昨日は、8700歩。
最強、永瀬だ。
昨日は、ウオーキングをさぼる。
夏は、スイカだ。
昨日もカレー作る。夏はカレーだ。
昨日は、8300歩。
堀米選手、一発逆転の勝負強さ。ドラゴンズ選手、見習って欲しい。
堀米選手、一発逆転の勝負強さ。ドラゴンズ選手、見習って欲しい。
お菓子。
昨日の夕陽。
体操男子体操、金メダル、おめでとう。鉄棒2回落下の中国選手の心境いかに?
体操男子体操、金メダル、おめでとう。鉄棒2回落下の中国選手の心境いかに?
昨日は、5800歩。
酒のつまみ。
辛いとき、悲しいとき、大声で泣けばいい。詩
フェンシングエペ・加納選手、金メダルおめでとう。フランス、ボレロ選手に圧勝。同時突きルールを初めて知る。剣道でフランス人優勝と同じ、偉業だ。
延長11回サヨナラ負け。5連敗。借金11。最下位に。9回2点ビハインドを追いつくも、1アウト満塁で、勝ち越し点奪えず。残念。
佐山先生、e-honの取り寄せ、3回チャレンジでやっと買うことができました。参考にさせていただき
佐山先生、e-honの取り寄せ、3回チャレンジでやっと買うことができました。参考にさせていただきます。
昨日は、7000歩。
うまい棒。
昨日の夕陽。
角田夏実選手、ともえ投げ、最高。
昨日は、9300歩。
バス旅行、朝からビール。
太田川駅近くの木に鳴く蝉。
12安打で敗戦。1回から5回で、1点でも取れていたら。残念。借金9。3連敗。
昨日は、約7500歩。
あきない世傳金と銀2巻目に。
今日は、なんばグランド花月観劇バス旅行です。
昨日は、8500歩。
サッカー男子、パラグアイに、5対0で快勝。前半戦の1対0を見届けて寝る。パラグアイは、ラフプレーが多すぎた。
土用の丑、ふるさと納税のウナギ食べる。
昨日は、8500歩。
昨日の夕陽。
最低賃金、50円程度引き上げ
昨日は、ウオーキング、サボリ。
東海市花火大会、8月10日。
リスク回避型就業規則・諸規定。社労士、必需品
運行再開、午後9時以降か?浜松、東京、折り返し運転を早く周知すべきだった。
昨日は、8200歩。
伊勢正三&イルカコンサートに行ってきました。青春してきました。イルカさんのミニスカート、かっこよかったです。
いつもの如く、菅野打てず。借金8。残念。
あや子、「雪の花」。のど自慢で、熱唱。
昨日は、8600歩。
1点差まで粘るも、追いつけず。6回まで苦手グリフィンを打てず。
1点差まで粘るも、追いつけず。6回まで苦手グリフィンを打てず。借金7。明日は、苦手菅野を早めに打ち崩したい。
昨日は、8700歩。
ドラゴンズ快勝の翌朝は、爽やかだ。
あや子、新曲「雪の花」ミュージックビデオ。「ねえあなた」は、私のことだ
https://www.youtube.com/watch?v=6zW4gsQYhroあや子、新曲「雪の花」ミュージックビデオ。「ねえあなた」は、私のことだ
1対0で、勝利。連敗3でストップ。借金6。高橋宏人、戸郷の投手戦を制す。宏人、8回、121球、無失点、無四球、12奪三振、完璧の投球。細川の値千金、一発で勝利…
昨日は、8500歩。
昨日の夕焼け。
「還暦から始まる」。「老後」は存在しない。私は、「古希から始まる」。「下り坂」を楽しむも良し。
昨日は、一万歩。
大相撲名古屋場所、愛知県体育館。
昨日は、5800歩。
今日、明日、王位戦。函館、啄木亭。
初回3点取りながら、逆転負け。3連敗。借金7。慎之介が、3点リードを守れず。ロドリゲスの失策で勝ち越される。打線は、2回以降沈黙。残念。
千葉県佐倉市のむくげ。
名古屋に戻ります。
打てず。連敗。借金6。ヤフーレ、攻略できず。梅津、2回以外は、無得点に抑え、7回まで投げきるも酬われず。明日は、慎之介で、連敗ストップだ。
10対8、乱打戦を制す。借金4、2連勝。周平の3ラン。細川成也の逆転適時2点二塁打。藤嶋のま10点目になる適時打。涌井の緊急降板の後、打線がよくぞ援護した。逆…
昨年は、石川昂弥が4番を任されていた。今年は、どうしてベンチスタートか?
