昨日は、8700歩。
一ヶ月後、えいきちさん、亡くなった。ご冥福をお祈り申し上げます。(おむすび)
丹羽秀樹氏の小噺その2「うちの子もですねえ、高校生なんでございますが。勉強しないんですよね。で、こないだの夏もずっと家でね遊んでばっかだったんで、さすがに私は…
昨日の丹羽秀樹氏の衆議院議員国会での小噺が面白い。私も高校時代勉強しなかったんですよね 「で、本当に成績が悪くてですね。ふた月に1回は、母親が学校に私と一緒に…
昨日は、5000歩。
昨日、夕方6時の買い物。割引オンパレード。
昨日の夕焼け。
昨日のモーニング。税込520円。
県立高校入試問題数学を解いてみました。
昨日は、バフェット氏効果で、商社株は、強い。
昨日は、将棋観戦、優先で、5300歩。
飲む酢。頂きもの。
藤井七冠、負けると記事が大きくなる。
昨日は、5100歩。
昨日の大仏さんと名鉄電車。
久々、テレビ寺子屋を観る。テレビ静岡の番組とは、知りませんでした。今日は、田中ヴェルヴェ京氏のネガティブを活用する力でした。悩むとき、すぐに結論を求めすぎては…
プライムニュース、石川一洋氏がゲスト。もうNHKは、退職していたのか?ヘアースタイルがいい。東野篤子氏の解説は、的確だ。
井上竜、オープン戦、初勝利。
昨日も所得税申告書作りで、3600歩。
昨日の夕焼け。
ウクライナは、思わぬシナリオで進んでいる。朝鮮半島は、昔から、激しい政争。新教オランダのフェルメールがカソリックなのは、絵のなかの十字架のデザインでわかる。棒…
明日の叡王戦挑戦者決定戦準決勝。糸谷八段は、早見え早指し
5七歩打ち、急所の一発。(18時)7三馬は、増田八段必殺技を避けた。(19時)140手にて、藤井棋王の勝利(19時35分)。
昨日は、所得税申告書作りと棋王戦観戦で、2400歩。
キムチ、うみゃーで。
日曜日の朝は、金と銀。五十鈴屋、三男のともぼんが、六代目徳兵衛に、さちを嫁にとる。
ウクライナ、日曜討論。
昨日は、13000歩。
昨日の大仏さんと名鉄電車。
西部劇は、ジョン・ウェイン。
那古野で、韓国料理食べる。早めに到着で、那古野、円頓寺商店街をブラリ。
昨日は、約一万歩。
女80歳の壁は、好き勝手に生きる。男70歳の壁も同じだろう。幸福な20年が待っている。
高校・大学時代、自分のことを「コンドウマサオミです」と言っていました。何と、誕生日が同じだった。
石川昂弥、先制二塁打、追加点のソロホームラン。公式戦でも打ってくれ。
昨日の東海市大池公園の梅。
昨日の大仏さん。
昨日は、9300歩。
球弁(たまべん)、事前注文、受付。いいね。
東急電鉄、通学定期、30パーセント値下げ。いいね。
大府市、「老人」から「幸齢者」に表記変更。いいね。
昨日は、7200歩。
昨日の練習試合。ボスラー、マラー、ウォルターズ、期待しよう。当たり前だが、外国人が活躍すれば、順位は上がる。
五色豆、旨し。
昨日は、7300歩。
松山の回復状況が気になる。
斉藤優希三段、四段昇段、おめでとうございます。
124手で、永瀬九段の勝利(18時25分)。
昨日は、8800歩。
坂の上の雲。バルチック艦隊。喜望峰を回って、よくぞ、日本海に。
坂の上の雲。バルチック艦隊。喜望峰を回って、よくぞ、日本海に。
昨日の夕飯は、彩カレー。
20キロ競歩、愛知製鋼の山西選手、復活の世界新。
昨日の大仏さん。
昨日は、6200歩。
井上ドラゴンズ、初勝利。
Eテレ、心の時代で、宮沢賢治を観る。花巻農学校の教職を辞し、自ら農民として生きる道を選ぶ。花巻は、宮沢賢治と大谷翔平。
李承晩が、アメリカ留学の経験から、大統領制にこだわりがあった。韓国の大統領制は、そかからスタートしたか?
