chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビルダーTADAの今日は何つくろ? http://buildertada.blog.fc2.com/

クロモリフレームビルダー TADAの日記

フレームビルダーで自転車工房エコー店長のTADAです。 クロモリフレームのオーダーはお任せください。

エコーテンチョ
フォロー
住所
吹田市
出身
茨木市
ブログ村参加

2013/12/09

arrow_drop_down
  • 自家用電動アシスト自転車

    我が家の移動手段の主な乗り物は電動アシスト自転車です。2台体制ですがそのうち1台のタイヤがダメになりました。4年使っているので経年劣化しています。裂けてきています。空気を入れるとチューブが出てきそう。安心して買い物に行けます。...

  • 猫洗い

    バジルとシナモンを洗いました。前に洗ったのは2年位前だったか?頻繁に洗う必要は無いそうです。たまにはキレイにしてあげようと猫には良いお節介ですが...

  • 永沢寺~尼ン滝

    ちょっと一人で永沢寺~尼ン滝に行ってきました。家を出るときは小雨パラパラ雲っているので涼しいすぐに雨が上がり暑いいつもの永沢寺母子のお茶畑水浴びして体を冷やして気持ちいい!昼間の時間で自転車走って人、誰もいなかったそして車もほとんど走行なし永沢寺も尼ン滝も貸切でした。しかし体力が無さすぎてダメダメです。練習しないとな〰️...

  • 371号

    唐草ラグ カッコいい!自画自賛ですがカッコいい!!ロウ付けの手間とヤスリ作業が大変だったのを忘れるぐらいカッコいい!!!一から作る醍醐味です。オーナーの方も大満足でした。...

  • カエル

    玄関の引き戸にカエルがいてます。たぶんいつも同じカエルだと思います。今日はカエルは面白いので写真に撮りました。どうしてそこに?頭から入って中で方向転換したのか?お尻から入ったのか?謎はつきません。...

  • ラジコンヘリコプター

    田んぼの真ん中にヘリコプターが飛んでいます。ちっちゃくピンボケなので分かりにくいですが農薬散布のヘリコプターです。ヘリコプター飛ばしている方って趣味が高じてなんでしょうか?とても上手に飛ばしています。...

  • 夕焼け

    今日も暑かった夕方、夕焼けが出る頃にはずいぶん涼しくなります。...

  • プランターの台製作

    花乃舎の店先にプランターを置くことにこれもやはり製作します。ずいぶん前に作った台の手直ししました。床の高さを調整するアジャスターの取り付け 地面が斜めになっている所に設置するので必須元が茶色だったのを黒に塗装天板はニス塗り出来上がりました。...

  • 看板の突っ張り

    花乃舎の看板の突っ張りの製作です。机製作のあまりを使うことに溶接ペンキ塗りねじ止めなかなかいい角度この看板はお客様が作ってくださった物です。すっきり見やすくなりました。...

  • 机の製作

    花乃舎で使う机の製作です。床に当たる部分です。ホームセンターで高さ調整ができる物が売られています。ナットを溶接。切り出した角パイプを溶接。机の形になってきました。ペンキを塗ります。外で使うので錆止めを2回塗り。茶色の錆止めの上につや消し黒。天板の切り出し、ニス塗り天気が良いのですぐに乾きます。暑かった!3回ほど塗りました。なかなか立派な机ができました。アイアン家具やスチール家具なんて呼ばれているよう...

  • 朝練習

    梅雨明けの朝練習すっかり夏空気を入れ走る準備を整えてから雲って来ましたがいつもの永沢寺帰りの尼ン滝水が冷たい登りで火照った体には丁度良い...

  • サッチと仲間たち展

    花乃舎で7月17日から8月23日まで開催します。絵画と工作の展示をしています。ただ今準備中です。90点ほどの展示になります。花乃舎での個展では最大数になるのでは?皆さん見に来てくださいねー...

  • 草刈り

    この時期ホントに草がどんどん生い茂ります。草刈りです。車がバックで入ってきたりすると道幅が分かりにくいため、さっぱりすっきり切りました。ギリギリで雨が降ってきました。濡れずに作業が終わり良かった~...

  • 作業中

    なんだかよくわからない部品の改造です。たぶん何かのステアリング装置の一部だとなんだかパイプが大きいためサイズダウンパイプの入れ替えです。切って削って叩き込んで電気溶接からのロウ付け作業一式やりとげました。結局この部品は変な乗り物の一部で普段目にすることもなくひっそりと使われて世界的貴重品ではないだろうか?知らんけど~...

  • 猫病院

    年1回 猫のワクチン接種のため病院に見にくいですがバジルこちらシナモン山椒は捕まえることが困難なため見送りました。治療が終わるまで不安で鳴いていましたが無事接種終わりました。...

  • よく降ります。もうすぐ梅雨明けだと思うのですが花山院の山が霧蒸しています。カエルはここぞと言わんばかりに元気です。...

  • ホームページ更新

    あまり出来ていないホームページの更新をしました。362~364までパソコン業務は苦手ですがちょっとだけ乗られる姿を想像して作るのですが出来上がると感慨深いです。...

  • 千丈寺湖一周ポタリング

    のんびり一周走って来ました。途中寄り道しながらゆっくりとアイスなど食べながらのんびり走るには丁度良い明日から雨が続くようなので気分転換~...

  • つばめ

    とうとう巣立ちしたみたい空っぽです。...

  • 巣立ち

    そろそろ巣立ちしそうな感じなんですがすっかり大きくなって飛べそうな感じです。...

  • 荷物台製作

    荷物台の製作です。フロントバックを載せれるように作りました。黒のラッカースプレーで塗装します...

  • ツバメ

    もうすぐ巣立ちかな?バタバタと羽ばたく練習をしています。近々飛び立ちそうです。...

  • 修理

    フレームをぶつけて曲げられました。パイプを抜いて交換です。作るより大変だったりするのですが気合いでなんとかこうにか新しい部材前半分が新しくなりました。あとは塗装に出して綺麗にしてもらいます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エコーテンチョさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エコーテンチョさん
ブログタイトル
ビルダーTADAの今日は何つくろ?
フォロー
ビルダーTADAの今日は何つくろ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用