chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/05

arrow_drop_down
  • 7/31(土)ジョグ

    本日、スピード練習やりたい気持ちを抑え、マイコース2周11K、ペース一定で走る練習にしました。これでも8K以降、結構、足が疲れてましたが、この距離でもしっかり姿勢を維持して走るよう心掛けました。これで月間230Kということで、まずまずというか最低ラインは確保。8月は300K越えを目指していきたいところ。大会があるなら10月ですからね・・・と言っても、この強力なデルタ株の感染力はただならぬものを感じますから、先は不透明になりつつありますね。明日は早朝練習、目標16Kで頑張りたいと思います。今月の走行距離230キロにほんブログ村7/31(土)ジョグ

  • 7/27(火)28(水)30(金)

    今週も平日3回練習をやりましたが、スピード練習というより疲労との闘いでした。27(火)キロ4:30のペースでスタートしましたが、6Kであっさり失速。ただ、その後もグダグダにはならないよう、ペースは落ちても、しっかり前傾姿勢を意識しながら走り切りました。28(水)この日は疲れていたので、前傾姿勢を意識しながらキロ5:10前後を維持してマイコース2周。これでも翌日、結構疲れてました。7/30(金)そして本日、追い込みすぎずにキロ4:45位のペースでスタート。そのまま最後まで行ければいいなぁ~と思ってましたが、残念ながら7Kで失速。その後もグダグダにはならないようにしたかったですが、結果的にグダグダ。まだ土日の練習があるのに、こんな状況ではきつくなりそうですね。今月は、何とか月間200K越えで最低限の練習量を確保でき...7/27(火)28(水)30(金)

  • 7/25(日)ジョグ

    4連休も最終日。毎日練習できましたが、毎日疲労たっぷり、本日もかなりの疲労感を携えながら練習へ。やはり、足が動かずマイコース1周6Kでグダグダ。今回も最遅ラップ7分オーバでした。相変わらず散々な状態です。月間走行距離については、本日時点で185と、200K越えは間違いなし。明日1日ランオフしてまた火曜から頑張ります。今月の走行距離185キロにほんブログ村7/25(日)ジョグ

  • 7/24(土)インターバル

    ランニング連続3日目です。あまり連続して走らないので体中疲労でいっぱいです。昨晩、東京オリンピックの開会式を見てましたが、10時半位で眠くてきつかった・・・聖火への点火まで見ましたが終了は11時半、終了後、即寝ました。自国でのこのクラスのイベントはもう見るチャンスは無いでしょうからありがたみを感じながら見ていました。おそらく華美さは縮小、質素にアレンジした内容だったのでしょうが、さすがの素晴らしい内容だったと思います。さて、本日は予定どおりスピード練習です。2K、3K連続して走るのは厳しいでしょうから、あえてインターバルを選択しました。いつもの1Kダッシュをイメージして。アップ3.06K平均キロ4:27インターバル本日3本目まではまずまず走れましたが、4本目で足が動かなくなりギブアップ。暑いのもありますが、何よ...7/24(土)インターバル

  • 7/23(金・祝)

    昨日は一日疲労状態で、早く眠りたい・・・の一日でした。(早く寝ればいいのに。でも、家の用事で寝れなかった)回復のため、たっぷり7時間寝て少し回復したでしょうか。しかし、昼食後、相変わらず眠くなってしまった。やはり熱いだけでも疲れるのでしょう。さて、本日は、足も疲労状態なので、ポイント練習無しでジョグのみ。ラスト200mのダッシュだけやりました。これでも、マイコース2周目6K以降、失速気味で足がもたず。特に太もも前面が疲れてます。本日も回復に努め、明日はスピード練習をやる・・・予定にしときます。(疲れてるので少し弱気。笑)今月の走行距離162キロにほんブログ村7/23(金・祝)

  • 7/20(火)、22(木)

    今年のカレンダーは、19日が祝日かと思っていたら東京オリンピックの関係で22日(木)、23日(金)に動いていたんですよね。先月気づいたのですが、例年の月曜海の日の1日の祝日が2日になったのでプチ夏休みということでノンビリ一息です。一息というか、何と言っても一生のうちもう無いかもしれない東京オリンピックなんですよね!昨日は、早々に女子ソフトと女子サッカー初戦でさっそく熱くなりました。それにしてもこの1年で東京オリンピックに対するイメージは散々になってしまいました。滝川クリステルの「お・も・て・な・し」の後、安倍首相含む招致メンバーが一斉にワーーっと盛り上がった歓喜は、あまりに遠い出来事になってしまいました。あまりに変わりすぎて、残念すぎて悲しいやら・・・と言いつつも世界中で多くの生命を脅かす現実とは思えないこの状...7/20(火)、22(木)

