chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろ子の絵画絵手紙 https://blog.goo.ne.jp/h-etegami

趣味で絵手紙や水彩色鉛筆画など花の絵を多く描いてます。

散歩の時や出かけるときにはデジカメを持ち歩き、 道端に咲いてる花や絵に成りそうなものを 写してきては絵に描いてます。 絵手紙は習いましたが、そのほかの絵は 独学で描いてます。 長く勤めた仕事をリタイヤして今は週2回 デイサ-ビスに来所される方の健康管理してます。

hiroko
フォロー
住所
福島区
出身
紀美野町
ブログ村参加

2014/02/06

arrow_drop_down
  • シュウメイギク

    キクという名が付いているけれど、キンポウゲ科のアネモネの仲間の花だそうです、白や紫、ピンクの花を咲かせます、原産国=中国花言葉=忍耐、淡い思い、薄れゆく愛別名=貴船菊寒く成りましたね、寒さに弱い我が家の猫も暖かい場所を求めて居場所を探します、今日あたり炬燵を用意してやろうと思います。インフルエンザ予防接種も済ませました、コロナの終息もまだまだの様子、皆様ご自愛ください。シュウメイギク

  • コスモス

    秋を代表する花、コスモス昔から秋になると常に見かける花です、秋になれば実家の畑にも咲いていてオレンジに色づいた富有柿とコラボして暑さに苦しんだ夏の気持ちを癒してくれたものでした、ピンクの花言葉=純潔植木鉢で咲いてる花を見て描きました、矢張り畑で咲いて風に揺れてるコスモスが好き、コスモス

  • ダリア

    ダリアの花は大輪から小輪迄沢山の種類があり色も豊富で豪華な花です、就職祝いや昇進祝などに送られることが多いそうです花言葉=華麗、栄華、気品等和名=天竺ボタン気温が落ち着きませんね、昨日今日は寒さが急に襲って来て急いで秋物の洋服を引っ張り出してアイロンがけをしました、予報ではまだ気温が上がる日が有るそうで扇風機を片付けられません(^-^)皆様、風邪に気を付けてお過ごし下さい、ダリア

  • 秋らしい花

    まだ夏の暑さの残る9月半ばにス-パ-で売られていた花、暑さ厳し毎日せめて気分だけでも秋を感じようと買った何気ない花束、花束と言うには程遠いですが(;^ω^)尾花(ススキ)、竜胆、ポンポン菊(ポンポンマム)花言葉=(ポンポンマム)高貴、真実、君を愛す(竜胆)正義、悲しんでいる君を愛すススキは秋の七草の一つでお月見の供え花に欠かせない花ですね、10月だと言うのに今日もまだ半袖シャツで過ごしているほどの大阪です、何時もブログへの訪問有難うございます、秋らしい花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirokoさん
ブログタイトル
ひろ子の絵画絵手紙
フォロー
ひろ子の絵画絵手紙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用