昨年は、石川昂弥が4番を任されていた。今年は、どうしてベンチスタートか?率は、残してるがチャンスに打てない。DeNAの牧を見習って欲しい。
昨日は、約15000歩。
昨日の名古屋国際会議場。高齢者で一杯だった。
打順入れ替え成功。タイガースに完勝。借金5。連敗3でストップ。
打順入れ替え成功。タイガースに完勝。借金5。連敗3でストップ。4番福永二塁打、5番周平先制適時二塁打、6番細川成也ツーランホームラン。降格細川、力が抜けてよか…
昨日は、8600歩。
昨日のトイレ休憩。塩分、クエン酸補給。
延長10回サヨナラ負け。3連敗。借金6。京田、ドラゴンズ戦によく打つ。8回リードで必勝バターンが崩れてしまった。残念。
昨日は、7800歩。
昨日の夕飯。銀鮭西京味噌焼き。
同級生にスイカ、貰う。夏は、スイカだ。
昨日のトイレ休憩。
松木平、7回、100球、3失点。石橋、2二塁打。東に完封される。二連敗、借金5。松木平、石橋が楽しみ。
昨日は、6700歩。
野口五郎と世良公則。私より一学年下。「私鉄沿線」。伝言板が懐かしい。
野口五郎と世良公則。私より一学年下。「私鉄沿線」。伝言板が懐かしい。
昨日、今月、2回目のカレー。ピーマンは、従兄弟から貰ったもの。
昨日、今月、2回目のカレー。ピーマンは、従兄弟から貰ったもの。
4点ビハインド追いつくも11回裏、サヨナラ負け。残念。勝ちたかった。
4点ビハインド追いつくも11回裏、サヨナラ負け。残念。勝ちたかった。
昨日は、5300歩。
松木平優太、応援してるぞ。
昨日の夕陽。雲がカニ。カニが食べたい。
今日覚えた言葉「オワコン」。終わったコンテンツ。
10月から、送金手数料、引き下げ。他行も追随して欲しい。
昨日は、6700歩。
昨日の昼飯は、刺し身定食。コーヒーつきで、1200円。
いろいろ渡辺九段の勝ち筋があったが、一分将棋で、詰ますのは、超難解になってしまった。藤井王位124手、4二金も悪手だった。よくぞ藤井王位勝った。恐るべし終盤力…
サヨナラ勝利。3連勝。借金3。板山、連日のヒーロー、代打サヨナラヒット。先発、松葉、6回1失点の好投。清水、松山、ライデルの無失点リレー。何故かカープに強いド…
昨日は、7400歩。
サルスベリ。
8年前に買った「あきない世傳金と銀」源流篇を、やっと読み始めました。高田郁の本は、泣かせます。亡き兄を思い出す場面は、思わず涙が出てきます。NHK放映を先に観…
何故かカープに強いドラゴンズ。大瀬良を打っての勝利。借金4。福永先制犠牲フライ、板山のソロホームラン。梅津が6回1失点の好投。清水、松山、ライデルで、逃げきる…
今日、明日、王位戦。藤井王位が先手で、始まる。
昨夜、時をかけるテレビで、ようこそ先輩、全盲ろうの福島氏のお話しを伺いました。全盲ろうの状態は、宇宙で一人にいる状態。コミュニケーションが人間にとっていかに大…
昨日は、8700歩。
友人にスモモを貰う。
高橋宏人、99球、被安打4の完封勝利。打線は、カリステ、ロドリゲスの適時打で、得点あげるも。11安打で、2点だけ。
昨日は、4400歩。
従兄弟から貰ったミニトマト。サラダで食べる。
昨日の夕飯、つまみ、帆立うすだき。
昨日は、8100歩。
従兄弟にジャガイモ貰う。
昨日の夕焼け。
昨日のランチは、ブロンコビリー。
完敗。長渕剛。また、スワローズと同率5位。
「ブログリーダー」を活用して、toukaishi-syaroushiさんをフォローしませんか?
昨日は、8700歩。
昨日の夕陽。
競り勝つ。ボスラーのホームラン、そして代打板山の勝ち越し安打。マラー、齋藤、橋本、藤嶋で、カープ打線を1点に抑え込む。明日は、大野雄大で三連勝だ。
昨日は、6300歩。
バッタ、発見。
昨日の夕陽。
あやこ、新曲届く。思い出づくり、小さな鐘の音。
昨日は、5400歩。
友人にキュウリを貰う。
細川成也、逆転スリーラン。ライデル・マルティネスを打ち崩す。連敗3でストップ。昨日の悔しいサヨナラ負けをやり返した。岡林、辻本の連打も勝利に貢献。大きな勝利だ…
梅は、その日の難逃れ。朝、梅干しを食べるといいとのこと。
昨日は、3500歩
昨日の夕陽
走行距離50000km突破。
昨日は、3500歩。
藤井聡太王位、第一局勝利。評価値では、永瀬九段がリードしていたので、逆転勝利だ。
100メートルハードル、田中佑美選手。美人だ。
追い付けず。連敗。残念。
昨日は、6100歩。
NHK朝6時の美人アナ。名前が不明。
10対8、乱打戦を制す。借金4、2連勝。周平の3ラン。細川成也の逆転適時2点二塁打。藤嶋のま10点目になる適時打。涌井の緊急降板の後、打線がよくぞ援護した。逆…
昨年は、石川昂弥が4番を任されていた。今年は、どうしてベンチスタートか?率は、残してるがチャンスに打てない。DeNAの牧を見習って欲しい。
昨日は、約15000歩。
昨日の名古屋国際会議場。高齢者で一杯だった。
打順入れ替え成功。タイガースに完勝。借金5。連敗3でストップ。4番福永二塁打、5番周平先制適時二塁打、6番細川成也ツーランホームラン。降格細川、力が抜けてよか…
昨日は、8600歩。
昨日のトイレ休憩。塩分、クエン酸補給。
延長10回サヨナラ負け。3連敗。借金6。京田、ドラゴンズ戦によく打つ。8回リードで必勝バターンが崩れてしまった。残念。
昨日は、7800歩。
昨日の夕飯。銀鮭西京味噌焼き。
同級生にスイカ、貰う。夏は、スイカだ。
昨日のトイレ休憩。
松木平、7回、100球、3失点。石橋、2二塁打。東に完封される。二連敗、借金5。松木平、石橋が楽しみ。
昨日は、6700歩。
野口五郎と世良公則。私より一学年下。「私鉄沿線」。伝言板が懐かしい。
昨日、今月、2回目のカレー。ピーマンは、従兄弟から貰ったもの。
4点ビハインド追いつくも11回裏、サヨナラ負け。残念。勝ちたかった。
昨日は、5300歩。
松木平優太、応援してるぞ。
昨日の夕陽。雲がカニ。カニが食べたい。