この日の朝は旅土産のパンに牛肉とほうれん草炒めと玉子スープランチは海老グラタンを食べにまずは軽く飲みますおいでなすった海老グラタン様タバスコ使っちゃいます美味…
今回は前回の続き広重美術館の後はこの日のお宿へ安田屋旅館です明治創業の老舗旅館で太宰治が長期滞在し「斜陽」をこちらで執筆したことでも有名です入るとまずはチェッ…
今回は前回の続き午前中の観光を終えた後は午後の観光へ道中の景色も綺麗午後の観光前にまずはランチ井筒屋さんに伺いましたまずはお茶どれにしようかなぁ頼んだのはビー…
nekonekoがどこを観光するか予想された方も…当たりです😘今回は前回の続き旅行2日目の午前はまずはロープウェイに乗ります日本平と久能山東照宮をつなぐロープ…
nekonekoと仲良くしてくださるブロガーさん、意外に静岡の方も多かったんですね静岡は何度か行ったことはありますが二泊三日とかは初めてかもまたぜひがっつり観…
今回は前回の続き日本平ホテルはとにかく景色が最高たぶん以前はゴルフ場だったんだと思いますあまりに眺めが良いからホテルにしちゃったのかな運営も静岡カントリーグル…
今回は前回の続き清水魚市場でランチをした後は…エスパルスドリームプラザへこちらより、この遊覧船に乗ることができます遊覧船は40分の船旅船の先頭のベスとポジショ…
今回からは1月の静岡旅行について2泊3日なんですが10回シリーズになりました笑この日の朝は萬珍樓の肉饅蒸籠で蒸すとやはり違うなぁふかふかの皮にみっちり感のある…
この日の朝は鯖缶を使った炊き込みご飯😋ランチは銀座の喜記へ予約していたので並ばずすぐに入れましたがかなり人が並んでいました並んではいましたが店内に入ったら結構…
確定申告が終わりましたすっきり〜あと来月海外に行くので住民票も再発行しました「もし海外でパスポート無くしたら本籍載った資料取り寄せたりでしばらく帰れなくなるよ…
この日の朝は小田原土産の練り物で漬けしらすでご飯すすむランチはココスへアプリクーポン使ってこちらをいただきますではではかんぱーいファミレスで和食チョイスってレ…
この日の朝は韓国袋麺野菜多めでいただきました焼きそばみたいですが混ぜそば野菜だけ炒めて茹でた麺と合わせました色からわかると思いますが韓国袋麺だけど辛くはないで…
この日の朝は漬け丼がメインシャインマスカットがあるから昨年の秋とかの朝ごはんだと思いますカーテンからの光からわかるかもしれませんがnekonekoの朝ごはんは…
この日の朝はあったかきのこ蕎麦旨しランチはこちらをいただきましたではではかんぱーい2種を2人でシェアサラダと(黒いのは粒胡椒です)バスティマライス炊いた後、カ…
香港に本店がある銀座の喜記ってお店は都内に住む香港グルメ好きな人で知らない人はいないんじゃないかって言うくらい有名店先輩に紹介しようと思って誘ってランチしに行…
この日の朝はこちらの麺を牛肉と青梗菜でボリューム満点麺はツルシコ細麺ランチは先輩の希望でこちらへ渋谷マークシティにある成城石井のレストランです入り口には見慣れ…
この日の朝は韓国風粥胡麻油効かせるとなんでも韓国風😘旨しランチはこちらのラーメンをこの頃は下仁田ネギとベーコンを炒めたりするのにハマってましたというか、下仁田…
この日の朝はサイボクパークのパン屋さんで買ってきたパンここのパン屋さんは仲良しちゃんのお気に入りで行くと必ず買ってますこのソーセージバゲットとか最高ランチは前…
この日は朝早くから埼玉へサイボクパークへ豚がメインのパークです園内にはファースト店やテイクアウト店などスペアリブは初めて来た時にいただきましたが美味しかったな…
この日の夜はパピー、マミーとごはん銀座にあるイタリアンのお店です最初はスプマンテをグラスでオーダーその後はこちらをボトルでオーダーパピーとマミーがイタリアに行…
この日の朝はかに味噌なめ茸で炊き込みご飯ヘルシーだねうまかったスープも旅土産ランチも旅土産nekonekoのお家ご飯はほぼ旅土産笑美味しかったな夕ご飯も旅土産…
寝落ちブログを3時間ほどアップしていました😅この日の朝はサイボクで買ってきたパンの残り深谷葱で作ったスープ旨しランチは小学校時代の仲良しちゃんとこの日は夏にも…
この日の朝は舞茸カレー結構舞茸入ってました味は万人受けする昭和な味わいランチは先輩と石庫門へではではかんぱーい鰹のタタキ中華風、汁なし四川風和え麺、餃子、ルー…
この日の朝は出前一丁いかにもな昭和の味追い胡麻油で旨し旨しランチはこちらをいただきましたチキンクルマはココナッツが効いたマイルドな味カリーサラマンはカンボジア…
この日の朝は下仁田葱とベーコンを炒めてブルスゲッタにベーコンが良い仕事しますめっちゃ美味かったランチはパスタを食べに頼んだのはスモークサーモンのクリームスープ…
この日の朝はヤオコーで買ってきたケバブバーガーで朝ごはんスパイシーな味わいが旨し野菜を抜いてリベイクしてからいただきました割と朝の定番のベーコンと葱と卵のスー…
この日の朝は出前一丁香港ではいまだ出前一丁が人気でいろんな味がありますそんな話を前日に仲良しちゃんとしていて「久々に出前一丁が食べたい」ってお歳暮のお肉と深谷…
この日の朝は磐城ラーメン一人前を2人で分けたので具でボリュームアップ旨しランチはぼるしゃん、Uちゃん、はばちゃんと初台のHUBで新年会ではではかんぱーい赤ワイ…
この日の朝は崎陽軒の炒飯弁当じゃんお約束のシウマイ炒飯もチープな感じがたまらないランチはお気に入りのにっこりマッコリへボトルのお茶が嬉しい今日は…韓国ちゃんぽ…
「ブログリーダー」を活用して、nekonekoさんをフォローしませんか?
