スペインスタイルのスモッキング刺繍を取り入れた子供服、小物を作っています。
日本ではほとんど知られていないスペインのスモッキング刺繍を使った子供服。実際に現地で子育てをしながら身につけた感覚を生かし、日本で再現すべく勉強中です。
今年で8回目になりました❣️10回を目標にするぞと始めたビショップ展ひと通り作品を見たいというお声もあり今年は初日を展示日にしました来られた方とお話も出来たし…
鎌倉おいしいお店😋営業時間はご確認ください🍜一閑人 つけ麺と豆乳塩ラーメンが好き 大人は1人1麺注文してね 🍲かかん 麻婆豆腐 私はいつもルーロウ飯と水餃子 …
ビショップ展「もったいない企画」生地に合わせて買ったけど他に出番ないのよね〜みたいなミシン糸ありませんか?片付けした時に結構捨てたわなんてお話も聞いたので、そ…
コロナでずーっと家にこもっていたため外に出たくなって都内でレッスンを始めたのが2020年11月当初は青山、そこがコロナの影響でCloseになったので場所を移し…
たくさん入ると人気の肩掛けバッグ春色ギンガムで作りましたギンガムなのでプリーターを使わないのですがしっかり目の生地でひだを整えるのにぐし縫いを数本しましたそし…
放置中だったブログを昨日から人知れず更新していることを誰か気付いてくれているのでしょうか😂今日もひっそりと更新します夏にスペインで買ってきたアウトレットのワン…
2月も後半、家の前に綺麗な梅が咲いていますそんな梅の季節にクリスマスのものを1つベルのオーナメントです🔔ZARA HOMEに可愛い形のラタンのベルがありそれを…
帰国しました最後の日は会社に顔を出したりお別れランチにお呼ばれしたりゴッドマザーのお宅へもご挨拶に行き年々、涙脆くなっているお母さんにつられて私もウルっと来て…
もうそろそろ旅も終わりということで娘が特に仲良しのITOKOちゃんの海の家に遊びに行きました外海に面した素敵なマンションです奥様いわく、子供たちが大きくなった…
今日は元我が家へいまは社長さんの海の家となっているアパートですせっかくいるんだから懐かしい家で過ごしたいでしょというお心遣いありがたすぎます😭敷地外の路駐はい…
プリンセシータのショップのトップ画像のクラウディアは娘ととても仲良しいつも可愛いお洋服を着ていましたお兄ちゃん同士も同じクラスだったのでさらにお付き合いが多く…
今日は家を5時に出て、高速鉄道でマドリッドへ。せっかくスペインにいるので、スモッキングを何かインプットしたいなと思い8年前にマドリッドの洋裁教室で知り合ったヘ…
日曜は船!とファミリーのお誘いがあり何か日本食持ってこう、焼き鳥とかどお?という娘の発案で焼き鳥を作ることにしましたと言っても前の晩にいとこたちと夜遊びしてい…
今日は朝から地元の朝市へ郊外とあって町の朝市よりお店が多くアフリカからの移民らしき人たちが売っているブランドの偽物もあちらより堂々としたものです例のロエベもこ…
今日は一族のお母さんの誕生日でお魚が美味しいレストランに家族全員集合家族じゃないけど私たちも呼んでいただきました光栄なことです4世代目まで合わせて4.50人い…
今日はお昼過ぎから対岸の町へ出かけましたここから高速で30分ぐらいいつも夏休みに過ごしていた我が家があったところです町では同じアパート、海でもご近所だった息子…
車で40分の町まで買い物に行きました住んでた頃は子供たちを給食に預けて朝から子供服を探しに出かけたものです今いる町から行ったことはないのですがスマホが日本語で…
町の外れで毎週水曜にやっている朝市へ行ってきました娘のファーストビショップもここのもの今回は子供服のお店は減っていましたが可愛いものがあったのでご紹介しますこ…
食べてばっかりいないで早く子供服を見せてちょうだいと思っていた方、お待たせしました笑今日からお店巡回スタートですまず手芸屋さんへスモッキング用の点をアイロンで…
今週から町に出かけてまだ海に行ってない友達やお店を見て回る予定ですまずは日本人の友達と夏休みは日本で過ごすというので彼女の出発前に会うことに息子の日本語の家庭…
今日は6男さんの奥様のベゴーニャの誕生日でバーベキューするからおいでとお誘いがあり行ってきました一族のお母さん、ベゴーニャの両親、長男さん家族、お友達も集まっ…
まずはのんびり過ごしています朝食は初日に入ったBARをリピート中アパートからビーチまで歩いて2分ですお店の前から船が出ているのであれどこ行くの?と聞いたらすぐ…
5年ぶりにスペインに来ました前回はマドリッドで布を買う目的だったので地元に来るのは7年ぶりスペイン南東の地中海沿いの小さな港町です年に数回、私のインスタに登場…
6回目となりましたビショップ展を5月23日(火)〜28日(日)に開催いたします。せっかく鎌倉に遊びに来てくださる方へおすすめの美味しいお店もご紹介しておきます…
Kindergarten basketオーダーいただいた幼稚園バスケットの持ち手をいく...
