chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供叱るな、来た道だもの。年寄笑うな、行く道だもの https://ameblo.jp/msuno17/

親の遠距離介護と一人娘が産んだ孫の孫育て。2足の草鞋生活をつらつらと綴っています。

女としてこの世に生れて60年。人並みに就職し、人並みに結婚して、人並みに子供にも恵まれた。 ちょっと人並みではないのは転職回数。ライフスタイルに合わせて転職を重ねているうち、両手に余る職歴の持ち主に。 今は「親の介護」と「孫育て」をテーマに生き方模索中。

マダムミシェル
フォロー
住所
大和市
出身
明石市
ブログ村参加

2013/08/06

arrow_drop_down
  • 車中泊の旅⑧ 山口県の周南市から一気に自宅まで

    ソレーネ周南はとても良い道の駅でしたが、いかんせん嵐の中の車中泊で、愛犬の散歩や車中の整理をするのに夫は疲弊したようです それでも全体に大屋根があったので、朝…

  • 車中泊の旅⑦ 青島〜別府湾SA〜関門海峡〜周南へ

    青島の宮崎白浜キャンプ場では、ゆっくり目の朝ご飯(毎度おなじみのホットサンドとコーヒー)を食べ、海岸沿いを散歩して撤収撤収と言ってもタープも張ってないし、テー…

  • 車中泊の旅⑥ 佐多岬〜都井岬〜鵜戸神宮〜青島へ

    さて、今日は鹿児島湾に沿って南下して、本州最南端の佐多岬を目指します北海道では最北端の宗谷岬を訪れたので はるばる訪れた佐多岬では、展望台からの360°パノラ…

  • 車中泊の旅⑤ 知覧〜桜島〜垂水へ

    指宿ではゆったりと朝の時間を楽しみ、長崎鼻や開聞岳や池田湖を巡ってから知覧に向かいましたと、ここでこの旅初めてのトラブルに見舞われることにな、なんと、ガス欠に…

  • 車中泊の旅④ 阿蘇〜高千穂峡〜指宿へ

    道の駅阿蘇望の郷では静かに快適に車中泊をすることができました 道の駅さんにはこの後もたくさん、お世話になることに 朝ご飯は近くのローソンの街カフェコーナーで、…

  • 車中泊の旅③ 別府〜湯布院を抜けて阿蘇へ!

    別府はずいぶん前に実家の両親を連れて旅行した時の印象が悪過ぎて、青やら赤やらの地獄巡りにも特に興味はなかったのですが、夫が地獄蒸しとやらをやってみたいと言うの…

  • 車中泊の旅② しまなみ街道〜愛媛は三崎港から佐賀関へ

    尾道を10時に出発どころか、4時起きだったので、あっという間にしまなみ街道巡りへ見晴らし抜群と評判の展望台から見た瀬戸内の島々は絶景でした私は瀬戸内の生まれの…

  • 尾道で車中泊

    来ました〜、尾道へ夫の計画は、ほんっと当てになりません自宅を午前5時過ぎに出て、尾道に夕方着いて温泉に入って車中泊って言うから、こりゃ大変!寝過ごさないように…

  • 今度は九州へ

    再び車中泊の旅に出ます 今度は九州へ足を延ばします 北海道も遠かったけど、九州はもっと遠い でも、北海道と違うのは、必ずしも海を渡る(フェリーに乗る)必要がな…

  • 今回も検査結果はセーフでした

    3ヶ月ごとの経過観察何度受けてもドキドキしてしまいます頭が痛い気がしただけで転移を心配し、体重が減ると、これまた悪い方に妄想してしまう…でも、大丈夫でした🙆次…

  • クレカが不正利用されました!

    立て続けの災難です 朝目覚めてすぐのメールチェック(いつもしてる訳ではない)で、不正利用という文字が目に飛び込んで来ました ボンヤリしてた頭が即、起動〜 ドキ…

  • フィッシング・メールに釣られました

    色んな詐欺の話を聞くたび、自分は大丈夫!と思ってました なのにしっかり(は変だけど)引っかかりました 実家に帰るのに、今回は初めてANAで予約してたので、いつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マダムミシェルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マダムミシェルさん
ブログタイトル
子供叱るな、来た道だもの。年寄笑うな、行く道だもの
フォロー
子供叱るな、来た道だもの。年寄笑うな、行く道だもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用