chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🟠🌸 海外の日本人から見たら『明るい北朝鮮』

    【参政党】神谷宗幣が政見放送の裏話を語る!マスコミは国民を洗脳する装置 日本人は大人になってから勉強しないんですね、残念なことに。資格試験の勉強とかはするんだけど。要は、会社に入ってしまえば、後は言われた通りの事をやってればいいんでしょ、という風な意識になってるんです。海外は違いますよ。社会人になってからでも勉強するんです。より良く生きる為に、または自分たちが誰かにコントロールされない為に。だから、政治に参加するためには、こう言うと怒る人もいるんだけど、先ず、参加する側が、自分たちで情報を取って、リテラシー、認知能力を高めて行かないと、結局、テレビを見てるだけ、政治家のスピーチを聞いているだけ…

  • 岸田禍人事で官僚天国!現場主義から机上の空論型へ

    【海保トップが交代】9年ぶりに国交省キャリア - YouTube (記事抜粋)東京オリンピック・パラリンピックの警備や尖閣諸島周辺での中国船による領海侵入など数々の課題に取り組んできた海上保安庁の奥島高弘前長官が退任し、新たに石井昌平長官が就任しました。石井新長官は旧運輸省出身で第5管区海上保安本部の本部長などを歴任し、2020年からは次長を務めていました。 海上保安庁 石井昌平新長官「国土交通省の経験をいかして、 その海上保安行政の発展に全力をつくしたいと思っております」 1万4000人の海上保安官を率いる長官ポストは、2013年から4代にわたって現場出身者がつとめてきましたが、9年ぶりに国…

  • 国民は「バカにされてるのか、バカなのか」が分かる選挙

    生稲晃子氏&今井絵理子氏の初タッグ演説に聴衆約2000人!第26回参院選(7月10日投開票)に東京選挙区から自民党公認で出馬した元おニャン子クラブでタレントの生稲晃子氏(54)、同党の比例代表に立候補した元SPEEDのメンバーで現職の今井絵理子氏(38)が26日、東京・浅草の雷門前で初のタッグ演説を行った。 ガールズチャンネルより抜粋:◆正直誰と誰ってかんじ◆この人たちが日本のために何かしてくれるとは一切思えないんだけど◆さようなら◆芸能人使って選挙かあ〜◆ちゃんとした信念がないなら出馬しないでほしい◆支持してるわけじゃないよね?ただで芸能人見れるから、くらいのノリだよね◆元SPEEDの方は政…

  • 全米オープンのルール緩和が無ければジョコビッチは欠場へ

    Nigel Farage: This is no longer about health - YouTube 米当局が、入国者全員にワクチン接種を求めるルールを緩和する気配はなく、そのため35歳のジョコビッチも、27日に開幕するウィンブルドン選手権が今季最後のグランドスラムになるだろうと認めている。ワクチン接種に対して完全に心を閉ざしているのかという質問に対して、ジョコビッチは明確に「イエス」と答えた。 ジョコビッチは「現時点で、今の状況下では米国へ入ることを許されていない。それが、ここでいい結果を出したいというさらなるモチベーションになっている。できれば非常にいい大会を過ごしたい」と話し、「…

  • 節電ポイント制度、熱中症で救急搬送される患者が増える

    利権まみれの節電ポイントに激怒!宏池会は日本国民をナメている 平井宏冶:いやもう、本当にね、私自身の実感で言うとね、もう随分前なんだけど自分の母親が冷房のあれで熱中症になって、入院したことがあるんですよ。これ絶対(冷房を)つけなきゃダメだと私自身が思ってるんです。多分、そういう家庭、そういう人は沢山いる。 西村幸祐:そう、結構年配の方は真面目だから「節電しろ」というのがテレビで流れたりすると、本当に守っちゃうんですよ。どんなに暑くても。 平井宏冶:そうなんですよね。で、僕が一番、腹が立っているのは、火力発電はしない、原子力発電はしない、やるべき事を何もやらないで「お前ら、使うな」でしょ?で、そ…

  • 節電ポイントより菅孫の呪縛”再エネ賦課金”から止めよ

    「節電ポイント」ってどうやって実現するの? アゴラ 言論プラットフォーム 阿比留瑠比(新聞記者):これ、節電してもキシダポイントは数十円しかつかないと広まったもので、慌てて2000円加えて発表したのだろう。菅直人内閣が国民にかけた呪い、再エネ賦課金をやめた方が効果的だろう 岸田文雄首相は節電した家庭にポイントを付与する新制度を設ける方針を示していた。木原氏は「家庭や事業者がもう一段の節電をした場合に、電力会社の節電ポイントに国がさらに上乗せ支援をする」とも説明した。 【全文】「節電ポイント」参加家庭に2千円相当付与 官房副長官会見(日テレNEWS) 門田隆将:産経抄がバングラデシュの石炭火…

  • 『最悪ミスリード大賞』選抜総選挙始まる!