この投稿をInstagramで見る スモッキング刺繍の子供服と小物 プリンセシータ(@smockprincesita)…
プリンセシータオリジナルスモッキングリボンのレシピを販売します。カウンターステッチを...
この投稿をInstagramで見る スモッキング刺繍の子供服と小物 プリンセシータ(@smockprincesita)…
Feliz 2023En el horóscopo chino, el 2023 es ...
この投稿をInstagramで見る スモッキング刺繍の子供服と小物 プリンセシータ(@smockprincesita)…
自分用にマフラーを作りました。前からパッチワークマフラーをと思いつつ全然良いものが出来そうにないのでどうしようかなと思っていたところ自由が丘レッスン帰りに友人…
生徒さんからプリーター詐欺にあったというお話を伺いました。お振込みをしたままプリーターは届かずとのことです。「プリーター」で検索すると、お安く売っているサイト…
昨日のエリザベス女王の国葬に出席されたシャーロット王女のコートがスペインでちょっと話題です。先日も自由が丘の生徒さんには私が個人の楽しみで作った小冊子をデザイ…
作家活動を始めてからこれまで出来る限り値上げをせずにやってきましたが今後も長く続けていくために一部値上げをすることにいたしました。何卒ご理解いただけますようお…
プリンスハリーのお嬢さんリリベットちゃんの最近のお写真公開というネットニュースを見たらビショップっぽいの着てる〜👀早速調べたらやっぱりビショップでした👍�…
ビショップ展、お陰様で無事に終わりました。開催5回目にしてやっと準備のコツが掴めたようで例年よりはちょっとだけ余裕があったかな😁 まとめ写真↓ お越しいただ…
ブログにDMを載せていませんでした💦明日からビショップ展です。一点もののビショップをぜひゲットしてください❣️11時OPENです。(11時前の入場は出来ませ…
前のポストから1ヶ月近く経ってました😲こちらやっと完成。2歳用。まずは緑の色が決まらずしばらく悩み😵💫以前使い勝手が良かった色が廃盤になってしまい緑問…
引き続きビショップを作っています。 ストーリーのスクショからまず2着。 これは一応刺し終えたけれどバリオンが何か地味でパッとせず 刺し直しです💦一番…
4月ですね〜🌸 ハギレの山を眺めていたら、ピンクッションを作りたい誘惑に勝てず😁可愛いハギレがスモッキングと合わさって形になっていくのはとても楽しくて2日…
今日は暖かかったですね☀️早くビーチサンダルで歩きたーい。さて、以前作ったポシェットのサンプルが見当たらなかったので、久しぶりに作りました。ずっと前に買ったS…
気付けば3月❣️今年はビショップ展に向けて早めに準備するぞ〜と気合を入れてまず2着作りました。これは生地がほんとに少ししかなかったので1歳チュニック。それでも…
このところスモックを作りたい方が続いていまして私はいつもギンガムのカウンターチェンジで作っていたので、プリーターをかけるタイプだと生地の縮み具合が違うよねーと…
自由が丘レッスンのキャンセル料についてです。 青山の頃に、緊急事態宣言発出期間中はキャンセル料なしということにしそのまま現在に至っていますが変更しますので必…
毎年2月は早く春にならないかな〜と思いながら過ごしています。チューリップ🌷の季節を待ちわびながら子供ちゃんのチューリップハットを作ってみました。花柄と白の織…
