chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 等身大パネルになった日。枡野浩一

    日経新聞3月5日の文化欄だ。紹介にもあるように「枡野浩一」さんは歌人であり、詩人、小説家だ。歌人でありながら芸人もしていたという変わり種だ。アンソロジーとして「ドラえもん短歌」もある。口語短歌は、糸井重里に「かんたん短歌」と名付けられ、「マスノ短歌」と

  • JR東海のCM動画、「727COSMETICS」が

    JR東海のCM動画。新幹線に特化したバージョンだ。東海道新幹線にたまに乗るが見慣れた風景が映ると親しみを感じてしまう。賀来賢人がなんとなくサラリーマンのようだ。風景はやはり静岡県が長い距離を走るだけあって、富士山、茶畑、安倍川、大井川、等々見どころ満載だ。

  • AppleのiPhone14アニメCMに右たすきの禁止マーク

    AppleのiPhone14とiPhone14PlusのCMアニメの場面。AUのCMで見たのだが、米国のAppleの制作のようだ。良くできたアニメで実際の人物がアニメキャラとなって町中をスマホで動画や写真を自由自在に撮影している。iPhone14がうってつけということだ。 その中に「車両進入禁止

  • お互いに呼応する店名

    偶然にしても2店舗が並んでお互いに呼応するような店名の時がある。「やんもう、はったり」。ここの2店舗の連携は秀逸だ。 こちらは「馬鹿と正直者、山ちゃん」。最初見たときは看板が被っていたのでちょっとビックリした。これが「山ちゃんと川ちゃん」と複数の人の

  • 静岡の<広島カープ応援看板>。つわものどもが夢の跡

    どうしたのだろう。今年はカープの応援看板がない。 僕がここの看板に注目してブログ書き出したのが2010年だった。ただ2008年、2009年にも掲出されていたことは知っていた。だがマイナーチェンジで、添えられていたキャッチコピーの変更のみで同じものをずっと飾っている

  • 掛川城

    先日掛川城に行った。あいにく3月いっぱいは天守閣の修復工事でお城には登れなかった。だがいつも体力の問題で一か所見ると他をスルーするような見学になってしまうが、今回は周辺の施設をたっぷり楽しむことが出来た。 目的のもう一つは「掛川桜」だったので、こちらの

  • 杉村孝氏の、おかべ巨石の森公園

    静岡新聞に杉村孝氏が訃報記事が出ていた。杉村氏を知ったのはつい最近の事だった。藤枝市岡部町の「おかべ巨石の森公園」の巨石モニュメント制作の方だ。 岡部町を走っていた時カーナビで偶然知った。「巨石の森公園」って何という感じだ。もしかしたら遺跡かなとも思っ

  • 岡部宿大旅籠柏屋では等身大のお雛様が

    東海道二十一番目の宿、「岡部宿」の「岡部宿大旅籠柏屋」さんに行ってきた。(旧)岡部町(現藤枝市岡部町)だ。何回かその横を車で通り過ぎるだけだったが初めて入った。 1枚目は「内野本陣史跡跡広場」の正門だ。かつてここに幕府の役人などが宿泊する格式の高い施

  • 清見寺臥龍梅と大野伴睦の句碑

    清見寺の臥龍梅だ。これは先月末だが、結構咲いていて安心した。2011年と2020年に開花情況を書いたのだが、余りにもちらほらでもう駄目なのかなとも思っていた。写真を撮っていたら、お寺の関係者と思われる方が説明してくれた。昨年はもっと咲いていたが今年はいっぷく気

  • 「100分de名著」と「サン▲ャポ」から「言葉の暴力」を思った

    名著126「独裁体制から民主主義へ」ジーン・シャープ NHK「100分de名著」。番組のプロデューサーはこの番組のミッションの一つは「戦争をなくすことである」。この本には、独裁体制や戦争を避けるための大きなヒントが数多くはいっている。その手段は「非暴力闘争」だ、と

