昨日は、5600歩。
松木平に一軍で投げて欲しい。
昨日は、6000歩。
昨日、プロジェクトX、富士重工、衝突事故軽減ブレーキを見る。
昨日、プロジェクトX、富士重工、衝突事故軽減ブレーキを見る。ビデオのビクターしかり、アイデアは、下位企業から生まれる。
今日も完敗。長渕剛。牧にやられた。ホームラン3本は、打たれすぎ。3点以上、取らないと。
昨日は、8000歩。
風呂、トイレ、台所、改修工事しました。
今夜もナマサタ。
完敗。長渕剛。三安打では、勝てない。ジャクソン、打てず。宏人での敗戦は、痛い。
完敗。長渕剛。三安打では、勝てない。ジャクソン、打てず。宏人での敗戦は、痛い。
昨日は、7800歩。
昨日の弁当。
今週の日曜日、東京から名古屋の新幹線の二人掛け席で、神戸の三回生の女子大生(外語大学)と隣り合わせる幸運でした。「荷物が多く、狭くなってごめんなさい」という彼…
6回までは、接戦。七回、八回、一挙に、投手陣打たれてしまい、大敗。借金5。
6回までは、接戦。七回、八回、一挙に、投手陣打たれてしまい、大敗。借金5。初回のノーアウト一塁二塁で、得点できず、その後、村上に完璧に抑えられる。七回、4点取…
昨日は、5200歩。
昨日の夕焼け空。思わずシャッター。(19:10)
昨日の夕飯。
延長12回1対1のドロー。借金4のまま。初回と12回の満塁で、点取れず。得点は、細川のホームランのみ。投手陣は、よくぞ1失点に抑えた。明日は、梅津が先発。村上…
昨日は、6300歩。
台所改修工事のため、昨日は、弁当。
ドラゴンズ、タイガースに競り勝つ。借金4。慎之介に勝ちがついたのが嬉しい。田中幹也がツーアウトから三塁打、板山が殊勲の勝利打点。明日は、涌井で3連勝だ。
三重テレビで、ドラゴンズ応援。
昨日は、4100歩。
昨日から、台所、改修工事。しばらく弁当に。
昨日は、約一万歩。
カリステ、竜を救う。
これから、新幹線。東海市に戻ります。
カープに競り勝つ。久々、カード勝ち越し。借金5。カリステの勝ち越し打。松葉、6回1失点の好投。斎藤、松山、ライデルで、勝ち越し許さず。
大谷翔平、23号。完璧(11:47)
昨日は、6900歩。
伊藤匠叡王は、ドラゴンズファンだ。
宏人、完全にエースだ。
競り勝つ。高橋宏斗の好投に尽きる。カード勝ち越ししたいね。
色落ち海苔をゴールドのりと呼んで、商品開発。逆境に立ち向かう夫婦。SAGA SOUL。感動。
昨日は、6900歩。
全く同感。
中日新聞一面、「藤井 八冠陥落」より「藤井聡太 初失冠」の方がいい。
中日新聞一面、「藤井 八冠陥落」より「藤井聡太 初失冠」の方がいい。藤井聡太ファンにとってちょっと失礼な表現。
床下収納庫、整理したら、父親が買ったワインが、沢山出てきた。
床下収納庫、整理したら、父親が買ったワインが、沢山出てきた。
藤井聡太八冠が初の失冠。伊藤匠七段、初タイトルおめでとうございます。
叡王戦第五局、振り駒、歩三枚、藤井聡太叡王、先手(8:54)
叡王戦第五局、振り駒、歩三枚、藤井聡太叡王、先手(8:54)
算定基礎届出、e-govで電子申請。
昨日は、7400歩。
昨日の夕陽。
今日は、叡王戦第五局。藤井聡太叡王が防衛か?伊藤匠七段が奪取か?
今日は、叡王戦第五局。藤井聡太叡王が防衛か?伊藤匠七段が奪取か?
