chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chiro’s Life https://nonamed.hateblo.jp/

なんの変鉄もない日々が、私にとって何より大切なのだ。

結婚するまでは広島にいましたが、結婚してからは横浜に。 主人と賃貸マンションに暮らしています。

chiro
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/04

arrow_drop_down
  • 桜木町にて 2

    派遣のお仕事が終わりました。飲食店の洗い場がメインで、ちょっとだけ料理仕込みの補助をやりました。調理中のハチノスを初めてトングで持ち上げたわ。ハチノスって結構重たいのね。 お店の名前は言えないけど建物ならよかろう。横浜赤レンガ倉庫近くハンマーヘッドという場所でした。 ここからもコスモクロックの観覧車が見える。綺麗。 かまぼこ(ビル)のこの角度も初めて見る。 夜のうーみー。さむーいー。 桜木町駅に向かって歩いていたら観覧車が正面からめちゃめちゃ大きく見えるスポットを発見!!▼ すげー!きれー!!後から来たカップルが「でかっ!!」って言いながら去ってった(笑) この辺りに結婚式場があってそこの花嫁…

  • 横浜にて 2

    派遣のお仕事が終わりました。飲食店の洗い場がメインで、ちょっとだけ料理仕込みの補助をやりました。調理中のハチノスを初めてトングで持ち上げたわ。ハチノスって結構重たいのね。 お店の名前は言えないけど建物ならよかろう。横浜赤レンガ倉庫近くハンマーヘッドという場所でした。 ここからもコスモクロックの観覧車が見える。綺麗。 かまぼこ(ビル)のこの角度も初めて見る。 夜のうーみー。さむーいー。 桜木町駅に向かって歩いていたら観覧車が正面からめちゃめちゃ大きく見えるスポットを発見!!▼ すげー!きれー!!後から来たカップルが「でかっ!!」って言いながら去ってった(笑) この辺りに結婚式場があってそこの花嫁…

  • 桜木町にて

    長らく工事していた桜木町駅のロープウェイが完成していて感動!YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)っていうんですって。 おおっめちゃめちゃ近くでロープウェイが見られる。 エアキャビンの料金表。ここ桜木町駅から運河パークまでロープウェイに乗ればひとっ飛び。(ひとっ飛び??)歩いて運河パークまで行くのもイイけれどロープウェイの中から桜木町を眺めるのもイイね♪ 久しぶりに見た日本丸。 日本丸の後ろをロープウェイが通ってる(ㆁωㆁ) ここで2回目のおべんとタイム。ベンチに座って日本丸見ながら食べててロケーションは最高。だけど曇りで寒い。春が待ち遠しいなぁ。 鶏肉みたいな大豆のお肉…

  • お弁当タイム

    診察が終わって1回めのお弁当。味付けする前の蒸かしただけの人参とじゃがいも朝ごはんに食べたアメリカンドッグ隙間に魚肉ソーセージ。うま♡ 睡眠導入剤?が効きすぎるのか朝起きられないし起きても全身だるいしだるさが一日中だらだら続いてしんどいことを先生に伝えるとグラムが半分?のお薬になりました。薬やだー飲みたくない(ب_ب)

  • *ハンドメイド* がま口 小銭入れ

    *何気ない日常がもっと楽しくなりますように。* お買い物やちょっとした距離の移動ペットのお散歩などなど、日々のちょっとした出来事が楽しくなるよう願いを込めて小型のがま口を作りました。 裏面はこんなかんじ。 パステルピンク、パステルブルー、ホワイトのマーブル状のレース糸を使って編んでいます。8つのラインストーンと花モチーフが付いています。 口金はシルバーの縫い付けタイプ。 内布はゆめかわユニコーン柄。 小銭入れ以外でも、がま口に入るサイズのものなら何でもお入れください。例)薬入れ、アクセサリー入れなど サイズ(一番幅が大きいところ)たて:およそ10センチよこ:およそ8.5センチマチ:ほぼなし 購…