    ミスリード大賞選抜総選挙 新型コロナウイルス関連情報発信センター 投票者コメントより抜粋:◆A級戦犯が多過ぎて選ぶのに迷いに迷いましたが、1位だけは迷わずデマ太郎さんです…絶対間違いなし◆一般人にはコロナ関連テレビタレントが大きな影響を与えたんでしょう。しかし、結局は世論に阿る政治家や諮問機関が罪を犯したと判断すべきかと思い、デマ太郎、オミクロン、経済破壊担当大臣に投票しました◆3人とか選ぶの難し過ぎた。全員吊し上げたいけど、影響が大きかった人、科学を冒涜してる人、検証や反省を全くしてない人で選びました◆菅義偉元総理大臣がいないのがおかしいな◆素晴らしい企画ありがとうございます。いまだにワ…

  • 「元総理」の肩書で日本批判、今度はアリランTVに出演

    鳩山元首相が韓国のテレビで「日本政府の非礼」をお詫び (記事冒頭)韓国のアリランTV「アリランニュース」は6月9日、鳩山友紀夫元首相のテレビインタビューの様子を放送した。このインタビューはムン・ゴンヨンという女性アンカーが進行し、日韓関係、北東アジア情勢、文化交流などについて鳩山元首相に意見を求める内容だった。最近では5月10日の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の就任式に個人枠で招待されて出席。尹大統領から「韓日関係の先生になってほしい」と言われ、再び注目を浴びたことが記憶に新しい。彼は毎年韓国を訪れているし、韓国寄りの発言を繰り返すことから、「親韓」「知韓」の日本人として(韓国では)知られて…

  • 🟠🌸 デイリー選挙特番3日目

    【毎日LIVE】6/24(金)22:00~生配信!!選挙特番! 本日のハッシュタグ:#比例は参政党一択(抜粋) ◆選挙楽しみー!こんな気持ちはじめてー!◆初めて、自分ごととして政治に関わろうとして、公選法にも対峙し、生まれて初めて市内中にポスターを貼り続けました。無知の知状態で愕然とする。でも、諦めたり批判だけし続けているより、よほど生きている意味を生み出せる◆暮らし向きが厳しくなるばかりなのは、誰に言われなくてもわかる。真面目に一生懸命働いても、報われない。何かがおかしい。何がおかしいのか、はっきりと指摘し、真正面から取り組んでいく。それが参政党◆今まで、なんとなく投票してた。けど、今回は参…

  • 🟠🌸 デイリー選挙特番 二日目

    【毎日LIVE】6/23(木)22:00~生配信!!選挙特番! 本日のハッシュタグ:#私が参政党に入った理由(抜粋) ◆留学するまで、愛国心は危険なものだと漠然と思っていました。でもカナダ人は祝日でなくとも国旗を飾り、ホッケーの前にはみんなで国歌を歌ってる。私も日本を愛したい。神話や戦後教育から辿り着いたのが神谷さんのYouTubeでした。私も一緒に大和魂を取り戻します◆私の尊敬する武田邦彦先生が、参政党から出馬すると知ったあと、神谷さんの街頭演説を聞いて、生まれて初めて政治に参加したいと思いました◆小学校の同級生から参政党のリンク送られてきて、へ?何?とクグって調べて、今さえ金だけ自分だけ、…

  • 社内公用語が英語になるシャープ、中国語になる日も?

    Image Source: シャープ、鴻海に手玉に取られた買収劇 シャープ、社内公用語を英語に 海外強化へ23年から: 日本経済新聞 英語を使うケースや対象者は今後決める。 同日の説明会に出席した株主から、4月にCEOに就いた呉氏について「社内でのコミュニケーションがきちんとできているのか」と語学力を問う質問が出た。これに対し呉氏は主に海外事業を担当すると説明したうえで「グローバル人材の育成が必要。23年に英語を公用語にしたい」と語った。自身も日本語の勉強を続けるという。

