皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「なぎさ」 山本文緒 久々の山本作品。 さてどうでしょうか? 主人公は中学生の時から付き合い始めてそのまま結婚した…
日本酒専門店「天に月、地に山」を経営してます。お酒や肴の情報と、趣味のブログです。
日本全国のお酒250種類以上を取り扱っております。蔵元さんを招いて日本酒かも年四回開催してます。でもマニアの店でなく、日本酒知らない方や女性客も大歓迎。演歌や飲み会も受け付けてます!またお店でLIVEなども開催してます。一緒に楽しみましょう。
「ブログリーダー」を活用して、マグさんをフォローしませんか?
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「なぎさ」 山本文緒 久々の山本作品。 さてどうでしょうか? 主人公は中学生の時から付き合い始めてそのまま結婚した…
今週は隣人がテーマの韓国映画紹介。 「見知らぬ隣人」 ヨム・ジホ監督 ジャケが中々ショッキングな作品。 さてどうでしょうか? 主人公は四度警察官試験を落ち…
皆さんおはようございます。 昨夜は少し寒かったですね。 流石にまだ夏は来ないです。 さて恒例の朝一日本酒紹介。 和歌山県岩出市にあります吉村秀雄商店のお酒。…
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「闇夜の底で踊れ」 増島拓哉 第31回小説すばる新人賞受賞作にしてデビュー作。 前情報何も無かったんだけど面白そう…
今週は隣人がテーマの韓国映画紹介特集。 「偽りの隣人」 ある諜報員の告白」 イ・ファンギル監督 現在も混迷している韓国政府。 ひと時代前の銀次政権下が舞台…
皆さんおはようございます。 私にとっての一週間が始まります。 そして今日は今からリハビリ。 完治は中々ですね。 頑張ってきます。 その前に恒例の朝一日本酒紹…
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 本日も誰とも話さなかったお休みでした。 昼は久々にうどん屋のランチ。 今年初のざる蕎麦に焼肉のついた贅沢ラ…
皆さんおはようございます。 今日はお店の定休日。 極貧なんで引きこもり予定です。 6月のLIVE決まりました! 今回は何時もにもまして凄いメンバーです。 三…
皆さんこんばんは。 私にとっての一週間が終わりました。 はい今週は撃沈でした。 というか五月は大撃沈です。 後一週間少しでも盛り上がれば幸いです。 という事…
マグ|note ボチボチお店に向かいます。 本日も18時~22時の通常営業です。
皆さんおはようございます。 昨夜は嵐の様な雨でしたね。 明日はお店の定休日なので、本日売り切れ御免の日曜日。 空豆とざる海老と玉ねぎのかき揚げ 焼き空豆 …
皆さんこんばんは。 予想通り撃沈の週末。 残り一週間何とか盛り上がってくれ(心からの叫び)。 恒例の夜中の本紹介。 「あとを継ぐひと」 田中兆子 女による女…
皆さんおはようございます。 今朝もどんよりした天気の朝。 これから雨予報。 折角の週末なのに。。。。 神は試練を与え続けます。 島らっきょをGETしたので、…
皆さんこんばんは。 GW明けの給料日前。 厳しい~。 骨折貧乏に加えてWで苦境です。 最近お会いしてない方お待ちしております。 さて夜中の本紹介。 「ヨモツ…
皆さんおはようございます。 今日も湿気があって嫌な暑さですね。 そんな中朝知り合いの農家さんの畑で空豆採らしてもらいました! 豆が少ないので出荷できないもの…
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「チョウセンアサガオの咲く夏」 柚月裕子 今や大ベストセラー作家の一人となった柚月さん。 久々の新作! さてどうで…
今週は山が舞台の洋画紹介特集週間。 最終日はドイツ&オーストリア映画。 「ある一生」 ハンス・シュタインビッヒラー監督 昨日同様ベストセラー小説の映画化。…
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 和歌山県海南市にあります中野BCのお酒。 名前を「超久 超辛 純米 無ろ過生原酒」と言います。 名前通…
