chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
昭三朗のつぶやき…。 http://saburou-ta.cocolog-nifty.com/blog/

昭和36年生まれなので”しょうざぶろう”とつけました。特に自分のジョギング・マラソンのブログです。

食事・菓子をたくさん食べるためにジョギングしている。とにかく腹一杯食べたい。それには有酸素運動。マラソン大会は前も後も食べ放題!

三郎太
フォロー
住所
枚方市
出身
大阪府
ブログ村参加

2014/02/20

  • やはり自転車が欲しい…。

    6月、梅雨の時期の花と言えばアジサイで、いつも走りに行く打上川治水緑地でもアジサイ(メインストレート500m沿いと他にも...

  • ちがう遊びを考えているが…。

    月曜日に行った病院の医師にレントゲン、MRIの画像を見て手術以外に治りませんね、と言われた。 今の段階では保存治療みた...

  • 気落ちしている場合ではないが…。

    言っているように薬を服用しても腰から下肢のしびれは相変わらず。治らない。日曜日は大阪城でランナーズ9の会仲間集まって...

  • この痺れさえなければ…。

    と、思うが、それは言い訳か…。体に不具合がおきると一気にやる気が失せてしまう。脊柱管狭窄症の母(89)を見てきている...

  • 雨の日に張り切るキャプテンがいた…。

    高校の部活(47年前の話)。ハンドボール部だった。マイナーなクラブで部員6名ほどしかいなくて、試合の時は他の部から来...

  • 今日も元気でご飯が美味い…。

    しかし、それだと親父のように糖尿になってしまうという恐怖感…。体を動かすと言えばパートに行っての野外作業5時間。それ...

  • 嘆き節、言っても…。

    今さらなのだが…。41の夏(2002/8/13)からジョギングを習慣にしてこなかったら、こうもあちこち痛まなかったに、...

  • やっぱりダメ…。

    昨日㈯に引きつづき今日㈰も良い天気になりそうなので張り切って04:23にスタート。ひんやりして気持ちいい夜明けだと思い...

  • 警報級の大雨…

    警報級の大雨と言うより昨日は実際、作業中スマートフォンのJアラートが鳴って、避難指示が出ていたが、パートに行って野外作...

  • 5月も今日で終わりか…。

    5月の梅雨入りは10年ぶりだとか言っていたが、梅雨の時期は毎年必ず来るわけで雨は降る…。一昨日、昨日と雨の中パートに行...

  • 三日つづけた…。

    この時期日曜日のゴルフ場は満杯だ。土日は日出とともにスタートの組、加えて薄暮スタートと詰め込むだけ入れている感じで商売...

  • きょうも苦行…。

    昨日、残しておいた堂島ロールを食べるため深夜2:25のアラームで今日も飛び起きた。このロールケーキ、多分1本15㎝だ...

  • たるんだお腹…。

    昨年の5月から100mダッシュ10本から初めて200m▶400m▶5000m×5本▶21㎞越え持久走…。の練習は何だった...

  • 目的はかわらない…。

    当初(2002/8/13~)の目的はダイエットだった。今も同じ。当時、健康診断の結果で特に注意項目はなっかったけれど太...

  • 三日とつづかない…。

    6日ブランクがあって、5/20㈯からぼちぼち走り出したが5/22㈪で終った。おっ!調子が戻りつつあるのか、と思ったが今...

  • 雨なら中止…。

    今日も昨日に引きつづき日出(4:50)に出走しようと朝食を摂りロキソプロフェン60㎎とレバミピド100㎎を服用して出走...

  • 薬が効いてきたのか…。

    そう、これ。病院に行って診察したのが5/10日。その夕食後から服用して昨日で12日間になる。昨日(5/21㈰)走る...

  • こんな日に…。

    昨日の金曜日は昼から少しは小降りになるだろうと思ったが午後からやみそうな時間帯もあったけれどパート作業中ずっと降りっぱな...

  • ついに…。

    ズボンのベルトの穴をひとつ緩めた。太る一方…。前にも言ったようにこのパートに来てパート来る前より体重が増えたという人は...

  • アマリリス…。

    アマリリスと言えば童謡「アマリリス」だ。みんなできこう、たのしいオルゴールをラリ ラリ ラリ ラ しらべはアマリリス…...

  • また内股の筋が…。

    痛くなってきた。実はここのところ先輩から頼まれた計算書と図面作製のため家ではずっとモニターの前に座りっぱなしの作業に加...