  • 🟠🌸 毎日ライブの選挙特番!参政党公式YouTube

    6/22(水)22:00~生配信!!選挙特番!参政党公式YouTube

  • 日本の防衛戦略潰し、霞が関流の防衛省人事が大問題

    安倍・岸田戦争の始まり?防衛省人事・裏解説! 自分勝手で醜悪な岸田総理 外形上は普通のこと。しかし非常に大きな問題をはらんでいます。特に小泉政権以降、適材適所、官邸主導の人事というのは、例えば、2年で代わるというのは霞が関の慣例ですよね。それは定期的に代わって行かないとふん詰まりが起きちゃうから。役人として嬉しくない。だから2年で代わるというのは役人側の論理。ただ、何か重要なミッションを背負っている場合には、続投させることはいくらでもある。河野統合幕僚長は、安保法制など、様々な事があったので延長を繰り返して確か4年くらい。国の運営に関わること、引継ぎとか、方針とか、人脈とかもかわってしまう事に…

  • 第26回参議院選挙 6月22日公示 7月10日投開票

    第26回参議院選挙 6月22日公示 7月10日投開票 - 点点採録

  • 🟠🌸 『心を燃やせ!』煉獄さんネクタイも初お目見え

    【神谷宗幣】参政党「旋風」が巻き起こる!【WiLL増刊号】 - YouTube 今回の参議院選挙に当たっては3つの重点政策。 1)教育2)食と健康、環境保全3)国守り 明治以降の管理教育、そして、戦後の偏差値教育。そういったものを一掃して、もう少し子供たち一人一人の個性に合わせた、探求型の、選択型の教育を制度として認めて行こうと。その中で大事なのは、日本人が日本に誇りを持って、これからの社会を若者が担って行こうという気概なんですよね。その気概が今、薄れているということで、歴史教育に問題があると考えているので、その辺を強く訴えています。 食と健康に関しては、とにかくもう、日本人の食が崩れているん…

  • 医学・科学は無視の「使いきり隊」「もったいないバンク」

    「ファイザー使いきり隊」登録者を募集します - 千葉県八街市ホームページ 小児(5~11歳)接種用もったいないバンク - 戸田市公式サイト 則武謙太郎(心理カウンセラー):僕がこういう話をしているのは、決して不安を煽りたいわけではなくて、勿論「知る」というのは嫌な部分も見なくてはいけないので、いろんな感情を揺さぶられてしまうかもしれないんですが、僕はマジックの種明かしと似ているなと思っていて、”タネ”がわかるまでは「え?何でそんなことが起きるの?」「何でそんなことが出来るの?」と騙され続けるわけですよね。だけど、タネや仕掛けがわかってしまうと、同じのを何回見ても、もう見破れるわけですよね。そう…

  • 希望者少なく、有効期限切れで全国的に廃棄相次ぐ

    副反応懸念して接種希望者少なく…有効期限切れでモデルナワクチン6万回分を廃棄 県は、有効期限が切れたおよそ6万回分のモデルナ社製ワクチンを廃棄したと発表しました。 県は、市や町と協力して有効活用に努め、有効期限切れワクチンを少なくしたいとコメントしています。 モデルナ製11万回分以上廃棄へ 3回目用 岡山県と県内27市町村:山陽新聞

  • 🟠🌸 政治に無関心ではいられても、無関係ではいられない

    6/17 福岡①【参政党・街頭演説】神谷宗幣 野中しんすけ - YouTube 6/17 福岡②【参政党・街頭演説】神谷宗幣 野中しんすけ - YouTube 国民からの質問:神谷さんはいま選挙に参加していない人が50%いると言ってました。で、その半分の25%は気づいてないけれど、日本の現状に気づいて諦めてる25%の人に参政党は訴えたいと。でも、気づいていない25%の若者にも訴えようと思ってらっしゃるのでしょうか? 神谷宗幣の回答:ありがとうございます。話の前提は、いま、日本の半分しか選挙に行ってないんですね。そして選挙に行く6割が、もうどこの政党に入れるか決めている人たち。残りの4割が”無党…

  • N国党 報ステ出演中に選挙前の炎上花火イッパツ!

    【放送事故】NHK党立花孝志党首 報道ステーション党首討論で強制終了させたテレ朝強行劇! 大越 NHK党の立花党首さんに聞きましょう。 立花 はい、テレビをご覧のみなさん。テレビは核兵器に勝る武器です。テレビは国民を洗脳する装置です。テレビは国民が知るべき真実を隠しています。本日お昼過ぎ、テレビ朝日のプロデューサーの方からお手紙をちょうだいしました。そのお手紙にはテーマから逸脱する発言は控えていただくようお願いいたします。 大越 はい。 立花 万が一そのような発言があった場合はしかるべく対応をさせていただく… 大越 その通りですね。 立花 …場合もあるとご承知おきください。 大越 はい。立花さ…

  • 🟠🌸 文化人放送局にて新党討論スペシャル!

