昨日は、8700歩。
昨日は、6400歩。
友人からブルーベリーカシス黒酢を貰う。
庭の草。黄色の花が可愛い。小待宵草。牧野富太郎の気分。
あや子、ファンの集い、早速、申し込みました。
昨日の夕陽。
BSフジ、プライムニュース。長野美郷ちゃんの質問力が素晴らしい。
BSフジ、プライムニュース。長野美郷ちゃんの質問力が素晴らしい。
崇と千尋。兄の崇は、高い山。弟の千尋は深い海。とのこと。
宏斗、2勝7敗。7勝2敗なら、ドラゴンズ、借金ゼロになる。巻き返して欲しい。
宏斗、2勝7敗。7勝2敗なら、ドラゴンズ、借金ゼロになる。巻き返して欲しい。
のぶと崇、4年ぶりの再会。
昨日は、5900歩。
昨日の夕飯。寿司、さば、生ビール。
のぶと崇、4年ぶりの再会。
昨日は、10000歩。
昨日の大仏さん。
愛知県東海市大池公園のヤマボウシ。
バタフライイフェクト、韓国戒厳令の闘い。
昨日は、3400歩。
カマキリの子供発見
快勝。連敗3でストップ。松葉社長が投打にわたっての活躍。松葉社長は、7回94球1失点の好投、バッターでも2安打を放つ。野手陣は、見習って欲しい。細川成也が4番…
昨日は、5000歩。
高橋真梨子の特番。
昨日の夕陽。
友人からビワを貰う。
友人からキュウリとナスを貰う。
昨日のモーニング。
追いつけず。宏斗、初回の2点と清宮の一発に泣く。細川成也のホームランなどで粘ったが、あと一本が出ず。残念。
昨日の夕焼け。
昨日は、6300歩。
伊藤大海を打ち崩せず。残念。
白熊、旨し。
昨日は、13000歩。
応援虚し。完敗。三連敗。収穫は、細川成也が6番レフトで先発。2安打放つ。
今シーズン三試合目。勝ってくれるか?細川成也、6番だ。
由紀さおり、歌手56年。徹子の部屋。
昨日は、6600歩。
昨日の夕陽。雲が鯨。
連敗3でストップ。ボスラーのスリーランで逆転、石伊、村松、山本の適時打で6点。涌井が5回3失点で、4勝目。涌井は、打たれても、打線の援護がある。藤嶋、橋本、清…
今日のオリックス戦。九里が先発、6番西川なので、カープとの戦いのようだ。
藤井棋聖、第2局勝利。(18時10分)ドラゴンズが勝てば、明日の朝は、超ご機嫌になるのだが。
本日、令和7年6月18日の参議院本会議で社会保険労務士法の改正につき採決が行われ、可決・成立となったとのこと。■ 第9次社会保険労務士法改正の項目第一 社会保…
昨日は、4700歩。
昨夜、ビール観戦するも、ドラゴンズ敗戦。
昨日の夕陽。
算定基礎届書類届く。
昨日は、暑かった。36度。38度の時もあった。
三連敗。残念。打ち勝つしかない。石川昂弥には這い上がって欲しい。初球から振っていく積極性が欲しい。龍世は名前がいい。
昨日は2100歩。
昨日の夕飯。
見知らぬ会社からの請求書。詐欺かと思ったが、先月入院した時利用したパジャマ・タオルのレンタル会社だった。
予定納税通知書来る。
USスチール子会社化について、日本製鉄名古屋製鐵所のある東海市民である私は、強い関心を持って見ていました。H氏の不退転の決意が実った。
昨日は、6500歩。
点取れず。完投松葉社長、援護なし。残念。
今朝の雨の名古屋城。
今年も東海市こどもオーケストラを応援。
得点は、村松のソロホームランのみ。宏斗、8回、116球、2失点で、負け投手。残念。
今日は、名古屋城の観えるホテルで自主勉強会。
昨日は、5200歩。
昨日の夕陽は、雲に隠れる。
サバづくし。
昨日の昼飯、100円おにぎり。
競り勝つ。延長10回、岡林の勝ち越し打で決着。岡林は、三安打、2打点で、いよいよ三割。去年苦しんだこと、気分転換で三番を打ったことで、いよいよ無双。夢斗は、6…
ちひろ、あさイチ登場。
父の日のプレゼント。ヨックモック。
昨日は、6100歩。
別冊太陽、やなせたかし。人生はよろこばせごっこ。のぶとは、戦後高知新聞社勤務で知り合った。
いつも昼飯を食べる居酒屋のマッチ。線香の火付けに重宝。
完敗。岸、打てず。連勝5で止まる。連勝ストップの後が大事。連敗しないように。
昨日は、9000歩。
やなせたかしの生涯。一気に読み終えてしまいそう。
昨日の大仏さん。
郵便局で、三女メイコ発見。
5連勝。打ち勝つ。岡林のスリーラン、上林のホームラン。石伊の5安打等14安打放つ。先発涌井が3勝目。周平の怪我が心配。
