友人から鬼崎のり、頂く。
友人から鬼崎のり、頂く。
サザンが昨日、一昨日、バンテリンドームに来てたらしい。
昨日は、7600歩。
昨日朝の鈴鹿山脈。肉眼では、緑が鮮やかに見えたので、思わずシャッター。
昨日は、5100歩。
しーちゃん。水色の手紙、コーヒーショップで。
昨日の夕陽。
大城の一発に負ける。山崎伊織を打ち込みながら、点とれず。貯金シリーズが借金シリーズになる。残念。
昨日のドラゴンズ二軍。OPSの高い順に1番から7番の打順決め。一軍もあり。
昨日のドラゴンズ二軍。OPSの高い順に1番から7番の打順決め。一軍もあり。
昨日は、6100歩。
昨日の大仏さん。
久々のかっぱえびせん。止まらない。
昨日、自動車ディーラーに寄る。サランラップ貰う。主夫は、喜ぶ。
昨日、自動車ディーラーに寄る。サランラップ貰う。主夫は、喜ぶ。
完敗。マラー、打たれる。明日は、柳でリベンジだ。
もう某大統領の発言で、一喜一憂する株の売買は、やめましょう。
もう某大統領の発言で、一喜一憂する株の売買は、やめましょう。
マラー頼むぞ。
昨日は、10000歩。
日本橋ぶらぶら。
久々、日本橋丸善。サラリーマン時代、丸善で昼休み過ごすことが楽しい時間でした。
名古屋に向かってます。
名古屋に向かってます。
昨日は、3000歩。
ピーター・ポール&マリー。PPM。
従兄弟から、玉ねぎ、貰う。
安定感抜群の松葉。好投の投手陣が、チームを救う。
大谷翔平、真美子夫人の第1子出産のため試合欠場 「父親リスト」入りとのこと。日本の企業も、「父親リスト」採用もいいかも。
他人事は、「たにんごと」ではなく「ひとごと」、続柄は「ぞくがら」でなく「つづきがら」。知らなかった。間違えて覚えていた。
ブロッコリー、芯も全て食べる。
昨日は、4500歩。
今日は、マルコ・ポーロの冒険、第三回。トルコ、イスタンブール。シルクロード西の起点。
今日のDeNA線、宏斗が先発。初回を大事に。勝てば、5位から4位、借金1になる。打線も爆発して欲しい。ケイ攻略できるか?
愛知県知多市新舞子の風車。
昨日のプライムニュース、思想家の先崎氏と歴史学者與那覇氏のご意見、ストンと理解できた。
昨日のプライムニュース、思想家の先崎氏と歴史学者與那覇氏のご意見、ストンと理解できた。経済から言えば、関税ゼロで国際分業すればいい。その結果、中国が工業国にな…
昨日は、4200歩。
昨日の夕陽。UFOだ。
サイモンとガーファンクル。コンドルは飛んでいく。
齋藤ジン氏。世界秩序が変わるとき。ゲームチェンジ。
昨日は、10000歩。
昨日BSフジ・プライムニュース、長野美郷アナ。CM.企業が戻っている。
昨日の夕陽。
某病院のドクターカー。
昨日、朝の大仏さん。
柳、大瀬良の投手戦に、競り勝つ。柳、7回、96球、無失点の好投。マルテ、松山で逃げ切る。ボスラーの先取点の適時打、カリステの駄目押し犠牲フライ。ブライト、岡林…
昨日は、10000歩。
昨日の夕焼け。
はしだのりひことシューベルツ、「風」
ビオラ。
人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた。ドラゴンズは、人生の理不尽さを学ぶ教科書だ。然り。
完敗。マラーが誤算。打てず。
昨日は、8300歩。
井上陽水、断絶。傘がない。人生が二度あれば。
我が家のさつき。
昨日の夕陽。
昨日の大仏さん。
森山良子、恋人、思い出のグリーングラス。
昨日は、5000歩。
昨日の夕陽。
マルコ・ポーロの冒険第二回を観てます。
初回の4失点がすべて。
フジプライムニュース、長野美郷は、愛知県みよし市出身。
千円安は、大したことはないと思える今日このごろ。
NHKトリセツで、AEGs(終末糖化産物)をとりあげていた。ためになる。
NHKトリセツで、AEGs(終末糖化産物)をとりあげていた。ためになる。
昨日は、3200歩。
或る日突然。トワ・エ・モワ。白鳥英美子の歌が最高。ハイ・ファイ・セットの山本潤子、ダ・カーポの久保田広子の歌声も好きです。
日ソ戦争読み終わる。1945年8月8日から9月上旬まで、満州、朝鮮半島、南樺太、千島列島で行われた第二次世界大戦最後の全面戦争。日ソ中立条約は、46年春まで有…
延長11回、1対2で敗北。10回裏サヨナラ機で、得点できず。残念。