この日の朝は旅土産のパンに牛肉とほうれん草炒めと玉子スープランチは海老グラタンを食べにまずは軽く飲みますおいでなすった海老グラタン様タバスコ使っちゃいます美味…
この日の朝はさわらの西京焼きと炊き込みご飯と旅土産のメロンなどランチも旅土産のなみえ焼きそば間違いなしのうまさ極太でコシのある麺が最高夜は初めて五右衛門へ昔か…
この日の朝は雑穀米のお粥雑穀米は食感が楽しい美味しかった😋ランチはnekonekoが通いまくっているビルに最近できたサブウェイへサブウェイに行くのは久々前は口…
この日の朝は
この日の朝はサッポロ一番塩とんこつらーめん朝なんで二人で一袋ランチはココスへ待っていました夏限定冷製カオソーイをオーダー本格的なカオソイはココナッツミルクがn…
前回のコメントでの豪雨の心配ありがとうございますまだ仕事していた18時台かなぁいきなり雷が連発して職場のみんなできゃーきゃーいってました「今のって近くに落ちた…
こちらは昨日、2時間ほど寝落ちアップしていた記事です写真を貼り付けただけのものにコメントありがとうございます😅文章つけて再度アップしましたこの日の朝はカレーピ…
またまた寝落ちアップしてました最近ちょっとだけいろいろ忙しくてとりあえず文章書いていたネタと差し替えますこの日の朝は旅土産のカップ麺根野菜プラスして安心の美味…
この日の朝は成城石井のピロシキ手軽に買えるし美味しい😋ランチは旅土産の龍上海の箱ラーメン山形に行った時、お店に行こうとしたんだけど結局鳥中華で有名なお店に行っ…
今回は前回の続きせっかく銚子まで行ったので銚子いわし祭り二軒目二軒目のお店も再訪ほうぼうと金目鯛もウリみたいなんでそちらもいつか☺️前回は個室でしたが今回は大…
今回は前回の続き朝ごはんはホテルでここの朝ごはん、ホテルの朝ごはんとは思えないくらいの値段なんです朝ごはん会場にいた宿泊客はマジで謎でしたほぼご高齢の男性1人…
今回は前回の続き夕ご飯はもちろん今回の旅のお目当ての鰯ですたぶんこの日で4回目くらいな廣半銚子は鯖も有名ですが…この日は鰯!おまかせ御膳は3000円もう少し高…
今回からは千葉県銚子市の旅今年もこの季節になりました(写真はおかりしてます)まずは朝から崎陽軒の松花堂弁当お品書き穴子がよきよき朝ごはんの後はしばしゆるゆるし…
この日の朝はデュカライスクミンベースなオリエンタルテイストランチはいつものこのビルへnekoneko御用達のいろ川、文流、中本、チャイカ、キリンシティなどめっ…
この日の朝は沖縄そうめんちゃんぷるー旅土産のメロンも添えてカツオのサラダそうめんちゃんぷるーうまかったランチは久々に文流へレギュラーメニューはかなりのお値打ち…
この日の朝はデュカライスクミンが効いていてうまし職場に行くと紫陽花が綺麗だなぁランチは揚州商人へこちらもリピりたかったけど…暑かったし冷やし麺かな(写真はおか…
この日の朝は炊き込みご飯ランチは北京烤鴨店へこの日のランチメニュー値段は若干上がり、北京ダックも2つから1つになりましたがドリンクバー付きで1000円くらいと…
この日の朝はまだアップしてない旅土産の鯖寿司美味しかったランチはいろ川へこの日のメニュー鰻重が安すぎるしかもしらす、玉子、いくら入りですと?!わけわかんないと…
この日の朝は炊き込みご飯ランチは高田馬場のいろ川へこの日のメニュー白身魚と薬味野菜のごま醤油丼と鯛御膳はいただいたばかりなんで…まずはお茶この日はさわらの照り…
この日の朝は重慶飯店の肉まんレンチンでもオッケーですがやはり蒸篭で蒸すとうまさが違うねふっかふかの皮がたまらんランチはこちらをカレー祭りプラウンマサラにチキン…