  • 「ゴミをすてないで!」国土交通省

    静清バイパス、瀬名ICに幾つか設置されている。「右たすきの禁止マーク」だ。もうこの手の右たすきの禁止マークは当たり前すぎてそろそろ、そのたびに写真に収めるのはやめようと思っていた。右でも左でも、そう目くじらを立てるものでは無いことは今の時代の氾濫状態を見

  • 「温泉施設の阿吽の狛犬」で書いたことの訂正

    先だっての2月15日「温泉施設の阿吽の狛犬」で阿吽の狛犬の並び順が違うのではないかと書いたが、あれからもっとはっきりした画像を見つけることが出来た。 この2枚だ。「吽の狛犬」に関しては間違いなく「吽の狛犬」だ。問題は「阿の狛犬」のほうだ。はっきりした画像

  • 小芝八幡宮の阿吽の狛犬

    清水区小芝八幡宮の阿吽の狛犬だ。正面から見て、右側に「阿」。左側(ちょっと見難いが)が「吽」だ。セオリー通りだ。 阿 吽 両者とも今どきで世の中の流れでマスクをしている。 清水江尻小学校はかつて武田信玄により築城された「江尻城」の本丸に立地している

  • 温泉施設の阿吽の狛犬

    ケーブルテレビ、諏訪地方の温泉紹介番組「すわSPA!」で見た温泉だ。さすが諏訪、温泉施設はびっくりするくらい数ある。番組のネタが続くかと思ったが心配無用だった。 この日は下諏訪の毒沢温泉の施設だった。訪ねてみたい佇まいだ。場所は、僕ばかりでなくあの岡本太郎

  • パチンコ、たばこの年齢制限

    2013年映画「仁義スロッター冴子」。映画の舞台となった実際のパチンコ店の入口だ。 映画自体はハテナハテナだった。太古の大昔の仁侠映画を見せられているようだった。「仁義」と免罪符のように謳ってはいるが、アクチュアリティに欠けていた。 それより「18歳未満お

  • 犬のフンは最後まで責任もってね

    静岡市葵区羽鳥のお寺で見かけた「ワンちゃん飼い主マナー」の看板。静岡市の表示があるが結構地味だ。この看板もしっかりと風景に馴染むように作られていたが、イラストも小さくインパクトはない。そんな意図も感じられた。 「散歩中の犬のフンはその場で片付け、家に

  • タツザキさん。想像より沢山いらっしゃる

    「マルサの女」予告編の一場面だ。これは映画公開時に本家本元の映画会社から出されたものだ。「山崎務」は「崎」の文字になっている。 こちらはケーブルテレビで見ている「日本映画専門チャンネル」CM映像だ。伊丹十三劇場と言うことで4Kで全10作品完全放送だ。こちらで

  • ゴールキーパースクール

    家の近くで見た掲示。2020年9月、2年前に撮ったものだ。ゴールキーパーに特化したサッカースクールがあるんだ。これは珍しいと思った。さすがサッカー王国を自認している清水ならではと思った。ゴールキーパーサッカースクールは他にはないだろうと全国ネットで調べてみ

  • 映画「青春H2 エレナー電気工業」身につまされた

    2011年「青春H2 エレナー電気工業」。監督 寺内康太郎。 キャスト 松下幸史(三沢啓介 弟) 山本剛史(三沢一郎 兄) 藤原良子(坂下妙子)。 零細企業の悲惨さを描いた映画。うーん身につまされた。疲れた。30歳代だったら耐えられず途中でギブアップしていた

  • 「舂米」は「つきよね」と読むんだね

    前回、山梨県富士川町(旧増穂町)の「旧つきよね小学校」を突然思い出したように書いた。そこでの話は2015年4月の事だった。 2022年4月に目的地は「旧舂米小学校」ではなかったが再度訪れた。日本蜜蜂の蜂蜜を作っている農園があるので様子を見に行きたかったのだ。

  • 「旧つきよね小学校」と「道の駅富士川」

    写真は山梨県富士川町「道の駅富士川」の出来立てほやほやの時のものだ。2015年1月5日だ。オープンは2014年7月だったので半年後くらいだ。今は中部横断道との連絡も進み、格段と便も良くなり賑わっている。 僕らが最初行った時の印象は随分立派な建物だという印象だった

