どこへいっても高齢者が多い。日本は超高齢化社会になっているのを日々実感している。 だから、良いも悪いも高齢者のニュースが多い。今…
女の子に甘くなる父親は少なくない。 僕もそうかもしれないなぁ。小さい頃はとくにそ…
血のつながりはあるにせよ、子どもと孫との接し方はずいぶん違う。責任がないということだ。 かわいいかわいいだけで済むからね。しつけや教育、そんなものは親の役割、一緒に暮らしていないなら、それで十分。ジジババが干渉するのはおかしい。 孫は二度喜ばすと言うよね。遊びに来たとき、帰ったときと。小さいうちはやっぱり…
LINEは今やコミュニケーションツールとして、無くてはならないものになっている。 すぐ送れるお相手が見てくれれば、直ぐに伝わる。LINEでおしゃべりができる。動画でチャットもできる。とても便利だ。 おしゃべりしているようにLINEの文でやりとりしているけど、早く打てる人は苦にならないが、スマホで文を打っていくって、しんどいもの…
スーパーにいくと、ほんと高齢者が多い。午前中、昼間は若い人がほとんど見かけない。仕事だからしょうがない。 平日の火曜日は高齢者が、…
ブログを中心にネットサーフィンをしているとさまざまな文章に出逢う。 ある人のブログをずっと読ませていただくと、
「ブログリーダー」を活用して、ココパパのさとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。