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「不死鳥」 西村健 久々の西村作品。 さてどうでしょうか? 新宿ゴールデン街のバーのマスター兼探偵業の主人公が連続…
今週は山が舞台の映画紹介特集週間。 2日目はスペイン・フランス映画。 「理想郷」 ロドリゴ・ソロゴイェン監督 一部で話題になってた作品。 さてどうでしょう…
今週は家族がテーマの邦画紹介特集週間。 「マイスモールランド」 川和田恵真監督 主演の女子高生を演じたのは嵐莉菜で、ドイツ人と日本人のハーフ。 そして家族…
皆さんおはようございます。 昨日の天気が嘘の様なピーカンの朝。 恒例の朝一日本酒紹介。 秋田市楢山登町にあります秋田醸造のお酒。 名前を「ゆきの美人 純米 …
皆さんこんばんは。 雨風止みました。 この辺りはそれ程被害はなくて一安心でした。 でも流石にお客さんは来ませんでした。 さて恒例の夜中の本紹介。 「嫌なら呼…
今週は家族がテーマの邦画紹介特集週間。 「LOVE LIFE」 深田晃司監督 今作は深田監督が矢野顕子の同名ソングにインスパイアされ撮った映画だそうです。…
皆さんおはようございます。 雨の朝。 私にとっての一週間が始まります。 恒例の朝一日本酒紹介。 広島県呉市にあります中尾醸造のお酒。 名前を「廣島屋 儀八 …
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 本日は誰とも話さないお休みでした。 美味しいものはちゃんと食べました。 ガパオライス 本場タイ人が作るガパ…
皆さんおはようございます。 久々の本降りの雨の朝。 今日はお店の定休日。 ゆっくり過ごす予定です。 昨夜は二か月に一回の店内LIVEでした。 今回も初登場の…
皆さんこんばんは。 私にとっての一週間が終わりました。 GW以降の5月は激渋に日々ですが、新しいお客さんも何組か来てくれて、最悪だけは逃れています。 感謝で…
皆さんおはようございます。 ピーカンの朝。 明日からは雨予報なんで貴重な晴天。 本日店内LIVEです! 4組+謎のSAX吹き出演です。 私もRain Dog…
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「無実の君が裁かれる理由」 友井羊 友井さんと言えば(僕はお父さんを訴えます)で第10回このミステリーがすごい!大…
皆さんおはようございます。 昨夜は寝落ちしてしまい、ブログUP出来ず。 年齢には勝てません。 さー週末営業です。 気づけば5月最後の土曜日。 御予約も頂てる…
皆さんおはようございます。 暑い。 朝起きて直ぐにすることが扇風機ONになる季節となりました。 お客さんから釣り魚頂きました! 真鯛です。 サイズこそ小さ…
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「お勝手のあん7 あんの明日」 柴田よしき 時代モノ+料理小説のシリーズもの。 遂に第七弾です。 さてどうでしょう…
今週は話題の韓国映画紹介特集週間。 最終日は話題作の続編 「THE WITCH/魔女 ー増殖ー」 パク・フンジョン監督 前作は2018年だったので、四年空…
皆さんおはようございます。 湿気ばんばんの朝。 扇風機付けたまま寝るには早いし、無いと暑いし。 嫌な季節です。 さて恒例の朝一日本酒紹介。 滋賀県甲賀市にあ…
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「ブックキーパー 脳男」 首藤瓜於 首藤さんがデビューしたのは、2003年の第46回江戸川乱歩賞を受賞した(脳男)…
今週は話題の韓国映画紹介特集週間。 「非常宣言」 ハン・ジュリム監督 韓国の国民的大スター二人が主演の映画。 ソン・ガンホとイ・ビョンホン。 今や二人共世…
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 秋田県横手市にあります日の丸醸造のお酒。 名前を「まんさくの花 十文字 純米 生原酒」と言います。 酒…
皆さんこんばんは。 相変わらずのGW後の激暇な日々です。 恒例の夜中の本紹介。 「家飲み大全」 太田和彦 敬愛する太田和彦氏の最新作。 昨日の愛人会でPさん…
急にYouYubeが張り付けられるように戻りました。 PCの事はホントよくわからん。 今週は話題の韓国映画紹介特集週間。 「高速道路家族」 イ・サンハン監…