  • レース編み

    クリニックの先生が渋滞に嵌ったとかで診察時間過ぎてるけど外でレース編みしています。20分くらいしたら戻ってきてって言われてるけど編むのに没頭して忘れそう。編み編み。

  • お弁当

    贅沢に?ランチボックス3つ分!今日は大船に行って桜木町に行ってと、たくさん移動するので行く先々のスポットでお弁当食べられたらいいな。桜咲いてないかな〜。(まだ早いか) 大豆ミートを使って煮物にチャレンジ。 食べているのはこちら▼ ☆三代目茂蔵 鶏肉みたいな大豆のお肉ぬるま湯に30分ほど浸せば柔らかくなります。ぎゅっと水気を絞って人参、じゃがいも、玉ねぎと一緒にだし汁で煮込めば完成。

  • おうちパンまつり

    なんか無性にパン祭りがしたくなった!パンだパンだ祭りだ祭りだワッショイワッショイ! 久々にお皿に思いきり盛った!気持ちいい! くるみパンにベーコンエッグとチーズをサンド♪ 食べているのはこちら▼☆パスコ 国産小麦のくるみパンくるみパン大好き。子どもの頃に一番よく食べていました。お母さんが私の一番好きなパンをくるみパンだと思い込んでてしょっちゅう買ってくるから(笑)一番好きなパンは本当は……ないな!好みじゃないパンはすぐに言えるけど好きなパンに順位は付けられない。好きなパンは全部好き! 黒いカレーパン。トーストするとパン生地がカリッフワッ♪ 食べているのはこちら▼☆フジパン 黒いオニオンカレーパ…

  • ビーフガーリックピラフと五目シュウマイなど

    お酒に合うラインナップで冷食を温めてみました。 食べているものはこちら▼ ☆ニッスイ いきなりステーキ ビーフガーリックピラフ 社長?笑顔が素敵です! ☆マルハニチロ 五目シュウマイ シュウマイ好きでいつも買っちゃう(*´ω`*) ☆QBBベビーチーズ 期間限定 厳選おつまみ ピリ辛ごま油風味 すごいごま油感!ビール進むわ。 ☆うぐいす胡瓜 スーパーで気になって買ったった♡もっと青臭い感じだと思ったけど瑞々しくてフルーティ!マヨディップつけて食べようと思ったけど何もいらない。そのまま食べる方が美味しいし贅沢!✧◝(⁰▿⁰)◜✧

  • お弁当

    持ってくの忘れたお弁当。家で食べるっ。:゚(´∀`)゚:。納豆も付けちゃう!

  • *ハンドメイド* がま口 小銭入れ

    *何気ない日常がもっと楽しくなりますように。* お買い物やちょっとした距離の移動ペットのお散歩などなど、日々のちょっとした出来事が楽しくなるよう願いを込めて小型のがま口を作りました。ベージュのラメ入り、ピンク、碧色の、3色のレース糸を使って編んでいます。 裏面はこんなかんじ。 口金はピンクゴールド 内布は貴族のドレスをイメージした柄の布を使用しました。 宝石をイメージした、青いプラスチックのデコストーン付き。 小銭入れ以外でも、がま口に入るサイズのものなら何でもお入れください。 例)薬入れ、アクセサリー入れなど サイズ(一番幅が大きいところ)たて:およそ10センチよこ:およそ8.5センチマチ:…

  • 辻堂にて

    初めて歩く道。ここがどこだか分からない♪ というわけでエリクラでお仕事受注したのでマップ見ながら目的地に向かってます。徒歩で30分くらいのところに目的地はあるらしい。 ホトケノザいっぱい地帯。 梅が満開! ホトケノザ地帯がここにも! 目的地に到着。一件目のお仕事行ってきます♪

  • 三代目茂蔵の健康ドーナツ

    モチモチぷにぷにしたドーナツ。その正体は…▼ ☆三代目茂蔵 健康ドーナツ !…ん?このドーナツ、特定の茂蔵でしか販売されてないとかある?まいいや 豆腐、白ごま、全粒粉が入ってそれで柔らかプニプニってわけね♪ 湘南には三代目茂蔵がないみたいで食べたくても買えないから、横浜に行って茂蔵を見かけたら何か買うようにしています♪