  • 外国映画での禁止マークが右たすき

    またしても映画で見た右たすきの禁止マークだ。これだけ溢れているとやっぱり普通なのかもしれない。以下の映画だがびっくりした。もっとも外国の映画だと驚きも大きい。もうあらすじも忘れてしまったのだが。 1995年アメリカ映画「エンパイアレコード」。 「エンパイ

  • 恭賀新年、2023

    今年も始まりました。よろしきお願いいたします。 昨年も同じことを書いていますが、近くの白髭神社のウサちゃんです。今年(の絵馬)も、黒田呉服店の玲子ちゃんと一緒に描きました。 そしてやはり、神社のお隣の「静岡市立清水入江こども園」の園児たちの除幕式があり

  • 今年を総括すれば、清水区の台風被害

    今年を総括すれば静岡市、さらに極私的には「清水区の台風被害」に尽きる。ただ、町内を含め知り合の励ましなど「共同体」の存在の重要性も身に沁みた。県外などから働きに来ている方や、知り合いもいない単身者などとも普段付き合いが出来ないといけないなと強く感じた。

  • 修善寺。「鎌倉殿の13人」にかこつけて

    修善寺。2019年3月だった。その時は、「鎌倉殿の13人」の大河ドラマの前で「源氏」「北条氏」も当たり前以下の知識しかなかったので、修善寺は趣のあるしっとりとした処なんだという思いだった。その時の写真だ。 源範頼(みなもとの のりより)のお墓の説明と、お墓か

  • 秋葉山のお祭り

    秋葉神社のお祭りだ。16日の朝だ。何日か前、横浜に移った先輩(と言うより親分)から電話があった。「秋葉山はどうだい」「お祭りは15日・16日ですよ」「そうだったな、懐かしいな。そうだお前、祭りの様子を見に行って写真付きでレポートしてくれ。歌のいくつかもつけて

  • 静清バイパス、平和町I.C警戒標識、普通だ

    国一バイパス上り線の静岡葵区平和I.Cの<信号機あり>警戒標識だ。今までは緑が右側になっていた。 側道へ降りる道も以前は右側が緑だった。現在、右が赤に変更されていた。 2020年9月「静清バイパス、平和町I.C警戒標識、右が青。わざわざ増やした?」で書いた。

  • 宇宙 修善寺と沼津で見た

    修善寺温泉にある温泉施設「宙SORA」の「そら」さんだ。何回か修善寺は訪れていて名前だけは知っているが、まだ寄ったことはない。修善寺は日帰りコースだが、僕はあいにく温泉もあまり好きではないのだ。 この「宙SORA」さんは外からの佇まいも良く修善寺の品の良い雰囲

  • やさしくしてもされても、無理せず内視鏡

    静岡市葵区瀬名の「やさしく無理して」さん。パン屋さんだ。大繁盛しているのだがお店の看板がなくなったと聞いた。そうしたら移転するという。 確かにあれだけ流行れば駐車場が少し大変だっただろう。この写真はグーグルからだ。何しろ交差点なので、なかなか写真を撮る

  • 翻訳した名前

    名字・名前を外国語に翻訳して社名・店名などにすることをよく目にする。かつて「ビレッジセンター」というPCソフトメーカーがあった。MS-DOS用テキストエディタ「VZ Editor」の会社だ。ウインドウズが発売される前の話だ。「中村」さんだ。「ビレッジ」の響きに好感が持て

  • しずてつストア×白百合醸造コラボ、ヌーヴォー紅白

    チラシが入った。「しずてつストア×白百合醸造」で「しずてつオリジナルヌーヴォー」だ。 「しずてつストア」は静岡鉄道が経営しているスーパーマーケットでこの近辺では高級で良いものを扱っている。すぐそばのストアは高級店だと思うがいつも混んでいる。良いものが置

