chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
koti
フォロー
住所
中国
出身
伊勢崎市
ブログ村参加

2013/08/20

arrow_drop_down
  • バイバイ

    今の会社、スタッフは若い人ばかりで平均で30歳に届くかどうかといった感じだ。同じオフィスで働いているので当然電話で話しているのが聞こえてくる。おいらのような昭…

  • 止まっては無いようだね

    以前にブログに書いた事務所から見える住宅、どうやら工事が止まっているわけではなさそうだ。一番手前の建物の養生シートが上から外されつつある。ただ現場内にほとんど…

  • 原子力は危険なのか

    お二人から書込みいただいたのでちょっと整理してみた。おいらが月別の発電量をチェックし始めたのは去年の7月からなので、2023年7月から2024年3月までを表に…

  • 3月の発電状況

    3月の発電状況も発表された。総発電量:7477億Kwh、前年同月比+2.8%(+8.3%)火力発電:前年同月比+0.5%(+9.7%)水力発電:前年同月比+3…

  • 1~3月統計

    1~3月の全国不動産開発と販売状況統計が発表された。すべて全国合計の値。住宅施工面積:47億4580万㎡、前年同期比-11.7%(-11.4%)オフィスビル施…

  • タイヤのローテーション

    例の中国製BEV、1万4千キロあまり走って前輪と後輪でタイヤの摩耗度が違うため、昨日NIOのメンテナンスセンターまで出向いてローテーションをしてきた。工具が有…

  • 3月のCPI

    3月のCPIが発表になった。前年同月比で+0.1%、前月比では-0.1%だった。2月の前年同月比+0.7%から下げたが、結局2月は旅行の+23.1%が際立った…

  • しつこい飛蚊症

    数年前に光視症といって明るい部屋から暗い部屋に入った時に眼のふちがピカッと光る症状が出た。その時にネットでいろいろ調べた結果老化に伴って目の中の硝子体が収縮し…

  • 今度は充電問題で言い争い

    おいらは12階建ての5階に住んでいるのだが、昨日は4階から言い争う声が聞こえてきた。どうやら4階の住人が廊下で電動バイクの充電をしていたようで、それを誰かが物…

  • 1年目リポート

    例の中国製BEV、1年目のリポート動画をアップした。結論から言うとこの1年特に問題なく、ほぼガソリン車と同じように乗れている。故障もなかったしパンクすらしてい…

  • レンタル料値下げ

    例の中国製BEV、バッテリーのレンタル料を728元/月に値下げした。月に6回の無料交換サービスは変わらない。これで一カ月728元、日本円にして1万5千円ほどで…

  • 3月のPMI(違和感あり)

    3月のPMIは50.8と去年の9月以来久しぶりに50を上回った。規模別では大企業が51.1、中企業が50.6、小企業が50.3と小企業も50を上回っている。分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotiさん
ブログタイトル
男子漢の「のんびり死のうぜ!」
フォロー
男子漢の「のんびり死のうぜ!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用