chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なすび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/09

arrow_drop_down
  • 猫の冬支度

    寒くなったから、部屋を冬モードにしている。在室中はホカペとコタツを入れ、朝方の部屋を石油ヒーターで暖めている。朝の6時前後が一番寒いか。 私がこんな有様だから猫も寒かろう。そう思って、発泡スチロールハウスに使い捨てカイロを入れてやった。 1個30円で1日持つ。人間なら一部しか温まらないが、猫にとっては座布団サイズである。敷マットの間に入れてやったら、結構暖かい。猫も気に入ったようで、夜出歩くのを止めて、一晩中ハウスで寝ている。 この猫は母親と兄弟と一緒にいた。家族は庭を頻繁に訪れエサをねだったが、私はこの猫だけにエサをやった。母猫も兄弟も食欲旺盛で身体も大きかったが、この猫だけは虚弱で小..

  • 猫も私も変わらない

    朝起きると猫がベランダで待っている。エサをやる。猫はポリポリと音を立てて食べる。私は庭に出て煙草を吸う。 10時前に車で買い物に行く。帰ってくると、猫はまたベランダで待っている。エ〜ン、エ〜ンとうるさい。エサが欲しいのか、構って欲しいのか、よく分からない。適当にエサをやり、適当に構う。 猫は昼間、庭の日当たりのいい場所で憩う。ほとんど敷地から出ない。私が煙草を吸うために庭に出ると、ニャ〜、ニャ〜と小さく鳴く。「僕はここにいるよ」と言っているのだろう。適当に構う。 私が庭に出る度に、猫はしつこくエサをねだる。太り過ぎだと分かっているが、面倒なのでエサをやる。本当は寂しいだけなのかもしれない..

  • 今日の独言

    日本は給与が低いと言われているが、物価も安い。アメリカ在住の人の動画を見ていると、給与も2倍、物価も2倍という感じ。結局、同じことなんだけど、アメリカで稼いで日本でリタイアすれば、2倍効率がいい。アメリカで稼ぐスキルがない人はアメリカ株に投資するのは悪くないかもしれない。 * 私は住民税0世帯だから、10万円頂けそうだ。何に使うか・・・使うことがない。家にいるのが好きだから、家のリフォーム費用に充てるか。床も傷んで、歩くと緩んでいる部分もある。あとは、カーテンも新調したい。カーテンは部屋の雰囲気を変えるから重要。 * 欧米ではワクチンを強要しているようだ。ワクチンを打たなければ、仕..

  • アメリカのインフレが凄い

    アメリカのインフレが凄いようだ。4月くらいから毎月5%の勢いで物価が上がり続けている。春から秋で4割以上、物の値段が上がっている。 原因はコロナ終息に伴う物不足である。実際、アメリカではそれほどコロナは終息していないが、アメリカ人はお気楽だから終息した気になっている。終息したから、再開活動だ。バンバン物を買い、バンバン遊びにも行く。物やサービスの需要が急速に伸びている。 ところが、供給はサッパリだ。コロナで供給規模は縮小していたので、急速には伸びない。また、政府による手厚い保護政策で仕事をしなくても喰える。労働者が仕事に戻ろうとしないのである。 物は不足している。金をバラ撒いたから市場に..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なすびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なすびさん
ブログタイトル
春秋日誌
フォロー
春秋日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用