  • 結構難しいワイン飲み比べをした

    ワインの飲み比べ。第一弾、山梨県甲州市勝沼町「グレイスワイン」 グレイスワイン(中央葡萄酒株式会社)。「グレイス甲州 菱山畑」「グレイス甲州 鳥居平畑」の2種。酒屋のソムリエさんに勧められたが、なんとなく違いは葡萄畑の標高差だけのような気がしたが、逆に興

  • 飛び込み禁止表示が右たすき

    またしても、外国で右からのたすきの禁止表示を映画で見た。だが、外国映画ではなく日本映画だった。「ブラッド・エンジェル ~シスターオブハート~」だ。2005年制作、加藤夏希, 矢吹春奈, 立花美優らが出演の「日本のアクション映画(アマゾンの分類))」。 内容よりこ

  • 落石注意標識。律儀だ。

    山梨県笛吹市芦川町「すずらんの里」の近く、県道36号で見つけた。下の写真はコントラストをあげて拡大したものだ。2021.09.28撮影。 おそらく以前は左側の上から、石を落下させていたがこの場所の形状に合わせて右側からに変更している。シールをミラーで張り替えたのだ

  • タツザキの地名「﨑津」、ブラタモリ島原編

    ブラタモリ「島原・天草~なぜキリシタンは250年も潜伏できた?~」(2020年3月14日放送)2022年10月14日再放送。地名でもタツザキの「﨑」はあると思っていたがやはりあった。ブラタモリの再放送で確認した。この回は、以前も見たはずだが覚えていなかった。タツザキへの

  • 前向き駐車の「前」ってどっち

    清水区辻の清水郵便局。僕は「本局」と言っている。その駐車場だ。「前向き駐車のお願い」看板。「(こちら側が前)」とわざわざ注が入っている。 「前向き」って、どこから見ているのか分からなければ意味不明となってしまう。またその意趣を理解していないと迷うだろう

  • 「峠の国盗り綱引き」から選挙制度改革案を思った

    もう三年もやらないんだ。コロナ禍も世の中を随分変えてしまった。だが辛抱しきれず「With CORONA」にシフトしている。 最近も「一票の格差裁判」のニュースが流れた。下は毎日新聞10月18日の記事だ。「1票の格差」が最大3・03倍だった7月の参院選は投票価値の平等を保障

  • ちょっとテレビで見かけた右たすきの禁止マーク

    テレビを見ていたら「右上からたすきの禁止マークを時々見つける。録画映像で写真に撮る。全ての番組を録画している訳ではないので、「アッ」と思った時に過ぎてしまうことのほうが多いが。 「ナニコレ珍百景」から。テーマは左上の「イケメン看板」は何、というものだ

  • ちょっと見かけた、タツザキさん

    新聞やテレビで「タツザキ」さんを見ると気になってしょうがない。以下に挙げた「タツザキ」は全く知らない方々だが、ちゃんと「﨑」の文字を使ってもらっているので「タツザキ」さんであることは間違いないと思う。(皆さん、その業界では有名人であるかもしれないが浅学

  • 不漁で「珍」?

    今でも値段の高騰は続いているのか。気仙沼港では値段は落ち着いてきたが、小ぶりだという。気仙沼港郵便局では小ぶりは刺身には向かないと「生」での「ゆうパック」は発売しないという。乱獲や、漁獲量取り決めなど難しい問題もあるようだが、はやく以前と同じような時代

  • 狂歌、川柳?。我が娘、父親を褒めて歌う

    わが娘の中学生の時のクラス新聞(国語新聞)だ。うちの配偶者が古い書類などを整理したときに出てきたと見せてくれた。どうやら「職業体験」をテーマにした「狂歌(?)」だろうか。 我が娘は見事13票で「最優秀賞」を獲得していた。 「お金にもならない仕事をしたり

  • 我が町内の危機管理力の高さ。右往左往させられたけど

    9月27日夜。当自治会の至急連絡 別に町名を隠すこともないのだが。 このお知らせが町内から来たのは27日の夜だった。自治会長が明日でいいから配ってくれと言ってきた。この地域ではそろそろ水道から水出始めていた。自治会長曰く、ニュース等でも知っている人はいるが町

