今年も干し柿を作りました。今年の柿は特に大きかった。食べ頃が待ち遠しいです!!...
マンション6階のベランダから武庫川が見渡せます。
難聴者やその他の障害をお持ちの方が気軽に集える「たんぽぽ」の会を始めました。
今年も干し柿を作りました。今年の柿は特に大きかった。食べ頃が待ち遠しいです!!...
ベランダの鉢植えのリンゴの木5個のリンゴが残っていましたが1個落ち、1個落ち・・・。3個になってしまいました。来年はやっぱり人工授粉しよう!!...
よそんちの鉢植えのレモンです。大きめの鉢に植えられています。我が家のレモンは花は咲いたけど実はならない。ちょうど手入れをされているときにお目にかかったので聞いてみました。やはり、人工受粉をされているようです。やっぱり!!来年花が咲いたらやってみよう。そうなんですよ、今年のリンゴに花が咲いたとき何もしなかったんです。数個しか成りませんでした。昨年は丁寧に人工授粉をしたので摘果しないといけないくらい鈴...
整形外科のリハビリの先生から教わりました。奥さんもお仕事をされているため洗濯はほぼ毎日、お料理も度々されるようです。小学生の男の子お二人のお父さんで夏休み前にはコロッケを100個、一日がかりで作られるとか。竹輪の肉詰めも子どもさんに好評とかで私も作ってみることにしました。鶏ミンチとタマネギのみじん切りと卵であん作り。あんを竹輪の穴に詰めるわけですが普通の竹輪の穴はそれほど大きくもないのであんが余って...
11月9日、5人目の孫が生まれました。とにかく、無事に生まれてホッとしています。私、10月の初めからコロナに罹っていてしばらく咳が続いていたので、タイミング的には良かったです。早速翌日、会ってきました。コロナの時期は、コロナ対応の病院で産科は閉鎖していたらしい。それが理由かどうかは分からないが個室には同居者しか入れないらしくお嫁さんのお母さんも面会室で面会だったとか。今回、私たちは廊下で面会でした。もち...
舌一つでこんなに違うとは・・・。舌はあとでなんとかしようと、陶芸では付けませんでした。ちょっと無理そうだったので。少し太めの糸で舌にしました。何とかなりました。湯飲みにはトトロの絵付けです。最近お気に入りで15個くらい作ったお皿を少し形を変えて・・・。アワビのような形になりました!...
臨床美術体験会Rinbi(リンビー)に参加しました。Rinbi(リンビー)は、脳の活性化のために開発された「臨床美術」をベースとしたオリジナルのアートプログラム。芸術造形研究所が開発した「臨床美術」をもとに芸術造形研究所監修によりフェリシモが企画した様々なプログラムがある。老若男女問わず誰でもうまい下手などの概念が無いたった一つの本格的なアート作品作りが楽しめます。高齢者施設や保育園から大学、企業まで幅広い...
ほったらかしにしていたサツマイモに芽が出てきたので鉢に植えました。芽が成長してきたので、試しにプランターに植えました。時期としては、サツマイモの苗を植えるには遅かったと思う。昨日掘ってみました。小さなサツマイモができていました。来年はいい時期にちゃんとした苗を植えてみようかな。...
初めて、大根と人参の種を播きました。ベランダの鉢植えでどこまで成長するか分かりませんが・・・。大根は3日ほどで発芽して、どんどん成長しています。少し遅れてにんじんが発芽。出揃いました!!テレビで農家さんが、高温すぎてにんじんが発芽していないと言われていました。私はかなり涼しくなったから、発芽したのでしょうけど。以前、有機野菜を共同購入していた際農家の「援農」で、にんじんの間引きを手伝ったことがあり...
10日ぐらい前に収穫したメロン。そろそろ食べ頃かなと切ってみました。食べてみました!!普通に美味しかったです!!葉っぱに隠れていたりして、まだこれだけなっています。さすがに一番小さいのは無理でしょうけど・・・。...
待機中です。開会の言葉と消防署の音楽隊のファンファーレで開始。昨年、演奏を楽しみにしていたら、一瞬のファンファーレだけ。もちろん今年もそうでした。勿体ない!!以前、地域のお祭りで演奏してもらいました。私、司会をしていて、知った顔を見つけて「○○君」と呼びかけてしまって、にらまれてしまいました。あるブースでのお手伝いで行っていたのですが開会宣言と、書くブースでのゲーム等の開始も同じ時間で・・・。ファン...
巳と宝船の絵付けをしました。いつも思うことですが思い通りの色に焼き上がっておくれ!!...
ノボタンの花が綺麗に咲いていました。前回(2~3週間前)に伺ったときにも綺麗に咲いていました。ときどき病院の付き添いに行く方ですが前回と今回はおうちのお片付けに行きました。ドジャースの試合が気になりながらも出かけたのですがなんと98歳のおばあちゃまがドジャースの試合を見ていらっしゃったのです。まあまあ、嬉しいですね。試合を見ながら、お話ししながらお片付けしたりお掃除したり・・・。そのうちラジオに電池を...
葉ボタンとビオラの種まきはもう、何年も恒例になっています。、まず9月の10日頃に葉ボタンとビオラの種まきをしましたが葉ボタンはすぐに発芽しましたがビオラは発芽しなくて蒔き直しをしました。ビオラにとってはあまりにも高温すぎたのでしょう。葉ボタンはただ今80本育っています。自家採種した種です。昨年2本の葉ボタンだけ大きくならず小さいままでした。その葉ボタン、今立派に成長しています。ビオラの鉢上げは、今のとこ...
2個目のブローチです。良~く見ると、少しいびつなところがありますがこういうところがかなり難しいです。元になる布がかなり薄いので・・・。これは使えそう!!...
