�ワンワンレスキューコネクトさんの�譲渡会に出店させていただきます�今回の会場は�岡崎市の円福寺さん有難いことに涼しい室内です��こちらのお寺さんは�動物霊園もあって�わんちゃんのお葬式も�してくださるそうです。�お名前だけは聞いたことありましたが�お邪魔するのは初
2011年10月生まれチワプーるい&2013年2月生まれヨーキー琥珀の毎日を楽しく綴ります。
ママはトイプードル、パパはチワワ ふわふわの毛と那智黒まんまるお目目 性格はおとなしくて優しく、人見知り 犬見知りをする 内向的な男の子 ちわぷー るい 箱ティッシュほどの身体からは想像できない 恐るべしパワーを持つ 元気いっぱいのヨーキー女の子の琥珀です。
�金曜日のブランチ�久しぶりのミスド ♪ねぇねのおみやげですありがとー�ねー�美味しいよねっ……�昔むかし 若かりし頃に�るいちゃんは食べたことがあります��そう。勝手にね ��ミスドのドーナツどれが好き?�わたしはいつも同じでハニーディップとチョコファッションポンデ
�大失敗。�1番きれいなときを見逃しちゃったよ����しばらくこのコースをお散歩しなかったもんね…空気が冷たいからかな空がとっても綺麗ですほう。おねがいします芭蕉先生ですね隣のわんこは何してる…?�すっごい真剣に読書中でした �にほんブログ村いつも応援ありがとうご
�うさちゃん湯たんぽに�少しこころを開きつつあるコハちゃん�6分間の蓄電で8時間暖かいうさちゃん�ふわふわ感も気持ちいいし超おすすめですさてさて今日はNウォームのはなしを。ニトリの夏用 Nクールは敷きパッドやるいコハ用にも愛用しておりましたが冬用のNウォームは使っ
�ガスファンヒーターを出したので�ちょっと寒いとすぐつけちゃう�でも�室温も そこそこあるので�ボーって出るのは最初だけ。�おひさま�出てきたし�そろそろ消したいのにすごい圧なので消せませんでもね コハちゃん……20度もあるよ~朝の家事をしながらコハちゃんが離席する
11月 26日 火曜日�今宵は…�るいちゃん�ねぇねと一緒に寝るらしい�なんでしょねー�時々 気が向くらしく朝まで戻ってきません�そんなるいちゃんのお留守番対策……はい。それはもうさんざんやられましたからねひとつずつ対策をして今は悪いことは出来ない仕様になっていますが
�11月25日 月曜日�今日はポカポカ小春日和でした♪�最近は お昼ご飯前にお散歩に行き�帰宅してご飯 �そして寝る ����という毎日です暖かい時間帯なのでギリ 裸んぼでも寒くないかな~今日はいつもよりたくさん家事をこなした気がする溜まっていたアイロンがけもやったしコ
�うさちゃん湯たんぽの続編です�コハちゃんはタコツボベッドに入れたら�使ってくれることがわかりました�が�うさちゃんに乗る姿が見たい!! ねぇね。うーん。。るいちゃんも最近寒がりだから使うかな?�寝ていたるいちゃんの横に置いてみた�無反応。�しばらくしてどうなったか
�先日ねぇねが買ってくれた これ�蓄電式の湯たんぽ�8時間あたたかさが持続すると�書いてあるので �いいな~でもちょっとお高いな~�と 迷っておりました�ねぇねが�うさちゃんの上で寝るコハちゃんを�見たい��と買ってくれたのですが�開けてみると �うさちゃん 大きくて結構
�まだガスファンヒーターを�出していません�出し延ばしている理由はただ1つ 一度つけたら… ストーブ前から離れないコハちゃんに 負けて消せなくなるからです��まだ日中は�晴れていたらすこーし窓を開けたりも�しているし�朝晩リビングのエアコンをつける
11月20日 水曜日やっと洗面所のところの補修とクロス貼りに来てもらえましたこの養生テープが剥がれやすくて気づいたらいつもカパカパしていてその度に押さえてくっつけるのですがイラッとするのですよなんか寒いし。でも今日からは寒くなーい ♪朝9時から13時半までかかった
11月19日 火曜日�トリミングに行ってきました�そうねぇ�昨日はお友達が来てくれたし�おやつもたくさん食べられて�楽しかったもんね♪わんこに囲まれてわたしが1番楽しそうな写真 るいちゃんほどではないけどコハちゃんもなかなかボサってきてるよお風呂入ってサッパリしてき
�11月18日 月曜日 ��久しぶりに集まったよ~�����いつも絶対コロンっとお腹見せてくれる可愛すぎるかえちゃんみんなそれぞれにウロウロ (≧◡≦)コハちゃんはマイペースどうして楽しい時間はあっという間なのでしょうねぜーんぜん喋り足りないよおやつタイムあげる係 嬉しす
�ほんとに11月?てくらい�ポカポカ ��お散歩日和でした�お散歩写真はいつも後ろ姿ばかりなので�ちょっと立ち止まって呼んでみる�こーはちゃん!そのまま見ててねーるいちゃーん!!!� ……。なかなか振り向いてくれないやっと見てくれた時にはコハちゃんこんな感じうまく