この日の朝はカオマンガイ風チキンは炊き込んじゃったから風笑でも美味しいランチは石庫門へめっちゃメニューあります冷やし麺もいろいろ悩んだ末にチョイスしたのはこち…
この日の朝はお粥出勤中に撮った紫陽花6月は紫陽花に癒されてましたランチは飯田橋のティーヌンへ単品ランチもありますが…なんとなくセットにしてしまうしかもトムヤム…
この日の朝はかねふくの明太子がメイン美味しかった😋ランチはデニーズこれを使おうかなってではでは乾杯デニーズって割と夜に行くことが多いんですがランチだしがっつり…
この日の朝は鯖の炊き込みご飯メロンも結構熟してきた頃ランチはわざわざ車でジョナサンへではでは乾杯nekonekoが前にジョナサンの盛岡冷麺が結構美味しかったっ…
この日の朝は鯖の炊き込みご飯😋ランチは喜多方ラーメンご当地ラーメンでは喜多方ラーメンが1番好きやっぱ旨し15時くらいからぼちぼち出かけますやってきたのは両国両…
この日のランチはまた行きたいと先輩からのリクエストでチャイカへこの日のお魚料理この日もお気に入りの席にとおされましたでも基本どの席もゆったりしていてくつろげま…
熱中症の心配ありがとうございました結局昨日もテレワークにしましたが今日から出勤します先月になりますが…この日の朝はお粥に明太子トッピングがっつり混ぜる派😘あと…
月曜火曜と体調崩して仕事は自宅でzoomで熱中症だったようですみなさんもお気をつけて4月くらいかなこの日の朝は函館カレー王道のカレーでしたランチはラーメンを食…
この日の朝はお久しぶりなうまかっちゃん二人で一袋だから野菜増しでかさ増しやっぱ好きランチは2度目となるこちらへ基本、スンドゥブメインなお店ですこの日はこちらが…
この日の朝はカオマンガイ朝ごはん用なんでチキンはご飯と一緒に炊き込んで食べやすいバージョンにしましたランチはパスタを食べに頼んだのは明太子と茄子の冷製パスタ暑…
この日の朝はまたまたヤクルトの袋麺青梗菜たっぷりですごく優しい味の袋麺です☺️ランチはびっくりドンキーへ20年前に一度行ったきりなので人生二度目テレビを観てい…
この日の朝はヤクルトのラーメン一食分を二人で分けるから野菜でかさ増し飽きのこないラーメンですあとマンゴーとヨーグルトランチはデニーズへ2人でシェアした明太子ソ…
この日の朝は地球の歩き方カップ麺と鹹豆漿カップご飯麺は譚仔麵という台南名物の海老出汁麺海老の味はあまりしなかったけど台湾っぽい味がした笑鹹豆漿は豆乳にお酢をい…
この日の朝はお粥そろそろやばそうな茄子も入れてみた笑うまーし😋ランチはお気に入りのお鮨屋さんへランチビールは300円プラス200円で小鉢と茶碗蒸しも付けられま…
この日の朝は明太子が主役あと成城石井の蒸し餃子ランチはにっこりマッコリへスンドゥブチゲ、ユッケジャン、キムチチゲ、プデチゲ、冷麺食べたし…お茶が各テーブルにあ…
今回は前回の続き朝ごはんのあとはスーパーに立ち寄りお買い物メロンめちゃ安いこの日の前日にも3個買ったのにまた3個買ってる笑それにしてもメロンといってもいろいろ…
夕ご飯を満喫した後は…爆睡からのホテルの朝ごはん😘4種類からチョイスできるんですがいずれも1000円しないんですホテルの朝ごはんとしては奇跡的お値段nekon…
今回は前回の続き夜ご飯はいよいよいわし祭り銚子市観光協会主催で参加した店舗で2800円で新鮮な旬のいわしを味わえるものですこの日は昨年、鯖をいただいた廣半へ銚…
昨年初めて伺い大満足した銚子いわし祭りに今年も行ってきましたしかも今回は一泊二日で笑気合い入ってます銚子は家から車で4時間弱朝もがっつりと赤からのカップきしめ…
この日の朝はメゾンカイザーのパンランチはオペラシティへ久々のよし田最近ますます行列が長くなってます開店前に並んでも予約した方が多いと開店前から並んでいても1時…