chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
金沢市
出身
栃木市
ブログ村参加

2013/11/13

arrow_drop_down
  • 年度末

    3月31日毎年めぐってくるこの「旅立ち」の季節。新聞のコラムにも「新たな旅立ちとスタート」について昨日も今日も書かれていました。人それぞれ、旅立ちと出発の時が…

  • 年齢とともに

    年齢とともに体の衰えは感じるものですね自然の流れだから仕方ないと思いつつ・・・ 老眼・お腹のまわり・お肌・物覚えなど、ここ近年はいろんな事を思います。昨日から…

  • 洋服の居場所

    洋服を選ぶのに悩む季節ですねでも買う楽しみもあります日曜日に出店イベントがあったので行ってきました。地下でイベントをやっていたとき買ったのが縁で、それ以来のお…

  • 銭湯と健康

    昔から無類のお風呂好きです。大きいお風呂ってやっぱり気持ちいいーーー!ですよね。日本人は温泉が好き。中には大衆浴場のようなところは嫌いという方もいるかもしれま…

  • 図書館でお仕事している方へ

    真冬に逆戻りしたお天気の朝です関東地方も気温が低いと朝のラジオで流れていました。風邪やコロナに気を付けたいですね・・・ もし、このブログを読んでくださった方で…

  • 今からでも遅くない・・・

    昨日は有給休暇消化のためにお疲れ休み水曜日に休むとちょうど州の中日だしいい感じです 人は何かを始めようとするとき、ついつい年齢を気にしてしまいがち。よく「勉強…

  • いつまでも自然体で

    そろそろ、春の服装になってきて、毎日何を着ようかなと夜に考えるのが楽しみになってくるこの季節季節は先取りといいますね年齢とともに、「暗い色は着ない」というポリ…

  • 至福のひととき

    早いもので3月も中旬です。年度末って特に忙しいからかいつもより、月日の流れが早く感じます。 土曜日、11か月ぶりの習い事へ🚈コロナ禍もあり、去年の5月からお…

  • あの日を忘れない

    2011年3月11日風化させてはならないあの日 今朝の新聞のコラムにも書いてありました。「こんなにも長く語り継がれる災害がある。それだけ甚大な被害と被災者が多…

  • 早寝早起き病知らず

    健康のバロメーターの一つで、「朝の目覚めが良いこと」というのがあります。不調なときは、本当に朝が起きられなくて倦怠感というか、グダグダしています。その時の心と…

  • 春の陽射し

    ようやく春めいてきて嬉しい限りですこの冬は雪が多いシーズンでした関東生まれ・育ちにとってこの土地の冬は嫌いです10年以上経った今でも雪には慣れないし好きになれ…

  • 手紙の良さ

    昔からお手紙を書くことが好きですコロナ禍になってから、見直されていると聞きます。学生時代の友達が離れているせいもあり、手紙を書く機会が多いです。 <手紙の良さ…

  • お雛様は毎年必ず

    あかりをつけましょ ぼんぼりに♬今日は桃の節句ですね。毎年、お雛様は(七段飾りは出さなくなりましたが)必ず出すようにしています。「お人形は生きている」なんてよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蛍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蛍さん
ブログタイトル
蛍のbeautiful life
フォロー
蛍のbeautiful  life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用