昨日は、5900歩。
自営業者は、予定納税から定額減税。ピンと来ない。
労働保険年度更新手続き。e-govで電子申請。
昨日は、トヨタの株主総会
今週は、木曜日まで、ドラゴンズ戦がないので、ノンビリできます。
今週は、木曜日まで、ドラゴンズ戦がないので、ノンビリできます。
昨日は、5200歩。
同級生に野菜を貰う。
藤井聡太棋聖、6時39分、111手で勝利。永世棋聖まで、あと1勝。
藤井聡太棋聖、6時39分、111手で勝利。永世棋聖まで、あと1勝。
昨日は、8900歩。
三河湾
碧南市の藤井達吉現代美術館の特別展を観ました。岸田劉生、中川一政、梅原龍三郎などを堪能しました。
先行するも逆転負け。柳粘れず。メルセデスを打ち崩せず。借金、最多の6。スワローズが勝ったので、最下位。
昨日は、5500歩。
今年から、森林環境税1000円。去年までは、東日本震災の復興特別税1000円が上乗せされていたので、納税合計額は、同じ。
東海市喫茶チロル、矢場とんとんひれ定食。写真撮影、途中で気がつく。
昨日は、5200歩。
嬉しい父の日プレゼント。
ドラゴンズ、競り勝つ。10回表、中田翔が勝ち越し二塁打で、勝負を決める。明日は、メヒアで、連勝だ。
名古屋駅、夜19時。まだ明るい。
ある試験の模擬試験を受ける。ある方に前向きですねと褒められた。前のめりの人生です。
ボタン縫いつけを、久々する。針に糸を通す。手こずる。
逆転負け。残念。周平、カリステのホームランで逆転するも、日ハムの集中打で逆転される。郡司、アリエルが元気だった。
こういう時は、勝ちたかった。
今年も「東海市子どものオーケストラ定期演奏会」。私は、フレンドサポーターになってます。
昨日は、8200歩。
昨日の夕陽。
完敗。長渕剛。初回で、試合が決まってしまった。楽天の阿部、日ハムの郡司にホームランを打たれる。明日は、梅津と福島の先発。打線の奮起を。
昨日は、4300歩。
昨日の昼飯は、久々、コンビニおにぎり。
快勝。新庄ファイターズの連敗が、6でストップ。高橋宏斗が、7回無失点の好投。カリステの先制ホームラン。加藤匠馬の勝ち越し打。田中幹也の2ラン。明日も慎之介で、…
あや子、秋桜、歌う。
水谷瞬、本当にいい選手だ。
ノコギリ、買いました。
昨日は、11000歩。
貰いもの。
ビジネスガイド7月号届く。最高裁判決と助成金。
CLUB FUJI届く。
カリステ、1番、板山6番、グッドジョブ。ビシエド二軍行き、来週で、よかったのでは。宇佐美の5回裏交代は、延長リスクを考えると、早すぎないか?
昨日のヒーロー、カリステ。元気の源。三人娘と美人妻。
先週は、38000歩。
逆転勝利。連敗2で止める。借金4。四回裏.板山、宇佐美で、チャンスを作り、村松の同点犠牲フライ、カリステの勝ち越し打。そして宇佐美の勝ち越し打。3点取ると勝て…
昨日は、6800歩。
昨日は、6月二回目のカレー作り。
NHKBSは、美空ひばりだ。
人生、歌がある。加藤登紀子特集、デビュー60年。
2点先行しながら、逆転負け。小郷に、満塁本塁打を打たれる。打線もランナー出しながらも、あと一本が出ず。新人未勝利投手を打ち崩せず。ガールズデイの満員ファンもが…
学ランのランは、オランダのラン。学生用の蘭服。チコちゃん。
昨日は、11000歩。草むしりで、5000歩。
昨日の夕陽。
昨日も、コンビニ、トイレ休憩。
完封負け。チャンスに一打が出ず。好投涌井、報われず。今日は、1番から3番まで、出塁ゼロで、細川3安打、カリステ3安打が、得点に結びつけず。
藤井聡太・ドラゴンズ勝利の翌朝は、爽やか。
昨日は、6200歩。
従兄弟から、タマネギ、貰う。
競り勝つ。ホークスに3対0、完封勝利。連敗脱出。ビシエドのホームラン、加藤匠馬の2点タイムリーで、久々3得点。柳、藤嶋、清水、松山、ライデルの完封リレー。明日…
昨日のドラゴンズ観戦は、三重テレビ
昨日は、ドラゴンズ戦、放映なし。ラジコとスポーツナビで、野球観戦。
昨日は、ドラゴンズ戦、放映なし。ラジコとスポーツナビで、野球観戦。
昨日は、5100歩。
「ブログリーダー」を活用して、toukaishi-syaroushiさんをフォローしませんか?