引き際。なかなか出来ない。
昨日は、4100歩。
今日、明日、王将戦。藤井聡太を楽しむ。
昨日は、8000歩。
久々、ひつまぶし。
ゴーゴーゴーゴー。
久々大池公園、ウォーキング。
昨日は、6700歩。
雛祭り、尾張地方は、おこし餅。
ランチ、デザート。
スープ、旨し。
82手で、藤井竜王・名人の勝利(16時39分)叡王挑戦まで、後2勝。
昨日は、12000歩。風は、まだ冷たいが、春を感じてきた。
昨日の夕陽。撮影、少し出遅れ。
昨日のトリトン、工場。
昨日の大仏さん。
今日も、藤井聡太を楽しむ。
昨日は、12000歩。
昨日の大仏さん。
昨日の伊勢湾岸道トリトン。
昨日は、5000歩。
線香を買う。毎朝、仏壇で、般若心経を唱える。
NHK杯、NHKプラスで観戦できるのは、嬉しい。
昨日は、3000歩。
時代劇「あきない世傅 金と銀」
今日の朝飯は、タコ焼きだ。
久々、ドラゴンズ観戦。根尾君、仲地を観る。石川昂弥、龍空、打撃良し。ボスラー、柔らかいバッティング。
昨日は、5000歩。
東海市、積雪2センチか?
昨日の朝飯。お好み焼き、大好きです。
愛きらり。
キャンディーズ。
珍しく、徹子の部屋を観る。
ひふみんアイ、「歩のない将棋は、負け将棋」。藤井七冠勝利の翌朝は、爽やか。
昨日は、13000歩。
昨日の鳩一杯の大仏さんの頭。
永瀬九段優勢の中、藤井王将、112手、4七歩、そして永瀬九段4四桂で形勢逆転。
昨日は、6700歩。
昨日は、あや子の湖畔の宿。
たまには、美術館に行こう。
昨日は、午前に歯医者、夕方、皮膚科。病院通いが増えました。
竹内まりや、伊藤蘭、高橋恵子。昭和30年、早生まれ。私と同級生です。
トヨタ、純利益、4.5兆円。
昨日は、6600歩。
「ブログリーダー」を活用して、toukaishi-syaroushiさんをフォローしませんか?
昨日は、8700歩。
昨日の夕陽。
競り勝つ。ボスラーのホームラン、そして代打板山の勝ち越し安打。マラー、齋藤、橋本、藤嶋で、カープ打線を1点に抑え込む。明日は、大野雄大で三連勝だ。
昨日は、6300歩。
バッタ、発見。
昨日の夕陽。
あやこ、新曲届く。思い出づくり、小さな鐘の音。
昨日は、5400歩。
友人にキュウリを貰う。
細川成也、逆転スリーラン。ライデル・マルティネスを打ち崩す。連敗3でストップ。昨日の悔しいサヨナラ負けをやり返した。岡林、辻本の連打も勝利に貢献。大きな勝利だ…
梅は、その日の難逃れ。朝、梅干しを食べるといいとのこと。
昨日は、3500歩
昨日の夕陽
走行距離50000km突破。
昨日は、3500歩。
藤井聡太王位、第一局勝利。評価値では、永瀬九段がリードしていたので、逆転勝利だ。
100メートルハードル、田中佑美選手。美人だ。
追い付けず。連敗。残念。
昨日は、6100歩。
NHK朝6時の美人アナ。名前が不明。
10対8、乱打戦を制す。借金4、2連勝。周平の3ラン。細川成也の逆転適時2点二塁打。藤嶋のま10点目になる適時打。涌井の緊急降板の後、打線がよくぞ援護した。逆…
昨年は、石川昂弥が4番を任されていた。今年は、どうしてベンチスタートか?率は、残してるがチャンスに打てない。DeNAの牧を見習って欲しい。
昨日は、約15000歩。
昨日の名古屋国際会議場。高齢者で一杯だった。
打順入れ替え成功。タイガースに完勝。借金5。連敗3でストップ。4番福永二塁打、5番周平先制適時二塁打、6番細川成也ツーランホームラン。降格細川、力が抜けてよか…
昨日は、8600歩。
昨日のトイレ休憩。塩分、クエン酸補給。
延長10回サヨナラ負け。3連敗。借金6。京田、ドラゴンズ戦によく打つ。8回リードで必勝バターンが崩れてしまった。残念。
昨日は、7800歩。
昨日の夕飯。銀鮭西京味噌焼き。
同級生にスイカ、貰う。夏は、スイカだ。
昨日のトイレ休憩。
松木平、7回、100球、3失点。石橋、2二塁打。東に完封される。二連敗、借金5。松木平、石橋が楽しみ。
昨日は、6700歩。
野口五郎と世良公則。私より一学年下。「私鉄沿線」。伝言板が懐かしい。
昨日、今月、2回目のカレー。ピーマンは、従兄弟から貰ったもの。
4点ビハインド追いつくも11回裏、サヨナラ負け。残念。勝ちたかった。
昨日は、5300歩。
松木平優太、応援してるぞ。
昨日の夕陽。雲がカニ。カニが食べたい。