chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020.5.14 新月コロナ感染対策非常事態宣言解除

    2020.5.14新月コロナ感染対策非常事態宣言解除全国に出されていた新月コロナ感染対策非常事態宣言が一部の特定都府県を除き解除されました。しかし、油断は禁物です。私自身、仕事柄テレワークや在宅勤務ができず、“3密”を考慮し時差出勤にて通常勤務でした。通勤電車では通常時と比較するとかつてないほどの空き様。ある意味安全性は高いと感じつつ、人と人との接触はされられず、無症状感染者がいるのでは(自分もその一人かも)と思いつつ、何時自分も感染してもおかしくはない、と怖々通勤していました。これは誰しもが思った事と!!GWはかつてない外出自粛が守られた結果、5月に入ってからの感染者数は減り、非常事態宣言解除は一部を除き解除された事は良かったです。ただ、第2波で再び感染者数が増加する事例があるため油断禁物であります。まだまだ...2020.5.14新月コロナ感染対策非常事態宣言解除

  • 2020.5.11 連休明けの朝

    2020.5.11連休明けの朝私は、暦通りの勤務でしたから通常の土日休み明けの勤務で、通常の月曜日感覚でしたので長期休暇を経ての出勤者は相当キツそうでした。通勤時の電車内の様子です。連休前と大差なしと感じました。地下鉄については、今回は通勤としては初めて金山から名城線に乗ってみました。名城線は人が多かったです。車内は空調がフル回転し、車両の窓が開けられていました。上前津で鶴舞線に乗り換え、鶴舞線は通常利用しているのですが、連休前と差は感じずでした。何時まで非常事態宣言が続く分かりませんが…、●JR中央線、313-8500番台、着席できるほどの空き様は非常事態宣言以降あまり変わっていません。普段は鶴舞で下車して地下鉄鶴舞線に乗り換えですが、時差出勤になってからは金山下車しています(金山から会社まで30分徒歩です)...2020.5.11連休明けの朝

  • 関西線、水鏡

    関西線、水鏡●211系0番(その1)●313系(3+2=5両編成)、1日1往復のみ。●211系0番(その2)●キハ75(快速みえ)●211系0番(名古屋駅からの折り返し)●キハ85(特急ワイドビュー南紀)●キハ75(快速みえ)、水鏡にならず。●2085レ、ギリギリ水鏡。●2085レ、フレームライナーかと思いきや、最後尾に1個だけコンテナあり。●313系1000番台●キハ75(快速みえ)●313系、ワンマン車●211系0番(その3)、この日のベストショット。●キハ11、回送車。水鏡にならず。●5282レ、この日はタキ牽引なく。田んぼの波立ちはこの列車が通過するお昼12時頃から止まらず、酷くなるばかり。●2080レ、少し場所を変えてみるとこの場所の方がマシ。この場でご一緒していただいた方からのアドバイスでここで撮り...関西線、水鏡

  • 2020.5.7 フラワームーン(満月)

    2020.5.7フラワームーン(満月)フラワームーン、とやらを撮ってみました。とはいえ、ごく普通の満月ですが!そして満月ですからお月見団子もどき。大福&きな粉餅ですが、今日は少しばかり写真のお遊びも(合成ですが!)。◆望遠鏡:VixenFL80S(D=80mmf=640mm)屈折望遠鏡◆赤道儀:Vixenセンサー◆カメラ:PENTAXK30◆撮影地:自宅●月面全景21:33'02ISO:4001/125sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=2611.26mmF=32.62020.5.7フラワームーン(満月)

  • 中央線(貨物、ワイドビューしなの、ナイスホリデー)

    中央線(貨物、ワイドビューしなの、ナイスホリデー)●8084レ、更新色重連。この塗装も減ってきました。エンド揃いでの重連が貴重になってくるのも時間の問題。機会を作って記録を残して行きたいです。●8084レ、追いかけをして直線の所で。●今度はワイドビューしなの14号、名古屋行き(4+6=10両編成)。●快速ナイスホリデー木曽路(2+2+2=6両編成)。●ワイドビューしなの16号、名古屋行き(2+2+6=10両編成)。●ワイドビューしなの19号、長野行き(6+4=10両編成)。●5875レ、原色重連。これからはこの塗装に変わっていきます。中央線(貨物、ワイドビューしなの、ナイスホリデー)