�るいちゃん�おむつ生活になってごめんね…かわいそうよね…と思うのですがるいちゃんてきに�良かったこともあるんです�ねぇねのお部屋行き放題�もちろん にぃにのお部屋も♪ �現在にぃにのお部屋は処分待ちのものであふれていて入れませんが�わたしのところには朝帰りのる
先日ようやくカップボードが入りこの仮置きキッチン生活が終わりました最低限の食器でもやろうと思えばなんとかなるものですね��作業に 2メール×2メールの場所が必要とのことで�テーブルを動かして待つ。�2人でやって来たニトリの配送員さん�すっごい優しい方でコハちゃん
るいコハ地方は水道水の硬度がそれほど高くないので家では水道水をのんでいました���夏場はBRITAの浄水を入れたり遠出やお水が無くなったときはいろはすや天然水系の鉱水お出かけ中はほぼお水を飲まないコハちゃんがいろはすだと飲むことが多くてやっぱり水道水より美味しい
�ベッドの向きを変えてるいちゃんの飛び降りを阻止できました��場所が部屋の奥になったことで�よく眠れます。わたしが(≧◡≦)�わたしが寝落ちするまで�顔の真横にいたコハちゃんですが�朝起きたら�今シーズン初!�タコツボにいましたわたしもるいコハも狭い空間で ちまっと
�久しぶりにホーム散歩�慣れた道をのーんびり葉っぱが少し色付いてきましたさて13歳になったるいちゃんまだまだ衰えていないジャンプ力ですが何かの拍子に脚を痛めても困るのでできればやめて欲しいそこで ひらめいたのです!今までるいちゃんはわたしのベッドの足もとか
�リフォームのタイミングて照明をシーリングライトからダウンライトに替えましたリビング側は切り替えや明るさ調整が出来ないタイプ。ダイニングテーブル側のみ3色切り替えと明るさの調整が出来てとっても快適になりました�左側はリビング側のスイッチダイニング側はスイッチ
�今回のリフォームで�1番勉強して色々調べたのが床材かも���シッコ自由研究までして�笑える (≧◡≦)�わたしとるいコハの部屋を�空っぽにする作業が大変でした�パパさんとねぇねに手伝ってもらい�1番大変だったのはベッド。まずベッド下の引き出しが抜けない�ねぇねがネット
木曜日ねぇねがお休みだったのでお出かけして来ました�久しぶりの�ジャズドリーム長島ふたりいるとわんこNGのお店も外のベンチで待っていたりできるし いいねトイレだって何回も行ける �平日なのに人も多くてびっくり!ほとんど外国の人でした�るいコハ��たくさん声をかけて
�きのうの工事の間は�まずは公園へ住みながらリフォームの期間�お天気が良くてほんと良かった!この公園は脚を鍛えるのに良さげなお山がありますよ先日のドッグランでのぼれなかったわたしいけるかしらるいちゃんが のそのそ歩きだしたその時……!軽やかにのぼるコハちゃん�
�きのうは工事時間の間�るいちゃんはちょっと苦手な場所だけど�総合運動公園へ時間はたーーーっぷりあるから心ゆくまでくんくんしてくださいなわたし達だけ時間がすごくゆっくり流れているかのようなゆるり散歩でした野球場懐かしいな~芝生の整備ゴーカートみたいにぐるぐる
今日から住みながらのリフォームですが先週1週間で水まわりを集中して工事していただいたのでキッチンやお風呂 洗面所ピカピカで嬉しい♡まずはキッチン編今回のリフォームでキッチンが1番高額になりましたでもねキッチンだけはこだわりたい!と1歩も譲らず我をとおしまして
�3泊4日のホテル住まいは�基本お家大好きなわたしには�なかなか快適で�狭い空間が妙に落ちつきました��テレビはつまらないので�タブレットでサブスク見たりそのまま寝ちゃったり�新幹線の駅周辺は広い芝生の公園もあって以前にも何度か歩いたことがありるいコハもご機嫌でお
高速道路下り最後の休憩は浜松サービスエリアここではねぇねの目的がありまして6月 実家に行った際にわぁ 何これ 凄!と見つけたんだけど買わずに終わり今回は絶対買うもん ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ といそいそと店内へ「あったー��」喜んで戻ってきました楽しみにしていた目的
�駿河湾沼津下りサービスエリアで�鏡で遊んだあと�ドッグランに入ってみたよシュナウザーさんがあそぼー♪って来てくれたけど愛想なしでホントすみません るいちゃんは なかなか楽しそう�芝生を駆け上がったり下りてみたりこういう傾斜を上るのは脚を鍛えるのに良いっていう
「ブログリーダー」を活用して、るいコハままさんをフォローしませんか?
