今回はnekonekoお誕生日当日ディナーについてこの日は朝からワイン😘飛行機でたくさんもらったこのスナックがかなり美味しい😋(ワイン頼むと2袋くらいくれ…
1件〜100件
今回はnekonekoお誕生日当日ディナーについてこの日は朝からワイン😘飛行機でたくさんもらったこのスナックがかなり美味しい😋(ワイン頼むと2袋くらいくれ…
今回は韓国までの渡航編当日は朝9時くらいに家を出ても余裕で間に合ったのですが気合いが入りすぎてめっちゃ早く成田に到着成田までのスカイライナーは意外に混んでいて…
みなさん、前回はたくさんのお祝いコメントありがとうございました☺️お誕生日当日は仲良しちゃんにロッテホテル37階の中華でお祝いしてもらいました☺️個室で落ち着…
本日はnekoneko生誕祭パピー、マミー、皆さんありがとうございます☺️あと昨日無事に久々にソウルに来ました2020年3月が最後だからホント久々普段はネガテ…
昨日は素敵お姉様方とランチでした楽しかったな☺️その時の会話の一つが今の若い子はみんなロングスカートだよねってことパンツスタイルなら緩め男の子だとブルーデニム…
この日のランチはお気に入りの初台の琥珀へポールとりましたがすぐに満席基本メニューはこちらでもnekonekoのお目当ては毎年夏季限定のこちら梅鰹冷やしラーメン…
昨日から中本でバンダナが発売に券売機で食券買って購入します(赤丸がバンダナコーナー😘)つい赤、黒2種類共買っちゃったさてさて、この日はドラマ「ワカコ酒」にも…
この日はお気に入りの初台のビストロガブリへメニューがちょっと変わった?でも大体同じかないつ来てもワクワクメニューまずはウフマヨマヨにカレー味たまらんテーブルチ…
そろそろ始まっているかなぁと、この日はお気に入りの初台の武一にお! 券売機がタッチパネルになったお一人様はこちらのカウンター2人以上はテーブル席になりますでは…
この日のランチは初台の蘭蘭酒家へお気に入りの中華料理店コロナ以降席の間隔も広く快適まずはお茶この日は冷やし中華がお目当てでもホリデーランチもよいな初めての方に…
この日は半年ぶりくらいに初台の鳥八に焼き鳥屋さんなんですが居酒屋使いのできるお店メニュー豊富で初めて行った時はお料理で腹パンになって焼き鳥にたどり着けなかった…
この日は幡ヶ谷の韓ぐるへ気になるランチメニューはだいたいいただいたので…今回はこれかなまずはお水韓国の大衆食堂の定番の水のボトルにテンション上がりますではでは…
この日は笹塚の青山餃子房へチェーン系中華ですnekonekoは初めてのお店実はこのお店の隣の上海麻辣湯がお目当てだったのですが臨時休業だったのでこちらへまずは…
今季のドラマで観ているのは…こちらとこちらnekonekoはリアルタイムでテレビは観ないんでこの2作品はTVerのマイリスト登録してます☺️あとこちらも観てま…
旅館のお楽しみといえば朝風呂朝酒朝ご飯ではではいただきまーすご飯のあてにぴったりな小鉢小鉢はいろいろ7種類そのほかに出汁巻き卵や豆乳鍋など焼き魚も欠かせないさ…
草津号を降りて向かった先は…四万温泉積善館です四万温泉で1番有名な温泉?nekoneko実は2度目の宿泊にこちらは本当に素敵なお宿まずはロビーへチェックインは…
この日は1週間前に急遽決まった実家家族との温泉旅行へ現地集合なんでnekonekoは1人上野駅へ特急草津の発車時刻までまだ時間があるし…構内のお店でぷはぁ〜さ…
とりあえず仕事も一段落ついて今日からしばし出勤しなくて良くなりました☺️わ〜い!って今日も9時からzoomで仕事なんですけどね😗半年以上、ブログはほぼアップ…
この日は初台の西安餃子へオペラシティに入っているチェーン中華です前回来て結構気に入ったので1週間後くらいに再訪まずはお水でかんぱーいこの日は前回気になったちょ…
