chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北秋田人彷徨記 Kitaakita Wandring report https://blog.goo.ne.jp/katuya1970

北秋田市出身男が色々と彷徨ってるカテゴリーフリーなブログです

色んな体験し、経験を積んで彩りの有る人生にしたい。海外旅行、国内旅行、食べ歩き等、基本趣味のブログです。ただ「私の足跡」としてライフワークにしています。'継続は力なり'です。

カツ43
フォロー
住所
秋田県
出身
北秋田市
ブログ村参加

2013/04/07

arrow_drop_down
  • シラチャで冬至

    二四節季「冬至」は1年で一番夜が長く昼が短い日、今年の冬至は12月21日(日付固定でないこと初めて知った)から約2週間の事を指すそうです。「冬至」と言えばカボチャ、最近シラチャのスーパーでも目に付きしかも安いので毎日食べてます。調理も簡単!種取って、切って、レンジでチン!(一回目600W7分)容器は耐熱皿、私は百均のインスタントラーメン調理用容器を使ってます。火の通ったカボチャに味付け。水200cc、醤油大さじ2(30cc)、日本酒&みりん各大さじ1(15ccづつ)蜂蜜小さじ1弱(4cc位)この蜂蜜がポイント、入れると入れないのでは味の染み方が完全に違う(しゅんでるカボチャの方が好きなので)更に電子レンジで600W7分と冷蔵庫で一晩(直ぐ食べても美味しい)最近の朝食。ルーティン化してるメニューですが飽きが来なく...シラチャで冬至

  • 2020年チェンマイの旅⑤静粛なチェンマイ・帰路

    初めてチェンマイに来たのが2009年4月、10年前の事です。その頃はタイ国自体が珍しい物ばかり、毎日が発見と感動の連続、楽しくてしょうが無い時期でした。そして今回、コロナ禍のチェンマイ。とりあえずマックとスタバはやってた(閉店してなかった)でも人が歩いてない。勿論、通りに埋め尽くされていた屋台群が‥‥‥この通りはお祭り夜宮のような賑わいで、外人(白人系&中華系)が多く英語、タイ語、中国語が飛び交っう喧噪な通りでしたが‥まさか10年後、こんなことになってるとは。ほんの少し、屋台は出てますが衣類や小物類。外国人がお土産に買っていきそうなものですが、ターゲットの外人の数が絶対数少ない。この時は回復し始めたかな?って頃でしたが今年12月に入ってからまた感染拡大で騒ぎになってるチェンマイ。根本的に予防ワクチン接種が出来る...2020年チェンマイの旅⑤静粛なチェンマイ・帰路

  • 2020年チェンマイの旅④アカアマコーヒー(Akha Ama Coffee)

    今回チェンマイ旅行の目的の1つ「アカアマコーヒー(AkhaAmaCoffee)」チェンマイに数あるコーヒーショップのなかでも人気のあるカフェショップです。チェンマイには本店と2号店があり、本店の方はトゥクトゥクのおっちゃんですら知らない所にあります(googlemapを見せて連れてってもらった)観光客が普通来ないだろう住宅地の真ん中。エスプレッソコーヒーとドリップコーヒーが出来るみたいです。今回はドリップコーヒーを注文しました。店員さんからは濃い味のコーヒー豆を勧められました(何の豆か判らずしまい)良い香りのコーヒーです。酸味は少し感じますがどっしりした味で良い感じ!とりあえずお土産でも買わないとカフェブレンド500gと蜂蜜。本店のテラス席。ホント良い感じ、こんな住宅地で平日なのにお客が絶え間なくやってくる。2...2020年チェンマイの旅④アカアマコーヒー(AkhaAmaCoffee)

  • 2020年チェンマイの旅③ジョーク ソムペット

    チェンマイでの行き付けのお店があります。久々の「JOKSOMPHET」チェンマイローカル食堂、「JOK(ジョーク)」とはお粥のこと。旧市街のお堀沿い、24時間営業でお粥で有名店。でも色んな料理もいける。6年前にも訪れてましたが改装されて大きな店になってました。今回チェンマイ滞在中3日間通いました。お粥としてはちょっと高めだけど美味しいから許す。「旨っめー!」優しい味だ。チェンマイ来たならここのお粥食べないと。2日目は「カオ・ソイ(チェンマイカレーヌードル)」これもチェンマイ名物。クリーミーなカレーでも結構パンチがある辛さ。チェンマイのカオソイやっぱり美味しい(バンコクと比べものにならん)3日目、カレー豚肉ホロホロのスープカレー。スパイシーでコクがあるカレーでサラサラした見た目のルーですがどっしりとした味付けです...2020年チェンマイの旅③ジョークソムペット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カツ43さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カツ43さん
ブログタイトル
北秋田人彷徨記 Kitaakita Wandring report
フォロー
北秋田人彷徨記 Kitaakita Wandring report

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用