    新党討論SP!参政党vs新党くにもりで激論! ロシアによるウクライナ侵攻を受け、日本の安全保障環境は激変した。左派政党の「お花畑」政策が見放されるなか、参院選(22日公示・7月10日投開票)では、保守系新党の挑戦が注目されている。ネット上でも話題の「参政党」と「新党くにもり」は15日、ユーチューブチャンネル「文化人放送局」の「新党討論SP!」で激論を交わした。番組には、参政党から、松田学共同代表と神谷宗幣(そうへい)事務局長、新党くにもりから、本間奈々代表と安藤裕共同代表が参加した。情報戦略アナリストの山岡鉄秀氏が司会を務めた。

  • 🟠🌸 比較表『参政党と他党の違い』がわかりやすい!

    神谷宗幣:参政党の考えと立ち位置を表にしました。

  • 選挙ドットコム 参政党特集『台風の目は間違いなし』

    参政党特集!党員主体の新党は参院選2022の台風の目となるか!? 畠山理仁氏:(取材は)行ってますね。街頭演説をやっているところに行くと、人数が集まってるというのと、結構集まってます。あとは、参政党関係の動画をYouTubeに上げると、すっごく、いっぱい見られるんで、チャンネル登録者数も増えていいんですよ。で、またその動画が増えると「あ、盛り上がってるな~」ということになるので、そういう広がり方を今はしている感じですね。 政党の名前にもある通り、自分たちが政治に参加して動かして行くんだ、ということがベースになっているんで、今まで選挙に確実に行ってた人とか、特定の支援者を応援していた人とか、経験…

  • 外国人優先の法案がメインという国壊議員が集まる政党

    Image Source: NEWSCAST 立憲民主党:議員立法「多文化共生社会基本法案」を衆議院に提出しました。 法案提出者:中川正春、階猛、吉川元、重徳和彦、小山展弘、鎌田さゆり、岡本あき子、山田勝彦 中川正春議員:一つが、今日提出した「多文化共生社会基本法案」です。この基本法というのは、特に外国人の人権を中心にして、多文化共生社会を日本でどう作っていくかという理念法的なものであります。政府においても、地方自治体においても、関係市民のサイドでも、基本的な、外国人の人権に対する、総合的な施策を計画を作っていきなさいということがメリット。それから、それに対する多文化共生庁という組織をつくり、…

  • スタジアムで声出し応援の検証、必須マスクは日本だけ

    Jリーグに歓声戻る マスク着用、国内プロスポーツで初 (記事冒頭)茨城県鹿嶋市で11日に開催されたJリーグ・YBCルヴァン・カッププレーオフ第2戦の鹿島―福岡で声出し応援が一部解禁され、新型コロナウイルス禍で久しく失われていた歓声がスタジアムに戻ってきた。発声を伴う応援の再開は国内主要プロスポーツで初めて。両ゴール裏に設けられた指定エリアのサポーターから声援や歌が響いた。エリア内の人数は収容の4分の1で計1758席が用意され、不織布マスクの着用が必須。 国民コメントより抜粋:◆もうお偉いさん達も分かってるでしょ。収容100%でマスクなしで声出したって何も問題ないって。実証実験なんかも絶対必要な…

  • 歌手ジャスティン・ビーバーが顔面麻痺で活動休止

    Image Source: Esquire J・ビーバーさん顔面まひ公表 活動一時休止へ - 産経ニュース カナダ出身の人気歌手ジャスティン・ビーバーさん(28)は10日、インスタグラムに動画を投稿し、「ラムゼイ・ハント症候群」による顔面まひを患っていることを明らかにした。ステージに立つことは「物理的に不可能」だとし、休養のため活動を一時休止する意向を示した。ビーバーさんは耳や顔の神経がウイルスに侵され、顔面まひにより顔の片側で「笑顔がつくれない」状態だと説明。片方の目はまばたきもできないなど症状は「とても深刻だ」と語り、活動休止への理解を求めた。日本の国立感染症研究所のホームページによると、…

  • マスコミは政党要件のあるところしか報道しない

    第40回「参政党、怒涛の記者会見!ここから日本は変われるか?」 岸田政権の支持率が異様に高いと。与党内でも「これはありえない」と言う人がいましたけれども。今の日本、このやり方は、確実に下降して行く、日本滅亡へ向かって行く方向だと思うんですが、しかしその政権を、7割近い人(有権者)が支持してるとしたらですね、それはもう絶望的な状況だなと思うんですけども。その一方で、参政党の街宣とか、そういった(政治資金)パーティーに集まる人がものすごく多い、それも日本全国津々浦々で。これはだから、目に見えない、一般に報道されないムーブメントですよね。 そうなんです。で、とにかく、主要なメディアは取り上げない。も…