これまでお1人ずつご希望をお伺いして用尺を計算してお返事していたのですがお問い合わせが重なるとお待たせしてしまったり同じサイズでもちょっと長めがいいとかお好み…
今日は指折り数えて楽しみにしていたスペインの生地お試しの第一弾が届きました✈️嬉しい〜😍手違いをわざわざ連絡してくれたり親切なオーナーさんでした。ピンクと水…
年が明けてもう4日。仕事始めは明日にしたので、まだ針を触ってません。 新年最初の記事は新しいお知らせです🍀 大船のカルチャーで講座がスタートします。月1で…
あっ!!!という間の1年がまた終わる〜🤭今年何してたっけと画像フォルダを見返すと思いついたけど形にならず世に出なかったものが沢山ありました。いつもそうですが…
明日は今年最後の自由が丘レッスン。青山の会場が閉鎖になってしまったため急きょ自由が丘に移転しての開講となりましたがおかげさまで楽しく継続させていただいてます。…
すっかり放置のブログですみません🙇🏻♀️イベントも終わり、レッスンも落ち着き創作タイムができたので、まだ裸だったクマちゃんをお洗濯して洋服を着せてあげる…
Pop up information 明日からになりましたスモッキング刺しゅう展in恵...
この投稿をInstagramで見る スモッキング刺繍の子供服と小物 プリンセシータ(@smockprincesita…
Delantalイベントに来ていただいた方がワァ〜っと笑顔になるような何かをと思い、お...
この投稿をInstagramで見る スモッキング刺繍の子供服と小物 プリンセシータ(@smockprincesita…
Event information恵比寿にてこちらのお二方と合同で開催します@nob...
この投稿をInstagramで見る スモッキング刺繍の子供服と小物 プリンセシータ(@smockprincesita…
お盆前後はレッスンの予定がほぼなかったので久しぶりに思いっきりダラダラしました。一日中海外ドラマを見たり、誕生日には子供たちにご飯をご馳走してもらいました。5…
大好きな夏が来ました☀️早起きして涼しいうちに掃除洗濯をして家の中がスッキリしたところで朝食を食べるのが気持ちいいですね〜☺️昨日は服を作ってという娘とスワニ…
来年のビショップ展までに完成させたいと思っていた切り替えデザインのビショップにトライ。まずは2歳用から。家にある生地で厚さが良さそうなものを使いました。何とな…
ジメジメ梅雨に突入ですが夏が待ち遠しくてワクワクな時期でもあります。以前作ったワンピース型のバネ口ポーチはペンを入れるサイズにしたのですがバランス的にもう少し…
ビショップ展にいらした方からのオーダーを順番に製作しています。まずはお裁縫道具入れとニードルブックのケースのセット。販売していた生地を見て、この生地がいいな〜…
ビショップ展2021 無事に終了しました。お越しいただきました皆様ありがとうございました。お陰様で連日バタバタで気づけばあまり写真も撮ってなくて間に合わない〜…
皆さまGWはいかがお過ごしですか。こどもの日で思い出すのは、スペインにいた頃アパートのベランダに鯉のぼり🎏を下げていたんです。スクールバスで下を通ったお友達…
最近スモッキングの大人服が流行ってませんか?ZARA、ユニクロ、ロンハーマン、FENDI...それ以外にもいくつかのブランドのものを目にしました。いろいろ見て…
