この日の朝は旅土産のパンに牛肉とほうれん草炒めと玉子スープランチは海老グラタンを食べにまずは軽く飲みますおいでなすった海老グラタン様タバスコ使っちゃいます美味…
この日の朝はしいたけそうめんを…中華風でいただいてみましたそうめんのコシが強いのでスープ麺にしてもめちゃ旨しランチはココスへ頼んだのはこちら炙り明太子と菜の花…
今日はカレンダー的には休みですがnekonekoは出勤まぁ,仕方ない。春休み長かったしね…さてさてこの日の朝はかねふくの明太子ご飯😋ランチはnekonekoリ…
この日の朝はパンとカニカマサラダとスープランチは銀座ろくさん亭で幸子さんのお誕生会個室はやはり落ち着くねこの日のお品書きではではかんぱーい幸子さんおめでとうご…
この日の朝は炊き込みご飯ランチはぼるしゃんがお家に1人でバーコーナーを作ったお披露目会をしてくれるとかで…とりあえず手土産買っていきますホワイトアスパラとか良…
この日の朝は道の駅で買ってきたこちらの野菜をミッキーちゃんのハンバーグと一緒に軽くソテーしていただきましたパンも道の駅土産玉子スープも美味しいよ😋ランチは久々…
この日の朝は台湾おこわもっちり餅米もたまにはよいねランチは先輩リクエストでまたまた池袋のエルトリートへ予約できます☺️グランドメニューからも頼めますがランチタ…
昨日の昼休みに明日アップ予定の記事の写真だけ貼り付けたのを…昨日間違ってアップしてました🤣先輩が気づいてLINEくれたんですが写真貼り付けたあと仕事していてL…
昨日、出勤する仲良しちゃんに朝起こされたのが7時半なんならここ10年で1番遅い時間に起きた朝寝る時間が早い分、起きるのも早くて普段は朝4時とかだっただけにびび…
この日の朝はお肉、きのことネギを煮込んだスープのにゅうめんたぶんきのこと葱を消費したかった朝笑美味しかったですランチはこの頃毎週のように通っていたオムライス屋…
この日の朝はデパ地下のこちらで買ってきたお弁当をコロッケ専門店ですお弁当はどれも美味しそうコロッケのラインナップチョイスしたのはこちらオムライス、海老バジルコ…
この日の朝は海鮮柚子胡椒焼きそばペヤングはいろいろあるね美味しかった😋ランチはココスへまずは呑みます頼んだのはこちらさわらと春野菜の明太子おろし膳ですお味噌…
前日に予定があったのでこちらに1泊してきました洋食の老舗のホテルで以前から仲良しちゃんが泊まってみたかったとかエレベーターホールのインテリアとかも素敵朝食ブッ…
また寝落ちブログアップしてました😅写真だけ貼り付けて文字なし笑今週は毎日あたふたでちょっと緊張していてベッドで寝たことなかったかも来週からは日常に戻ります☺️…
かなり前の写真20年前(実際はそこまでじゃないけど、まぁだいたいそんな感じ)だからまぁnekonekoとバレないだろうとモザイクなしアップ写真整理していてやは…
12:シンガポール旅行:ジュエル、ラウンジ、シンガポールから北京
今回は前回の続き最終日のシンガポール観光を楽しんだnekonekoは少し早めに空港へチャンギ空港には2019年にジュエルと言う複合施設ができました飛行機が深夜…
11:シンガポール旅行:ティーチャプター、ケオン・サイク・ロード、リトルインディア
ユキさん、推測はハズレです2件目でも飲食なんです笑今回は前回の続きホーカーでシンガポールチキンライスを楽しんだnekonekoは…食後のティータイムを楽しむこ…
今回は前回の続きラッフルズホテルを楽しんだnekonekoは地下鉄でアラブストリートへ移動シンガポールは多民族国家ですが中華系、アラブ系、インド系と暮らすエリ…
今回は前回の続きプラナカン博物館を堪能した後は…歩いて10分くらいだったので散策しながらラッフルズホテルへとりあえずラッフルズホテルの向かいにあるショッピング…
今回は前回の続き前日活動しまくりましたがこの日も張り切って活動しますまずは朝んぽチャイナタウンにあるホテルのすぐ近くにはシンガポール名物の公団東京だと公団って…
6:シンガポール旅行:マーライオン、スペクトラ、ガーデン・ラプソディ
今回は前回の続きマリーナベイサンズの最上階のバーでゆったりした後は…ホテルロビーで待ち合わせ待ち合わせまで若干時間があったのでもう一回ショッピングエリアにも行…
質問がありましたが…華僑は中国籍のまま外国に住んでいる人華人は中華系で本籍が居住国の人プラナカンは主に中華系の男性がマレーシアなどに移り住み現地の女性と結婚し…
今回は前回の続き今回シンガポールで最初に宿泊したのはサンタ・グランド・イーストコーストライトアップされてかっこいい☺️シンガポールにはいくつかプラナカン文化を…
