185系お召し列車と103系
この日北方貨物線内で西EF65と貨EF65更新色の行き違いコラボがもう今後はこんなの見れないのかな?
鷹取駅にて川重出場した試運転前の381・103系と103系は福知山線用
なんとイイネ一日で2000超えました山陽新幹線内だけで走行しました
2022/11/28 おおさか東線昼間にキヤ141検測車走行
おおさか東線昼間に珍しくキヤ検測車走行12:2312:32
今はなき片町線片町駅に並ぶ101・103系
EH10型電気機関車は1981/4/1で引退でした最後迄走行した12号機活動のいろいろ紹介◎最終日1981/4/1ラストラン 3370列車(宇野⇢吹田)西宮…
2022/11/26(11:44) 2077列車EF210代走+HD300ムド付走行
また最後部にはコキ200連結
阪和線205系1000番台登場時の試運転 (何故か試運転幕なしで?)和歌山駅にて天王寺駅にて
ある日の瀬野駅にてEF67-1号機は登場時性能試運転中
珍しく三種類のカニ24が並んだ
2022/11/24(11:45) 40分遅れてEF81-113単機回送
湖西線強風影響で40分遅れで宮操へやってきました
新大阪駅にて
0系新幹線お召し列車と0系名古屋駅にて新大阪駅にて
米原駅にて
ある日の名古屋駅にて
鷹取工場出場試運転竜華機関区EF15尼崎駅にて亀山機関区DF50吹田操車場にて宮原機関区EF58とDF50鷹取駅にて
ある日の鳥羽駅にて
鶴見線鶴見駅にて
名古屋工場から出場試運転した113系春日色名古屋駅尾張一宮駅
2022/11/23(6:43) 74列車EF65-2060号機で走行
日の出直後の走行74列車撮影は来週から撮影無理かな?
2022/11/21(15:33) 昼間の北方貨物線にキハ189系六両編成走行
なんと昼間北方貨物線キハ189系六両編成走行今朝人身事故影響の為にはまかぜ4号が運休になりその為びわこエクスプレス使用する車両を先程向操→宮操へ回送されました…
2022/11/20(13:01) 1086列車EF510-510号機走行
久々510号機北方貨物線走行
DF50-4号機保存状況確認後同じ東淀川区保存中のEH10-61号機も見てきました皆さんこのおことわり文面おかしいですね現役時代の同機
2022/11/18(16:41) 75列車EF65-2097号機で走行
今日が最後北方貨物線走行中日の入り撮影に明日以後は陽があたりません
2022/11/18(15:02) 約二時間遅れEF510牽引1086列車
今日人身事故影響で遅れて走行現在吹田以西走行するEF510で昼間撮影できる列車です
2022/11/18 大阪市東淀川区菅原天満宮保存中DF50-4号機の状況
DF50-4号機解体ではありませんでした台風影響で屋根等囲いが潰れその為現在撤去作業が今月末までされています現在DF50-4号機はシートに被されてますその後ど…
2022/11/16(14:19) こうのとり号アケくろ編成で走行
今季最後の走行になるのかな?今月2回目の明智光秀ラッピング+くろしお編成が走行でした
あれ?DD200単機で川車から戻ってきました実は神戸貨タ迄225系引取りだけでその為吹田迄は単機回送
2022/11/15(10:15) 阪急京とれいん神戸線走行
神戸線神崎川鉄橋にて
「特急北びわこ号に乗って・・・・」団臨走行
今日はなんと空中庭園バックに
今日のハンドル訓練は323系で走行でした今日もオーシャンアローW付属編成で走行中です今のうちに撮影してね梅田信号場地上線
国鉄高砂線・別府鉄道野口駅にてこの日は高砂工場から出場回送中のキハ81
2022/11/8(16:22) 207(321)系ハンドル訓練走行
いつもだと207系ですが今日は321系で走行
今日は車庫で捕えることができました此花区酉島車庫にて
画像は快速も含みます
大阪港帆船型観光船サンタマリア号とコラボ陸上げ中のN700系と南港大橋
淀川鉄橋渡る阪神電車手前は阪神本線奥側は阪神なんば線
2022/11/6(16:20) 希少バス路線大阪市内走行する阪神バス
10/26に続いて今日は元阪神北大阪線を走行する阪神バス
「鬼滅の刃」無限列車号 日本一周 特設サイト12月10日(土)にフジテレビ系にて放送される「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送に向けて、“無限列車号”が約2か月…
2022/11/5(6:42) 74列車EF65-2127号機
今回は良い天気で走行
2022/11/2(11:42) 2077列車EF210-330で代走中
2077列車今だにEF210代走中足らないのかEF510
京都鉄道博物館展示の為なんと回送ではなく団臨で特別走行でした
2022/11/2(5:02)動画付 DD200試運転夜間走行
特大貨物輸送DD200牽引するために吹田〜西浜間試運転走行しました
2022/11/1(6:41) 曇天の中74列車EF65-2127号機走行
なんとか雨降らずで走行でした
「ブログリーダー」を活用して、akaさんをフォローしませんか?
2015/7/3
昨日はEF510でしたが今日は再びEF66に
今日送込みは1本目W11編成
敦賀コースは日帰りの為戻ってきました宮原操車場へ折返し向日町へなおこの直後サンダバードに被られました
今日北方貨物線はサプライズ三昧日でしたはなあかり試運転来る前にやってきましたなんと227系疎開回送が
昨年登場時合わなかった祇園祭今年初めて取付されてます
今週から大阪〜敦賀間走行始まります今日試運転走行してます
●2077列車●93列車
約30分の間に①北方貨物線 EF651124単機回送 朝日を浴び西へ走行②梅田貨物線 クモヤ145転属回送?
当時宮原操車場が増収活動する一環で宮原操車場近くにある大阪市立十三中学校の秋季遠足を宮原操車場から学生さんを乗せて 遠足列車が走行しました特別なヘッドマーク…
久々に117系銀河号 下関へ向け走行
1109は最後部車両
なんと新大阪駅は通過線走行でしたがホームない所で約三分停車しましたその為先回り出来二回目撮影を