朝顔がまだ元気で、咲き続けています。自治会館で育てていた朝顔は、とっくの昔にほとんど咲かなくなったので、処分したんですけど・・・。...
毎年のように買っていても、今年のように多くの花を咲かせたのは、初めてです。嵐の前の花。今日の花。...
オクラの花が可愛い!!少し涼しくなって、元気になってきました。今日は大量の収穫。と言っても4本ですが。2本の苗ですから・・・。この夏の暑さはオクラにとっても厳しかったのでしょう!!...
今日の陶芸教室のおやつにいただいたポポー。たぶん、先生のお母さんの実家の庭の畑で育てられたのでしょう。苗を植え付けて、6年かかったそうです。先生曰く「ミックスジュースのような味」バターっぽいクリーミィーなマンゴーのような味で、「幻のフルーツ」と言われる貴重なポポーを美味しくいただきました。ところがチーズや乳製品が苦手なKさん完食はしていたけれど、複雑な表情でした。小さなトトロは、小さな小さな足も欠...
自治会館の鉢植えのペンタスが哀れ!!一晩で葉っぱが無くなりました。4鉢のペンタスのうち、一番元気な苗の花や葉が全滅です。こんな大きな幼虫がいたらあっという間でしょう。スズメガの幼虫です。エンジェルスイヤリングが1鉢ありますが、今は葉っぱがありません。エンジェルスイヤリングには、このスズメガの幼虫がつくので要注意なのですが、代わりにペンタスが狙われたのでしょうか?突然どこからやってきたのでしょう???...
1個だけなったあと、苗を処分するのを思い切れなくておいていたら、なるものですね。小さなメロンができました。網目も一人前にできました。更に小さなメロンにも網目がつき始めています。お盆に帰省した長男が持って帰り、美味しかったと届いた写真です。長男親子と次男親子が一泊して帰るときに孫たちにベランダ育ちのメロンとシャインマスカットを選ばせました。じゃんけんをして勝った方が好きな方を選ぶようにと。じゃんけん...
トマトのようなザクロになってしまいました。まん丸です!!以前に作ったザクロです。こっちの方がザクロっぽいですね。...
まずは宝船を作って、そこへ巳をくっつけました!昨日作ったもの。こんなにも早い時期に干支を作ったのは初めてです。...
百日草って名前だけど、4月に種まきして6月に花壇に定植し百日過ぎたけど未だ元気に咲いています。種まきして育った苗がここまで大きく成長しているのは感激です。台風が迫っているからと、花を切り取ったのも幸いしているかもしれません。市から配布された花も、朝夕2回の水やりのおかげでまだ元気に咲いてくれています。最近は水やりが終わった頃はすっかり日暮れ。今日は曇りで、朝だけで済みました。4~5年のバーベナのピンク...
葉のこよりは上達しましたが、花びらは難しい!!...
カマキリの抜け殻を、初めて見ました。カマキリ、脱皮するんですね!カマキリは一生の間に7回ほど脱皮を繰り返して成虫になるのだとか。・脱皮の際は必ずぶら下がるため、自身の大きさの2倍以上の高さが必要になるとか。飼育する場合は、背丈の高いケース良いようです。・脱皮が失敗して足が曲がってしまった場合はまだ軽度の症状であれば手術で回復させることができるとか。曲がった部位から先をハサミで切り落とすそうです。 ...
種まきして育てたマクワウリです。キンショーメロンともいいますね。味は薄いけど、好きですね。種まきが少し遅れ、成長も遅れたので実がなるのも遅れました。一番大きくなったのは先日食べました。それなりの大きさでした。今残っているのはかなり小さいです。昔、実家で作っていたのはプリンスメロンとマクワウリでした。プリンスメロンはもう見かけなくなりましたね。味の薄いマクワウリが残っているのは、ちょっと不思議です。...
ブローチが完成しました。反省点が満載です。今までの刺繍なんかは、結構余分に入っていましたが今回のは余分がありませんでした。ビーズは、少し余分に入っているものもありましたがきっちりその数しか入ってないのもあり、袋から小さな器に移して作業をしようとしたときに数個、パラパラとこぼしてしまったのです。まあ、後でと思っていたら、数が・・・。慌てて数えて、そして探しました。見つかって良かった!!糸は糸で全く余...
「初めてのオートクチュール刺繍を楽しむ煌びやかなブローチ」始めました!!ただ今、5分の一。前回使用した小さめの刺繍枠が見当たらなくて結構探したけど、見つからなくて改めて8センチの刺繍枠を買いました。すでに、スパンコールの向きを間違えました!!でも、全部を同じ向きにすれば問題ないでしょう。...
5匹のちびトトロの絵付けをしました。同じ器が焼き上がりました!次は来年の干支を。但し、巳を可愛く作るのは難しいので・・・。ちょっと工夫を・・・。とりあえず宝船を・・・。まだまだ未完成・・・。...
いつになく早くに台風対策をしました。というより、台風がのろのろであちこちに大きな被害の爪痕を残して何とも、いけ好かない台風だ。もっとも、好きな台風なんて無いわけだけど。せめて公園の百日草の花の咲いた分だけでもと思い毎日20~30本の花を摘んで昨日の朝は雨の中、100本くらい摘んできた。これ以外にも、仏壇やキッチンにも・・・。大葉も・・・。...
少しずつ日が暮れるのが早くなってきました。のんびり夕方の水やりをしていると夕暮れ時になってしまいました。結構いいもんですね。2日ほど前の様子です。今はノロノロ台風の行方が気になるところです。ガラスには養生テープでペケポンにしたりいつもより念入りに対策をして・・・。ただし、養生テープがなくなりまだ半分くらいですが・・・。あちこちで被害がが大きくなっているようですね。世の中いろんなことが進んでも、自然...
