chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茶猫
フォロー
住所
豊島区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/05

arrow_drop_down
  • 煎茶味のラングドシャと熊猫紅茶

    この日のおやつは「萩の調 釉 日本茶」。  萩の月で知られる菓匠三全と、茶飲料で知られる伊藤園のコラボ商品なのだそう。  抹茶ではなく煎茶味。狭山茶が使われて…

  • 単叢紅茶とスティックパイ

    いただきもののお菓子がいろいろある中から、この日はスティックパイ。  単叢紅茶にしました。  おやつなしで味わいたいくらい好きな紅茶だけど、いつもおやつがそば…

  • 金萱白茶とレモン風味の珍味スイーツ

    エアコンの効きが良くなったと感じる程度に暑さが和らいできたものの、なかなか30℃以下にはなってくれない日々。  なので何となく白茶を選ぶ日も多め。  金萱種の…

  • フルーツあんみつと単叢柚花香

    この日のおやつは、レモン餡のフルーツあんみつ。  お茶は、単叢の柚花香にしました。  柚子の花がこんなにいい香りなら、柚子のはちみつもきっとおいしいんだろうな…

  • ネコ印バターせんべいと文山包種

    この日は、台湾茶と一緒に塩バター風味せんべい。  日光のおみやげとして人気のおせんべい。こんな可愛い箱入りがあったとは。  袋にネコ印があるのは知っていました…

  • 氷出し黄金芽と枝豆味ギンビス

    まだまだ暑くて湿度も高めの日が多い。緑茶の氷出しにしました。  中国緑茶の黄金芽。茶葉の上に氷をのせて数時間待つだけ。  視野に入るだけで涼しげなので、夏の間…

  • 肉球クッキーとダージリン紅茶

    可愛いネコアイテムをもらいました。  店頭で見かけることなく消えてしまう、世界猫の日のアイテムだとすぐに気付きました。  ネコ型ティーバッグはダージリン。フレ…

  • 珍しいスモモ&猫さんのダンボール

    この日は緑茶とおせんべい。  ぱりん。がりごりがりごり。素朴な味でほどよい歯ごたえ。 耳の奥に響く音までもがおいしい。  四角い手焼きせんべい。自分の中でベス…

  • 紅茶味かもめの玉子&夏の牛乳

    茶梅ソーダをぐびっと1杯。  茶友が作ってくれた煮茶梅のシロップを炭酸で割って。  暑さによる軽い頭痛なら、これだけで飲み終える頃には和らいで、またひとがんば…

  • 白牡丹とほたるいか唐揚げせんべい

    何とかカラダに熱をためこまないようにと、夏に頼りたくなる白茶。  この日は、白牡丹にしました。  カラダの余分な熱をとってくれると言われる白茶ですが、毎日飲ん…

  • えだ豆チータラと岩茶素心蘭

    この日は岩茶。  水簾洞の素心蘭にしました。  お茶うけには塩えだ豆味のチータラ。  想像していたよりずっとリアルな枝豆味でおいしかった。  ゆでたての枝豆に…

  • 手土産とおやつ&カプセルトイ

    お盆休み前に少しずつ手みやげ選びをしています。ひとりひとりの顔を思い浮かべながら、プチギフトからきちんと系まであれこれ。  カカオキャットのラッピングはネコ型…

  • ネコ型チーズケーキと黄金芽

    ニャーオーと野太い声で呼ばれて振り返ると、外ネコさん。肉球まわりの毛まで真っ白で綺麗だったので飼いネコなのかも。  目があったら、ぐいぐい来た。首輪はないけど…

  • キャットブラシとネコ型アイス

    ごはん食べるの面倒だなぁ、なんて思っているのか。  ごはん置いとくね、と声をかけるとしっぽを一振り。あとで食べる、と言われたような気がします。  ニンゲンはス…

  • 真夏の雑煮といそべ餅

    手のひらにのるくらい小さな紙袋の中身は、お雑煮専門店でテイクアウトした、いそべ餅。  真夏でも食べたい大好きなお雑煮。つきたてのお餅のおいしさはやみつきになり…

  • 猫さん 15歳のお誕生日

    猫さん、15歳になりました。  フードの年齢区分が変わるタイミングって、ニンゲンでいう成人とか還暦とか、そんな節目っぽい感慨深さがあります。  無事に次のステ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、茶猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
茶猫さん
ブログタイトル
茶と猫と。
フォロー
茶と猫と。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用