  • プーチン大統領『主権ない国は植民地、生き残れない』

    Image Source: 駐日ロシア連邦大使館 覇権国:軍事力を背景とした外交を行う保護国:外交権と軍事権を覇権国に依存している属国 :覇権下の国 「主権ない国」生き残れぬ プーチン大統領、制裁に対抗姿勢 ロシアのプーチン大統領は9日、モスクワで開かれた若者との対話集会で「主権を持たない国」は「厳しい地政学的争いの中で生き残ることはできない」と述べた。プーチン氏は米国など他国の影響力を排し、独自の判断ができる国を「主権を持つ国」と呼ぶ傾向があり、ウクライナ侵攻を理由とした欧米の制裁などの圧力に屈しない姿勢を強調した。プーチン氏は、同日生誕350年を迎えたロシアの皇帝ピョートル1世にちなんだ展…

  • 🟠🌸 合法的に政治の中心を持って行かれてからでは遅い

    6/9 福井 【参政党・街頭演説】神谷宗幣 武田邦彦 - YouTube いろんな政治家にもっと声を上げてくれと言いましたよ。市長にも、知事にも、国会議員にも。でも誰も言ってくれない、だから、私たちのようなまだ出来立てホヤホヤの政党が言ってるんです。たまたま参政党が2020年にできたから、コロナの為に作った政党じゃないかと言う人がいるんだけど、構想は2010年からあったし、実際にこの参政党の企画を始めたのは2018年です。動画が残っているから全部調べてください。そして準備をしてたらコロナが起きてしまったんです。そして、僕らもバカじゃないから、マスコミと違う事を言ったら叩かれると分かってますよ。…

  • 参議院選挙、節電要請に”罰則”付ける政権への信任度

    夏と冬に「電力ひっ迫」7年ぶり節電要請 “罰則付き”も検討へ ことしの夏と冬は電力がひっ迫する見通しで、政府は7年ぶりに家庭や企業へ節電を要請することを決めました。 政府は7日、家庭や企業に対し、今夏の節電を要請した。老朽火力発電所の休廃止の増加や3月の福島県沖地震の影響で、電力の供給余力が乏しいため。政府による節電要請は2015年以来7年ぶり。期間は7月1日~9月30日。特に太陽光発電の出力が減り、電力需給が厳しくなる午後5~8時ごろの節電を呼びかける。 国民コメントより抜粋:◆岸田さんってロシアじゃなく日本に経済制裁してますよね◆やること全部やって節電なら理解できる。しかし手があるのに打た…

  • 🟠🌸 候補予定者49人勢ぞろいでの記者会見

    神谷宗幣: 49人の候補予定者の記者会見でした。 党勢の報告党員 48000人支部 49支部資金 約4億円 党員は10万人、資金は5億円を目指して集めています。50人の候補者で5議席を目指します。1人1人が10万票を目指して頑張ります。 参政党「5議席獲得が目標」 全選挙区擁立を発表 政治団体「参政党」は8日、東京都内で記者会見を開き、夏の参院選で選挙区に擁立する45人の候補者を発表した。同党の公認候補は比例代表5人と合わせて計50人となる。同党で事務局長を務める神谷宗幣元吹田市議は会見で、獲得議席数の目標について「(比例代表と選挙区を合わせて)5議席取りたい」と説明した。さらに比例代表では5…

  • 横浜開港祭でドローンSHOW

    産経動画ニュース:初夏の夜空に500機のドローン 横浜開港祭 - YouTube 港彩る500機のドローン 横浜開港祭横浜港開港記念日の2日、横浜市のみなとみらい地区で開催された「横浜開港祭」で無人航空機(ドローン)ショーが行われ、初夏の夜空を彩った。祭は1859(安政6)年6月2日に開港したのを記念に行われており、今年で41回目。この日はドローン約500機が舞い上がり、LEDライトを光らせて「横浜」の文字やクジラや帆船の絵を空に描いた。 第41回横浜開港祭

  • 🟠🌸参政党の党員数が41,500人を突破!

    Image Source: 参政党 東京多摩支部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、点点さんをフォローしませんか?

ハンドル名
点点さん
ブログタイトル
点点採録
フォロー
点点採録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用