もうセミの季節も終わりになってようやくセミができあがりました。20日ぐらい前に作りかけていて羽に悩んでいました。結局は、作りかけていた新聞で作りました。足は少し細めに作り直しました。台風が直撃しそうですね。ベランダを片付けないといけないのですが暑くてなかなかはかどりません。2個目のスイカも割れてしまったので3個目のスイカはもう少し育ててみようかなと思っていたのに台風に備えてつるをカットしたとき間違...
再度挑戦のとうもろこし。文字のあるのを真ん中に配したので、一つ目小僧っぽくなりました。ちょっとレイアウトを変えてみたんですがちょっと太めのとうもろこし。...
残りの土で、先日来作り続けている器を作りました。そしてまた、その残りの土でちびトトロを5匹。Kさんも同じく。というよりは、Kさんが1時間以上も前から作っていたのを私が真似たかんじですが・・・。Kさんは亀。それについては真似はしませんでした。...
もういい加減にして!!暑すぎる!!朝夕2回の水やり、もう疲れました!!今のところ、なんとか枯れてはいません。...
100均で朝顔の種とミニ向日葵の種、110円で買ったもの。公園の花壇でやっと咲き始めました。小さくてもひまわり。黄色が目立って、可愛いです。...
鮮やかな桃紅の肉色が美しい丸大根。やわらかくて歯切れの良い肉質で甘味が強くて美味しいらしい。漬物に最適でサラダやおろしにしても良いとか。通販の園芸雑誌から。...
つる植物の女王。真っ赤なクレマチス。通販の園芸雑誌から。我ながらいいできだと思います。...
カキツバタ「舞孔雀」は通販の園芸雑誌から。カリンです。これも通販の園芸雑誌から。毎日、ちぎり絵しています。...
毎日毎日、新聞ちぎり絵に励んでいます。フルーツパフェです。エビフライです。どちらもセツさんの作品を参考にしています。...
ブドウを絵付けした小皿。形を作って、釉薬は先生にお任せしたので、楽でした。なす牛ときゅうり馬。キュウリとナスのできはそれなりですが竹串を刺す穴の空け方がが雑でしたね。ちょっと足が広がりすぎて台の大きさと合ってない!でもまあ何とか!!...
百日紅に見えるでしょうか?悩みながら作りました。百日草のリベンジ。時間をかけた割にはもうちょっと・・・ですね。形がまとまりすぎなのかな???...
ツマグロヒョウモンが羽化しました。3匹は前日に羽化していたので、蓋を開けると同時に飛び立ちました。1匹はメスでした。次の日、残りの1匹が羽化しました。さなぎの時に雄か雌かが分かるらしい。さなぎのとげが金色なのがメス。銀色なのが雄だそうです。次回があれば、確認してみます。...
オレンジの花はまあまあですがピンクの花は平坦すぎてダメですねえ。この後、真っ赤な百日草を作りかけましたがますますダメで、ボツにしました。色の使い方かな?それなりに濃淡をつけないと、立体的にはならないと改めて思いました。...
ベランダで収穫したパプリカがモデルです市販のパプリカを使ったら、もっと肉厚で美味しく仕上がったことでしょう。...
ベランダのパプリカが、やっと赤くなりました。もう1本のパプリカは暑さのためか緑の状態で一部茶色くなってきたので、赤くなる前に早めに収穫して、茶色の部分を除いて酢豚に使いました。...
メロン作っちゃいました。本物のメロンも、自宅ベランダで作っちゃいました。...
鬼灯(ほおずき)を作りました。数年前、セツさんのを真似て作ったホオズキです。...
スイカが割れてしまいました。かなりグロテスクですね!!最初に植えた苗にはスイカができなくて。残り物の苗を買ってきて植えたのに実がなって。その実が割れてしまいました。どうして??未だ赤くなっていないからどうしようもないです。残念です!!...
ツマグロヒョウモンの幼虫がみんなさなぎになりました。以前に育てたときはこんなに黒いさなぎではなかった。グレーだった!以前は、もう少し涼しい季節だった。今回は、気温が高いからかな??...
○○○○の夏の大抽選なんと、2等ホテルのお食事券20,000円分が当たりました!!と、LINEをいただきました。抽選には行けないとき買い物をしたお店の方が代わりに行ってくださいます。以前、ホットプレートが当たったことがあります。お店の方、絶対、絶対に、私よりくじ運いいですね!!ありがとうございました!!...
この絵付けはかなり簡単でした。ただし、緑と紫は色がどんな風に出るか、なかなか手強い色です。また同じ用な小鉢と・・・。台です。キュウリの馬と茄子の牛用です。Kさんのもろもろ・・・。ヨガをする猫ちゃんの顔、「人間のような顔やね」との声もありました。...
今まで、自宅で玄米を精米してできたぬかを使いぬか床を作り、ぬか漬けをしていました。。毎日混ぜたり、なんやかんやと大変で美味しいときもあれば、そうでないときもありここ数年は手作りぬか漬けはやめていました。今年は、なんか良さそうなぬか床を見つけました。大正解でした!!混ぜなくて良く、冷蔵庫で保存。冷蔵庫用に、小さめの容器も新調しました。これは「たし糠」ぬか床が柔らかくなったら使います。毎日美味しいぬか...
先日からあちこちで見かけていたけどもう飼うのはやめようと思っていた。けど、道路で見かけてしまった。あるお宅の玄関前の草を処分されたらしく路頭に迷っているふうに見えた。だから、拾ってきたツマグロヒョウモンの幼虫4匹。1匹はふたに。もうすぐさなぎになるのかも。ベランダのマリーゴールドにもいた。種まきして育てたマリーゴールド。公園の花壇や自治会館に植え、1本だけ残したマリーゴルド。マリーゴルドがアゲハの食...