3:シンガポール旅行:北京空港ラウンジ、機内食(北京ーシンガポール)
今回は前回の続きシンガポールまでは北京経由だったのでまずは北京空港からアメリカに行く時はほぼ毎回北京経由だったので懐かしいなんでわざわざ北京経由にするかという…
今回は前回の続きホテルをチェックアウトしてから空港でWi-Fiを受け取り(iPadもよく使うのでeSIMよりポケットWi-Fi派)いよいよ出国まずはビジネスク…
1:シンガポール旅行:羽田エアポートガーデン、羽田ロイヤルパークホテル
今回からは3月のシンガポール一人旅についてまずは羽田前泊から飛行機が朝の8時半だったので前泊しようかなぁってまずはこの日の朝からこちらを使って…ビリヤニな朝ご…
この日の朝は一平ちゃん海老出汁でもやしを炒めたからかなり海老海老また買いますランチはnekonekoリクエストで池袋のメキシカンファミレスへココスのメニューに…
新年度になりましたが…仕事の本格始動は来週からなんで2日続けて仲良しのブロガーさんたちとお食事会わっしょいしたりわっしょいしたりそれぞれメンバーは違いますがど…
この日の朝はしいたけそうめんスープはレトルトのふかひれスープフカヒレはどこにいたのかわからないけどスープは好きな味😋卵やきのこも投入もはやカオスな麺になりまし…
この日の朝は韓国風お粥胡麻油と卵と海苔があればパーフェクトに韓国風ランチはタイ料理ではではかんぱーい仲良しちゃんは北タイカレーランチ油を使わないヘルシーカレー…
「ブログリーダー」を活用して、nekonekoさんをフォローしませんか?
この日の朝は旅土産のパンに牛肉とほうれん草炒めと玉子スープランチは海老グラタンを食べにまずは軽く飲みますおいでなすった海老グラタン様タバスコ使っちゃいます美味…
この日の朝はさわらの西京焼きと炊き込みご飯と旅土産のメロンなどランチも旅土産のなみえ焼きそば間違いなしのうまさ極太でコシのある麺が最高夜は初めて五右衛門へ昔か…
この日の朝は雑穀米のお粥雑穀米は食感が楽しい美味しかった😋ランチはnekonekoが通いまくっているビルに最近できたサブウェイへサブウェイに行くのは久々前は口…
この日の朝は
この日の朝はサッポロ一番塩とんこつらーめん朝なんで二人で一袋ランチはココスへ待っていました夏限定冷製カオソーイをオーダー本格的なカオソイはココナッツミルクがn…
前回のコメントでの豪雨の心配ありがとうございますまだ仕事していた18時台かなぁいきなり雷が連発して職場のみんなできゃーきゃーいってました「今のって近くに落ちた…
こちらは昨日、2時間ほど寝落ちアップしていた記事です写真を貼り付けただけのものにコメントありがとうございます😅文章つけて再度アップしましたこの日の朝はカレーピ…
またまた寝落ちアップしてました最近ちょっとだけいろいろ忙しくてとりあえず文章書いていたネタと差し替えますこの日の朝は旅土産のカップ麺根野菜プラスして安心の美味…
この日の朝は成城石井のピロシキ手軽に買えるし美味しい😋ランチは旅土産の龍上海の箱ラーメン山形に行った時、お店に行こうとしたんだけど結局鳥中華で有名なお店に行っ…
今回は前回の続きせっかく銚子まで行ったので銚子いわし祭り二軒目二軒目のお店も再訪ほうぼうと金目鯛もウリみたいなんでそちらもいつか☺️前回は個室でしたが今回は大…
今回は前回の続き朝ごはんはホテルでここの朝ごはん、ホテルの朝ごはんとは思えないくらいの値段なんです朝ごはん会場にいた宿泊客はマジで謎でしたほぼご高齢の男性1人…
今回は前回の続き夕ご飯はもちろん今回の旅のお目当ての鰯ですたぶんこの日で4回目くらいな廣半銚子は鯖も有名ですが…この日は鰯!おまかせ御膳は3000円もう少し高…
今回からは千葉県銚子市の旅今年もこの季節になりました(写真はおかりしてます)まずは朝から崎陽軒の松花堂弁当お品書き穴子がよきよき朝ごはんの後はしばしゆるゆるし…
この日の朝はデュカライスクミンベースなオリエンタルテイストランチはいつものこのビルへnekoneko御用達のいろ川、文流、中本、チャイカ、キリンシティなどめっ…
この日の朝は沖縄そうめんちゃんぷるー旅土産のメロンも添えてカツオのサラダそうめんちゃんぷるーうまかったランチは久々に文流へレギュラーメニューはかなりのお値打ち…
この日の朝はデュカライスクミンが効いていてうまし職場に行くと紫陽花が綺麗だなぁランチは揚州商人へこちらもリピりたかったけど…暑かったし冷やし麺かな(写真はおか…
