手っ取り早く何かをやって満たそうと考えている時は「相当ヤバい」。
受験シーズンもそろそろ終わり ですね。 我が家も長女が大学受験でしたが だいたいの目途が付きました。 後は補欠と繰上がりを待つのみと いう状態ですが、ほぼ受験は決着 ということで参考書を捨てたり して部屋の掃除に入っています。 さて・・・ 大学受験もスポーツも仕事も どんなことでも簡単なことを 手っ取り早くやって、それで やった気になって満たそうと する人って意外といるものです。
とても良い記事:冷え性を改善する食べ物は「生姜入り味噌汁」 体温を上げてやせ体質に一変
しょうが入りの味噌汁で冷え性が改善し 冷え性をはじめ便秘、関節痛、めまいや 耳鳴りが改善したという記事です。 私自身しょうがパウダーを使うように なって1か月半ですが、たいして食事 制限もしていないのに体重が減り、 日々の仕事でも疲れにくくなっている 気がしています。 記事では擦ったしょうがやチューブの ものも出てきますが、生のしょうが より蒸して乾燥して作られたしょうが パウダーの方が…
良い記事:コロナ禍でできた一人時間に気づいた。「求めるだけの私」を卒業する<br />(求めるだけ=コントロール思考)
長引くコロナ禍。 次から次へと新しい種類が出てきて 一体いつ終息するのやら・・・。 本当憂鬱な気分な方も多いのでは ないでしょうか。 しかしちょっと見方を変えてみると 自分一人の時間ができやすいことに 気がつきます。 自分一人のの時間が多いと自ずと 自分を振り返ることができる。 これは良い方にも悪い方にも出る のですが、どちらにしても「自分を 知る…
「ブログリーダー」を活用して、ごくうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。