  • 2020.5.4 月(月齢11)

    2020.5.4月(月齢11)前日は雨天のため連夜撮影は撮影できず、1日間が空きましたが、晴天となり撮る事ができました。拡大撮影は月齢11が限界かな…、◆望遠鏡:VixenFL80S(D=80mmf=640mm)屈折望遠鏡◆赤道儀:Vixenセンサー◆カメラ:PENTAXK30◆撮影地:自宅●月面南部20:04'30ISO:4001/15sPENTAXXP14mm合成焦点距離f=3046.86mmF=38.09●月面北部20:12'30ISO:4001/15sPENTAXXP14mm合成焦点距離f=3046.86mmF=38.09●月面中部20:16'10ISO:4001/13sPENTAXXP14mm合成焦点距離f=3046.86mmF=38.09●月面全景20:26'10ISO:4001/60sPENTAX...2020.5.4月(月齢11)

  • 中央線、関西線のリレー

    中央線、関西線のリレー●中央線、南松本→稲沢(6088レ)●関西線、稲沢→四日市(6079レ)●関西線、塩浜(塩浜-四日市:貨物支線)→四日市→稲沢(5282レ)●中央線、稲沢→南松本(5875レ)●貨物ついでに撮った特急ワイドビューしなの。名古屋向きと長野向きでは車両の形が異なります。こちらは6088レ通過前に撮った上りの名古屋行き。●5875レ通過前の長野行き。展望型になっていますがグリーン車。グリーン料金が高いのでなかなか乗る機会がないのが残念!!20200504中央線、関西線のリレー

  • 2020.5.2 月(月齢9)

    2020.5.2月(月齢9)月、4夜連続撮影です。◆望遠鏡:VixenFL80S(D=80mmf=640mm)屈折望遠鏡◆赤道儀:Vixenセンサー◆カメラ:PENTAXK30◆撮影地:自宅●月面全景20:32'00ISO:4001/30sTAMRON×2焦点距離f=1800mmF=17.6●月面南部20:53'00ISO:8001/20sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.21mmF=43.03●月面北部20:56'00ISO:8001/20sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.21mmF=43.03●月面中部20:57'00ISO:8001/15sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.21mmF=43.032020.5.2月(月齢9)

  • 中央線、自宅近くの撮影地で

    中央線、自宅近くの撮影地で…、お天気良く、あるかないかは別として、マスク、消毒用アルコールが売られていれば…、との思いでドラックストアを回りつつ撮影しました。目的の列車に合わせて行ったので30分以内です。●211系、10両編成。●313+211の混合6両編成。コロナ対策で313系は1部の窓が開けられています。●8084レ、石油の供給は止められません。20200502中央線、自宅近くの撮影地で

  • 2020.5.1 月(月齢8)

    2020.5.1月(月齢8)月面撮影、3連夜です。今夜はseeingが比較的安定しており、輪郭がシャープに決まりました。上弦(厳密に言うと少し過ぎてますが)の月ですが、この頃より月齢11くらいまでが一番撮り応えのある頃。クレーターが一番美しい時です。5/2~5/6まで5連休、暦通りです。◆望遠鏡:VixenFL102S(D=102mmf=900mm)屈折望遠鏡◆赤道儀:Vixenセンサー◆カメラ:PENTAXK30◆撮影地:自宅●月面南部20:56'00ISO:8001/25sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.21mmF=43.03●月面北部20:59'00ISO:8001/25sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.21mmF=43.03●月面全景21:16'20ISO:4001/...2020.5.1月(月齢8)

  • 2020.4.30 月(月齢7)

