chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三重:釣り船智栄丸 http://blog.livedoor.jp/miechieimaru/

釣りの釣果をメインに掲載します。

三重県志摩市志摩町御座港。(乗客定員12名) 伊勢自動車道:伊勢西インター下車、車で約1時間。 ベテランはもちろん、初心者の方も大歓迎! 水洗トイレも完備してますので、女性の方の安心。 各種エサ釣りから各種ジギングまで。 親切をもっとうに、全力でサポートします!

三重:智栄丸船長
フォロー
住所
志摩市
出身
志摩市
ブログ村参加

2014/01/08

arrow_drop_down
  • 令和6年11/29 クロムツ&アラ乗り合いで2名様

    クロムツ 35cm 1匹ユメカサゴ 25cm 1匹クロビシカマス 38cm 1匹お客様の都合で10時出船でした。行きは良いよい帰りは怖い~♪風は強くはなる予報でしたが、ここまで吹くとは言ってなかったのに(汗)1名様は、最初と最後に釣りをしただけで、休んでました。終始頑張ってく

  • 令和6年11/24 今シーズン初のトンジギ

    トンボ 17-20kg 2本今シーズン初のトンジギは乗り合い!出れる範囲ですが、強風予報の為、お客様に了解の元での出船。その割には頑張れました。3名1組での出船でした。1名様は中盤まで頑張ってたが、休憩タイムに突入~(汗)反応はあるが中々当たりが無し。時間だけが過

  • 令和6年11/21 ノマセ釣り乗り合い

    オオモンハタ 33-43cm 3匹ホウキハタ 57cm 1匹(1匹目の前でバラシあり)アオハタ 30cm 1匹ヤガラ 120cm 1匹オジサン 29-33cm 3匹アヤメカサゴ 21-25cm 2匹久し振りのノマセ釣りで出船。活きアジも少し購入してきて頂いてましたが、まだ足りないとアジ狙いでサビキ釣りから

  • 令和6年11/17 特別便:鬼乗り合い

    オニカサゴ 22-37cm 1-9匹ヒメダイ 32-35cm 4匹アマダイ 28cm 1匹キツネダイ 31-32cm 2匹レンコダイ 30cm 1匹アヤメカサゴ 20-25cm 5匹ウッカリカサゴ 22cm 1匹ヒシダイ 23-25cm 4匹昨日からの波や雨が残るだろうと、少しだけ遅らせて出船しました。そんな心配も何とやらで、

  • 令和6年11/15 アコウダイ狙いの乗り合い

    クロムツ 33-38cm 4-6匹メダイ 38-40cm 1-1匹ユメカサゴ 26-30cm 2-2匹トウジン 50cm 1匹アコウダイを狙いに!引退した漁師からポイントを聞いていた場所へ。何年も前からケンケン漁で漁場の調査はしてました。ところがどっこい、本命当たらず(汗)外道のトウジンや深海のサ

  • 令和6年11/9 1グループ6名様でティップラン

    アオリイカ 0.4-0.7kg 3杯コウイカ 0.2kg 1杯1グループ6名様で12時出船の午後便。経験者は1名様で、あとの5名様は竿や仕掛け、ライジャケ購入しての初挑戦!まずは黒森周辺へ。開始から1時間半に待望のアオリ1杯!そこから当たりも、お触りもなく、英虞湾の奥へ大移動。

  • 令和6年11/5 船長ケンケン漁

    カツオ 3.3-7.5kg 14本シーラ 50-50cm 2枚漁師してました(苦笑)ひたすら鳥山を追っかけ!3kg物が1本混ざっただけで、5kg~7kg超までと大きかった。合計で14本。午前の市場に水揚げ。値段は内緒です(笑)明日も予約入らなければ漁師!水温23,8度~25.2度

  • 令和6年11/4 鬼カサゴ乗り合い

    オニカサゴ 23-38cm 2-16匹アカイサキ 30-34cm 1-2匹アヤメカサゴ 21-25cm 3-8匹ウッカリカサゴ 25-33cm 1-2匹ヒオドシ 28cm 1匹昨日とは違って程よい風でした。潮も前半は程よく動いてましたが、中盤くらいから潮の動きが悪くなりました。そんな中、赤坂先生は順調に釣って

  • 令和6年11/3 鬼カサゴ乗り合いで5名様

    オニカサゴ 20-43cm 4-6匹レンコダイ 28-32cm 2匹アカイサキ 33cm 1匹キツネダイ 33cm 1匹ウッカリカサゴ 24-33cm 4匹アヤメカサゴ 22-25cm 9匹釣果から、鬼カサゴ20cm~43cm。竿頭は3名で鬼カサゴ6匹。4匹が2名でした。あと、レンコダイ、キツネダイ、ウッカリカサゴに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三重:智栄丸船長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三重:智栄丸船長さん
ブログタイトル
三重:釣り船智栄丸
フォロー
三重:釣り船智栄丸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用