  • 静岡市清水区水害。我が家は断水。巴川製紙所さんの素早い対応

    白髭神社通り1白髭神社通り2 白髭神社通り3 正門前 ご近所の巴川製紙所さんだ。静岡市清水区は強烈な台風15号の豪雨に見舞われ興津川の上水道設備も被害を受け、なんと6万世帯以上に断水被害が出た。豪雨の去った土曜日、我が家もなんとなく水の出が悪いと思ったら午後

  • 禁止マーク。ふらついているけどやっぱり日本は。

    この前書いたが、禁止マークのたすきの方向だ。右上からは「終わり」で左上からは「禁止」を意味していると。ただあまりにも混在しているので僕の認識が間違っていてどちらでもいいのかなと思い始めている。 映画ゴーストバスターに関しては、右上からのたすきだとずっ

  • 禁止マーク。権威に弱いので、分からなくなってきている。

    右上からのたすきは「終わり」。左上からのたすきは「禁止」と認識している。特に交通標識では絶対だと思っている。しかしここにきてその気持ちが揺らいでいる。 巷の駐車場などの看板で右たすきで禁止のマークなどが入っていても間違えちゃったんだねと微笑んだりしてい

  • 身延山って

    「身延山」って 、僕らはそのまま「山」を意識している呼んでいるわけではない。親しみや尊敬を込めて「様」の使用法として「身延さん」と呼んできた。実際の山があるのだが、そちらを含めて「身延さん」だった。だが最近、様変わりをしている。 以前は「身延山」という

  • 磯自慢と言えば

    磯自慢といえば静岡県焼津市に蔵を構える酒メーカーだ。磯自慢酒造のホームページに「和楽WEB」に紹介されたとあった。 小さな酒蔵ですがここでつくられるのは日本酒ファンも唸らせる究極の酒。2008年のG8北海道洞爺湖サミットの乾杯酒として「中取り純米大吟醸35」が採

  • 「ここまで」という補助標識

    丸に青の右上からのたすきの標識は「終わり」の補助標識だ。制限が終了することを示している。本標識の下に「ここまで」や「左向き赤矢印」もやはり終わりを意味している。 僕の認識では赤の左上からのたすきは「禁止」、右上からの青のたすきは「終わり」だ。国土交通省

  • がんばれ、タツザキ軍団。山﨑さん

    以前、山﨑真之輔さんの名字がほとんどのマスコミで「山崎」と報道されていたので間違いだと思ったが、ご本人もそれはそれで由にしている面もあった。当然選挙で名前を書いて貰うのだからどうでもいいのかもしれない。それから気になってテレビや新聞を気にしてみるとぞろぞ

  • 柚野直売所ハチミツまつり

    8月20日富士宮市大鹿窪の「柚野農林産物直売所」で開かれた「柚野直売所ハチミツまつり」に出かけた。 当日の会場は大賑わいで長居はしなかったのだが振り向けば富士山だ。 一週間ほど前に予習で出かけた。静岡新聞にこの直売所の特集記事が組まれていた。親父さん

  • ピクトさんの看板。なるほど

    静岡市葵区羽鳥の鍼灸マッサージ・接骨院さんだ。この辺りには農産物直売所がいくつかありよく出掛ける。だが、ここにこのお店があることに気付いたのは最近だった。ピクトさんの看板が強烈だったからだ。 上の二枚の写真の下のものはグーグルストリートビューで検索し

  • 禁止マークのたすきの方向、外国でも

    この絵は映画「ファイティング・ファミリー」。プロレス家族の絆を描いた作品でプロレス場面よりもヒューマンな感じだ。僕はイギリスとアメリカの場面の転回がよく分からなかったのだが、なんとなく雰囲気が違うことは分かった。やはりイギリスは落ち着いていた。 そして