  • しびれてつらい…。

    寝ていても痛むようになった…。もうランニングに出ないのが常態化してしまった…。先日、走りに出てまた違う箇所、右足首が...

  • むしろ悪化してるんじゃないか…。

    ほんと、このままじゃ太るだけなのでランニングに出ることにした。職場の仲間と話していて、「太ってきた…。」と言うと。「...

  • ホントに効くのか…。

    朝刊の一面広告にこんなのがあった。いつもは飛ばし読みだが、今回は食いついて読んでしまった。「溺れる者はわらをもつか...

  • 無意味なことをやっていた…。

    そう、昨日の診断から考えると無駄な努力をしていた。左尻から裏太ももにかけて痺れてきて痛いのでそこをストレッチとかグリ、...

  • 結局は…。

    もう、生活習慣も乱れて、パートが休みの日でも自分で決めている起床時間(2:20)のアラームで起床していたのが、この頃は...

  • 悪化…。

    よくなるどころか、悪化していっている。じっと座っていても寝ていても痛むようになってきたのだった。働きに行くたびにロキ...

  • 二日連続…。

    ジョギングに出るのはもう楽しくなくて、今冬、まったくおっくうになった。面倒くさい…。どうせ、走りに出ても坐骨神経痛が痛...

  • 11日ぶり…。

    前にランニングに出たのは4月24日㈪だった。距離 10.07 km、タイム 1:15:37、平均ペース 7:30 /k...

  • 三日連続庭いじり…。

    天気がよいのでパート前の午前中は屋外作業。と、言っても雑草引きに剪定…。うちうら庭は日当たりがよくなく日陰湿地が好き...

  • 内股の痛みは治まったが…。

    昨日も朝から良い天気だったので裏庭の雑草引きを朝からやってから、医者に行った。担当の歯科衛生士に呼ばれて行ったら、「え...

  • しつこい痛みに…。

    このままここ(ゴルフ場)で定年(75)まで働けるのか不安になってきた。 世間では、今年はマスクなし「自主判断」のゴー...

  • 加齢による筋肉の衰え…。

    一言にそう言ってしまえばそれまでなのだけれどこの痛み意味がわからない…。いちおうパートに出て働けるようにはなってきたが...

  • なんでこんなに痛いんだ…。

    一昨日、寝ていたら脚が痛み出した。頻尿なので就寝中に毎晩、3回以上はトイレに行くのだが右内股の筋が痛くて、痛みで立ち上が...

  • 棄権して正解だった…。

    たぶん、最初の関門を通過できなかったと思われる。と、言うのは翌日の夕方、走りに出てみた。やはり、痺れて痛みが出て最初の5...

  • 結局棄権…。

    前日(4/22)、午前中の用事を片付け、一息ついて(昼食を食べて)出発。前日受付会場(ビッグハット)に着いたのは5時半...

  • いよいよ明日がラスト…。

    午前中の家の用事を片付け一息ついて、午後から長野に向けて移動だ…。 いつもの冬場の起床時間(02:20)に起床して...

  • もう夏日か…。

    気象庁によると、昨日の自分の暮らしている所(大阪府枚方市)の最高気温は28.1℃だった。勤め先のゴルフ場もおなじ枚方市...

  • こんなに出費…。

    長野マラソンの今週、月、火曜日にランニングに出たが痛いだけ。もう昨日(水曜日)から前日(土曜日)まで走らない予定にした...

  • どうもいけない…。

    二日連続でジョギングに出るのは10日ぶりだった。昨日(火曜日)はロキソプロフェンNa錠60㎎を2時間前に服用して出走し...

  • 今シーズンも…。

    今シーズンもラストレース5日前となった。足腰の状態は相変わらずで3月19日のとくしまマラソン前と変わらなくて左尻から太...

  • 腰痛も悪化の一途…。

    ほんと、良いところはない。頭もいかれて来たのかも知れない。昨日は早出のパートでグリーン刈りのあと、雨の中恒例のフェア...

  • 完走できるのか…。

    こんなので、長野完走できるのか。と思うほど調子は悪い。そう、長野は今までの外の大会より制限時間が厳しい。ちなみに制限...

  • 今シーズンも…。

    今シーズンもあと、2週間後の1大会の長野マラソンを残すのみとなった。言っているように満足できる結果だったのはシーズン初...

  • まだコロナ…。

    昨夕、仕事の終わりがけに同僚から○○の奥さんがコロナに感染して入院したのでしばらく休むと携帯に連絡が入ったと聞かされた。...