  • 辻堂にて

    桜が咲いてる!?まぁ(*´ω`*)たぶんソメイヨシノ♪ 夕焼けも凄いしー♪

  • 「何気ない日常がもっと楽しくなりますように。」

    に、込めたメッセージ。 私の体験談になるけれど。ずーっと長いこと、楽しいことないかなぁって思ってました。でも、ただ待ってるだけじゃ、何も楽しいことなんて起こらなかった。「楽しいこと」の方からやって来てくれることはなかったし「楽しい」と言われている事がやって来ても、私がそれを「楽しい」と感じるかは別でした。 私の「楽しい」って、何でしたっけ? 友だちと遊びに行くこと ?遊園地に行くこと ?「やりたいこと」をやること ?異性とデートすること ?夢を語ること ? どれもこれもピンとこない。 「楽しい」ってどんな感覚でしたっけ?…ていうか私、「楽しい」ってどんな感覚か、分かってます? 一つ分かっている…

  • ベルギーワッフルとバターどら焼き

    胃がおやつたっぷり食べられるまで復活!(復活してるかな?まだゴロゴロいうけど)美味し〜幸せ(╥﹏╥)おやつって、心が元気でないと食べられないって事が身に沁みました。おやつ食べるために、もうずっと元気でいよう!

  • Instagram

    ハンドメイド用のInstagramアカウントプロフィールのコメント欄を書き換えてジャンルを「遊び」から「商品・サービス」に変更しました。なんで「遊び」に設定したんだっけ?インスタを開設した時、個人事業始める予定じゃなかったからかな。 何だかんだ投稿数も600超えたしアカウントが育ってきた気がします。たくさんハンドメイド品作っていっぱい載せよう♪

  • ミックスシルク

    セリアで春色の糸を発見♪かわゆ(≧▽≦)桜色とうぐいす色♪と、色に勝手に命名している(笑)

  • がま口作り

    in 新子安。前に来たとき座れるポイントをチェックしていました。派遣先に行く前にハンドメイドタイムを楽しもう♪▼ 今日は忘れずにかぎ針持ってきた! 気がつけば30分。でこぼこっとんは編むとこんな感じになりました。がま口にする予定だけど内布どうしようかなぁ。個性強いから内布も個性色強めな柄にするとクドいかも…。シンプルに無地の方がいいかも?どんながま口ができるか楽しみ♪ おまけ*サンマルクカフェのチョコクロラスクがまんまクロワッサンででかっ!味もまんまチョコクロワッサン。うま〜♪ ではではそろそろ出発〜。

  • お弁当と珈琲

    早朝バイト後の一回目のお弁当。セブンで珈琲買ってお外でいただきます♪こういう時間あると生きるの楽しいなって感覚がちょっとずつ戻ってくる気がするから大事にしたい。 これから電車で移動して次は派遣のお仕事に行ってきます。一昨日に京浜工業地帯に行ったのだけどまた同じ工場でのお仕事に応募しました♪

  • 辻堂にて

    早朝バイトが終わりました。今回で2回目の出勤、まだまだ研修中。マネージャーさんに一から十まで丁寧に教えてもらっているのだけど涙出そう。人に教えるってね本っっっっっ当に大変なんだよ〜!!私はマネージャーさんに教えてもらうだけの視点だけどマネージャーさんは気が遠くなるような人数をこれまで教えてきてるはずなのね。毎回違う人に同じことを教えなきゃだから教え方がずさんだったり横暴になってきたり人によってはそうなってきたりするのだけど今教えてくれているマネージャーさんは本当に丁寧に教えてくれるからもう本当尊敬する。特にいまの私、本来の能力発揮し辛い状態だからなかなかすぐにはお役に立てないと思う。でも、時間…