延長11回、1対2で敗北。10回裏サヨナラ機で、得点できず。残念。
永瀬九段投了。藤井名人27手詰め等で、最後追い込む。(20時56分)
永瀬九段投了。藤井名人27手詰め等で、最後追い込む。(20時56分)
マルコポーロの冒険と名人戦を同時に観てます。
加藤登紀子、徹子の部屋に主演。若気のイタリア。人生の原点、二歳、満州・ハルピンから引き揚げ。101歳のご長命だったお母さまが凄い。
谷深ければ、山高し。
昨日は、8300歩。
昨日の夕陽。
ビージーズ。小さな恋のメロディー。
ブランコ氏、ボールがピンポン球のように飛んでいった。ご冥福をお祈りします。
ブランコ氏、ボールがピンポン球のように飛んでいった。ご冥福をお祈りします。
只今4位、借金1。大野雄大で、連勝だ。打ち勝て。
代打2点適時二塁打のブライト健太が、今日のヒーロー。7回無失点の柳に勝ち星をつけてやりたかった。
名人戦、83手目封じ手、永瀬九段。(18時38分)藤井名人、後手番を楽しんでいる。
昨日は、15000歩。
ビリーバンバン。白いブランコ。
借金は、ドラゴンズだけ。
二軍は、断トツのトップ。
星城グループの広告。
名古屋市内を歩く。
打てず。延長12回、1対1のドロー。好投マラー報われず。
関税、いかんぜい。
昨日は、3333歩。
由紀さおり、夜明けのスキャット。スキャットの意味を初めて知った。
昨日の夕陽。
我が家のチューリップ。毎年、咲く。
「ブログリーダー」を活用して、toukaishi-syaroushiさんをフォローしませんか?
友人から鬼崎のり、頂く。
サザンが昨日、一昨日、バンテリンドームに来てたらしい。
昨日は、7600歩。
昨日朝の鈴鹿山脈。肉眼では、緑が鮮やかに見えたので、思わずシャッター。
昨日は、5100歩。
しーちゃん。水色の手紙、コーヒーショップで。
昨日の夕陽。
大城の一発に負ける。山崎伊織を打ち込みながら、点とれず。貯金シリーズが借金シリーズになる。残念。
昨日のドラゴンズ二軍。OPSの高い順に1番から7番の打順決め。一軍もあり。
昨日は、6100歩。
昨日の大仏さん。
久々のかっぱえびせん。止まらない。
昨日、自動車ディーラーに寄る。サランラップ貰う。主夫は、喜ぶ。
完敗。マラー、打たれる。明日は、柳でリベンジだ。
もう某大統領の発言で、一喜一憂する株の売買は、やめましょう。
マラー頼むぞ。
昨日は、10000歩。
日本橋ぶらぶら。
久々、日本橋丸善。サラリーマン時代、丸善で昼休み過ごすことが楽しい時間でした。
名古屋に向かってます。
朝一番、今月4回目のカレー作り。美味しいと思う。
消滅可能性自治体。知多半島は、南知多町と美浜町。いい町です。観光、水産業、農業の振興策、子育てしやすい町、老人の暮らしやすい町。どんな施策をすべきか?
涌井、カリステ、よくやった。ドラゴンズと藤井聡太八冠の勝利の翌朝は、何と爽やかか?ダブルの喜びだ。
昨日は、6500歩。
今朝、5時の満月。ピンクムーン。綺麗だった。
126手、豊島九段投了。藤井名人、逆転勝利(21:23)。藤井名人も負けたような顔をしている。豊島九段に勝機があったが?大熱戦だった。
連敗5で、ストップ。巨人に競り勝つ。涌井の好投が、勝利を呼び込む。齋藤、松山、マルティネスの無失点リレーも完璧。貯金2だ。
昨日は、10000歩。
書 名 :中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由著 者 名:喜瀬雅則/著出 版 社:光文社税込価格:1,210円を、e-honで取り寄せしたが、在庫切れ…
衝動買い。新しいPCを買ってしまいました。新しい相棒。畳とPCは、新しい方がいい。
昨年、10月12日の朝刊。藤井聡太八冠誕生記事。今月から始まった名人戦、叡王戦の行方は、どうなるか?
昨年、9月19日の朝刊。根尾君の力投。昨日は、二軍戦で、6失点と打たれたとのこと。早く一軍に上がって欲しい。
ドラゴンズ、5連敗。完封負け。好投慎之介報われず。
今日、明日、名人戦。
名古屋刀剣博物館。やたらCMが流れてる
昨日は、10000歩。
NHKで、一筆書き切符紹介。いつか、チャレンジしたい。
昨日は、朝マック。
大谷翔平、ホームラン。
昨日は、6300歩。