  • 痛みは改善されず…。

    と、いうことでこの「抱きまくら」も無用の長物となった。ちなみにサイズ:約横50㎝×縦115㎝×高20㎝とわりとデカく...

  • 買った意味ない…。

    抱き枕今度はこのようにうつぶせで抱いて就寝してみた。トイレに起きたらベットの下に落ちていた。で、また拾って抱いて...

  • どうも…。

    坐骨神経痛がよくならない。買った抱き枕抱いて横向きに寝た。トイレに目覚めたらベットの下に落ちていた。で、上下向...

  • ことしも桜…。

    桜って350日咲かない…。そう、咲いて15日間。で、見ごろと言えばほんの数日…。 いつも走りに行く打上川治水緑地で...

  • もう暑すぎる…。

    働きに行っているゴルフ場のサクラも8分咲きだ。雨の日後半の作業はフェアウェイの会所か側溝掃除。会所掃除をしていると拳...

  • 皆元気なもんだ…。

    昨日は図面を手伝っている先輩(70)から着手金が入ったらおまえにも報酬を渡すと言うのでよろこんで事務所まで行った。行っ...

  • 日焼けした…。

    月曜日風呂に入ったら肩から腕にかけてヒリヒリした痛みを感じた。そう、日曜日、快晴のとくしまマラソンで日焼けしていたのだ...

  • 4年ぶり…。

    昨日、4年ぶり6回目のとくしまマラソンを走ってきた。結果は4:00:40。覚悟していた以上に辛いレース運びとなった…。...

  • 辛抱して走るとするか…。

    しびれて痛い、痛いと言っていても仕方ないしジョギング程度で行けるので雨も降らない予報なので取りあえず徳島まで行って走っ...

  • やはり痛んできた…。

    昨日は三日ぶりトータル16㎞の芝地を軽ジョギングをした。このところの暖かさとリハビリのジョギングで痛みも癒えてえきたと...

  • ブログ記事数、1500突破…。

    この「@niftyココログ」にブログを引っ越してきてから記事投稿数が1500を超えた。この記事投稿で1501。ここに引...

  • いちど痛めたら…。

    なかなか治らない。それどころかランニングを続ける限り痛い箇所が増えてくる。それが全く走れない痛みというのではなく我慢す...

  • もう暑いぐらいだ…。

    先週の土曜日、長男の結婚式から良い天気が続く。ちなみにうちの長男は晴れ男でこれまで彼のイベントの日に雨だったことはない...

  • ふつかとつづかず…。

    昨夜、寝る前までは明日の朝もジョギングに出ようと思って就寝して、いつもどおり(午前2時半)に起床したが朝食を食べて朝刊に...

  • 気分的には…。

    シーズンオフの状態。自分の今期マラソンシーズンは終ってしまった、と言う心境…。先日、19日のとくしまマラソンのアスリ...

  • リハビリのジョギング…。

    全員出勤の健康診断だった。また少し身長が縮んでいた。もうトータル5㎝縮んでいる。が、逆に昨年の健康診断時より体重は5㎏...

  • ほんと、おっくうになってきた。

    今シーズンあと2大会(とくしま、長野)なのだが…。もうやる気なく多分エントリーしてるので多分行って出走はするだろうけれ...

  • 五日ぶりに…。

    月が変わり、今月からは…。と思いながら大阪マラソンから走りに出ることはなかった。フルと言えどもあのペースなので脚の筋肉...

  • よけいに調子悪く…。

    腰痛は和らいできたが、やはり左脚の痛み…。坐骨神経か図で見るとこの太もも”大腿二頭筋・半腱様筋あたりが痛む感じ…。...

  • もう、走力64%低下…。

    15㎞しか持たないと言うことはそうゆうこと。2月の走行距離は174.20㎞だった。このグラフのとおり前年と比べると約...

  • しかし、凄すぎる…。

    一昨日の大阪マラソン。15㎞で(もう無理と)放棄してトボ、トボと、ほんと、キツいと言うより辛いので地下鉄に乗って帰るプ...

  • 辛い結果…。

    完走するのがやっとこさ。もう4時間を切ることさえ無理になってきた。やはり脚が持って10㎞までだった。15㎞付近、左...

  • 自分は5年ぶり…。

    昨日、前々日受付にインテックス大阪まで行って腕輪とアスリートビブスと計測チップをもらってきた。金曜日が空いているって、...

  • 前日、前々日受付必須の大会って…。

    そう、例えば明後日号砲の大阪とか神戸に長野、東京とか…。事前にゼッケンに参加賞まで送ってくれて当日受付なしでゼッケン、...