  • 7/18(日)ジョグ

    昨日の午後はヘトヘトで、就寝時間が待ちきれないほど起きてるのがつらい位でした。なので、睡眠時間は7時間を確保して、本日はジョグ。足が動かないので早々にギブアップモードの予想どおりにマイコース2周11Kでギブアップでした。いや~、これ練習ですか?という程のスピードでお見せするのも恥ずかしいほどです。昨年と比較してはならぬ!と思いつつも、いくら疲れててもこんな遅いジョグは過去に無かったので、よっぽど走力が落ちてるんじゃないかと思ってしまいます。にしても、そろそろ耐性がついて、ここまでペースが落ちなくなればいいのですが、そうはならず。また明日ランオフして、火曜からしっかり練習していきたいと思います。今月の走行距離129キロにほんブログ村7/18(日)ジョグ

  • 今週の振り返り7/13(火)~7/17(土)

    今週は、平日3日走れました。で、本日も走りましたが疲労がかなり蓄積。その後、子どもの中学校の草刈りがあって45分ほどしゃがんで草を刈りましたが、さすがにこの暑さに体が参ったのか、気持ち悪くなってしばし寝転んでました。これぞ軽度な熱中症でしょうか?いまだに何となくダルい感じです。さて、ざっと振り返りましょう。13(火)日曜から中一日のランオフ後、スピード練習です。体感サブ3のつもりですが、相変わらず速くても4:20でスピードがイマイチですね。そして、更にペースアップすると2Kでギブアップという程度。14(水)前日スピード練習なので、この日はジョグのみ。これでもすげー疲れた。16(金)スピード練習をやりましたが、疲労が溜まっており、2Kでギブアップするほどなので、ジョグして1Kダッシュを2回やりました。さすがに足が...今週の振り返り7/13(火)~7/17(土)

  • 7/11(日)ジョグ

    昨日はグダグダになってしまい、まともな練習が出来なかったので、本日は早朝に起きてスタート。マイコース3周目12Kに突入したところで、またしても失速グダグダになりそうな兆候を感じましたが、そうならないようフォームを意識的に維持してペースが落ちないよう取り組みました。その結果、本日は失速グダグダにはならずにハーフを走り切りました。これでも、最低限のレベルは確保した程度ですから、まだまだペースを上げて距離も伸ばすなどレベルアップは必要ですね。今週は平日練習2日は確保して、しっかり練習したいと思います。今月の走行距離72キロにほんブログ村7/11(日)ジョグ

  • 7/6(火)10(土)

    今週はまた忙しくて平日練習は火曜日の1回のみ。メニューはペース走をやりました。最初のペースは4:23からは入れたのですが、残念ながら疲労で5Kで失速でした。あっという間に失速してしまいましたが、その後2Kダッシュ、200mダッシュもやりました。ペース走は、相変わらず体感はキロ4:10位ですが、実際はこのタイムです。厳しいですね。練習あるのみ。中3日のランオフだったので本日は最低16K、良くてハーフという目標で走り始めたのですが、本日の夏らしい日差しと気温であっという間にバテてしまい、グダグダジョグになってしまいました。失速した後、ペース走をやりましたが、奮わず4:28、ダッシュやって終了。こんな内容でもゴールしたらフラフラでした。ちょっと不完全燃焼になってしまいましたので、明日はしっかり練習すべく早朝起きて走り...7/6(火)10(土)

  • 7/4(日)雨ジョグ

    毎日梅雨らしく雨が続きますね。今日は走り始めは小雨でしたが、時折、多めに降ったりする中で走ってきました。昨日、スピード練習を頑張ったので最初から腕も足も疲労していて、マイコース1周目は1キロ5分台で走れたのですが、8K目から6分オーバ、14キロ以降は7分オーバと、今回もグダグダになってしまいました。ちょっとひどい有り様ですね~距離も稼げませんでした。この疲労が抜けたら今週もスピード練習頑張っていきたいと思います。今月の走行距離28キロにほんブログ村7/4(日)雨ジョグ

  • 6/30(水)7/3(土)

    今週は水曜、本日の練習。平日1回の練習に留まってしまいましたが、中身は濃く練習できました。ペース走をやりましたが、体感ではサブ3ペースなのですが、4:26、27しか出ず、相変わらずきついなぁ~と思いましたが、7K以降、足を意識的に前に出すようフォームを見直して、ペースアップできました。フォームを改善すればスピードもアップ出来る余地があることに気づけたのは収穫。本日も、その調子で練習。疲れて8Kでギブアップしてしまいましたが、1Kジョグのあと、1Kペースアップで4:05これまでよく過去と比較して走れなくなったなぁ~と苦しんでましたが、この考え方は非常にもったいないことに気づき、スピードが落ちてる現状を踏まえ、これからどれだけ走れるようになるかということを意識しながら練習していくのがあるべき姿だなと思いました。過去...6/30(水)7/3(土)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きりさん
ブログタイトル
きりのBurning Spirit 〜サブ50への道のり〜
フォロー
きりのBurning Spirit 〜サブ50への道のり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用