この日はお気に入りの焼肉はたがやへ何回来たことか😋前回来た時はホワイトデーのお返し特選コース『はたがや厳選コース:幡ヶ谷「焼肉はたがや」』中本の記事ですが、…
この日はついに崎陽軒の松花堂弁当をなかなか売ってなかったんだよなぁ1350円と崎陽軒のレギュラー弁当の中では最高峰それでもデパ地下の他のお弁当に比べたらお値打…
7月15日からnekonekoが韓国で1番好きな女優のキム・ヒソン主演のドラマ「再婚ゲーム」がNetflix限定配信を開始したのでさっそく8話全部一気に観ちゃ…
この日のランチは蒙古タンメン中本へレギュラーメニュー券売機のボタンが多いのであらかじめオーダーするのを決めていくのをオススメ😉nekonekoのこの日のお目…
この日もお気に入りの焼き魚定食屋さんへチェーン系で朝早くからの営業が嬉しいイワシも鯖も鮭も食べたからなぁはい!この日は豚バラ目玉焼き定食にしてみましたカリカリ…
この日のランチは笹塚の寿し常へリーズナブルでコスパ良しなお寿司屋さんですまずはお茶さて、何にしようかな🤔ランチメニュー、かなりコスパ良しでしょ😉ではではか…
この日は初台の居酒屋源ちゃんでランチの予定が…日曜日は休店😢同じフロアの西安餃子へさて、何を飲もうかなやっぱ最初はビールかなではではかんぱーいおっと!ビール…
この日のランチは幡ヶ谷の文泉へまずは何を飲もうかなnekonekoはビールから先輩はぼるしゃんが前日入れた焼酎からぼるしゃん、ご馳走様でした😘お通しは鮪のぬ…
この日は蘭州拉麺屋さんへちなみに隣のお店はよく行く蒙古タンメン中本です😉気に入って連日通ったこともありますがこの日は久々大皿料理も気になりますがお一人様ラン…
この日はお気に入りの焼き魚チェーン店へまずはお茶を待つことしばしおいでなすった朝イワシ定食ですnekonekoの実家は毎朝必ず焼き魚が出るんですが鮭か銀だらだ…
この日は綺麗な紫陽花を愛でながら出勤ランチはこちらに飯田橋の揚州商人ですまずはお茶を黄金雲丹冷やし麺はこの前の週に頂いたので…頼んだのは冷やしトマト麺😘なか…
昨日は「エルヴィス」を観てきました特にファンでもなかったのですが映画でエルヴィスや彼に影響を与えた人たちの歌のシーンがすごく良かったです☺️さてさて、この日は…
この日のランチは初台の武一へnekonekoお気に入りの鶏白湯ラーメン店ですレギュラーメニューはこちらnekonekoはほぼ食べたことあるので…この日は期間限…
結構前になりますがこの日の午前はこちらへ前にも観てきたことは書きましたが新宿TOHOシネマズで「トップガン」を観てきました公開二日目だったかな☺️トップガン、…
この日は幡ヶ谷の浜屋新店へ本店は何度も伺っていますがつい最近新店もできたのですさて、何を飲もうかな浜屋さんは日本酒もいろいろではではかんぱーいあてはどうしよう…
この日は蒙古タンメン中本へレギュラーメニューこの月はワクワクする限定メニューのラインナップでしたnekonekoのお目当てはこちら中本純豆腐ですまずはサービス…
この日はお気に入りの焼き魚屋さんへ仕事ちうにつきお茶オーダーはこんな感じ本さわら粕漬け定食ですさわら、久々だなぁ粕漬けが嬉しい大根おろしははずせないお新香も業…
この日は飯田橋の揚州商人でランチ前回は冷し黒酢麺をいただいたので…お茶を飲みながら待つことしばしおいでなすった涼風鶏そばです美味しそうでしょ暑い日にぴったり綺…
この日は崎陽軒の横濱中華弁当をテイクアウトいつも売り切れだったのですがラス1をゲット😘わぁ、初のご対面です風味蒲鉾とクラゲと錦糸卵の酢の物とザーサイザーサイ…
この日は甥っ子のお誕生会甥っ子のリクエストは鉄板焼きでした蔵をリノベーションしたお店昨年も同じ場所でお祝いでしたnekonekoが1番好きな外食は鉄板焼き甥っ…
