現在、神奈川県勢がピンチという状況。 そんな中、早速選手獲得に動いているチームもありますね。※永戸は神戸に行きましたが、5月時点では横浜FMなのでそのまま載せ…
毎日、J1鹿島アントラーズを中心に、JFLのブリオベッカ浦安、千葉県1部リーグの市川SCといった地域リーグの事も書いてます。 ヨロシクお願いします!
はじめまして。 鹿島アントラーズ・ブリオベッカ浦安・市川SCを応援しています。 みんなで日本サッカーを盛り上げましょう! ヨロシクお願いします。
2025年7月
現在、神奈川県勢がピンチという状況。 そんな中、早速選手獲得に動いているチームもありますね。※永戸は神戸に行きましたが、5月時点では横浜FMなのでそのまま載せ…
ようやく5月編・・・ いよいよ夏に突入、ここから本格的な後半戦です。 ~浦和~FW7安部裕葵J1第14節vs東京V(ホーム):出場せず(ベンチ外)J1第15節…
J2も上が詰まってきました。 この夏、積極的に補強するチームもありそうな気がしますね。 ~山形~MF71中村亮太郎J2第8節vs磐田(ホーム):出場せず(ベン…
試合観戦記2025~川崎vs鹿島~満喫、結果も大事だけど、全体をしっかり楽しむべし!
時間もたっぷりあったので、けっこう楽しんできました。 満喫してきました! 今回の装備はコレ。5/25のアウェイ横浜FM戦以来の鹿島のユニフォーム、1ヶ月ちょっ…
試合観戦記2025~川崎vs鹿島~汁物、丼系、パン系、どれも旨し!
川崎のスタグルも大好きなのですが、今回もしっかり満喫。 もう1品いきたかったですね。勝ち点3は頂けなかったですが、スタグルは頂きました! 今回もたくさんのキッ…
試合観戦記2025~川崎vs鹿島~片方の翼を失った鹿島、なかなか浮上できず!
最初は勝てるかと思った、でも途中から無理かもと思った・・・安西の穴は予想以上に大きいなと実感しました。 J1第23節7/5 19:00キックオフ in Uva…
J1★川崎vs鹿島:このタイミングでの鬼門、勝ち点3もスタグルも頂きます!
このタイミングで、アウェイ川崎戦は厳しい~! でも、大丈夫きっとやってくれる! J1第23節7/5 19:00キックオフ in Uvanceとどろきスタジアム…
昨日、今月開催されるE-1選手権に臨む日本代表が発表されました。海外組を呼べないため、Jリーグ組で構成。 そのメンバーは※☆は初招集▽GK12 早川友基(鹿島…
試合観戦記2025~横河武蔵野vs浦安・市川~まるでホーム、これが「居酒屋ムサリク」か!
というわけで、初めて噂のムサリクに行ってきました。 本当に和やかな雰囲気で楽しく、そして応援の時はしっかり熱く。 たしかにまるで遠足気分でした。今回の装備はコ…
試合観戦記2025~横河武蔵野vs浦安・市川~ウマイ3品、もっと盛り上げるべきスタグルたち!
初めて横河武蔵野FCのホームゲームに行ったので、当然そこのスタグルも初。 せっかく美味しいのに・・・もっと盛り上げようよ。 今回、3店のキッチンカーが出店。=…
試合観戦記2025~横河武蔵野vs浦安・市川~勝てたハズ、もう少し落ち着かせられれば!
勝ちたかったし、勝てたと思いますし、勝たないといけない試合だったような気がします。 勝ち点2を失った感・・・ JFL第14節6/29 15:00キックオフ i…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、FC kazumaxさんをフォローしませんか?
現在、神奈川県勢がピンチという状況。 そんな中、早速選手獲得に動いているチームもありますね。※永戸は神戸に行きましたが、5月時点では横浜FMなのでそのまま載せ…
ようやく5月編・・・ いよいよ夏に突入、ここから本格的な後半戦です。 ~浦和~FW7安部裕葵J1第14節vs東京V(ホーム):出場せず(ベンチ外)J1第15節…
J2も上が詰まってきました。 この夏、積極的に補強するチームもありそうな気がしますね。 ~山形~MF71中村亮太郎J2第8節vs磐田(ホーム):出場せず(ベン…
時間もたっぷりあったので、けっこう楽しんできました。 満喫してきました! 今回の装備はコレ。5/25のアウェイ横浜FM戦以来の鹿島のユニフォーム、1ヶ月ちょっ…
川崎のスタグルも大好きなのですが、今回もしっかり満喫。 もう1品いきたかったですね。勝ち点3は頂けなかったですが、スタグルは頂きました! 今回もたくさんのキッ…
最初は勝てるかと思った、でも途中から無理かもと思った・・・安西の穴は予想以上に大きいなと実感しました。 J1第23節7/5 19:00キックオフ in Uva…
このタイミングで、アウェイ川崎戦は厳しい~! でも、大丈夫きっとやってくれる! J1第23節7/5 19:00キックオフ in Uvanceとどろきスタジアム…
昨日、今月開催されるE-1選手権に臨む日本代表が発表されました。海外組を呼べないため、Jリーグ組で構成。 そのメンバーは※☆は初招集▽GK12 早川友基(鹿島…
というわけで、初めて噂のムサリクに行ってきました。 本当に和やかな雰囲気で楽しく、そして応援の時はしっかり熱く。 たしかにまるで遠足気分でした。今回の装備はコ…
初めて横河武蔵野FCのホームゲームに行ったので、当然そこのスタグルも初。 せっかく美味しいのに・・・もっと盛り上げようよ。 今回、3店のキッチンカーが出店。=…
勝ちたかったし、勝てたと思いますし、勝たないといけない試合だったような気がします。 勝ち点2を失った感・・・ JFL第14節6/29 15:00キックオフ i…