    2020.4.30月(月齢7)前夜に続き(一つ前の記事に続き)、月面撮りました。前夜よりseeingがやや悪になり、拡大率を少し下げましたが、カメラに接続する延長リングの関係で合成焦点距離は計算上では少し長くなっていますが…、◆望遠鏡:VixenFL102S(D=102mmf=900mm)屈折望遠鏡◆赤道儀:Vixenセンサー◆カメラ:PENTAXK30◆撮影地:自宅●月面南部20:22'10ISO:8001/30sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.21F=43.03●月面北部20:32'20ISO:8001/30sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.21F=43.03●月面全景20:53'20ISO:4001/40sTAMRON×2焦点距離f=1800mmF=17.62020.4.30月(月齢7)

  • 2020.4.29 月(月齢6)

    2020.4.29月(月齢6)上弦前の月、あまり撮った事が無く、seeingがそこそこ安定していたので全景から拡大まで撮りました。高校生から始めて35年、まだまだだと感じつつ、月面撮影は未だに終わりがありません。奥深いという事です。◆望遠鏡:VixenFL102S(D=102mmf=900mm)屈折望遠鏡◆赤道儀:Vixenセンサー◆カメラ:PENTAXK30◆撮影地:自宅●月面全景19:55'30ISO:4001/25sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=1993.23mmF=19.5●月面南部20:10'00ISO:16001/30sPENTAXXP14mm合成焦点距離f=4284.64mmF=42.01●月面中部20:27'00ISO:16001/25PENTAXXP14mm合成焦点距離f=4284....2020.4.29月(月齢6)

  • 中央線、貨物からワイドビューまで

    中央線、貨物からワイドビューまでです。●特急ワイドビューしなの8号、名古屋行き。●石油貨物の8084レ。●追いかけをして…、●特急ワイドビューしなの12号、名古屋行き。雪山をバックに!!●特急ワイドビューしなの14号、名古屋行き。直線がきれいです。●3本続けて西日の真逆光にて。1本目は81レ。●2本目、特急ワイドビューしなの19号、長野行き。●3本目、5875レ。20200425中央線、貨物からワイドビューまで

  • 中央線、81レ(北長野貨物)

    中央線、81レ(北長野貨物)です。日曜日のため石油貨物は運休で明るいうちに撮れるのはこの列車だけです。通過が14時前で角度的にはやや逆光気味ですが、工夫さえすればしっかりと撮れます。●81レ、田んぼに水が入った頃に水鏡狙いで行けそうな撮影地です。20200419中央線、81レ(北長野貨物)

  • 2020.4.18 中央線→関西線へ

    2020.4.18中央線→関西線へ一つ前の記事に続き…、8084レ撮影後は、関西線へ車で移動。8084レ→8075レ(リレー撮影)。平日は、今でも先頭がDD51後方がDF200の異種重連は健在です。土曜日なのでDF200のみがタキ牽引。四日市から塩浜へと返却されて行きます。16時頃からお天気回復して一時的に日が差しました。●13時頃の土砂降りが嘘のよう!!青空が見え西日を浴びながらの313系2両編成のワンマン普通列車。●8075レ、DF200によるタキけん引。季節が冬から春へと変わり日の長さ、光線角度が変わり撮影した時の見映えに季節の変化を感じます。●夕日のキハ75を期待しましたが、西の空は時間とともに雲が広がり西日が届かず残念。●313系(2+2=4両編成)同じく西日を浴びる事なく…、●211系0番台も西日期...2020.4.18中央線→関西線へ

  • 2020.4.18 中央線、不安定なお天気の中で。

    2020.4.18中央線、不安定なお天気の中で。家にいても…、本当は外出は控えるべきなんだろうけど、車で行っても誰も来ない自宅近くの撮影地へ!突然の激しい雷雨にあられも混じって凄かったですが、10分くらいで治まりました。コロナ、という未知のウイルスが蔓延して世界中の人々を困らせていますが、これは環境の変化も関係しているではないかと想像してしまいます。その中でこのお天気の異常さは併せた異変とも感じます。●その土砂降りの雨の中、通りがかった211系+313系。車の窓を少しだけ開けて撮ったものがこれ。土砂降り状態をなんとかモノにした一コマです。●81レ、コンテナ満載。土砂降りは治まりましたが、傘とカメラにタオルをかけて濡れるのを防ぎながらの撮影でした。●次のカモレまでの間に、ワイドビューしなの号。●ALL313系の普...2020.4.18中央線、不安定なお天気の中で。