この日は帰省のお供に大丸で海鮮弁当を平島というお店ですじゃん!値段は忘れちゃいましたがこれで1000円くらいめちゃコスパ良いんじゃない?鮪がお鮨屋さんでいただ…
この日は幡ヶ谷のくろ黒亭でぼるしゃん、かさやん、はばちゃんとランチこの日の6日前くらいに行ったばかりでしたが黒豚しゃぶしゃぶに感激したはばちゃんがぼるしゃんた…
中本のオーダー、最近ノンアルビールも納豆も登場しないとコメントいただきましたが…仕事中だから一応ノンアルでもビールは控えてます(職場の人にお店で出会した時にび…
この日は蒙古タンメン中本へ初めての方はレギュラーメニューをみて食べるのを決めておくのをオススメでないと80くらいある券売機のボタンにビビりますこの日のお目当て…
この日は焼き鮭を食べに焼き鮭もいろいろありますが…お得な朝ごはんセットをまずはお茶3品追加しても税込583円朝からがっつり楽しめます😋ご飯は玄米ご飯にしまし…
この日は18時まで職場に出勤していて帰宅してからその後zoomで19時半から21時までまた仕事バタバタだったんでテイクアウトでバクダン丼にしました😋バクダン…
この日のランチは幡ヶ谷のくろ黒亭へ鹿児島黒豚しゃぶしゃぶがウリのお店です前日に先輩がランチをして美味しかったということで翌日一緒に行くことにランチはなかなかリ…
この日は初台の台湾料理の福臨門へ台湾料理が食べたくなって…灯台下暗し、初台にありましたしかも評判が良い☺️さて何を飲もうかな下地はできているので紹興酒ボトルい…
この日は虎ノ門の松阪牛懐石の真でnoriさんのお誕生会noriさん、幸子さん、みぃさんといういつもの素敵お姉様方との定例会?このメンバーとはしょっちゅうご一緒…
この日のランチは初台の松乃家へお気に入りの町蕎麦屋さんですポール取りましたが開店5分もせずに満席まずはお茶さて、何を飲もうかなやはりビール行きますかサービスの…
この日は久々にお気に入りのイタリアンへまずはお水でも飲みます😘さて、ランチはどうしようかな本日のパスタ以外は以前3品ともいただいたことがありますまずはランチ…
この日のランチは飯田橋の揚州商人へnekonekoお気に入りのお店ですお得なランチセットもありますがこの日のお目当てはこちら冷やし中華は全て柳麺になりますじゃ…
この日は焼き魚が食べたくなりチェーン店の焼き魚専門店へ朝11時まではお得な定食もということで朝鯖文化干し定食を😋そこにプラスで生卵、わかめ、インゲン胡麻和え…
この日は飯田橋の揚州商人へ前々回いただいたお得なランチセットや前回いただいた冷やし麺もありますが…この日は久々にこちらをアプリ会員サービスもバッチリ利用します…
前回アップしたシーフードカレーですが、プーパッポンカレーの蟹を海老やイカに変えたバージョンですヤマモリ タイカレー プーパッポン(3個)レトルトカレー カレー…
この日は幡ヶ谷のチャオパリバールへランチでは行ったことありますが夜は初めてアジアン屋台料理店ですがメニューは東南アジアとインドネパール系が中心かなビールはいろ…
この日は蒙古タンメン中本へこちらは中本のレギュラーメニュー券売機のボタンがやたら多いので予め食べるのを決めていくのをオススメ😘この日のお目当てはこちら限定の…
この日は飯田橋の揚州商人へこの日は午前に100分話しまくって、午後から90分×2回またまた話しまくって、帰宅してからまたまたzoomで90分話しまくるというハ…
春のことになりますが…この日はお寿司をテイクアウト筍寿司って珍しいなぁと茹でて炙った筍が美味しそう酢飯には胡瓜、干瓢、卵、海苔が巻かれています酢飯の量も少ない…
4月のある日、この日のランチはこちらを使ってオイスターソースベースの焼きそばですではではいただきまーす😋ホタルイカはワンパック投入😘仕事の合間だったんでホ…