昨日は、1800歩。
昨夜も、ビール飲みながら、ドラゴンズ観戦。ドラゴンズ戦だけ、延長なし。今回は9回ツーアウトまで、放映。野球は、ツーアウトから。最後まで放映して欲しい。
従兄弟に、玉ねぎ、じゃがいも、貰う。
ちひろ、海軍少尉。崇、陸軍伍長。
4連勝。1回、2回のチャンスに得点できず、いやな雰囲気だったが、7回、岡林の適時打で、同点、上林の一塁ゴロを浅村がエラーで2点勝ち越す。マラー、橋本、清水、松…
ちあきなおみ。うまい。
佐良直美、80歳。
昨日は、3100歩。
昨夜は、レモンサワー。
ちょっと贅沢な珈琲飲む。
松田聖子特集。デビュー45周年。聖子ちゃんカット。ぶりっ子。歌が本当にうまい。バブル前の1980年代..63歳。藤あや子より一歳歳下。
昨日は、5400歩。
昨日の庭木の伐採。ツル系の植物を刈り取る。
昨日の夕飯は、彩カレー。
昨日は、3日続けて祝杯。
今シーズン2度目の同一カード三連勝。快勝。先発松葉社長、7回、95球、無失点の投球で、6勝目。田中幹也の犠牲フライ、ボスラーのホームラン、ブライト健太の二塁打…
藤井彩子アナ、小さな旅に出るようになった。
昨日は、10000歩。
昨日は、祝勝祝に缶ビール。
昨日の夕陽。(18時45分)
遥かなる山の呼び声。再放送。何度みてもいい。
野球は、ツーアウトから。2点ビハインドで、サヨナラ押出し四球の勝利。宏斗は、五回に田中晴也にプロ入り初安打の2点適時打を打たれ、暴投で1点を取られしまったが8…
アピタ、備蓄米購入、行列。
崇、赤紙来る。生きて帰って来い。
昨日は、2800歩。
「ブログリーダー」を活用して、toukaishi-syaroushiさんをフォローしませんか?
昨日は、8700歩。
昨日の夕陽。
競り勝つ。ボスラーのホームラン、そして代打板山の勝ち越し安打。マラー、齋藤、橋本、藤嶋で、カープ打線を1点に抑え込む。明日は、大野雄大で三連勝だ。
昨日は、6300歩。
バッタ、発見。
昨日の夕陽。
あやこ、新曲届く。思い出づくり、小さな鐘の音。
昨日は、5400歩。
友人にキュウリを貰う。
細川成也、逆転スリーラン。ライデル・マルティネスを打ち崩す。連敗3でストップ。昨日の悔しいサヨナラ負けをやり返した。岡林、辻本の連打も勝利に貢献。大きな勝利だ…
梅は、その日の難逃れ。朝、梅干しを食べるといいとのこと。
昨日は、3500歩
昨日の夕陽
走行距離50000km突破。
昨日は、3500歩。
藤井聡太王位、第一局勝利。評価値では、永瀬九段がリードしていたので、逆転勝利だ。
100メートルハードル、田中佑美選手。美人だ。
追い付けず。連敗。残念。
昨日は、6100歩。
NHK朝6時の美人アナ。名前が不明。
10対8、乱打戦を制す。借金4、2連勝。周平の3ラン。細川成也の逆転適時2点二塁打。藤嶋のま10点目になる適時打。涌井の緊急降板の後、打線がよくぞ援護した。逆…
昨年は、石川昂弥が4番を任されていた。今年は、どうしてベンチスタートか?率は、残してるがチャンスに打てない。DeNAの牧を見習って欲しい。
昨日は、約15000歩。
昨日の名古屋国際会議場。高齢者で一杯だった。
打順入れ替え成功。タイガースに完勝。借金5。連敗3でストップ。4番福永二塁打、5番周平先制適時二塁打、6番細川成也ツーランホームラン。降格細川、力が抜けてよか…
昨日は、8600歩。
昨日のトイレ休憩。塩分、クエン酸補給。
延長10回サヨナラ負け。3連敗。借金6。京田、ドラゴンズ戦によく打つ。8回リードで必勝バターンが崩れてしまった。残念。
昨日は、7800歩。
昨日の夕飯。銀鮭西京味噌焼き。
同級生にスイカ、貰う。夏は、スイカだ。
昨日のトイレ休憩。
松木平、7回、100球、3失点。石橋、2二塁打。東に完封される。二連敗、借金5。松木平、石橋が楽しみ。
昨日は、6700歩。
野口五郎と世良公則。私より一学年下。「私鉄沿線」。伝言板が懐かしい。
昨日、今月、2回目のカレー。ピーマンは、従兄弟から貰ったもの。
4点ビハインド追いつくも11回裏、サヨナラ負け。残念。勝ちたかった。
昨日は、5300歩。
松木平優太、応援してるぞ。
昨日の夕陽。雲がカニ。カニが食べたい。