散々悩んだけど、ideco をはじめました。旧idecoでは、60歳までしか加入できず、しかも10年以上加入しないといけないと言うので、ideco はやらない…
日仏家族のママです。10年ぶりに日本に引っ越してきました。日本語教育のことなど日常のつぶやきです。
フランスから、子供に日本や日本語を知って貰いたいと思って引っ越して来ました。と言ってもブログでは日常のふつ〜うのことを書いていきたいと思っています。
世界的に金の相場が上がっているのと、円安の影響で今金が高く売れるらしい。ということで、売りに行って来ました。壊れた指輪、デザインが可愛い過ぎる指輪、キャッチの…
「ブログリーダー」を活用して、cocolasourisさんをフォローしませんか?
散々悩んだけど、ideco をはじめました。旧idecoでは、60歳までしか加入できず、しかも10年以上加入しないといけないと言うので、ideco はやらない…
下の子、大学の受験に合格しても、本当に大学生になれるのか?と思うような幼いところがあって、ちょっと心配していたけど、どうにかやっているよう。サークルを何にしよ…
下の子がギリギリ3月に、総合型選抜で大学の合格通知を貰いこの春めでたく大学生生になりました。うちは年子なので、これから3年間ダブルで大学の学費を払うことになり…
指示と支配、勘違いしている人いますよね。私の上司がそうでした。エクセルの表の線が太いとか行間が狭いとか、お客様に見せるものではないのに、自分の指示通りでないと…
最近またやりたいことができました。子供の大学のこととか一緒に調べているうちに自分も勉強したいと思うようになりました。ブログを読んでいると、割と私と変わらない年…
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします!去年は、頭の中が忙しくて、数えるほどしかブログ、書いていませんでした。今年はもう少し頻度を上げようと思い…
ワインエキスパートの試験を申し込んだ話で、ブログが止まっていました。試験は2回受けられるように申し込んでいたのですが、 脳科学が明かした! 結果が出る最強の勉…
念願のDALF合格しました。なんと4度目の正直。リスニングが結構よかった。あと、問題も少しやさしかった気がする。にほんブログ村
ワインエキスパート試験申し込みました。いつもフランス語の試験があるからと自分に言い訳してワインエキスパートの試験から逃げていました。 Wine Tasting…
コロナが落ち着いてからランチのとき週に2回は行っていた中華料理屋さん50年続いていたそうですが、閉店してしまいました。食べ納めしてきました。昔実家のそばにあっ…
世界的に金の相場が上がっているのと、円安の影響で今金が高く売れるらしい。ということで、売りに行って来ました。壊れた指輪、デザインが可愛い過ぎる指輪、キャッチの…
思わず買ってしまったもの。今日やっと届きました。独身の頃、宝石の会社に務めていたので、社販で買ったジュエリーが結構あって、娘達にと思って取ってあったのですが、…
今年に入って2回めです。実現損益。やっぱり今年は豆に売り買いして資産を増やそう。ちょっと全体的に株高なので、いつ下がるかヒヤヒヤしながらやってます。にほんブロ…
この方のブログ、そのまま会社の掲示板に送りつけたい。にほんブログ村
職場に、50代の派遣のAさんがいます。彼女、この3月でちょうど3年になります。1年ほど前、彼女の上司(女性50代独身)、(今は私が部署を変わったので違うけれど…
本年もよろしくお願いします。今年最初の実現損益です。 ⬇⬇いつもこのくらいだと売るかどうか迷っていて、結局そのうちに株価下がってしまうのだけど、まだ最…
この間会社の決まりで受ける年1回の人間ドックの結果が帰って来ました。今までは、腎血管筋脂肪腫のことと、その治療で動脈塞栓術をやったので、レントゲンを撮るとその…
この間、人事の人に急に呼び出されて、何かと思ったら、履歴書もらってなかったよね?って。。。派遣から移籍して直接雇用になった時、派遣会社の人に、履歴書出してって…
ボーナスでた。思ってたよりちょっと少なめ。ボーナスあるしなぁ、って思って11月に少し買い物多めにしてしまったので、残りは、まるまる子供の学費。給料は当然もらっ…
最近、仕事で、受け入れられていないなと思うことが多くてとても悲しい思いをしています。上司(の上司)は、確認したいことがあるのに、口頭で聞いても聞く耳持たずなの…
世界的に金の相場が上がっているのと、円安の影響で今金が高く売れるらしい。ということで、売りに行って来ました。壊れた指輪、デザインが可愛い過ぎる指輪、キャッチの…
思わず買ってしまったもの。今日やっと届きました。独身の頃、宝石の会社に務めていたので、社販で買ったジュエリーが結構あって、娘達にと思って取ってあったのですが、…
今年に入って2回めです。実現損益。やっぱり今年は豆に売り買いして資産を増やそう。ちょっと全体的に株高なので、いつ下がるかヒヤヒヤしながらやってます。にほんブロ…
この方のブログ、そのまま会社の掲示板に送りつけたい。にほんブログ村
職場に、50代の派遣のAさんがいます。彼女、この3月でちょうど3年になります。1年ほど前、彼女の上司(女性50代独身)、(今は私が部署を変わったので違うけれど…
本年もよろしくお願いします。今年最初の実現損益です。 ⬇⬇いつもこのくらいだと売るかどうか迷っていて、結局そのうちに株価下がってしまうのだけど、まだ最…
この間会社の決まりで受ける年1回の人間ドックの結果が帰って来ました。今までは、腎血管筋脂肪腫のことと、その治療で動脈塞栓術をやったので、レントゲンを撮るとその…
この間、人事の人に急に呼び出されて、何かと思ったら、履歴書もらってなかったよね?って。。。派遣から移籍して直接雇用になった時、派遣会社の人に、履歴書出してって…
ボーナスでた。思ってたよりちょっと少なめ。ボーナスあるしなぁ、って思って11月に少し買い物多めにしてしまったので、残りは、まるまる子供の学費。給料は当然もらっ…