タイトル間違えていたので修正しましたイワシじゃなくてニシンだった😅この日のランチは先輩が急にアジフライが食べたくなったらしく居酒屋源ちゃんへnekoneko…
前回の記事の井上尚弥選手の試合、結構みなさんご覧になっていたのですねボクシングって打ち合うだけみたいで実はめちゃ頭脳プレイで近年はさらにそれが増してきてだから…
井上尚弥選手おめでとうございます今回埼玉までは観に行けなかったけど世界戦デビューは会場で観てます(nekoneko、ボクシングファン歴も25年くらいになり世界…
この日のランチはこちらを食べようかとほうとうです具材入りでレンチン調理もできるのですが、そのままだとボリュームが足りないので白菜、ネギ、舞茸などをプラスして煮…
この日は蒙古タンメン中本へこちらがレギュラーメニューあらかじめオーダーを決めていくのをオススメじゃないと券売機のボタンにビビります😘nekonekoのこの日…
崎陽軒とのコラボの関西シウマイ弁当食べてみたいものです(写真はお借りしています)さてさてこの日のディナーはこちらを崎陽軒のお弁当です季節もののおべんとう初夏中…
この日のランチは飯田橋の揚州商人へ仕事ちうにつきお茶午前中は週一で通っている職場で午後からいつもの職場で仕事なんですがその合間のランチが毎週楽しみなんだよな笑…
この日は幡ヶ谷のお気に入りのカリヒオへスパイスカレーが流行る前から独特のスパイシーなカレーが評判で長年人気のお店ですnekonekoはいつも全部乗せにしちゃう…
この日は笹塚の武蔵野うどんのみらい家へランチは武蔵野うどん専門店夜は豚料理専門店になります店内はカウンター席とこちらの掘り炬燵席お部屋のあちこちに豚ちゃんかわ…
この日は幡ヶ谷のミヤザキ商店へ本店はドラマ「ワカコ酒」にも登場していてnekonekoも何度も行っているお気に入り店それがnekonekoがこれまたよく通って…
nekonekoが自宅ご飯アップは珍しいってありましたが…ブログのテーマのアメリカなんかはほぼ自炊日記です😘食べてくれる人がいれば自炊も楽しいアメリカ滞在と…
この日のランチはこちらを中華三昧の麻辣火鍋麺ですこちらも使ってあと青梗菜はがっつり二株イカゲソを炒めて…じゃん! イカゲソと青梗菜トッピングの麻辣火鍋麺ですイ…
昨日は「トップガン」を観てきました3年前にサンディエゴのミッドウェイ博物館に行った時にお土産ショップのおじさんに「来年パート2が公開だよ」って教えてもらったの…
この日のランチはこちら仲良しちゃんが山ほどくれたレトルトカレーよりエチオピアビーフカレーnekonekoってもともとは辛いものが苦手でカレーもそんなに好きでも…
この日はお気に入りの初台の松乃家へ何度も行っているのですが伺うのは意外に久々人気の町蕎麦屋さんで休日ランチはあっという間に満席になりますまずはお茶さて、何を飲…
この日のランチは初台のお気に入りの鰻屋さんの赤垣へ予約満席、予約テイクアウトの方など大人気店さて、何を飲もうかなまずはビールでかんぱーいあては…蛸酢とクラゲ雲…
この日のディナーはお気に入りの幡ヶ谷のタイ料理店へ昨年末に建てられたビルに入っていますエレベーターを降りるといきなりお店前回と同じく窓際席落ち着く空間です目の…
この日のランチは久々にお気に入りの飯田橋の揚州商人へ通っていた頃は週一ペースでした😘お得なセットもあり…夏季メニューも登場していましたが…この日はこれにしよ…
週末を利用して帰省してきました久々にマミーの朝ごはん朝から山菜の天麩羅とか😘24時間も実家に滞在してなかったんですが実家はやっぱりよいよな😉さてさて、この…
今回はスーパーのお弁当ネタその3しばしブログを休んでいたので3月のお弁当になっちゃいますが…こちらは春の行楽弁当筍ご飯はやはりテンション上がります2色の魚肉ボ…
この日はこちらをビャンビャン麺のカップ麺です送料無料 カップ麺 サンヨー サッポロ一番 ビャンビャン麺風 西安式 旨辛麺 98g×12個入×1ケース 発売日:…