  • 平和式典参列前に被爆地の今、磐田市中学生体験

    広島の被爆地、爆心力役2.1キロの安田女子高に「被爆桜(そめいよしの)」があり、生徒たちがその苗木を育て全国の学校や企業に寄贈する活動を2007年度からしている。 静岡県の3市の中学生が現地入りした。生徒たちは実際に「被爆桜」の幹や枝に触れたという。以前から

  • 街路樹、新しい道を行け

    伐採した街路樹を官民で利活用する道を探る。静岡新聞7月25日夕刊だ。「役目を終えて伐採した街路樹の再利用を目指し、静岡市が官民連携の社会実験をスタートさせた。」とある。 3年ほどかけて乾燥させ木材としての有効活用の確立を目指す。椅子などの家具やエコバッグ、

  • 危険な街路樹伐採へ

    現状(2022年7月12日撮影) グーグル(昨年8月) 上の場所は清水区宮加三、静岡市立清水病院を少し日本平パークウェイに向かった三井化学エムシーの塀の歩道だ。一枚目が現状で2枚目はグーグルの昨年のものだ。桜並木の細いものを残して大量に伐採されてしまった。三

  • 朝顔まつり2022。法岸寺(入江南町)

    今年は開催された。僕は最後まで居た。2019年の朝顔まつりはホテイアオイを提供して中座した。黒田呉服店の玲子ちゃんに今年は「サボテン」をあげたいと言ったら、「ありがとう。いただくけど自分で皆さんに分けてあげて」と言われた。ウーム、もしかしたら迷惑なのかな。

  • 落石注意標識

    こちらは清水区の宍原で見つけた「落石注意標識」だ。当然、役所が設置したものだ。いつもここを通ると「落石」の石が大きいような気がしていた。実際に大きい。なかなか車を止めることが出来る場所ではないのでいつも首を傾げていた。以下に石の大きい順に挙げていく。

  • 落石注意看板

    少し山の道に入ると「落石注意標識」と、民間や土木事務所の「落石注意看板」をよく見る。看板は実際に災害にあった場所や工事現場などに付いている。なんか半官半民みたいなイメージで使われているが「標識の絵」も随分バラエティに富んでいる。厳密な「交通標識」ではな

  • 楽園葡萄酒醸造場さんは奥が深い

    以下は手に入らなかったが、検索すると出てきたものだ。 上のワインのこの顔もいい。ホームページリンクの「山下正人ギャラリー」と山下正人さんのホームページの作品にこの特徴ある「美人画」溢れていた。色白で切れ長の眼、まるでお風呂上がりのような美人画だ。眉

  • 楽園葡萄酒醸造場さんの洒落たラベル

    楽園葡萄酒醸造場の直売所の壁にはこの書が額に入って飾ってあった。「信天翁(あほうどり)」と「峨眉(がび)」だ。 僕がラベルも書家が書いた文字のようですね。さすが大門碑林公園のすぐ隣ですね。と言うと、女将さん(そう呼ばせてもらう)が、そうですね。でも

  • 「楽園葡萄酒醸造場」さんに行ってきました

    おうちに居ることが多くなり、家でワインを飲んでいる。道の駅、最近は近くのスーパーなどで安価なものを仕入れている。パイロット的に選んでいるのだが、地元静岡、また山梨・長野を目安に選んでいる。酒屋さんの保管の問題もあるが、美味しければ直接そのワイナリーに行

  • 東海大学「海洋科学博物館」「自然史博物館」の勝手な続報

    今日6月25日の日経新聞「NIKKEIプラス1」の「何でもランキング」だ。テーマは「大学の知の蓄積 親子で楽しむ」で、「自然科学系」と「人文系」に分けて各6位を紹介している。「東海大学自然史博物館」が自然科学部門で5位にランクされた。 専門家が選んでランキングを

  • 袖師の昔のゴミ箱⑯の横にコンポストが

    清水区袖師町、東海道線近くの畑で見つけた。昔のゴミ箱⑯。現状は何かに使用しているようにも見えるが良く分からない。向こう側に「コンポスト」が見える この場所ではないが、うちの近くにある昔のゴミ箱を姪っ子に見せた。かつて、どういうシステムでゴミ処理をしたの