朝顔の種とミニ向日葵の種を、100円ショップで2袋110円で買いました。朝顔、ちゃんと咲きましたね。自治会館に植えました。自宅用に1本だけ残したのは淡いピンクでした。...
2歳児のお絵描き並み!!でも、できました!やればできるんだ!!...
一見、ちょっと小ぶりのトウモロコシですが・・・。皮をむいてみると・・・。実が半分位しかついていないのは、分かっていたことですがもうとっくに、食べ頃は過ぎてしまっていて・・・。孫が来るまで・・・と、置いていたら・・・。それでも、あと2本残っています。来年は食べられるものを作りたいと思います。これは茄子のへた。平野レミさんのレシピ「茄子のへたのきんぴら」NHKのスタッフさんから、普段食べない部分でレシピを...
今朝は少し雨が残っていました。ベランダには4匹の蝉が雨宿りをしていましたよ。ここには3匹がつれ持って雨宿り。雨が上がったらさぞかし賑やかなことになるでしょう!!...
毎朝の水やりが大変になってきました。でも、花は元気に育っています。花壇の杭、やっと綺麗にしてもらえました。鉢植えやプランターではうまく咲かないグラジオラス。安いお徳用を何度か買い求め植えました。。やっぱり花の大きさ等は価格に比例しています。球根が小さかったので花も貧相です・・・。<残念なお知らせ>あと1鉢のジャガイモ。大いに楽しみに掘りました。ただの1個もありませんでした。不思議!!確かに植えたジャ...
いい感じに焼き上がりました!!釉薬の2色がけです。勿論,釉薬は先生に掛けていただきましたが・・・。Kさんの狸もいい感じです。お皿に絵付けをしました。Kさん、アマビエの絵付けと、「きゅうり馬となす牛」を作りました。アマビエさん、まつげが2本!!私も真似をして「きゅうり馬となす牛」を。Kさん、キュウリにポツポツを付けていたんですが「穴を開ける方がいいんじゃない」とアドバイス(?)しておきながら、私はポツポ...
白いのもあるけど、やっぱり、ピンクが華やかですね。木立ベゴニアです。冬場は室内へ取り込まないといけませんが挿し芽で簡単に増やすことができます。いいのか悪いのか、数鉢に増えてしまっています。...
パプリカが良く育っています。真っ赤になるはずですが・・・。今年の夏は野菜が良く育っているらしい。高温と雨が適度にあるかららしい。ただ、育ちすぎて出荷できない野菜が多かったり価格が暴落して農家さんの収入が減るとか・・・。自然相手の農業はなかなか難しいですね。たった2本ですが、これだけ良く育てば充分ですね。例年、ピーマンやパプリカは育ち初めの頃に新芽にアブラムシがたくさんつくのですが今年はそれもなかっ...
公園には行っていたけど、水やりの必要も無いので自治会館には行っていなかった。出かけたついでに、夕方寄ってみたら・・・。1本だけとうだちもせず綺麗なままの葉ボタンが・・・。青虫に占拠されていました!!哀れ!!十数匹おりました。小さなカタツムリもおりました。...
芽が出てきたジャガイモを試しに植えてみました。見事に新じゃがに変身!!あと1鉢あります。楽しみ!!期待大です!!...
知人にもらったセントポーリア。剪定して新芽が出て、それが大きく育っています。...
公園花壇の百日草の花。色とりどりで形もいろいろです。こんなにしっかり育ってくれたら種蒔きして育てた甲斐があったというものです。ただ、百日草の奥には白のニチニチソウを植えています。背の高くなるニチニチソウなのですが、百日草の生長が良すぎてかすんでしまっています。昨日の夕方6時頃の百日草。つぼみが垂れ下がっていて心配していましたが今朝は元気になっていました。特に土がカラカラになっているわけでもなく・・...
再び、紫陽花を作りました。朝からとても蒸し暑いです!!公園の花壇に植えた百日草、ぐんと成長しています。...
今朝から紫陽花を作りました。...
Kさん、遅ればせながらアマビエを作りました。対で作らないといけないのかと思った・・・と2匹(2人)作ってました。丸っこいのはおひな様。私はといえば、前回や前々回と同じようなお皿を。4枚同じお皿を作ってほしいという注文がありまして・・・。ご期待に添える物になるかどうかは分かりませんが・・・。...
なかなか口にすることができません!!新聞ちぎり絵で作ってみました。美味しそうにできました!!レモンパックも作ってみました。本物です。...
もう10年くらい前に2種類の木立ベゴニアを買いました。そのうちの1種類。一時期、少し弱りかけていたのですが、元気を取り戻し今年は今までで、一番大きく育っています。やっぱり冬の管理の仕方でしょうか?木立ベゴニアだけは、室内に取り込んでいます。ミニランは今年も咲きました。窓辺において、時々水をやるだけ。意外と手間のかからない、いい子です。...
「どうなるかな?」不安と期待を込めて3本だけ植えてみました。今のところ、順調に成長しています。ひげがでてきました!!<そのコメントおかしくない?>鮎解禁で鮎を食べている親子連れにインタビュー。お母さんが答えていました。「魚を食べる機会が無いので今日は良かった!」魚を食べる機会はあるでしょ!「魚を食べる機会が少ないので・・・」は分かるけど・・・。「すく」が聞こえなかったのかな??昨日の陶芸教室で、耳...
今日は前回作ったお皿と同じようなお皿を3枚と別のお皿を3枚作りました。はかどりました!Kさんの2匹目の狸さん。絵付けが完了です。我が家のベランダにも狸がおりました。陶芸教室の前のお宅のヤマボウシが満開です!!...