この日はお気に入りの幡ヶ谷のウミネコカレー屋へお気に入りなんですが伺うのは2年ぶり?!まずは喉を潤しますかんぱーいカレーは基本4種類nekoneko達はサラダ…
この日のランチは初台のお気に入りの蘭蘭酒家へテーブルのお花もかわゆい☺️さて、何を飲もうかなエビスでかんぱーいランチメニューはディナーに比べるとかなりリーズナ…
この日のランチはお気に入りの初台のドーロでnaonaoさん、あたしちゃん、はば子先輩とランチ中に入ると広い店内はすでに満席!でもこの日も特に指定しなかったので…
この日は蒙古タンメン中本へこちらはレギュラーメニューさて、券売機へこの日のお目当てはこちら映画とコラボした限定のトリィカーモですまずはいつものセットお水、サー…
ペヤングの獄激辛ファイナルを食べたかって質問があったんですが…買ってはあるんですがまだです😅楽しみだな6個入り/ まるか食品 ペヤング 焼きそば /激辛x1…
この日のランチは蒙古タンメン中本へこちらがレギュラーメニュー券売機のボタンが多いのであらかじめオーダーを決めてから行かれるのをオススメ😉nekonekoのこ…
この日のランチは幡ヶ谷のミャオミャオへ今年オープンのタイ料理店ですドリンクメニューもありますが…ランチはランチビールがお値打ち250円ということでかんぱーいま…
この日は新宿の牛家兄弟へひめこさんがブログにアップしていたのをみて先輩が行きたくなったらしいnekonekoは蘭州牛肉麺はたまにいただきますがこちらのお店はお…
皆さん、前回の記事に温かなコメントありがとうございました嬉しいです☺️この日はお気に入りのロメスパ店へまずはグラスビールいつもはサラダを頼むんですがこの日はス…
皆さんご無沙汰してます気付いたら今日で9年もブログやっていました我ながらびっくり今後ともよろしくお願い申し上げます😉さてさてこの日は初台のガブリへ何を飲もう…
この日の晩酌はRF1のお惣菜とともに
いよいよ新年度本格スタートですね生活ペースが掴めるまでブログはしばらく休みますブログ復帰したらまた仲良くしてくださいねさてさて、この日のランチは初台のHUBへ…
海外旅行に気軽に行けない今、海外旅行のガイドブックの代名詞的な「地球の歩き方」もいろいろ出してますよね最近はこれとかW12 世界のカレー図鑑 101の国と地域…
今回はスーパーのお弁当第二弾前はスーパーのお弁当って買うことなかったのですが、いまちょっとしたマイブームですちなみに第一弾はこちらスーパーのお弁当『マイブーム…
パソコンに詳しい方がいたら教えて欲しいんですが…昨年の12月からMacBookでgmailが開けなくて困ってますMacBookのメールソフトをアンインストール…
この日は幡ヶ谷のお気に入りのたけ虎へ桜を愛でながら向かいますnekonekoたちは開店前に行きましたが食べている間もどんどん列が(これは食べ終わってからの写真…
この日は初台のお気に入りの和食屋さんへ1階がカウンター席で2階は座敷かボックス席この日の二階席は他は会社の仕事関係グループばかりだったんですが、どのグループも…
この日はパスタランチまずはかんぱーいランチセットのサラダボリューム満点ドレッシングも旨しオニオンスープも美味しいこの日頼んだのはこちらしらすと菜の花のカサレッ…
この日はnaonaoさんにお誘いいただきnaonaoさん、外食さん&ちさっちさんご夫婦と中目黒でランチ中目黒は久々早めに着いたので桜チェック開花宣言は出ていま…
前回のお花、ヂンチョウゲでしたねみなさん教えてくださりありがとうございます!スッキリした〜笑昨日はお花見しながらランチへあと数日で満開ですね☺️さてさて、この…
「ブログリーダー」を活用して、nekonekoさんをフォローしませんか?