  • お惣菜弁当

    昨日のお惣菜を先に取り分けておいて今日のごはんに回します♪卵焼きだけ自分で作りました。シュレッドチーズと海苔の佃煮入り(^‿^) セリアでミニランチボックスを買いました。小さなおにぎり2個くらいしか入らないようなサイズのお弁当箱。毎年春になったら、お弁当持って散歩に行くのが楽しみでさ毎年お散歩&お弁当チャレンジしてみて一食分のお弁当を持ち歩くより少ない量を数個持って、食べたい時に食べたい分だけ食べるのが性に合うと思ったので今年はお弁当箱数個持ち歩きスタイルにしてみます(◠‿◕) さー早朝からバイトだ!行ってきまーす。

  • でこぼこっとん

    シュールなイラストがツボ(笑)縮れ麺のような糸を編んでいったらどうなるのかなっと。ふふふ♪( *´艸`)

  • 牛丼 小盛

    今回は作業場に到着するまでお仕事内容が分からなかったけど着いてみたらダンボール組み立てと梱包作業がメインでした。最初は黙々とダンボール組み立て。こういうの好き〜!今日ずっとダンボール組み立てでもいいくらい♪梱包は数人チームで流れ作業だったけどこれはこれで楽しかったな。組み立てたダンボールにお菓子とクッション材をポイポイ入れていました♪さ、お昼休憩ー!▼ 吉野家の牛丼 今回はちゃんと小盛サイズ買ったった♡でもまた「つゆだくで」って言うの忘れた。習慣に無い事をやるのは難しい(´ . .̫ . `) 作業場でお昼ごはん食べてもいいみたいだけど一人で食べたくてお外に出ました。楽しみにしていた吉野家の牛…

  • *ハンドメイド* がま口 小銭入れ

    *何気ない日常がもっと楽しくなりますように。* お買い物やちょっとした距離の移動ペットのお散歩などなど、日々のちょっとした出来事が楽しくなるよう願いを込めて小型のがま口を作りました。 ホワイトピンクと抹茶色の、2種類のレース糸を使用しています。 裏面はこんなかんじ。 口金はピンクゴールド 内布はピンク、小鳥と和菓子柄。 桜餅はこれからの季節にぴったり。小鳥たちも和菓子に見えてきて美味しそう。 小銭入れ以外でも、がま口に入るサイズのものなら何でもお入れください。 例)薬入れ、アクセサリー入れなど サイズ(一番幅が大きいところ)たて:およそ10センチよこ:およそ8.5センチマチ:ほとんどなし 購入…

  • 鶴見にて

    噂で鶴見駅の鶴見線乗り換え改札口が無くなったって聞いてたけど本当に無くなってる!!広々してる〜(ʘᴗʘ) さて今日も派遣のお仕事行ってきます。昨日とは違う場所なのだけどお仕事内容がいまいち分かりません(笑)鶴見駅から歩いて横浜トレッサを目指すのだけど私の足じゃたぶん1時間歩いても着かない。はは目的地に着くころにはクッタクタになってるかもね。 それじゃ出発!▼地図上では三ツ池公園辺りを歩いている……はず。鶴見の西側は心臓破りの坂がいっぱい。この坂を学生が自転車立ち漕ぎして登りきってて感動した。

  • 生麦にて

    派遣のお仕事が終わりました。体を動かす機会は多いけど基本同じ場所に立ちっぱなしだから足が痛ーい。 ここから30分以上歩いて新子安駅に向かうのだけど足パンパンふくらはぎ爆発しそう。 日付が変わる前に家に着くかなぁ。

  • 牛丼 並盛

    作業中ずっと牛丼のこと考えてました。楽しみすぎた♪ キムチと卵は家で自分でトッピング。卵は生卵を容器に入れて持ってきたから途中でリュックの中で割れないかヒヤヒヤでした。(執念ぱねぇ) 小盛を注文するはずが間違えて並盛のごはん少なめを注文してしまいごはん少なめにしても料金変わらず普通に並盛の値段を支払う羽目に…。注文の難しさを痛感!私まだまだアマチュアなんだわ。頑張らねば!(何を目指してるのか) お仕事の内容は梱包作業でした。別の工場ではピッキングばかりで梱包やったことないからどうなるかと思ったけど…全然大丈夫でした。社員さん?から「そうじゃないこうじゃない」ってめっちゃ口と手を出されたけど考え…