公園の花壇に植えた百日草の花が次々と咲き始めました。1本1本に支柱を立てました。おかげで倒れていることはあっても、折れてはいません。百日草の名のごとく、夏の終わりまで咲いてくれるといいのですが。普通のカシワバアジサイを見かけました。これが一般的なカシワバアジサイですね。...
なんとまあ立派なカシワバアジサイ。重たそう!!手入れが行き届いた花壇でしたので肥料がいっぱい入っているのでしょうか?それにしても、今日は8月みたいに暑かった。午後1時半からの総会に出席するには1時少し前に出ないといけません。自転車で走っているときはまだいいのですが信号で止まるといけません。先が思いやられます!!朝夕がまだ涼しいのは、真夏とは違うところですね。今、窓から入る風は涼しい!!...
薄いピンクが愛らしくて綺麗です。1日目6個咲きました。2日目9個になりました。1度にこんなに咲いたのは初めてです。でも2日間の花の命です。はかないですね!!つぼみの時もなかなか可愛かったですね。...
「阿波おどりやめら連」の知人が踊りの会の発表会のゲストで出演するとの案内が来て知人と出かけていきました。以前の「阿波おどりやめら連」の他にも「火の国の女」の舞踊なんとも艶っぽい!!思いのほかの観客だとMCの方。もしかしたら、半分くらい阿波おどりやめら連の彼女のファンだったかも??知人、白内障の手術を終えたばかりでまだ趣味のグランドゴルフにも行けずでストレス解消にとても良かったと、喜んでくれました。終...
タマネギの花、きれいです!!野菜の花もなかなか綺麗ですね。絵手紙を描く方に差し上げて、喜ばれました。初めてベランダの野菜プランターで15個くらいの収穫ができたのに気をよくして、2年目も栽培。大きい玉ねぎから順に収穫したり知人に差し上げたり・・・。あんなヒョロヒョロの苗から、しっかりしたタマネギに。野菜の力凄いですね!!...
梅ジュースを作りました。梅を24時間冷凍庫に入れればいいのにもう、1週間くらいになりました。いよいよ冷凍庫から閉め出さなければならなくなり、実行。いつもは適当に半分にするのに、今回は計りました。だから、すっきり!!しょうがの甘酢漬けは、もう食べられるようになっています。らっきょう漬けも1週間経ちました!それなのに、またらっきょうが届きました。2週続けて注文してしまいました!!また、やってしまった!!<...
焼き上がりました!!今日は小鉢を2個。見本は先生の作品のこれです。形も大きさもかなり違いますけど・・・。Kさんは2匹目の狸さん。この愛嬌のあるお顔がいいですね!!今回は特に顔が上向きになるように気をつけたそうです。上向いてますね!!何を持たそうかなと悩んだ末にやっぱり、お酒になりました。...
種まきした百日草がかなり大きくなって蕾も出てきたので、公園の花壇に定植しました。10時頃から古い苗を抜いたり、耕したり・・・。もう気温がかなり高くなってきましたね。奥は、植えてから4年くらいになるエンジェルス・イヤリング。良く育っています。今年市から提供された3鉢を植えました。昨年や一昨年は植え付けを手伝ってくださった方に差し上げたりしていたのですが、市のアンケートであの花は今どうなっているでしょ...
今年も、次々と咲いてくれました。なかなか華やかです。そして、球根が増えていきます。...
真っ赤なブラシがいっぱいぶら下がっています!!いつ見ても不思議だな、面白いなと、思います。初めて見たときは、ビックリしました!!わりと近くにここの木があることに、数年前に気がつきました。フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木。別名、カリステモン、ハナマキ、キンポウジュ。属名のCallistemonは、ギリシャ語で「美しい雄しべ」という意味。 (ウィキペディアより...
土曜日に花壇の植え替えをしました。今までよりも90本も多く苗をいただけるようになり嬉しかったのですが、アメリカンブルーの苗がないことに気がつきました。リヤカーで運んでくれた環境部の部長さん「落としたってことは無いはずですよ!」20本も落とすことなんてないですし・・・。仕分けを担当してくれた方に電話をしようとしたのですが「仕分けをした公園へ行ってみた方が早いかな」と部長さん。「1丁目さんが間違って持って...
阪神仕様のシーサーです。やっと絵付けが終わった段階です。帽子をかぶったのを作りたかったのに・・・。うっかり・・・。Kさんのタヌキ。名前が入ってます!この表情がいいですね。ひょうきん!!この表情はなかなか真似ができませんね!!...
植え替えのために抜き取ったビオラ。捨ててしまうのは忍びない!!比較的綺麗な苗を植木の周りに植えました。後しばらく頑張ってください!!...
母の日にもらいました。ミルトニジウムは、ミルトニアとオンシジウムの交配種だそうです。紫陽花も貰いました。<孫娘の母の日のプレゼント>孫娘のお母さんはこの日お仕事。私たち夫婦と次男と孫娘で神戸どうぶつ王国へ。帰りに孫娘がお母さんへのプレゼントを買う予定でしたがショッピングモールの駐車場が満車。結局、私が買い物に行くついでに「何か買ってきてあげようか」って尋ねたら「うん!」確か孫娘の財布の中身は200...
綺麗な黄色です。紫っぽいのもいいですが、黄色は華やか!!...
孫たちのために、以前に作ったでっかいハンバーグやデコカレーを作りました。一人は4年生、3人が一年生。一人は早めに帰らないと、朝が起きられないのでと・・・。学校まで片道30分かかるらしい。だから、朝が早いとか。友だちと一緒に学校へ行くらしいけど途中で、蝶々を追っかけたりしながら行くこともあるらしくそんなときは30分以上かかっているらしい・・・。時間がかかるのはいいけど、危険なことがなければいいけど・...