今回はnekonekoお誕生日当日ディナーについてこの日は朝からワイン😘飛行機でたくさんもらったこのスナックがかなり美味しい😋(ワイン頼むと2袋くらいくれ…
今回は韓国までの渡航編当日は朝9時くらいに家を出ても余裕で間に合ったのですが気合いが入りすぎてめっちゃ早く成田に到着成田までのスカイライナーは意外に混んでいて…
みなさん、前回はたくさんのお祝いコメントありがとうございました☺️お誕生日当日は仲良しちゃんにロッテホテル37階の中華でお祝いしてもらいました☺️個室で落ち着…
本日はnekoneko生誕祭パピー、マミー、皆さんありがとうございます☺️あと昨日無事に久々にソウルに来ました2020年3月が最後だからホント久々普段はネガテ…
昨日は素敵お姉様方とランチでした楽しかったな☺️その時の会話の一つが今の若い子はみんなロングスカートだよねってことパンツスタイルなら緩め男の子だとブルーデニム…
この日のランチはお気に入りの初台の琥珀へポールとりましたがすぐに満席基本メニューはこちらでもnekonekoのお目当ては毎年夏季限定のこちら梅鰹冷やしラーメン…
昨日から中本でバンダナが発売に券売機で食券買って購入します(赤丸がバンダナコーナー😘)つい赤、黒2種類共買っちゃったさてさて、この日はドラマ「ワカコ酒」にも…
この日はお気に入りの初台のビストロガブリへメニューがちょっと変わった?でも大体同じかないつ来てもワクワクメニューまずはウフマヨマヨにカレー味たまらんテーブルチ…
そろそろ始まっているかなぁと、この日はお気に入りの初台の武一にお! 券売機がタッチパネルになったお一人様はこちらのカウンター2人以上はテーブル席になりますでは…
この日のランチは初台の蘭蘭酒家へお気に入りの中華料理店コロナ以降席の間隔も広く快適まずはお茶この日は冷やし中華がお目当てでもホリデーランチもよいな初めての方に…
この日は半年ぶりくらいに初台の鳥八に焼き鳥屋さんなんですが居酒屋使いのできるお店メニュー豊富で初めて行った時はお料理で腹パンになって焼き鳥にたどり着けなかった…
この日は幡ヶ谷の韓ぐるへ気になるランチメニューはだいたいいただいたので…今回はこれかなまずはお水韓国の大衆食堂の定番の水のボトルにテンション上がりますではでは…
この日は笹塚の青山餃子房へチェーン系中華ですnekonekoは初めてのお店実はこのお店の隣の上海麻辣湯がお目当てだったのですが臨時休業だったのでこちらへまずは…
今季のドラマで観ているのは…こちらとこちらnekonekoはリアルタイムでテレビは観ないんでこの2作品はTVerのマイリスト登録してます☺️あとこちらも観てま…
旅館のお楽しみといえば朝風呂朝酒朝ご飯ではではいただきまーすご飯のあてにぴったりな小鉢小鉢はいろいろ7種類そのほかに出汁巻き卵や豆乳鍋など焼き魚も欠かせないさ…
草津号を降りて向かった先は…四万温泉積善館です四万温泉で1番有名な温泉?nekoneko実は2度目の宿泊にこちらは本当に素敵なお宿まずはロビーへチェックインは…
この日は1週間前に急遽決まった実家家族との温泉旅行へ現地集合なんでnekonekoは1人上野駅へ特急草津の発車時刻までまだ時間があるし…構内のお店でぷはぁ〜さ…
とりあえず仕事も一段落ついて今日からしばし出勤しなくて良くなりました☺️わ〜い!って今日も9時からzoomで仕事なんですけどね😗半年以上、ブログはほぼアップ…
この日は初台の西安餃子へオペラシティに入っているチェーン中華です前回来て結構気に入ったので1週間後くらいに再訪まずはお水でかんぱーいこの日は前回気になったちょ…
この日はお気に入りの焼肉はたがやへ何回来たことか😋前回来た時はホワイトデーのお返し特選コース『はたがや厳選コース:幡ヶ谷「焼肉はたがや」』中本の記事ですが、…
