chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金のたまご発達相談 https://ameblo.jp/hinamamasoudan/

子どもの発達、大人の発達、その先の就労。見守ってきた中で気づいたのは発達障害の有無とかグレーとかは問題にならないということ。そこには特性があるだけ。障害の重さで幸せは決まらないということを共有したいと思います。

発達障害という診断がある子もない子も 今困っていることは将来どう変わってゆくのでしょう。 困っていることはこの先も困ったままなのでしょうか。 いいえ、子どもは成長しますし、親も成長します。 そして視点も変わる。関心事も変わります。 障害が人の人生をどう変えていくのかいかないのか 長い目広い視野でみつめていきましょう。

臨床心理士ひなママ
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2014/01/09

arrow_drop_down
  • 心が通わない疑似体験

    保護犬を飼いました。子どもを産むために飼われていた繁殖犬です。お母さんだけど2歳なのでまだ子どもなんです。  散歩をしたことがないみたいで、最初は外に出しても…

  • 脱ひきこもりのためのB案

    雨に濡れた桜の木が好きです。真っ黒で、新しい葉がより鮮やかに見えます。いつのまにかゴールデンウィークが始まりました。  こんなに良い気候になったのだから散歩で…

  • 自分が変わる方が簡単!

     金のたまごPlanBを始めます。その元になっている考えは、「自分が変わる方が早い!」ということです。  子どもがひきこもっている。それがなぜなのかわからない…

  • 金のたまごPlanB 始めます!

    さあ、緑の美しい季節になりました。  「グレーな卵、金の卵になあれ」というブログを開始してちょうど10年です。  ブログ開始と同時にオンライン&電話相談を始め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、臨床心理士ひなママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
臨床心理士ひなママさん
ブログタイトル
金のたまご発達相談
フォロー
金のたまご発達相談

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用