入園入学グッズ。残すところバッグ一つと刺繍なしの男の子グッズになりました。3月末までに終わる〜👍🏻良かった〜💦間に合わないと大変ですからねほんと良かった…
まだまだ入園入学グッズの製作です。生地を手に取って、ピコーン💡とイメージが浮かぶ場合はすんなり作業が進みます。浮かばない時は刺してやめて刺してやめて...過…
今日は暖かくて風もないので久しぶりにベランダで朝ごはん。バゲットにオリーブオイルと塩をかけただけのシンプルトーストです。花粉症で目がショボショボなのもあり視力…
12日より自由が丘レッスン始まりました。青山の時より少人数ですのでお待たせする時間が少ないというメリットが😊お店が沢山あってブラっとしたいな〜と思いつつ真っ…
青山の会場が閉鎖になってしまうため2月から自由が丘でレッスンをすることになりました。会場はサクラボローさん。ご利用ガイド – 自由が丘の貸しギャラリー|Sak…
オーダーのお品を進めつつ合間にロザリオケースも作りました。ハギレをゴソゴソ。本体とリボンの組み合わせを考えるのが楽しい時間です😊ポケットは2つついています。…
ショップサイト移転しました❣️スペインの頃から使っていたおちゃのこはスマホ時代に対応し切れていなかったので起業セミナーで習って新しく作ったのが4年前かな。結構…
明けましておめでとうございます⛩🌅2021年もどうぞよろしくお願いします。飲んで🍾寝て😴食べて🥢の年越しでした。お節もろくに作らず💦唯一作ったのは柿…
2020年最後の作品。自分用にワンマイルバッグです。長財布と鍵だけ入れる用。引き続きラベンダーとピンクを刺繍しています。来年のラッキーカラーはラベンダーだそう…
昨日は今年最後のレッスン。出張でおじゃましてきました。キラキラ✨してるのわかりますか?ビーズをつけながらの刺繍です。お子さんのエプロンになります。完成画像お待…
久しぶりの更新です。この間Googleで「スモッキング」と検索したらプリンセシータさん、全然出てこないです💦まめに更新しないといけませんね😅先日は以前作っ…
娘が小さい頃着せていた白い無地と柄物を合わせたビショップを再現したくて挑戦の第2弾。第1弾はコチラ『切り替えタイプのビショップ』スペインのママ友からそっちはど…
青山でのレッスン1回目が終わりました。普段はマンツーマンか、多くても2.3人のレッスンでそれはお待たせする時間をなるべく少なくという思いからだったのですが、今…
11月に入ってしまいました。暑かった夏が懐かしい。早くまた夏が来ないかなー🙄インスタばかりでブログを放置しがちだったのでまとめて投稿しておきます。こちらリバ…
青山にてグループレッスンを開始します。経験がなくても大丈夫です。自由に刺繍をして、楽しいハンドメイドの時間を過ごしましょう。レッスン内容回数は決まっていません…
ステイホーム期間に作った男の子シャツの素敵な着画をいただきました😊まさにこんな風に着てくれたらな〜とイメージしていたコーディネートです❣️革靴とソックスもバ…
今日は朝から鎌倉スワニーまでダイエットも兼ねてウォーキング🚶🏻♀️涼しくなったので出来るだけ歩くようにしています。猛暑でグッタリしている間についたお肉を…
Punto básico 生徒さんの復習用に動画をあげておきます。フラワレット 私...