焼き上がりの色が気に入らないなあ!ピンクは難しい!!重ね塗りしたのが良くなかったみたい!残念です。水色の方はましかな。マグカップは上出来かな!今日は、シーサーをタイガースカラーに。未だ途中ですが・・・。スマホの電池切れで写真は撮れず。...
「爽SOU」が咲きました。待望の薔薇の開花です。とても綺麗な色で~す!!...
行きつけの花屋さんで、また衝動買いです。球根ベゴニア、ホッピングスター、200円。ホクシア、ディバーチェリーウィズホワイトとセネシオ、エンジェルウィングスで、100円。いろんな組み合わせがあったんですが、これを選びました。もう、これは買うという選択肢しかない。買わなきゃ、損!!損!!大満足な買い物でした!!...
昨年に引き続き、今年もゆずの花が咲きました。昨年、小さな実はなったものの、落ちてしまいました。花の香りは最高です。昨年もこんなにいい香りだったかな???実は期待してはいません。「桃栗三年柿八年、ゆずの大馬鹿十八年」だから。...
うまい具合に色んな色が出そろいました。白、クリーム色、ピンク、紫。公園の花壇、自治会館、町のよろず屋にも花壇以外は鉢植えで置いていますが、色は偏っています。ジギタリスの右奥はレモンの木です。白いつぼみが付いています。レモンの木に花が咲くのは、まだ2回目です。...
桜が散って、ツツジが咲いています。茎が長くなってきたネモフィラが倒れてきました。でもまだ少し綺麗です。バーベナの紫色が加わり、色合いに変化が出てきました。来月18日に新しい花の苗が届きますのでその1週間前くらいには引き抜かないといけません。今回2人の協力者を得ましたので、心強いです。また、花の苗の分配に変化が有り、少し増えそうです。更に、以前から苗の分配に疑問が有り花壇の広さがほぼ同じくらいなのに数に...
ジャーマンアイリスが咲き始めました。早速、1本の花が折られていました。花に関心があるということにしておきましょう。...
すぐ近くの公園なのに、ここに白い藤があること今日初めて知りました。紫の藤とはまた違う趣ですね。ちょっと急いでいたので、写真を2枚撮っただけで匂いまでは嗅いでいません。...
とりあえず、4種類の種を播きました。春の種まきは相性が悪いのですが何とかそれなりに発芽しています。百日草は、1袋にたくさんの種が入っていたのでたくさんの芽が出ました。すでに、80本ほど鉢上げしました。結構根が伸びていて、いいタイミングでした。3本しか芽が出ていないのはコンボルブルスエンサインローズ。どんな花だったか?調べてみると、アメリカンブルーのような花。でもアメリカンブルーはコンボルブルスではなく...
10月に種まきしたジギタリスが、咲き始めました。9月に種まきしたビオラは、早ければ12月に咲き始めますが大きく成長する花は、時間がかかりますね。...
「ブログリーダー」を活用して、hatukagawaさんをフォローしませんか?
今年も干し柿を作りました。今年の柿は特に大きかった。食べ頃が待ち遠しいです!!...
ベランダの鉢植えのリンゴの木5個のリンゴが残っていましたが1個落ち、1個落ち・・・。3個になってしまいました。来年はやっぱり人工授粉しよう!!...
よそんちの鉢植えのレモンです。大きめの鉢に植えられています。我が家のレモンは花は咲いたけど実はならない。ちょうど手入れをされているときにお目にかかったので聞いてみました。やはり、人工受粉をされているようです。やっぱり!!来年花が咲いたらやってみよう。そうなんですよ、今年のリンゴに花が咲いたとき何もしなかったんです。数個しか成りませんでした。昨年は丁寧に人工授粉をしたので摘果しないといけないくらい鈴...
整形外科のリハビリの先生から教わりました。奥さんもお仕事をされているため洗濯はほぼ毎日、お料理も度々されるようです。小学生の男の子お二人のお父さんで夏休み前にはコロッケを100個、一日がかりで作られるとか。竹輪の肉詰めも子どもさんに好評とかで私も作ってみることにしました。鶏ミンチとタマネギのみじん切りと卵であん作り。あんを竹輪の穴に詰めるわけですが普通の竹輪の穴はそれほど大きくもないのであんが余って...
11月9日、5人目の孫が生まれました。とにかく、無事に生まれてホッとしています。私、10月の初めからコロナに罹っていてしばらく咳が続いていたので、タイミング的には良かったです。早速翌日、会ってきました。コロナの時期は、コロナ対応の病院で産科は閉鎖していたらしい。それが理由かどうかは分からないが個室には同居者しか入れないらしくお嫁さんのお母さんも面会室で面会だったとか。今回、私たちは廊下で面会でした。もち...
舌一つでこんなに違うとは・・・。舌はあとでなんとかしようと、陶芸では付けませんでした。ちょっと無理そうだったので。少し太めの糸で舌にしました。何とかなりました。湯飲みにはトトロの絵付けです。最近お気に入りで15個くらい作ったお皿を少し形を変えて・・・。アワビのような形になりました!...
臨床美術体験会Rinbi(リンビー)に参加しました。Rinbi(リンビー)は、脳の活性化のために開発された「臨床美術」をベースとしたオリジナルのアートプログラム。芸術造形研究所が開発した「臨床美術」をもとに芸術造形研究所監修によりフェリシモが企画した様々なプログラムがある。老若男女問わず誰でもうまい下手などの概念が無いたった一つの本格的なアート作品作りが楽しめます。高齢者施設や保育園から大学、企業まで幅広い...
