ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
かえりみち
�きのうは�父のお墓に寄ってから高速道路へ ���平日はトラックが多くて音が怖すぎてまたしても慣れるまでは足もとに避難していました最初のサービスエリア海老名に到着これ 知ってるー?端っこのほうにあるキッチンカーのベビーカステラちょっと高いかも?と思ったけどめっ
2024/10/31 11:52
寒い寒い
月曜日ちょいちょい渋滞しながらも無事 実家に到着���勝手知ったるよその家�るいちゃんは探検したりコハちゃんはわたしの姿が見えなくなると不安げでしたが�ご飯もちゃんと食べたし ホッ �きのうはどこか行く?と色々考えてたんだけどなんだかとっても寒くて雨も降ってきて
2024/10/30 13:37
初めて見た!
�横浜町田インターまで��ほぼすべてのSAにてお散歩したり 何か食べたり浜松たしかこの静岡で見つけたと思うのですが�見てみてー!これ知ってる?わたしもねぇねも初めて見ましたなめ茸ってべちゃっとしそうだけど全然してないの(・o・)サービスエリア内のコンビニで見つけた
2024/10/29 17:51
13歳になりました
�きのうは�いよいよ何にも無くなりました�今日からリフォーム開始です♪��大荷物を乗せて ��ねぇねとるいコハと出発�コハちゃん高速道路はやはり音や振動が怖いようでしばらくバッグに入ってぶら下がっていましたが �少し慣れてきて寛ぎモード少しの間だけ実家にお世話にな
2024/10/28 12:25
復活
�きのうは食欲が無く�朝ごはんを食べなかったコハちゃん�すごーく具合が悪い時は構われるのを嫌がり�ひとりでひっそりと寝るのですが�きのうは後追いが激しく�抱っこ抱っこちゃんだったので�仕方なくソファに座り続けてやる事いっぱいあるのに優雅にNetflixを見ておりました�
2024/10/27 08:51
主婦の休暇
�リフォームの最初の1週間は�リビング、キッチン、お風呂、洗面所�だいぶ片付いてきたけどだんだん面倒くさくなってきて�いやいや�捨てたわけじゃないのよ�前日までフライパンとか調味料とか�使うかなーと思ってたけど�えぇいっ!�と片付けてしまいました�これからしばらくは
2024/10/26 09:59
ちからもち
�きのうは�ちから仕事を頑張りました�これ�ねぇねとふたりで 1に1に…と�持って下りましたちびっこねぇね画伯のキツネさん30年以上も使い続けた食器棚楽しい時 嬉しい時悲しい時何万回扉を開けたり閉めたりしたんだろ反抗期のねぇねがバタンって閉めたりもしたなー長年お世
2024/10/25 11:18
ラストスパート
�いよいよ来週からリフォームです!�とても楽しみな気持ちと�その間どう過ごすか…の不安な気持ち�人だけだったら�少し不便なだけかもしれないけど�なるべくるいコハのストレスに�ならないように…と�あれこれ考えています��リフォーム期間は2週間�無理を言ってこの日程で組
2024/10/24 08:55
トリミング 2024.10月
�きのうはトリミングへ ����ふわふわになりました♪せっかくのハロウィンチョーカーがちゃんと映ってませんね�コハちゃんはバッチリ映りましたコハちゃんのバンダナ姿 新鮮ですいつもはるいちゃん→チョーカーコハちゃん→おリボンというスタイルですが今回は特別プレゼン
2024/10/23 08:42
ロミたんち
�きのうは�ロミたんちにお邪魔しました ♪�ちびロミたん 可愛い~��るいコハのフードを換えたはなしからロミたんのフードの成分はどうだろね?て確認小さな文字を頑張って見るロミママ今 ロミたんのフードは「うまか」このフード わたしもずっと気になっていていつかローテ
2024/10/22 09:30
なかなか器用です
�いつものるいちゃんは�こんな感じ�わたしのベッドでまったりしてるけど�時々 ホリホリしてる�掘っても掘ってもなんにも変わらないのにねぇと思っていたけど�昨日は違いました!�フラットだったはずの掛け布団が�あらあら まあまあ折り返されておまけにふちっこもいい感じに
2024/10/20 12:30
迷うなら買ってみよう
�お外に出ると�キンモクセイの香りが心地よい�まだ咲き始めなのかな�ちょびっとしか咲いていないねしばらく甘い香りを楽しめそうですずんずん先を行くるいちゃんになかなか追いつけませんお気に入りだったグリーンカーペットは撤去されて新しいアスファルトになりました�さて
2024/10/19 20:29
腎臓ケアスタート
�きのうは�朝一番シッコを持って�また病院へその前にサンプルでいただいたこちらを�ふたりが食べるかどうか確認�コーティングされているフードを�永らく食べていないので�どうかな…�るいちゃんは一瞬で完食��問題はコハちゃん�まずは小さくカットせずにそのまま…�警戒心が
2024/10/18 10:36
血液検査の結果
�先月の血液検査の結果を�聞いてきました�外注とはいえ�とっくに結果は出ていたのですかふたりとも至って元気でしたので�今月の予防接種の際に~と思って���結果�るいコハ 双子のように�揃って同じ項目が基準値よりも高い。�腎機能が低下ぎみ�ふたりとも同じものを食べて�年
2024/10/17 09:04
ちょっと嬉しい