絶対に勝たないといけない試合でした・・・決してナメてるとかではないですが、岡山に本当に負けるとは思いませんでした。 J1第22節6/28 18:03キックオフ…
自分としては初のムサリク観戦。 今日がアウェイ初勝利のチャンス! JFL第14節6/29 15:00キックオフ in 武蔵野市立武蔵野陸上競技場横河武蔵野FC…
ここまで首位を守れている鹿島ですが、ケガ人続出の影響もあり少し失速中。 その間に下が迫ってきました。 J1第22節6/28 16:00キックオフ in カシマ…
とにかく暑かったこの日でしたが、それに負けずみんなで頑張りました。 久しぶりの柏の葉観戦。 今回の装備もコレ。いつも通りですが、次回は一部変える予定です。 会…
ブリオベッカ浦安・市川のスタグル、大好きだ! チームの応援はもちろんですが、半分・・・かそれ以上の割合でスタグルも楽しみにしています。 今回は、4店舗の出店だ…
Honda FC、やはり強かったですね。 もちろん勝ちたかったですが、その相手から勝ち点1を取れたのはポジティブになれますね。 JFL第13節6/22 15:…
初めて町田のスタジアムに行ってきました。 とにかく暑かったですが、来て良かったです。 このスタジアムへはいろいろな駅からバスで行くというルートがあるのですが、…
町田のスタグルはイイとは聞いていましたが、実際に行くと・・・ 合格!!!! この日のメインはスタグルだったので、それに向けて準備して正解でした。それぞれのゲー…
力で負けたというよりも、上手く相手の術中にハマった敗戦でしょうか。気持ちを体現できたチームが勝ったという形に。 J1第21節6/21 16:03キックオフ i…
J2は、独走かと思われた清水が停滞を始め、長崎と横浜FCが絶好調。 そして、下位は下位で群馬を除き大混戦状態に入りました。 ~仙台~MF50遠藤康J2第18節…
今回も辛勝でしたね。 にしても、結局主力頼みに。 天皇杯3回戦7/10 19:00キックオフ in 藤枝総合運動公園サッカー場藤枝1-2鹿島(藤)24'アンデ…
さあ、師岡と藤井に続け。 誰が出ても鹿島を体現して欲しい。 天皇杯3回戦7/10 19:00キックオフ in 藤枝総合運動公園サッカー場藤枝vs鹿島本格的に酷…
札幌サポーターの方と分かれて、ここからは通常モード。 いったんスタジアム内に戻り仲間たちと再合流。時間的にそろそろ選手バスが来る頃だろうという事で、バス待ちへ…
勝った事はもちろん嬉しいですが、いつもとはまた少し違った感覚の楽しさがあった1日でもあったなと思います。 にしても、この日は満腹度MAXに。 今回の装備はコレ…
決して内容は良くなかったですが、歓喜と驚きの2発で無事勝利!にしても、やはり簡単な試合にはなりませんでした。 J1第22節7/6 19:03キックオフ in …
相手はぶっちぎり最下位の札幌。 逆に落とせない一戦。 J1第22節7/6 18:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島vs札幌鹿島にとって大きな選手が行っ…
JFLは高知ユナイテッドが独走で、2位以下は混戦状態。 ここの3人が所属するチームでは、上位に2チームが入っていますが、レイラック滋賀も1試合で上位に食い込め…
昨シーズンはありませんでしたが、今シーズンは本当にJ3からJFLに降格するチームが出る可能性があります。 ある意味で、1番緊張感のある残留争いと言えますね。 …
少し前の事ですが、ACLに出場した甲府のお話。 個人的には、Jサポ連合はありだなと思っています。 コラム「草の根リポート:幕を閉じた甲府の大冒険 アジアの戦い…
4月は各選手の戦績が全体的に良くない印象でした。 5月は、夏に向けて少し上向いてきた感はあるのでしょうか。 ~京都~DF6三竿雄斗J1第11節vsFC東京(ア…
今回の連戦は、厳しい結果に終わりました。 町田の独走を許す事に。 J1第21節6/30 19:03キックオフ in ノエビアスタジアム神戸神戸3-1鹿島(神)…
ドロー続きから脱したい! さあ、神戸に怒りをぶつけろ! J1第21節6/30 19:00キックオフ in ノエビアスタジアム神戸神戸vs鹿島ここまで、新潟⇒浦…
町田の躍進が続いています。 いろいろ言われていますが強い事は事実なので、各チームで対策を考えないといけませんね。 ~町田~DF3昌子源J1第11節vs柏(ホー…
梅雨時期に入りましたし、どんどん暑くなってきました。 プレーする側も応援する側も運営側も、全員熱中症に絶対注意ですね。 ~浦和~FW30興梠慎三J1第11節v…
上位決戦シリーズ第1戦はドローに。 この2試合で、あまり勝ち点を伸ばす事ができず。 J1第20節6/26 19:03キックオフ in カシマスタジアム鹿島0-…
東の雄vs西の雄 part1。 先日の浦和との激闘のあとには、上位決戦が待っている。 J1第20節6/20 19:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島v…
開場! 埼玉スタジアムのビジターゴール裏は自由席なので、毎回争奪戦になります。 まずは、味方である鹿島サポーターが一時的になるという現象に。シートは128番。…
やはり浦和との埼スタ決戦は楽しいですね。 にしても、何よりも勝ちたかった・・・ 今回もいつもの観戦メンバーで行きましたが、その中でビジターゴール裏とビジター指…
一切、気は抜きませんでしたが、さすがに今回は勝てると思っていました。 2022年から5試合連続で引き分け・・・ J1第19節6/22 19:03キックオフ i…