ほったらかしにしていたサツマイモに芽が出てきたので鉢に植えました。芽が成長してきたので、試しにプランターに植えました。時期としては、サツマイモの苗を植えるには遅かったと思う。昨日掘ってみました。小さなサツマイモができていました。来年はいい時期にちゃんとした苗を植えてみようかな。...
初めて、大根と人参の種を播きました。ベランダの鉢植えでどこまで成長するか分かりませんが・・・。大根は3日ほどで発芽して、どんどん成長しています。少し遅れてにんじんが発芽。出揃いました!!テレビで農家さんが、高温すぎてにんじんが発芽していないと言われていました。私はかなり涼しくなったから、発芽したのでしょうけど。以前、有機野菜を共同購入していた際農家の「援農」で、にんじんの間引きを手伝ったことがあり...
10日ぐらい前に収穫したメロン。そろそろ食べ頃かなと切ってみました。食べてみました!!普通に美味しかったです!!葉っぱに隠れていたりして、まだこれだけなっています。さすがに一番小さいのは無理でしょうけど・・・。...
待機中です。開会の言葉と消防署の音楽隊のファンファーレで開始。昨年、演奏を楽しみにしていたら、一瞬のファンファーレだけ。もちろん今年もそうでした。勿体ない!!以前、地域のお祭りで演奏してもらいました。私、司会をしていて、知った顔を見つけて「○○君」と呼びかけてしまって、にらまれてしまいました。あるブースでのお手伝いで行っていたのですが開会宣言と、書くブースでのゲーム等の開始も同じ時間で・・・。ファン...
巳と宝船の絵付けをしました。いつも思うことですが思い通りの色に焼き上がっておくれ!!...
ノボタンの花が綺麗に咲いていました。前回(2~3週間前)に伺ったときにも綺麗に咲いていました。ときどき病院の付き添いに行く方ですが前回と今回はおうちのお片付けに行きました。ドジャースの試合が気になりながらも出かけたのですがなんと98歳のおばあちゃまがドジャースの試合を見ていらっしゃったのです。まあまあ、嬉しいですね。試合を見ながら、お話ししながらお片付けしたりお掃除したり・・・。そのうちラジオに電池を...
葉ボタンとビオラの種まきはもう、何年も恒例になっています。、まず9月の10日頃に葉ボタンとビオラの種まきをしましたが葉ボタンはすぐに発芽しましたがビオラは発芽しなくて蒔き直しをしました。ビオラにとってはあまりにも高温すぎたのでしょう。葉ボタンはただ今80本育っています。自家採種した種です。昨年2本の葉ボタンだけ大きくならず小さいままでした。その葉ボタン、今立派に成長しています。ビオラの鉢上げは、今のとこ...
2個目のブローチです。良~く見ると、少しいびつなところがありますがこういうところがかなり難しいです。元になる布がかなり薄いので・・・。これは使えそう!!...
朝顔がまだ元気で、咲き続けています。自治会館で育てていた朝顔は、とっくの昔にほとんど咲かなくなったので、処分したんですけど・・・。...
毎年のように買っていても、今年のように多くの花を咲かせたのは、初めてです。嵐の前の花。今日の花。...
オクラの花が可愛い!!少し涼しくなって、元気になってきました。今日は大量の収穫。と言っても4本ですが。2本の苗ですから・・・。この夏の暑さはオクラにとっても厳しかったのでしょう!!...
今日の陶芸教室のおやつにいただいたポポー。たぶん、先生のお母さんの実家の庭の畑で育てられたのでしょう。苗を植え付けて、6年かかったそうです。先生曰く「ミックスジュースのような味」バターっぽいクリーミィーなマンゴーのような味で、「幻のフルーツ」と言われる貴重なポポーを美味しくいただきました。ところがチーズや乳製品が苦手なKさん完食はしていたけれど、複雑な表情でした。小さなトトロは、小さな小さな足も欠...
自治会館の鉢植えのペンタスが哀れ!!一晩で葉っぱが無くなりました。4鉢のペンタスのうち、一番元気な苗の花や葉が全滅です。こんな大きな幼虫がいたらあっという間でしょう。スズメガの幼虫です。エンジェルスイヤリングが1鉢ありますが、今は葉っぱがありません。エンジェルスイヤリングには、このスズメガの幼虫がつくので要注意なのですが、代わりにペンタスが狙われたのでしょうか?突然どこからやってきたのでしょう???...
花壇で折れていた葉ボタンを花瓶に挿して発根したのを植えていたら、成長してきました。1本に5個の葉ボタンが付いています。少々青虫に食べられましたが・・・。立派な葉ボタンになりそうです。このマリーゴルドも、公園の花壇で折れていたのを花瓶に挿していたら発根していて、鉢植えにして育っています。...
5色の水引は、あともう少し手直しをする予定です。(時間がかかりすぎ!!)三宝には木目を入れる予定です。2組のシーサーは焼き直してもらって、仕上がりました。あれれれ!!!1組のシーサー、色塗り忘れてる!!!たった今、ブログ作成中に気がつきましたよ!!!角!!!!!...
美味しいリンゴの生産者から届いたシナノゴールド。信州伊那谷の <アルプス便り> よりリンゴドロを捕まえた。我が家から1.5㎞離れたリンゴ畑に息子が行ったら、見慣れない20㎏コンテナが4個あって、男がリンゴを採っている。「何をしているのだ」と声を掛けたら逃げようとした。捕まえた。怒声などの騒ぎを聞きつけて近くのおばさんが来てくれた。110番に電話してもらった。駆けつけた警察官に、男は現行犯逮捕された。私は...
いつも買うお店。なんといっても安い。仕入れたままで水揚げしないで売られているので安い。水揚げして売っている花もあるけど私はいつも10本1束なんかの花を買うことが多い。昨日は真っ赤なバラではなく、真っ赤なカーネーション。1束10本だと思っていたら帰って開けてみたら20本でした。400円。...