�ワンワンレスキューコネクトさんの�譲渡会に出店させていただきます�今回の会場は�岡崎市の円福寺さん有難いことに涼しい室内です��こちらのお寺さんは�動物霊園もあって�わんちゃんのお葬式も�してくださるそうです。�お名前だけは聞いたことありましたが�お邪魔するのは初
�7月21日 にぃにのお誕生日なのでお金だけ送るのもなんか味気無いかなと思ってユニクロに行ってみた�仕事に着ていけるかな?と�シャツを1枚��愛用している肌着が�お安い週だったので2枚買って�1枚だけ送ろう。1枚は帰省した時用に置いとかないと�せっかく宅急便送るならもう
�昨日は�汗が出なくて変な1日で�なんだか写真もぼんやり。�あれれ?�よく見ると�ポートレート機能になってました撮り直そうと思ったらコハちゃんの姿は無くて代わりにるいちゃんが珍しく撮らせてくれました今朝はお散歩へ もうセミも鳴いていますね困るのがあちらこちらでミ
�連日の猛暑に体がついて行けず�今朝は起きたものののろのろしていたら時刻は7時半をまわってしまいお散歩お休み。。�なんかね今日は1日�暑いと感じるのに汗が出ないのですお買い物に歩いて行っていつもなら涼しい店内に入った途端汗が出るんだけど今日は全く出なくて不思議
�今日は久しぶりに�編みぐるみを編もかね~♪ �と�以前編んだ時の使いかけの毛糸を�探しても探しても探しても�見つからない��編みぐるみ本体の毛糸は探さなくてもたくさんあるのですが�差し色に使っていた�お気に入りのツイード調の毛糸�一体どこへ�見つからなくて�途方に暮
�あ散歩も�じわりじわりと暑くなって来ましたが�アスファルトがまだ冷たく感じるうちに行って帰って来られるよう�頑張っております 🐾今日 7月5日は父の命日18年前の7月4日夜遅く自宅で呼吸困難になり喀血すぐに救急搬送されましたが5日に日付けが変わった深夜帰らぬ人となり
今年は暑くなるのが早かったのでもうずっとリビングのエアコンはつけっぱなしですがリビング横のわたしの部屋は付けずに過ごしています一日中サーキュレーターで風を送っているので寝る時も暑く感じないのですが�実は 28.5℃もあるのです ��リビングのエアコンはだいたいい
�先日作りたかったのに�材料をまるっと買い忘れて�それっきりになっていたこちらきゅうりと大葉を買ってきたので作ってみました�コハちゃん来るの遅いよーもうきゅうりに塩付いちゃったからまた今度ね ^^*きゅうり1本分なので調味料はすべて半分にしました冷蔵庫で3時間ほど
�狂犬病ワクチン接種に�行ってきました�それがね……�また失敗しましたよ トホホ。�昨年は6月に接種したと思っていたので�何も迷うことなく�「狂犬病ワクチンお願いしまーす」�主治医も�カルテをめくって�「そうだね 去年6月だったね」と。�ふたりとも��抱っこの状態で�すん
�毎日 危険な暑さで夏本番前なのにすでにバテ気味のわたしです ��るいコハのお散歩の時間も�今朝は暑かったー��お散歩から帰ってきたらふたりともお水を飲むけれどコハちゃんはガブガブ飲まないし日中もあまり飲まないので1日に必要な水分摂取量をとれていない気がしてどう
�そういえば�みんなでお花見に行った時のこと。かえマロママとわたしテレビのインタビュー受けたのです!愛知県のローカルですが朝放送されている「ドデスカ!」という番組るいコハ市といえば何?というお題だったのですがわたし達 気の利いたコメントじゃなかったようでカッ
�今日お買い物に行ったらね�2000円の備蓄米!初めて見ました�銘柄米も値段は下がってきてるけど�まだまだお高いので�試しに備蓄米買ってみたよ��どうだろね~以前は5kgのお米2000円台だったのにな。今日はお買い物メモも忘れず買い忘れも無く上手に出来た日でした ��時間が
�きのうヤマトさんからお荷物お届けしますとLINEが来てちょっと考える。いつもなら午前中に届けてもらうよう手続きするのですが今は朝んぽに行かなくてはならないので家事の時間帯が後ろにずれています。お風呂掃除をしている間にインターホンが鳴っても聞こえないな…迷って