  • 抱き枕とツボぐりぐり君…。

    昨日は1日ゴルフで冬季従業員コンペに参加した。順位結果は来月で、たぶん入賞というか飛び賞も無理だろうと思う。また参加賞の...

  • レースプラン…。

    昨日につづき走りに出た…。二日連続は実に約1ヶ月半ぶりのことだった。昨年末の宮崎からこの方、欠かさず毎日のように走りに...

  • 年寄りの走り…。

    自分も頑張ろうと4日ぶりにランニングに出たが、やはり痺れてきて痛いだけで楽しくない。しまいには長い正座して痺れて痛くて...

  • 雨の日…。

    雨の日に働きに出るのは憂鬱だ…。そう、野外作業菜なので数日前からの天気予報から憂鬱になってくる。雨だからと言って内業に...

  • まったく不調…。

    昨日、行き帰りトータル16kmジョギングしてさらに痛み増し…。あれで走行中痛み止め効いていたのか終えたら痛み倍増のよう...

  • こんなので完走できるのか…。

    今月も走行距離少なくこの15日間で5日しか走りに出ていない。今日も寒いし走りは今日もサボろうと思いかけたが痛み止めを服...

  • ヤバいくらい体重増…。

    昨年5月からじわ、じわと体も絞れてきてベスト体重だったのが、この2ヶ月あまりでかなり太ったのを実感している。ヘルスメー...

  • 後は消化レースだが…。

    ここで気分を入れ替えて奮起して行きたいところだが身体が言うことを聞かない。大阪2週間前、月曜日から再開しようと考えてい...

  • この3日間…。

    金曜日、義弟からもう(義父が)ダメかも知れないから。との一報からこの3日間、長かったような短かったような3日間だった。...

  • 愛媛マラソン、DNS決定…。

    明日の移動日を前に予定、作戦を練っている時に義弟から訃報が入った。たった今、義父が亡くなったとのこと…。こうゆうかた...

  • 悪い調子は変わらず…。

    痛い状況は変わらずひどくなっていく一方の様な気がする。今日などは一時的に尻から脚にかけて痺れて真っ直ぐに歩けないことが...

  • 病院へ行く…。

    パートが休みだったので病院へ診察に行ってみた。行ったのは整形外科でもなく眼科。足腰のしびれ、痛みは長年のランニングに...

  • 人はこうして走らなくなる…。

    神戸マラソン以降、やらなかったストレッチをしてきたけれどダメ。ほんとに坐骨神経痛は立っているだけでも痛い。そのうえ走...

  • やはり悪化…。

    1月の走行距離は172.87㎞だった。20年間の1月走行距離としては最低…。冬はシーズンと思って寒さなどものともせず...

  • 走ってはきたが…。

    日曜日は大阪ハーフマラソンだった。調子はめちゃくちゃ悪かったがエントリーしてるので行って走ってきた。結果は1時間47...

  • 後半戦を残して…。

    シーズン後半戦を残して、終った…。昨日は「新春はしろう会」ひらかたハーフマラソンに参加してきた。ハーフを走ったのは...

  • 新年を迎えても…。

    心身変わらず…。すぐれない。先月、11日の青島太平洋マラソンを走った翌日、歯医者で親知らずを抜いた。何ともなかった...

  • 自分にガッカリした…。

    練習を積んで満を持して迎えたは...

  • 青太前日…。

    昨年につづき今年も青島太平洋マ...

  • 三日前…。

    どのマラソン大会でも気持は高ま...

  • 最終調整…。

    今年ラストのマラソン大会、青島...

  • イメージトレーニング…。

    昨日は長野マラソンエントリー日...

  • 2週間前の調整…。

    ちなみに11月の走行距離は31...

  • 今年ももう師走か…。

    そう、毎年言っている…。12...

  • 今度は股関節…。

    先日雑談を交わしていたら「マラ...

  • テンション低下…。

    先日の神戸マラソンで体調も精神...

  • リスタート…。

    マラソン大会後いつもそう。リ...

  • ま、一勝一敗ってことで…。

    自分の現在の走力としては当初の...

  • 面白くなくなってきた…。

    第1線のいわて盛岡シティマラソ...

  • 衰えか…。

    脚をよくつるようになってきた…...

  • 大失速…。

    今年の神戸も折り返しで終った…...

ブログリーダー」を活用して、三郎太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三郎太さん
ブログタイトル
昭三朗のつぶやき…。
フォロー
昭三朗のつぶやき…。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用