たくさんのお誕生日コメント、改めてありがとうございましたお誕生日プレゼント、いろいろいただきましたぼるしゃん&Uちゃんからはワインぼるしゃんたちと仲良くしても…
この日はドミノピザのテイクアウトクワトロニッポンですアップはしてませんが最近ドミノピザをよく利用してます今年でもう4回くらい食べているかも(この写真はお店のア…
この日のランチはラーメンを食べに鯛塩ラーメンにしましたもやし、味玉トッピング、麺硬めでもやしはこのラーメンには邪道な感じもしましたが、お腹一杯になりたくて笑邪…
前回はたくさんのお祝いありがとうございました!すごく嬉しいですさてさて、今回はサクッとかんてんぱぱについて食べすぎた翌日のランチはかんてんぱぱの冷麺で調整です…
昨日は締め切りの仕事を一つ片付けた後、ワクチンの副反応なのか単に体調崩したかは不明ですが、だるくて起き上がれなくて…で、ソファで寝ながら…ずっとTVerでドラ…
都内在住でうどん好きを自称する人なら皆んな知っている名店それが大地のうどん九州発祥のうどんなんですが九州特有のやわやわなうどんではなく(もちろん福岡のうどんも…
昨日、職域接種でワクチン接種してきました発熱はなかったけどだるくて帰宅してからずっと寝てました16時くらいから夜中まで熟睡して今ブログ書いてますワクチン接種で…
この日の朝はこちらを使って石川のお土産なんだけど運んでいたら姿煮の姿がなくなっちゃったので…雑炊にしました2人でがっつりのどぐろ1匹贅沢朝ごはんに目玉入り😘…
この日のランチはお気に入りの中華屋さんへまずはお水頼んだのはこちら麻婆豆腐麺です麻婆豆腐にライスは欠かせないけど、麺に合わせるのも大好きたっぷりすぎる麻婆豆腐…
この日のランチもお気に入りのうどん屋さんへまずはサービスのアイス緑茶この日の日替わりどれも一通りいただいたので…気になっていた単品メニュー行こうかな頼んだのは…
前回のクイズにたくさんの方、お付き合いくださりありがとうございます正解は石川、福井、京都です最初の石川県が難しかった?ヤックさん、潮風さん、ノンタンさん、食美…
がっつり働いて夏休みに入ったので昨日まで親族に会うのも兼ねて四日ほど旅にでてました試験以外ほぼ在宅ワークで家から出ない日々だったのでリフレッシュできました今日…
この日もお気に入りのうどん屋さんへまずはサービスのアイス緑茶この日の日替わりはこちらこの日nekonekoがチョイスしたのは…海老、キス、いかの天丼セットです…
前回の28についてはヤックさんが解説してくれてます〜ありがとうございます笑さてさてこの日は久々にお気に入りの初台のスミヴィノへ美味しいだけに絶対ワインが呑みた…
この日のランチは新宿のAFURI辛紅へAFURIはミシュランのラーメン部門にも選ばれたり、カップ麺も何度か発売されたことのある人気店です柚子塩ラーメンがうりな…
ようやく仕事に一段落つきましたうれしいな〜ちょっとリフレッシュしてきますさてさてこの日はこちらを食べようかといろいろそうめんいろいろそうめん 7色麺 子供 景…
この日はお気に入りの初台の蘭蘭酒家へ来るたびに感染対策が強化されてるとはいえ春の緊急事態宣言が解除されたあとだったんで呑みますランチメニュー炭水化物メニュー頼…
この日はnaonaoさんのピアノコンサートが麻布でnaonaoさんとはよく一緒にご飯食べてますシルクロード料理『大好きなウイグル料理:初台「シルクロード・タリ…
仲良しちゃんがこちらを読んで魚心あれば食べ心 日本全県お魚取り寄せグルメ (ドンキーコミックス)Amazon(アマゾン)170〜3,945円こちらを取り寄せて…
この日は出勤で結構疲れて帰ってきた日仲良しちゃんがお腹空かせて待っているので凝ったもの作る時間はないし…贅沢だけど手早くがっつりいきますか仲良しちゃんが取り寄…