今朝は陽が出ていたのでしまったなーもう暑いかな? と思ったけど気温は高くなくて大丈夫でしたなんだかんだ30分歩いてきたよ 🐾そう。今日もダメダメな日�リンスが無くなったので詰め替え作業。シャンプーはまだ5分の1くらい残っていたのですがまた後日詰め替えるのが面倒で
今日はお買い物で色々買うものがありましたなのにまたメモを忘れて出発案の定パパさんのビールを忘れる明日のぶんがもう無いのでどうしようかな明日は休肝日にすればいいのに。ネットでオススメされていた美味しそうなものがあって今日作ってみたかったのにこれもまるっと買
チョーカーの新作が出来上がりました ♪今回は通常サイズ 16cm~30cmと大きいサイズ 30cm~40cmの2パターン作ってみましたまずは通常サイズのこちらわんこチョーカー ~フリル~ふっくらしたお花とふりふりフリルでボリューミーです るいコハはゆったりめに着けておりますこ
�トリミングに行ってきました��トリマーさんとるいコハが頑張っている間ねぇねにゴチになりました ���サラサラ~♪るいちゃん白さ蘇りました(≧◡≦)にほんブログ村いつも応援ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
�キッチンでご飯を食べなくなり�お皿からも食べなくなっていた�コハちゃんですが�最近はね�キッチンで�ひとりで食べることが増えました!すごい進歩です��気分によっては�まだ手から食べたり�ガーゼの上に置いたり…�特に朝ご飯をひとりで食べないことが�多いのでほんの少し
�コハちゃんなんだかもしゃもしゃになっていたのでブラッシングしてスッキリ�スリッカーブラシに付いたこちら結構抜けます 手足の毛はそうでもないけど背中痒いかな~とやんわりブラシを入れると黒い毛が抜ける抜ける!るいちゃんは短いカットだからブラッシング要らずだも
�インスタ見ていたら�あら!�このコ コハちゃんに似てる~�え?コハちゃん?�文面を読むと 琥珀ちゃんて書いてある!�コハちゃんでした ^^*�びっくりでした��何がびっくり…って�先月トリミングに行った時�この写真カレンダー�いただいているのです。�見せてもらった瞬間も�
�朝んぽにチェンジして�3日目だった昨日の帰宅後�全身でひんやりを感じるコハちゃん�このニトリの敷きパッド�売り切れないうちに洗い替えをもう1枚ゲットしてきたよ��さて�朝んぽ4日目の今日は雨�例え止んでいたとしても�地面が濡れていたら行かないし�朝の食器洗いをしてい
�去年もこんなに暑かったっけ?�てくらい夕方になっても�気温が下がらないので�お散歩に行けない日が続いていました�これはいかん!�よくニュースで耳にする「�誠に遺憾です」���小学生くらいの頃まで遺憾をダメなことを意味する方言だと思っていたのはわたしだけでしょうか
�きのうご紹介した�コハちゃんの夜寝る時の場所�わたしがベッドのライトを消して�おやすみ体制に入ると�それまで隣で寝ていたコハちゃんは�自分のベッドに移動します��でもこの日は違いました�わたしの横にも来なくてそして早くから場所取りしていたるいちゃんが足もとど真ん
�先日 ニトリに行ったらね�わが家愛用のものが�すっごいお買い得に値下がりしていました�これ�ベビー用の寝具�Nクール オヒルネシキパッド�今まではこのベッドには�Nクールのひざ掛けサイズや�ハーフケットを敷いていましたが�薄いので ちゅるちゅる滑る感じがして�うーーん
�連日の猛暑で�ちっともお散歩に行かれないるいコハですが�おうち時間を満喫しております�わたしかベランダに出ると�ついて来る るいちゃんも�暑! とすぐに戻って行きまったりしておりますお買い物は極力歩いて行くようにしているけど熱中症になっても困るので昨日は車で ス
�トリミングの際につけていただく�素敵なリボンやチョーカー�こういうリボンは特に重宝します�6年前のるいコハ若いなー浴衣のシフォンのところにね縫い付けるとすごく可愛い�でも洗濯の際にはずさなくちゃなのでちょっと面倒でもあります�るいちゃんにつけていただいたチョー
�きのうはトリミング ��るいちゃんは�お肌トラブルが起きやすいので保湿重視でセラミドシリーズふふふ…ふたりが頑張っている頃 ��わたしは高カロリー摂取しておりました�フードコートに入っているからよく食べるというのもあるけどここのラーメン美味しい�ねぇねとイオン