サークルの帰りに見かけた皇帝ダリア。残念ながら、我が家の皇帝ダリアは、今年は咲いていません。例年あちこちで見かけた皇帝ダリアも、今年は不調のようです。公園に植えた皇帝ダリアは、今年も咲かずまだ1度も花を見せてはくれていません。...
ベゴニア以外は良く育っています。12月2日には、次の花が来ますので植え替えることになります。ちょっともったいないですね。...
「いもまる」くんで焼き芋。ホクホクの焼き芋ができました。蓋をしてレンジに入れて600ワットで10分で出来上がり!!...
例年通り、干し柿を少し。なかなかいいお値段なので、あまりたくさんは作れません。実家の柿の木が懐かしいです!!...
3作目は少々ゆっくりめ。まず初めは、濃いグレーの糸で、バックステッチかストレートステッチをします。長さ0.6センチ以上の図案はバックステッチ。長さ0.6センチ未満の図案はストレートステッチ。2作に比べて3作目は直線が多いので、曲がりが気になって刺し直したりすることも増えています。だから、ちょっとゆっくりめになっています。図案そのものも、徐々に難しくなっているのかも??...
カメムシがブーゲンビリアの花(苞ほう)の中で雨宿り。ここにも。気に入ったようですね。...
廃物利用で作りました。初めは黒で書いたのですが、目立たないのでその上から白で書きました。黒がちょっと影になったようで、いい感じになりました。本当はこういう物は、置きたくないんですが「花壇は手入れしている人が、いるんですよ」という、意思表示にも成るかなと・・・。子どもたちが入ったり、ゴミが捨てられていたりするからが主な理由ですが。今朝も空のペットボトルが3本捨てられていました。...
種まきしたビオラが咲き始めました。気温が高いので、例年より早い気がします。ただ、2種類の土に鉢上げしたところ片方の土に植えた苗は枯れたり、成長が著しく遅かったり・・・。片方は配送してもらえるので助かるのですが・・・。ちゃんと育った土は、自転車でで何度も買い出し。片方の土も葉ボタンやその他の苗では大丈夫です。ただ、以前とは土質が異なっています。だから、ビオラはかなり遅れてから再び種まきして正解でした...
特に希望はしていなかったのですが前回の検査から1年半近く経っているのでしておきましょうかということで・・・。同じ年齢の平均骨密度と比較して117%。若年成人の平均骨密度と比較して97%。「前回と比べてちょっと下がっていますね」って。前回は値が良すぎるので、こちらは無視しましょう」って。同じ年齢の平均骨密度と比較して120%。若年成人の平均骨密度と比較して91%。70パーセント以下になると要注意だそうです。若い頃...
昨日は、墓じまいしたお骨の納骨に中山寺へ。孫娘の子どもみくじは大吉で大喜び!!参道のダリアが鮮やかでした!!お昼に食べたハンバーグと牡蠣フライ。みんな思い思いの注文でしたが、みんなお腹いっぱい。晩ご飯はちょっとあっさりしたものがいいというのでお鍋。お鍋にうってつけ(???)のいい天気でしたがお鍋食べながら、孫娘は阪神の応援に歓声を上げて・・・。阪神の「は」の字も聞いたことなかったのに・・・。いつか...
鏡餅を作りました。みかんにポツポツを入れたら、ゴルフボールみたい!!三宝は上下くっつけないことにしました。そのほうが、片付けるときにコンパクトです。...
ビックリグミの木を処分することにしました。20年以上育てていました。木の鉢に植えていたものの、この鉢がボロボロになりもう植え替えるのも困難になり、さよならです。4~5年前のマンションの工事の際には家の中に入れるしかなく、結構実がなっていたグミが、ポロポロ・・・。ちょうどそのとき、姪が来ていてぐみの木と一緒の部屋で寝てもらいました。翌朝「おばちゃん、夜中にグミが落ちてきて・・・」150くらいの鉢植え...
数ヶ月前、公園に捨てられていた2鉢の小さな観葉樹を花壇に植えました。1鉢はパキラ、1鉢はマユハケオモトでした。最近花がが咲いているのに気がつきました。花が咲いたので、調べた結果、マユハケオモトだと分かりました。南アフリカから熱帯アフリカに分布している球根植物で、その種類は60程あるとか。マユハケオモトは冬生育タイプ(夏期休眠性)と夏生育タイプ(冬期休眠性)に、大きく2つに分かれるそうです。これは夏生...
渋皮煮作りの上手な方から、貴重な渋皮煮を6個いただきました。大きな栗でした。以前2度作って1度は成功1度は失敗。その後は作っていません。そのうち改めて挑戦したいものです。...
布目はそれほどでもないけど、桜の花はまあまあかな。こんなに濃い色になったの?白化粧が薄すぎたのかと思ったら、釉薬が濃く出過ぎたらしい。これは完全に気に入らないので、もう一度白化粧をして焼き直してもらうことにしました。ようやく焼き上がったシーサーも、あちこちひびがはいっていてこれもまた焼き直してもらうことにしました。そして、今日は三宝を作りました。今日はここまでで、来週に完成させます。はい、鏡餅を作...
市民まつりのあるブースお手伝いに行きました。ブースにいないといけないのに鉦や太鼓の音に反応して、ウロチョロ!!昨年は市民まつりはあったけど神輿は出なかったから4年ぶりかな??テレビで観る大きなお祭りでは怪我人が出たり、亡くなる方がいたりでちょっとあそこまでやらなくてもと思ってしまうけど実際に観るとやっぱりちょっと興奮気味。和太鼓を10年くらいやっていたので確かに太鼓の音には敏感です。若いリーダーの...