  • 新子安にて

    何年ぶりの新子安駅〜!懐かし………くない。あれ?何年ぶりに来たはずなのについこないだ来たような感覚がする。私の「こないだ」って、年単位なのか…? 道路とかよく分かんないけど幅ででっかい車やトラックが通るのが分かる。これから生麦の方へ派遣のお仕事に行ってきます。こちらも数年ぶりの京浜工業地帯〜♪ 八重桜!……だよね?梅じゃなくて桜…だよね?合ってるよね…?(未だ分かってない) やっぱ桜よ!梅はこんな群れて咲かないって。たぶん。お願い桜で在って。 鳥が止まった!やっぱり桜だわ!(鳥関係ない)あの鳥は何かしら。ウグイス?ウグイスってあんなでかかったかしら?何だろうあの鳥…ウグイスで合ってる?(名前を…

  • 抹茶のサンダーと珈琲

    抹茶と珈琲って合わないけれどチョコレートはやっぱり珈琲と合わせたい。 お昼から始まる派遣のお仕事に行ってきます。場所は鶴見区生麦。よく知った場所なのと久しぶりに京浜工業地帯が見たいから応募しました!しかし労働時間帯が12〜21時となかなか珍しい。帰りは遅くなりそうだなぁ。体力落ちてるし、倒れないように気をつけようっと。

  • スーパー大麦入り大豆ミートそぼろ・玉子おにぎり

    お腹すいた。でもちょっとしか空かなくなった。定食とか丼とかは食べられそうにない。ほんとにちょっとだけ何か胃に入れられたらいいんだけど。というわけで▼ファミマでおにぎりを買いました。岩下の新しょうが入り。イワシカ可愛い。最近納豆を意識して食べるようにしているので大豆ミートに反応しました。うん 美味い。もうお腹いっぱいになった。

  • *ハンドメイド* がま口 小銭入れ

    *何気ない日常がもっと楽しくなりますように。*お買い物や ちょっとした距離の移動 ペットのお散歩 などなど、 日々のちょっとした出来事が楽しくなるよう願いを込めて、小型のがま口を作りました。 碧と白のマーブル糸を編んでいます。 ところどころ点々と、赤や黄色が混じっています。口金はシルバー 内布は海の生きもの、色んな種類の魚柄。 水族館を思わせます。小銭入れ以外でも、がま口に入るサイズのものなら何でもお入れください。例)薬入れ、アクセサリー入れなどサイズ(一番幅が大きいところ) たて:およそ10センチ よこ:およそ8.5センチ マチ:ほとんどなし各フリマアプリで販売中。 売り切れの場合、ご了承く…

  • 大船にて

    メンタルクリニック受診早くも3回目。診察時間5分も無いのももう慣れた。 薬は睡眠導入剤の、前のより効力がちょっと強いものを処方されました。まだまだ睡眠が整っていないみたい。寝れない時はとことん寝れないしね。 先生も「時間をかけてゆっくり治していきましょう」って言ってくれてるしそうさせてもらおうっと。あせらずゆっくり自分と向き合う。

  • デコ梱包箱

    発送用デコ梱包できました!が、自分の中ではかつてないほど微妙な仕上がりになったかも…。 箱の中でバタバタ暴れないようにテープでジップロックを固定。 こうやって蓋をスライドさせて… 封♡ 注文いただいて発送できる状態になるまで3日もかかってしまいました。時間をかけた割に桜満開に出来なかったし。うーむ、反省点だらけ…(。ŏ﹏ŏ)注文頂いたら1〜2日で発送&お届けしたいのでもっと早くデコできるようにデザイン考えられるようにせねば。 デコしない方向は、まだ選ばない方向で…(笑) ご注文ありがとうございます!╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

  • おやつタイム

    遅起き…うだうだ…はぁもう長時間労働できる気がしない…本来の自分に戻ったぁ(笑)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chiroさん
ブログタイトル
chiro’s Life
フォロー
chiro’s Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用