  • 2020.4.13 コロナ対策による時差出勤開始

    2020.4.13コロナ対策による時差出勤開始※画質悪のスマホでの撮影のためいつもより画質が悪いです。仕事柄テレワークができないため“3密”を可能な限り避け出勤するために時差出勤の試みが始まりました。世間では在宅勤務、休業等々が行われ始めたようで、朝の通勤時間帯の出勤者は激減。これなら時差出勤する事もないかな、と感じますが、とりあえず様子見で!!●8:11発の名古屋行き、通常なら混雑していますが通常時よりかなり空いていました。●8:18発、快速名古屋行き。出発駅が中津川(中央線名古屋エリアでの在来線としては最遠)だけあり、一本前よりは混雑。※これの一本後の8:25発の名古屋行きに乗り、ガラガラでした。●金山で下車。人、かなり少なかったです。5月に入っても時差出勤継続中です。非常事態宣言が全国エリアになって以降、...2020.4.13コロナ対策による時差出勤開始

  • 2020.4.12 中央線、近場で…

    2020.4.12中央線、近場で…一つ前の「マスク」の記事に続き、ドラックストアの道中で撮りました。“密”を避けての事。誰一人いませんでしたから人と接する事もなく短時間で撮影だけして帰宅しました。●特急ワイドビューしなの13号、長野行き。●211系、快速中津川行き。●81レ、遅れていたため上りの快速と被りました。2020.4.12中央線、近場で…

  • 2020.4.12 マスクを求めて!

    2020.4.12マスクを求めて!仕事帰りにドラックストアへ寄ってはマスクを探し続けていましたが、このような貼り紙を見てビックリ!!開店前から店舗に並び、入荷量が限られているところ、ものの数分でその日の入荷分は売れてしまうというもの。これでは、私ら勤め人はいつまで経っても買えない訳です。そして前夜から並んだり、並んだ者同士がちょっとしたことでトラブルとなり大声で言い合いしたりして近隣苦情になったケースもあるとか。この日は日曜日。開店時に行き、この貼り紙を見ました。確認のため店内へ確認に行きましたが棚にマスクはありませんで、午後からも行ってみましたがありませんでした。結果的にはネット通販で在庫あり送料込みの最安値を見つけてそれを買いました。買い占めた人が高値でネットで売るという行為の規制がかかった後の事なのでその...2020.4.12マスクを求めて!

  • 2020.4.11 夜桜…、

    2020.4.11夜桜…、水鏡です。桜は終盤ですが、なんとかギリギリ間に合いました。2020.4.11夜桜…、

  • 2020.4.11 マスクを探しつつ…、撮影。

    2020.4.11マスクを探しつつ…、撮影。朝、早いうちの土曜日(午前8時半過ぎ)、金山駅北口前にある24時間営業の「マツモトキヨシ」へマスクを探しに出かけました。非常事態宣言が出された最初の土曜日でしたがこの時点では愛知県は入っていませんでしたが、金山駅のコンコースは平常の土曜日とは違って人は激減。結果的にマスクは手に入りませんでした。この時点でもマスク無しで通勤しており、会社からも極力マスクをするよう指示が出ていましたが、無いものはどうにもならず、職場でみなさんに話しを伺うと少し割高だけどネット通販で…、というお話しばかり。店頭で買った人は一人もいませんでした。ネットで安いかつ在庫ありをなんとか見つけてこの週の4/15(水)にようやく手にする事ができました(価格つり上げ規制後の事なので超高価格ではありません...2020.4.11マスクを探しつつ…、撮影。

