chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yukoのピアノ日記 https://kemeko1965.seesaa.net/

ピアノをとおしての素敵な出来事を徒然に綴っています。ピアノの素晴らしさ・楽しさを皆様に。

ピアノって音楽って本当に楽しいです。ピアノや音楽をとおしてとても素敵な出会いがあり、素敵な出来事があります。 そんな素敵を皆さんに伝えたくって教えたり弾いたりしています。

Yuko
フォロー
住所
練馬区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/30

arrow_drop_down
  • 発表会まで・・・

    発表会まで約1ヶ月となりました。 大人の方も小さい生徒さんもラストスパート。 と言っても小さい生徒さんの連弾はまだこれから。。。 ま、ソロ曲を2ヶ月くらいで仕上げられますからほとんど心配はしていないのですが。。。 でもそこが連弾。他の音が入ってくると???になること多々。 普段は平気な顔をして弾いていても発表会本番になると目が点になって今どこ???となることも。。。 連弾って楽しいのですがそういう…

  • 始める時期

    昨日今日と大リーグの開幕戦が東京ドームで行われました。もちろんテレビの前にドカンと座って応援。 明日はサッカーワールドカップアジア最終予選。もちろんテレビの前にドカンと座って応援。 来週にはフィギュアスケートの世界選手権。ネット配信があるのでPCの前にドカンと座って応援。従って毎日寝不足決定! いつ練習?終わってからです、もちろん。 ピアノばかり弾いていても上手くはならない音楽。 他のことも大切で…

  • 今年は

    今年は世界3大コンクールのうちの2つが開催されます。 エリザベート王妃国際音楽コンクールとショパン国際ピアノコンクール。 エリザベート王妃国際コンクールは4部門あり、毎年1部門ずつ開催されます。ショパン国際ピアノコンクールは5年に1回の開催。 20年に1回同時開催になる計算かな。 全く違う方向性を持っている2つのコンクール。重なるとどちらを受けるかということで悩むコンテスタントが多いと思います。 今回も…

  • アンサンブル多摩第25回定期演奏会

    演奏会へ行くぞ!第1弾。 一昨日は今年初のコンサート、『アンサンブル多摩第25回定期演奏会』に行ってきました。 アマチュアの弦楽アンサンブル。 曲目は ヴィヴァルディ 四季 Solo…

  • あっという間に3月

    あっという間に3月です。しかし外は寒い。冬並み。 発表会まで2ヶ月を切りそろそろ本気モード。 しかしまだ連弾が決まっていない生徒さん少々。これって私の責任です、ハイ。 この時期になると生徒さんの問い合わせや質問などが多く出てきます。 特にあるのがいつ頃から(年齢的に)始めたらいいでしょうかというもの。 正直に言います。 早ければ早い方が良いです。 ベストは年少さんの6月くらいか9月くらい。6月は梅…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yukoさん
ブログタイトル
Yukoのピアノ日記
フォロー
Yukoのピアノ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用