昨日は、5600歩。
昨日の夕焼け。
快勝。三連勝。久々カード勝ち越し。大野雄大、9回、108球、1失点の完投勝利。打線も初回3点先取で、大野雄大を援護。明日も松葉社長で、4連勝だ。
昨日は、8700歩。
昨日の夕陽。
競り勝つ。ボスラーのホームラン、そして代打板山の勝ち越し安打。マラー、齋藤、橋本、藤嶋で、カープ打線を1点に抑え込む。明日は、大野雄大で三連勝だ。
昨日は、6300歩。
バッタ、発見。
昨日の夕陽。
あやこ、新曲届く。思い出づくり、小さな鐘の音。
昨日は、5400歩。
友人にキュウリを貰う。
細川成也、逆転スリーラン。ライデル・マルティネスを打ち崩す。連敗3でストップ。昨日の悔しいサヨナラ負けをやり返した。岡林、辻本の連打も勝利に貢献。大きな勝利だ…
梅は、その日の難逃れ。朝、梅干しを食べるといいとのこと。
昨日は、3500歩
昨日の夕陽
走行距離50000km突破。
昨日は、3500歩。
藤井聡太王位、第一局勝利。評価値では、永瀬九段がリードしていたので、逆転勝利だ。
100メートルハードル、田中佑美選手。美人だ。
10対8、乱打戦を制す。借金4、2連勝。周平の3ラン。細川成也の逆転適時2点二塁打。藤嶋のま10点目になる適時打。涌井の緊急降板の後、打線がよくぞ援護した。逆…
昨年は、石川昂弥が4番を任されていた。今年は、どうしてベンチスタートか?率は、残してるがチャンスに打てない。DeNAの牧を見習って欲しい。
昨日は、約15000歩。
昨日の名古屋国際会議場。高齢者で一杯だった。
打順入れ替え成功。タイガースに完勝。借金5。連敗3でストップ。4番福永二塁打、5番周平先制適時二塁打、6番細川成也ツーランホームラン。降格細川、力が抜けてよか…
昨日は、8600歩。
昨日のトイレ休憩。塩分、クエン酸補給。
延長10回サヨナラ負け。3連敗。借金6。京田、ドラゴンズ戦によく打つ。8回リードで必勝バターンが崩れてしまった。残念。
昨日は、7800歩。
昨日の夕飯。銀鮭西京味噌焼き。
同級生にスイカ、貰う。夏は、スイカだ。
昨日のトイレ休憩。
松木平、7回、100球、3失点。石橋、2二塁打。東に完封される。二連敗、借金5。松木平、石橋が楽しみ。
昨日は、6700歩。
野口五郎と世良公則。私より一学年下。「私鉄沿線」。伝言板が懐かしい。
昨日、今月、2回目のカレー。ピーマンは、従兄弟から貰ったもの。
4点ビハインド追いつくも11回裏、サヨナラ負け。残念。勝ちたかった。
昨日は、5300歩。
松木平優太、応援してるぞ。
昨日の夕陽。雲がカニ。カニが食べたい。