  • 2020.4.10 月(月齢17.1)

    2020.4.10月(月齢17.1)スーパームーンから3日後の月(月齢17.1)撮りました。満月を過ぎると撮影時間が日に日に遅くなります。気軽に撮れるのはこれくらいの月齢が限界かな…。この月齢を過ぎると夜半~明け方が適。歳とともに夜更かしができなくなり、徹夜はドクターストップがかかっているのでできません。今後も可能な限り撮って行きます。◆望遠鏡:VixenFL80S(D=80mmf=640mm)屈折望遠鏡◆赤道儀:Vixenセンサー◆カメラ:PENTAXK30◆撮影地:自宅●月面全景24:15'00ISO:4001/125sVixenExtender×2焦点距離f=1280mmF=162020.4.10月(月齢17.1)

  • 2020.4.5 中央線検測、ドクター東海(復路)

    2020.4.5中央線検測、ドクター東海(復路)早朝、金山で往路を撮りましたが、午後から復路が撮れる事が分かっていたため午後からは自宅から10分くらいの春日井市内で撮りました。●まずは中央線の要的車両、383系の特急ワイドビューしなの、名古屋行きを。●続いて211系10両編成(ALL211系)。●313系と211系の混合での10両編成。●そしてドクター東海の復路。●時間的に間に合ったので81レ。2020.4.5中央線検測、ドクター東海(復路)

  • 2020.4.5 自宅近くの桜並木

    2020.4.5自宅近くの桜並木昨年と同様、今年は気温差が激しく、低めの日が続いたため桜の持ちが良かったように感じます。ただ、咲き方のボリューム感はイマイチでした。●一つ前の日記、金山でドクター東海を撮り、駅から車で自宅に帰る途中にあるので寄って撮りました。早朝で見応えある角度から撮ったもの(3コマ)。●こちらは夕方撮ったもの。朝とは日の差し方が変わるので見え方も変わりますね。2020.4.5自宅近くの桜並木

  • 2020.4.5 中央線検測、ドクター東海(往路)

    2020.4.5中央線検測、ドクター東海(往路)この日、中央線を走るドクター東海、初めて撮りました。コロナによる非常事態宣言が出される前の事ではありますが、名古屋の街中は閑散としており、平常時では見られない光景を目の当たりにしました。撮影は、名古屋市内の金山駅近くで撮りました。金山駅は毎日通勤で利用しており馴染み深い所です。この日は、マスクを手にできていない時で、撮影ついで、駅前にあるドラックストア「マツモトキヨシ」へ行き、土曜日の早朝なら通勤者も少なく、駐車場(無料)を完備していない店舗のため高齢者が並ぶ事もあり得ない所。そしてこの店舗は24時間営業。買えるだろうと期待して行きましたが入荷もしていなければ何時入荷するかも分からないと言われ、ガッカリしました。※マスクは、これを機に通販で手にしました。今になって...2020.4.5中央線検測、ドクター東海(往路)

  • 2020.4.4 春の青春18きっぷ、最終(5回目)…その2

    2020.4.4春の青春18きっぷ、最終(5回目)…その2豊川稲荷から自宅最寄り駅までの行程です。行きと同じルートで戻りました。・東上→豊川(飯田線)※豊川稲荷にて参拝・豊川→豊橋(飯田線)・豊橋→岐阜(東海道線)・岐阜→美濃太田(高山線)・美濃太田→多治見(太多線)・多治見→春日井(中央線)●豊川で豊橋行きを待っていたら上諏訪行きが!豊橋発ですが、豊川16:55発→上諏訪23:02着。6時間7分かかります。●豊橋行きが来ました。●豊橋着して、飯田線の発着ホームで213系の並び。●豊橋17:37発、新快速米原行きに乗車。乗った車両、事故で2年ほどJR東海名古屋工場に留置されていたY102編成。先頭の2両を新製して復帰(半年くらい前です)。その新製車に当たりました。番号が“5002→5402”に改番されました。●...2020.4.4春の青春18きっぷ、最終(5回目)…その2