  • 「あの頃ペニーレインと」ビートルズじゃなくてミックジャガー

    映画「あの頃ペニーレインと」。2001年公開、青春映画の音楽映画だ。監督「キャメロン・クロウ」。彼の自伝的な映画。主人公パトリック・フュジット演じる「ウイリアム」は弁護士を目指す優等生だが、ロック音楽のライターとして認められ15歳で「ローリング・ストーン」誌

  • 東海大学「海洋科学博物館」「自然史博物館」今年度いっぱいで終了

    東海大学は清水区三保の「海洋科学博物館」「自然史博物館」の有料入館を今年度いっぱいで終了するとニュースで見た。昨年の暮れに行ったばかりだったのだが(私たちは有料で入りました)。 ニュースによると施設・設備の老朽化が一番の理由だ。開館からは50年経とうとし

  • またまた、白くない矢印の急勾配あり標識

    急勾配あり標識の矢印が抜きになっている。これで三例目だ。浜岡・磐田と意外に近場で発見しているところをみると、あまりレアな表示ではないかもしれない。しかも、ここの標識のバックはレモン色で最近濁ったオレンジ色から変更になっているので新しいはずだ。これからは

  • 映画「ひまわり」 僕のサイドストーリー

    僕の与太話です。最近映画「ひまわり」が再注目されているようですが、手元にはDVDなど無く記憶で書いています。 映画「ひまわり」1970年公開。当時高校2年生だった僕は静岡の「ミラノ座」で学校を休んだ平日の昼間から見た。この映画を見たくて学校を休んだわけでは無か

  • 平和を願う駐車場

    近所に最近出来たコインパーキング。「ウクライナ」カラーじゃないか。しかも「peace」の「p」。「free」の「f」に見えないこともない。「空」をプラスして青空だ。 だがよくよく考えれば「スウェーデン」のほうが似ている。最近露出している色に引っ張られて、ウクライ

  • 街路樹の存在価値って

    僕はinstagramをやっていてこのブログからとリンクもしている。内容的には何となく散歩で見ている「街路樹」を取り上げることが多い。近所の街路樹は舗道の一角を占めているが、傾向としては減少の方向に見える。維持費もかかるのだろう。 何となく見ているのだが「街路

  • 「清水立体」地図の信号。「上り」の文字がカギ

    5月13日の静岡新聞からだ。記事によると「国土交通省静岡国道事務所は27日、国道1号静清バイパス清水立体の上りが2026年春ごろに開通する見通しになったと発表した。」とある。 この区間は特に東京方面への上り区間の渋滞が激しいので先行して2026年春に完成だ

  • 「吉田公園」真面目だ

    静岡県榛原郡吉田町川尻4036-2 の「静岡県営吉田公園」。運営は「NPO法人しずかちゃん事務局」だ。花が咲いていなくても何となく訪れてしまう。運営者の真面目さが伝わって好感が持てるからだ。友達の「bitvic」さんも僕に負けないくらい行っている。ブログTime Flies Like

  • 磐田でも見た急勾配あり警戒標識の矢印が白くない

    国道一号線下り磐田市桶ケ谷沼の出口の急勾配あり標識だ。僕らは本選を走っていたのであれっと思ったが通り過ぎてしまった。 浜岡の急勾配あり標識でも見たが矢印が白かった。写真撮影は出来なかった。後からグーグルでチェックしたのだが、何年か前から同じで白矢印だ。

  • JAハイナン、ファーマーズマーケット「ほうせん館」のウインド

    牧之原市細江のJAハイナン、ファーマーズマーケット「ほうせん館」だ。 野菜など皆新鮮でうちの配偶者のお気に入りのお店だ。特にお花がお買い得だと言う。距離からして毎日のように通えるお店ではないが、そちら方面に他の用でも出かけるときはクーラーボックスなど万全

ブログリーダー」を活用して、tosoyanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tosoyanさん
ブログタイトル
偏気庵のtosoyan。今日も暢気だ。
フォロー
偏気庵のtosoyan。今日も暢気だ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用