この投稿をInstagramで見る 🤗Punto básico 💠 生徒さんの復習用に動画をあげておきます。 �…
前回のバッグに続き、またしてもチェックです。意識してなかったのですが今年の秋冬はチェックが流行るという記事を読んで気づかないうちに刷り込まれていたのか⁉️とハ…
最近私の作業部屋と息子部屋の交換をするため大掃除をしまして、作りかけのものが山ほど出てきました💦その中の1つがこちら。タータンチェックのレッスンバッグ。帯は…
一気に暑すぎませんか💦例年、朝晩は涼しい我が家もここ数日は丸一日クーラーにどっぷりです。もうちょっと細く長くお願いしたいわ〜🙏🏻さて、以前着ていたカット…
夏が来ましたねー。夏大好き❣️ でもとっても短い。この時期すでに秋冬物の新作のお洋服なんか見るとやめてやめて、夏が来たとこなんだから〜❗️と思ってしまいます�…
好評をいただきました肩掛けバッグ。ネイビーは必須かなと思い、作りました。定番なのでいつでもオーダーくださいませ。詳細、ご予約はこちらから【ご予約受付中】肩掛け…
サージカルキャップの残り生地で肩掛けバッグを作りました。世の中エコバッグが話題になっていたのでエコバッグと言ってはみたものの私のいつもの使い道としては買いだめ…
下半期突入〜。バレンタインの頃に吉祥寺でイベントをしてその後はずっと篭っていた上半期でした。そろそろ友達にも会いたいよー。さて生徒さんの作品紹介から。画像を送…
次はスカートを作りたいと思って生地をあれこれ掘り起こしているうちにビショップに方向転換😅まあよくあることです💦サラッとした薄手のブルーの小花柄に爽やかな雰…
ビショップ完成でーす❣️水色を足そうかな〜と迷ったのですがたまには一色というのもアリじゃないかとそうしたらなかなか好評で😆チュニックなのでおまけでパンツも作…
友人の依頼から始まった診療帽作り。その後友人の親戚のお知り合いの〜と拡散していき様々なクリニックさんへ作っては送り、作っては送りやっと昨日ひと段落しました。お…
外出自粛の解除をどうするか今日発表だそうですがどうやら首都圏は月末までになるみたいですね。というわけで、自宅レッスンも神奈川県内の方に限ってご予約承ります。無…
鎌倉スワニーが営業短縮、売場縮小をしていてこまめに買い物に行くのも気が引けるなぁと思い問屋さんでまとめて買ってみました。ミシン糸も品薄なんですよねぇ。白系は問…
スモッキング可愛いけどうちは男の子だから〜という男の子ママあきらめないでっ😃ジョージ王子をお手本にスモッキングのシャツはどうでしょう。製作過程を順に載せてお…
最近スモッキングの息抜きはもっぱらマスク作り。以前から愛用していた綿ポリの生地が手作りマスクブームですっかり売り切れ。なので、家に眠っている綿ポリを総動員で作…
https://www.instagram.com/p/B_CcuRYlki0/?igshid=1cqt6ga85nt2o
年に一度のお楽しみのビショップ展。今年は中止することにしました😭6月2日に収束は厳しいかなぁ遠方から電車で来る方は不安よねぇと、考えているうちに国内で調達予…
首都圏の皆様外出自粛生活いよいよ本格化ですね。人との接触8割減ですって。オッケー!とりあえず2週間、頑張る👍🏻レッスンについてですが敵は 集・近・閉💢 …
スペインのママ友からそっちはどお?と連絡があり、ちょっとギリギリな感じで怖いよーと言ったら、外出出来なくなっても大丈夫💪🏻ある物食べてればいいのよ❣️怖が…
連日、スペイン🇪🇸のニュースを見る度にもう止まって〜🙏🏻という気持ちになります。私が住んでいた町はマドリッドから車で5時間ほどでまだ落ち着いているよう…
今日のレッスンはお道具入れでした。見るからにファスナーつけが不安〜😫という声が多いアイテムですが無理をせず、ミシンでいけるところはミシンで厳しいところは手で…
例のアレ🦠のおかげで娘の高校卒業式は保護者の出席がなくなり家でネット配信を見ていました。お声掛けいただいていたチェロのコンサートもキャンセルとなり大学の入学…
世の中ザワついていますが我が家の子たちは大学高校元からお休みでしたし私もあまり外に出ないしまあ静かなもんです。娘の高校の卒業式は保護者の参加はなしになりまあし…
「ブログリーダー」を活用して、プリンセシータさんをフォローしませんか?