�昨夜のコハちゃん�クーラーの部屋でふわふわは�気持ちいいよねこちらは今朝のるいちゃん今月はトリミングが5週空いたので爪がいつもより伸びてる…トリミングに出かける支度を早くしすぎてしまいわたしが動くたびに一緒に行けるのかお留守番なのかハラハラしながら視界に入
�今日 朝3時からのバレーボール�決勝戦絶対リアルタイムで観たくて�間に合った!準決勝のスロベニア戦から試合開始が朝3時になっちゃって録画したのを見ていたら最後の最後いいところで162chに切り替えになり録画は切り替わってくれずそこで終了…�しかたなく夜の録画放送を
�金曜日の午前中結構な勢いの雨降りで南側ベランダが窓のところまでびしょ濡れに。これは……チャンス!!うちのベランダには排水溝が無くてお隣との境目にあります覗けば見えるけど非常扉?の向こう側なので排水溝の掃除はできませんなので飛んでくる葉っぱとか気づいた時に
�居ないことをいい事に�トイレシートの在庫や �片付け途中のものをとりあえず…そんな事していたら物であふれかえってしまったにぃにのお部屋いかんいかん処分したりパズルのようにおさめてみたりなんとなく片付けてふと 飾り棚を見るとホコリまみれのかわいそうなコを発見
�月に1度開催の なかよし会�て�グループLINEの名前「なかよし」から�わたしが勝手にそう呼んでいる会ですがロミママとくぅちゃんママもう1名 居るんだけど都合がなかなか合わなくて彼女は今回も欠席��以前はそんなに頻繁に集まっては�なかったんだけど�今年に入ってすぐに�共
�近場で一般道からも入れるSAへ�愛知県民の方なら�1度は立ち寄られたことがあるかな�さて どこでしょー�暑くなる前にお散歩水遊びもできたりお風呂もあります入ったことないけど大人1000円くらい以前は 高!って思ったけど今 スーパー銭湯も値上がりしてそれくらいするね�可
�高速道路に長時間滞在した旅�時間にも追われないねぇねとふたり気楽な旅でしたのでサービスエリアを満喫しましたが行きの静岡でねぇねが見つけたものがありました!それは�スタンプ�観光地によくあるアレです�そして�休憩の度にスタンプ�「浜松でなんで気づかなかったんだろ
�月曜日に帰ってきて ���火曜日は1日休息日����疲れたよね�お散歩もお休みしようね体調を崩すことなくふたりともこの日はいつも通りでしたそして 翌日 水曜日の朝いつものように7時前の朝ごはんコハちゃん…食べません正確な腹時計を持つ食いしんぼーのコハちゃんが食べない
�2泊3日の旅 最終日�帰りにグランベリーパークに寄ろうかな~と思っていました南町田にあるショッピングモールでリニューアルしてからまだ行ってなかったし�でも 帰り道もSAを満喫するつもりもありグランベリーはまた今度�先発運転手はわたし横浜町田インター入ってすぐの名
長時間ドライブだったので翌日 るいコハの体調が心配でしたが元気もりもりだったので予定通り朝から3人とるいコハで母の携帯キャリア変更⇒機種変更へるいコハがどんよりしていたらわたしはお留守番しようと思ってました先月母と新横浜でランチした際に変なアプリがどんどん
�浜松SAを出発して�いつもは通過する清水にも立ち寄り�その次は ここ�駿河湾沼津SA�ここは人気のSAなのでいつも混んでる�ねぇねが店内を見ている間�目の前の海鮮はんぺんが�とても気になる �食べよかなーどうしよかなー�迷った時は食べる!�揚げたてあつあつふわふわ ♪�美
2泊3日で実家へ行ってきました�2泊なんて長旅じゃないけど今回はねぇねとるいコハと車でのんびりの旅を計画�実家に着いてからは用事が色々�あったけど 行きと帰りはのんびり。何が長いって�高速道路滞在時間�いつもは�休憩するSAはだいたい決まっていて�あとはびゅーん �� �
きのうは朝カフェ開催日でしたので100円玉持って 行ってきました♪�100円で 大きいおやつ&小さいおやつ�コーヒーはおかわりできるしいつもは終了の12時まで居るんだけど日陰だけど風もそよそよ程度朝カフェ お外席も秋までは行かれないかな大きめの保冷剤をタオルで巻いてス