chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Biwako Cycling http://biwakocycling.blog.fc2.com/

そこそこ登れないサイクリストが琵琶湖周辺を走る日々の出来事を中心に自転車関連について紹介します。

「レース観戦好きで乗るのはいいよ〜」って言い続けてうん十年(笑) ある日(2012年8月)突然ロードバイク購入してハマりました。 主に(滋賀県)琵琶湖/南湖の東側を走っている、ソコソコ登れないサイクリストです。 愛車CARRERA TD01-AIR(2019) チューブレスユーザー Tacx Neo 2 Smart Zwift

ガルマ
フォロー
住所
草津市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/21

arrow_drop_down
  • Newヘルメットでご機嫌♪ POC(ポック) Ventra Air WF SPIN

    2021-06-28先日、事故で壊れたためやむなく買い替えたヘルメットですが、新しくなることはうれしいですね♪POC(ポック) Ventra Air WF SPINしかし、、(どう見てもウサギw、、)スポーツカーのテールをイメージしてましたが、sunaoさんに「どう見てもウサギに、、」っと言われてからはウサギのロゴにしか見えなくなってますw。しかもモンハンっぽくも見え、もしウサギのオトモがいたらこのロゴそのままででしょうw、、、(ウサギに取り...

  • 遅ればせながら、雑誌が出てますよ♪

    2021-06-27ちょっと大きく出遅れてますが、今月も無事に雑誌が出てます(CYCLE SORTS / BiCYCLE CLUB)個人的な話ですがミスで先月号を手に入れてしまって気がつかずw、、、慌てて買い直してました。っというわけで早々にCYCLE SPORTS 2021年8月号をチェックです♪原点回帰で突破セヨ酷道大作戦酷道とはうまいこと言いますねw、しかしありがたいことに主要な道はほどんどアスファルトで整理された中でクレしておりますが、こう行った...

  • 2週間ぶりに外ライド♪

    2021-06-24ちょっと予報では梅雨のぶり返しが心配されますが、昨日のあさは何とか雨の心配はなかったので、、(びわ湖へ)2週間ぶりに外をはしります、時間は6時半を少し回ったところですが気温は手元で23℃とうとう夏に向かって上がってます。幸いまだ薄曇りが功を奏したのか蒸し暑さでつらいことはなく、なんとか気持ちよく走れそうな感じです。そしてウェアの方は完全に夏仕様夏チームジャージ、インナーはパールイズミのコールド ...

  • あのモニュメントがびわ湖にも、、

    2021-06-20今年はものすごこ~く梅雨入りが早かったのであれですが、もうちょっと梅雨明けまでは期間があるようですね。暑すぎるのは困りますが、そろそろ青空のもとを思いっきり走りたいです。ところで、、実はちょっとびわ湖で見つけたものがあるのですが、、、そもそもですが2年ほど前の話、、少し前から地名そのものをかたどったモニュメントが作られだしたのですが、、、ガルマ「びわ湖にも作ったらいいのにね、、」おかちゃ...

  • 今年の夏の用意はこれです!

    2021-06-16何度となく書いていますが、、、腰紐タイプよりビブパンツが涼しいのでw、今さらですが今年はチームジャージでビブを注文してましたがようやく届きました。(届きました)(ビブは撮影が難しいw、、)ビワサイジャージで走るのがウエア選びに迷わず良いんですが、昨年はちょっとLOKOさんの記念ジャージを頼んみて新しい発見がありました。もうロード歴何年やねんって感じですが、初めてビブを着てその良さに気付きまして、...

  • ようやくと事故処理が進みました

    2021-06-14まず、やはり事故の処理は大変なので(事故に)あわないことが重要ですが、もしもの時のためにロードバイクの購入した金額や交換パーツの品番、そして定価などは記録として残しておくことをおすすめします。(処理が進みました)今回は怪我はたいした事はなく物損の処理がメインでしたが、壊れたところなどをちゃんとまとめて伝えるためにも、メモしておいてくださいね。処理の方はようやく色々なことがクリアしれて進んだの...

  • チューブレスタイヤの話、次のタイヤ検討中

    2021-06-11ロードバイクでチューブレスを使いだして7年ほど、、、そしてチューブレスオンリー生活となって5年ほどたちます。たまに書いてますが、(運が良いので)ここ数年はパンクするも無事に帰還でき、現場でパンク修理など全くしなくなりました。もう何年も自身の修理のためにチューブを触ってませんよw(先日もパンクしましてw、、)サイドカットや致命的な穴が開くものを踏まないように心掛けてますが、それでもパンクはありま...

  • 久しぶりにそこそこ走れました!

    2021-06-104月と5月はいろいろあってちゃんと外を走れることが少なかったです。まぁ~先月は事故にあったので仕方ない感じもありますが、気持ち的にはここ2か月はちゃんと外が走れずにイライラしてましたが、、、(びわ湖へ~)昨日は久しぶりに朝ライドができました、最近梅雨はちょっとお休みで助かりますが、そのぶん蒸し暑さが出てきてます。7時前にびわ湖へ出ましたが手元で気温は23℃ですこし蒸し暑さも感じます、ただ、風で空...

  • 忘れたためにハイケイデンス縛り

    2021-06-02ちょっと梅雨の中休みが続いて雨が降らずに徐々に蒸し暑さが出てきましたが、、(びわ湖へ〜)7時前ぐらいにびわ湖へ出ましたが気温は手元で23℃ぐらいで若干の蒸し暑さがあります。薄曇りで太陽が隠れてくれてなんとかいい感じで走れそうです、本日からはインナーやウエア類は夏仕様となりました。夏チームジャージ、インナーはパールイズミのコールド シェイド ロングスリーブ、グローブはチームグローグ(指きり)、タイツ...

  • 5月の走行履歴は、、

    2021-06-01ちょっと梅雨の中休みですが、今年は梅雨入りが早く雨も多めな印象です。5月は全般的に天気が悪かったイメージでしたが、、(少ないw、、)外走行は回数も距離も少なめ、まぁ~雨の他にも事情があって今月は少なめだったのですが、それにしても最近は外走行がかなり少なめとなってますよ、、、(ローラーは、、)Zwiftの方は新ルートが登場したりでテンショ、ンが高めのはずですが、こちらも諸事情のおかげで強度低めとなっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガルマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガルマさん
ブログタイトル
Biwako Cycling
フォロー
Biwako Cycling

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用