  • 2020.4.4 春の青春18きっぷ、最終(5回目)…その1

    2020.4.4春の青春18きっぷ、最終(5回目)…その1一つ前の日記、愛知県新城市内でのキヤ95撮影(飯田線)への行程です。コロナ問題があり、“密”を避けるため、名古屋駅(金山駅)での乗降をしないルートで行きました。・春日井→多治見(中央線)・多治見→美濃太田(太多線)・美濃太田→岐阜(高山線)・岐阜→豊橋(東海道線)・豊橋→東上(飯田線)以上のルートです。乗車率は低く、余裕で着席できる状態でした。車内は空調が稼働しており、空気の循環はバッチリとされていました。●行き、春日井駅●多治見駅●太多線9:53発、美濃太田経由の岐阜行きに乗りました。●乗車したキハ75(多治見→美濃太田→岐阜)。JR東海の車両のうちで一番のお気に入りの“キハ75”。カミンズサウンド最高!!●反時計回りで岐阜駅着。ここから東海道線で豊橋...2020.4.4春の青春18きっぷ、最終(5回目)…その1

  • 2020.4.4 飯田線を走るキヤ95(検測車)

    2020.4.4飯田線を走るキヤ95(検測車)青春18きっぷ、残り1回を消化するためどこへ行くか…。新型コロナウイルス問題もあり、県外へ行く事は止め、愛知県内で考えました。ルートは、青春18きっぷ利用なので名古屋駅(金山駅)で下車をしないルートで豊橋まで行き、豊橋から飯田線に乗り換えて現地まで行って参りました。その詳細は別記事にて。●飯田線に降り立った、東上駅。初下車です。沿線で撮れるのはここくらいでした。時間に余裕を持ち飯田線に乗車。最初は新城駅一つ手前の野田城駅まで行きましたが、事前に調べた光景とは違い、東上まで戻りました。新城より先へ行ってしまうと運転本数が激減してしまうので新城駅までで考えていました。●東上駅から徒歩10分程。桜の木、1本だけですが…。まずは313系(2両編成)で試写兼撮影。広角レンズに...2020.4.4飯田線を走るキヤ95(検測車)

  • 2020.4.4 月面撮影、2日連続で!

    2020.4.4月面撮影、2日連続で!お天気が良く、seeingもそこそこ良かったため鮮明に写す事ができました。前日より一回り小型の望遠鏡での撮影です。この望遠鏡は、私が高校生2年の2月に購入。35年モノです。レンズはフローライト(蛍石)なので抜けがズバ抜け。周辺収差も少なく優れモノです。ただし、結構なお値段します。まだまだ使えますから月ばかりでなく、時には星雲・星団も撮りたいと思いつつ…、暗い夜空を求めて山間地などへの遠征が必要で条件が揃わない事が多々ありここ最近行けていません。歳も歳ですし、15年ほど前に体調を崩して以来、徹夜はドクターストップがかかっていますから。最近、鉄道撮影が多いので“鉄”屋さんに思われがちですが、本命は、“星”屋さんです。これからも星をメインに鉄道、その他被写体、いろいろと撮って行き...2020.4.4月面撮影、2日連続で!

  • 2020.4.3 月面

    2020.4.3月面、全景から拡大まで久しぶりに撮りました。◆望遠鏡:VixenFL102S(D=102mmf=900mm)屈折望遠鏡◆赤道儀:Vixenセンサー◆カメラ:PENTAXK30◆撮影地:自宅●月面南部21:38'30ISO:8001/40sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.22mmF=43.03●月面北部21:50'00ISO:8001/40sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.22mmF=43.03●月面中部21:52'00ISO:8001/25PENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.22mmF=43.03●月面全景22:02'00ISO:4001/60sVixenEXTENDER-R(×2)焦点距離f=1,800mmF=17.62020.4.3月面

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shinさん
ブログタイトル
日々に気ままに
フォロー
日々に気ままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用