我が家には わんこ用のベッドが3つあります1つは�ダイニングテーブル下にあるベッド�ここで寛ぐるいちゃんの姿は�見た事ありません�2つめはキッチンにあるベッドここはほんとに早い者勝ちでどちらかが先に使っていたら��どいてよ!てことは無くてあきらめて違うところへ行き
2024/10/16 08:57
正直でありたい
�今朝�ついさっきのことです�お散歩に行く時�エレベーターホールの掲示板に季節外れのお花スタンプですみません�なにこれ!1000円札!��掲示板には基本管理組合の印鑑をもらったものしか掲示できませんが時々 ハンカチとかキーホルダーとか落ちてましたよーてきに貼ってある
2024/10/15 09:39
グリーンカーペット
�今 あちこちで工事が行われていて�豪雨で水道管が破裂したりするのを�防ぐためなのかな�ありがたいけど ちょっと不便��レッドカーペットならぬ�グリーンカーペット土のとこ歩いたらやだなーと思ったら上手に歩けました ��そうそう!土曜日の夜何時ごろなのかな~?と思って
2024/10/14 10:19
朝カフェ
�秋晴れのきのうは�朝カフェに行ってきました��ロミたんおひさー!モカちゃんはもっとお久しぶり!みんなに会えてるいちゃんもしっぽ上がってご機嫌�おやつもたくさんもらってお里が知れる食べっぶりでした�100円で わんこと一緒に座れてこんなにいただけるなんてほんとあり
2024/10/12 09:54
歩行者天国
�きのうは�にぃにの部屋に置いていた捨て待ちのラックとか粗大ゴミをえっちらおっちら車に運びゴミのとこへ行って来ました ����その帰りに�公民館に立ち寄り 大きくて持ち込めない食器棚などの�回収に来てもらうゴミのシールを�購入。これ 1枚 800円ありがたい。�とはいえ�
2024/10/11 08:22
お気に入りなの
�今朝 �なんか寒!と目が覚めると�そろそろ替え時かな?�キッチンにあるカドラー�コハちゃんのベッドもひんやりから冬使用に。まだ日中は夏日になるらしいけどそこはガマンしておくれ��最近 �ねぇねが撮ってくれた写真を�日記に使うことが多く�「やったー!採用されてる♪
2024/10/09 09:07
決定
�きのうは忙しい日でした�午前中 いつものお薬をもらいに�かかりつけ医へ�先生がMAXだと仰る84日分を処方して�もらうためには診察室にはいらなければ�なりません�2~3回に一度は血液検査もするので�その際は 診察!って感じだけど�それ以外のときは�こんにちはー�変わりない
2024/10/08 10:52
片付け疲れ
�リフォームを控えて�処分するラックなど車に積めるものは�通称 �ゴミのところ �(市の粗大ゴミ回収)�へ持ち込んだり�断捨離を頑張っておりました�テーブルにゴミ袋置くなんて�信じられない! でしょ�もちろん生ゴミではありませんが下に置くと危険なのですよねぇねのお部屋に
2024/10/07 08:59
なぁんだ
今日の写真はねぇねが撮ったものです�わたしがお風呂に入っていた時のこと�洗面所のドアをカリカリするコが�いました「お風呂だから待っててねー」その間�ねぇねにドアを開けてもらったらしく約20分間こうしていたらしいもぅっ待っててくれるなんて可愛い �と気を良くしたわ
2024/10/06 11:44
ふと思う
�昨日 待っていた物が届きました�今回は佐川さんダイケンさんの床板サンプルですこれはわたしが取り寄せたのではなく先日 現地調査でいらした職人さんが手配してくださったもの。わぁ!カラーバリエーションが豊富ですダイケンさんのワンラブシリーズはシート材だそうでさわ
2024/10/05 10:33
床色に悩む
�昨日 面白い届き方をした コレ�中身はね朝日ウッドテックさんのカタログとわんこ対応では無い床板のサンプルアナログ世代には電子カタログはどうも見づらくて�上の2色パールホワイトとイノセントホワイトが気になって取り寄せました下のラテブラウンは取り寄せが3枚までって
2024/10/04 09:46
笑っちゃった
�今日は書くことが無いし�日記はお休みかなーと思っていたら�ネタを提供してくださった�宅配やさんが (≧◡≦)�取り寄せていたものが�今日届く予定だったので�受け取ってからお買い物に行こうと�思っておりました�すると朝 LINEが来て�わたしはこの業者さんを登録した覚えが�
2024/10/03 11:12
おとなの自由研究 ②
�以前 夏のベランダが暑すぎて�天気予報の示す外気温と�ベランダの気温がどれくらい�違うのかを調べました �今回の おとなの自由研究は……�昨日書いた床板サンプルを使って確認したいことですそれは�わんこのシッコ問題�今回検証する床板は朝日ウッドテックさんのライブナ
2024/10/02 08:51
現地調査
�昨日はドキドキの�リフォーム現地調査でした何がドキドキって希望しているトイレのネオレストが付けられるかどうか水圧検査もしてもらうのです��コハちゃんはバッグインで�別の理由でドキドキ�職人さんや担当者さん�6人もいらしたので�非日常にドキドキでした��るいちゃんは
2024/10/01 12:36
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、るいコハままさんをフォローしませんか?