この日の朝は炊き込みご飯ランチは北京烤鴨店へこの日のランチメニュー値段は若干上がり、北京ダックも2つから1つになりましたがドリンクバー付きで1000円くらいと…
この日の朝はまだアップしてない旅土産の鯖寿司美味しかったランチはいろ川へこの日のメニュー鰻重が安すぎるしかもしらす、玉子、いくら入りですと?!わけわかんないと…
この日の朝は炊き込みご飯ランチは高田馬場のいろ川へこの日のメニュー白身魚と薬味野菜のごま醤油丼と鯛御膳はいただいたばかりなんで…まずはお茶この日はさわらの照り…
この日の朝は重慶飯店の肉まんレンチンでもオッケーですがやはり蒸篭で蒸すとうまさが違うねふっかふかの皮がたまらんランチはこちらをカレー祭りプラウンマサラにチキン…
この日の朝はカオマンガイ風チキンは炊き込んじゃったから風笑でも美味しいランチは石庫門へめっちゃメニューあります冷やし麺もいろいろ悩んだ末にチョイスしたのはこち…
この日の朝はお粥出勤中に撮った紫陽花6月は紫陽花に癒されてましたランチは飯田橋のティーヌンへ単品ランチもありますが…なんとなくセットにしてしまうしかもトムヤム…
この日の朝はかねふくの明太子がメイン美味しかった😋ランチはデニーズこれを使おうかなってではでは乾杯デニーズって割と夜に行くことが多いんですがランチだしがっつり…
この日の朝は鯖の炊き込みご飯メロンも結構熟してきた頃ランチはわざわざ車でジョナサンへではでは乾杯nekonekoが前にジョナサンの盛岡冷麺が結構美味しかったっ…
この日の朝は鯖の炊き込みご飯😋ランチは喜多方ラーメンご当地ラーメンでは喜多方ラーメンが1番好きやっぱ旨し15時くらいからぼちぼち出かけますやってきたのは両国両…
この日のランチはまた行きたいと先輩からのリクエストでチャイカへこの日のお魚料理この日もお気に入りの席にとおされましたでも基本どの席もゆったりしていてくつろげま…
熱中症の心配ありがとうございました結局昨日もテレワークにしましたが今日から出勤します先月になりますが…この日の朝はお粥に明太子トッピングがっつり混ぜる派😘あと…
月曜火曜と体調崩して仕事は自宅でzoomで熱中症だったようですみなさんもお気をつけて4月くらいかなこの日の朝は函館カレー王道のカレーでしたランチはラーメンを食…
この日の朝はお久しぶりなうまかっちゃん二人で一袋だから野菜増しでかさ増しやっぱ好きランチは2度目となるこちらへ基本、スンドゥブメインなお店ですこの日はこちらが…
この日の朝はカオマンガイ朝ごはん用なんでチキンはご飯と一緒に炊き込んで食べやすいバージョンにしましたランチはパスタを食べに頼んだのは明太子と茄子の冷製パスタ暑…
この日の朝はまたまたヤクルトの袋麺青梗菜たっぷりですごく優しい味の袋麺です☺️ランチはびっくりドンキーへ20年前に一度行ったきりなので人生二度目テレビを観てい…
この日の朝はヤクルトのラーメン一食分を二人で分けるから野菜でかさ増し飽きのこないラーメンですあとマンゴーとヨーグルトランチはデニーズへ2人でシェアした明太子ソ…
この日の朝は地球の歩き方カップ麺と鹹豆漿カップご飯麺は譚仔麵という台南名物の海老出汁麺海老の味はあまりしなかったけど台湾っぽい味がした笑鹹豆漿は豆乳にお酢をい…
この日の朝はお粥そろそろやばそうな茄子も入れてみた笑うまーし😋ランチはお気に入りのお鮨屋さんへランチビールは300円プラス200円で小鉢と茶碗蒸しも付けられま…
この日の朝は明太子が主役あと成城石井の蒸し餃子ランチはにっこりマッコリへスンドゥブチゲ、ユッケジャン、キムチチゲ、プデチゲ、冷麺食べたし…お茶が各テーブルにあ…
今回は前回の続き朝ごはんのあとはスーパーに立ち寄りお買い物メロンめちゃ安いこの日の前日にも3個買ったのにまた3個買ってる笑それにしてもメロンといってもいろいろ…
夕ご飯を満喫した後は…爆睡からのホテルの朝ごはん😘4種類からチョイスできるんですがいずれも1000円しないんですホテルの朝ごはんとしては奇跡的お値段nekon…
今回は前回の続き夜ご飯はいよいよいわし祭り銚子市観光協会主催で参加した店舗で2800円で新鮮な旬のいわしを味わえるものですこの日は昨年、鯖をいただいた廣半へ銚…
昨年初めて伺い大満足した銚子いわし祭りに今年も行ってきましたしかも今回は一泊二日で笑気合い入ってます銚子は家から車で4時間弱朝もがっつりと赤からのカップきしめ…
この日の朝はメゾンカイザーのパンランチはオペラシティへ久々のよし田最近ますます行列が長くなってます開店前に並んでも予約した方が多いと開店前から並んでいても1時…