2009年3月23日生まれの同胎犬のニューファンドランド犬のハイジと亜夢呂仲良し姉妹の日常です!
ニューファンドランド犬のハイジと亜夢呂と仲良しのお友達や 九州の楽しいイベントなどご紹介します。
せっかくお孫ちゃんが遊びに来てくれたので炭治郎になってもらいました!(笑)流行りという事で気分よく着てくれました!今年は帰省も出来ない方が多い中幸いにも娘達は県内に住んでいるので帰ってこれました。今年はいつもよりおせちも質素に手抜きなのでお孫ちゃんと遊んですごします!次女の嫁ぎ先から今年も大島の1本釣りのぶりが届きました。お姑のタカちゃんがきれいにさばいて届けてくれたから助かります。明日はお煮つけを...
2020年のカウントダウンは鬼滅スタイという事で・・・。(笑)11年以上も私に写真を撮られ続けているとモデル業も板についてきました!カメラを意識せず自然体のふたりです!私が小学校3年生まで過ごした小学校です!禰豆子から炭治郎へ・・。いいショット!私にとってNO1モデルさんです!でも車も何台か通ったけど・・。スタイを着替えたり道の真ん中でかがんで写真を撮ってるから車が来る都度よけるんだけど・・ハイジ達を「何...
今日は母の実家のお墓の掃除に行きました!しきびをいけてお酒を供えて帰りました。静かな年末です!帰省客も県外からはほゞ帰れないと思います。施設の父も家には帰れません!お餅が好きなのに・・・。30日にはとりあえずお餅をつこうと思います!お飾りとお雑煮用に少しだけ・・。昆布を細切りにしたのと昆布茶と塩少々を入れてつくお餅が美味しんです!訪問ありがとうございます。良かったらポチッとお願いしますー!にほんブ...
流行りに乗っかって竈門炭治郎に続いて竈門禰豆子風のスタイを作ってみましたー!新しいスタイを作ると張り切るふたりですー!ここ1~2年着物生地を使った和風のスタイが多いです!炭治郎も禰豆子も共に西陣織の生地を使っています!普通の綿生地でも同じ柄はあるけれど写真と言えども質感もごまかせません!ニューファンドランド犬はカナダ原産の洋犬だけど和風生地似合います!毛色が黒だから原色が映えますね!今年はイベントも...
イブの前日の夜フッと思い立ってパンを焼きました!食パンがふっくらと焼けています!お次はロールパンです!3kgの小麦粉を使い切りました!今日は朝から先日取り付けたライティングレールを80cm下げてもらってます!ずっとしっくりこなくてつけなおしをお願いしました。やっと思った感じになりました!終わったところで昨夜作ったロールパンでハムサンドを作って食べてもらいました。そのあとは娘二人の所へパンを配って回って残...
夕方いつもの時間電柱のトンビと散々戯れて発声練習を終えたふたりです! まずは亜夢呂!ハイジが少し遅れて戻ってきましたー!昔なら何でも先を歩くのはハイジさんでした!亜夢呂はそんなハイジの後ろについて歩いていたけど・・・。もうこの年になると取り決めた序列もその時任せなようです!ハイジと亜夢呂の中での序列というのも長女と末っ子のようなもので同じお腹の中で先にお腹から出たから姉なのか・・。それとも性格的な...
グレーヘアというのが流行っているらしいけど・・・。私も月一カットの時に白髪隠しにヘアカラーしてもらっているからいっそのことグレーヘアやっちゃおうかしら?なんて思ってみたけど・・。やっぱりあれって美人がするときれいだけど私がしたらおばあちゃんになっちゃいそうだ!(笑)すでにおばあちゃんだけどね・・・。」アハ!!私と共に歳を取っておばあちゃんになったふたりもいるし・・・。今ふたりの庭はまさしくグレー!う...
寒波でいろんなところで雪が降ってるらしいけど・・。ハイジと亜夢呂地方は朝霜は降りても雪の気配すらありません!亜夢呂とアンとギルとラブは窓辺で日向ぼっこです!ハイジさんはやっぱりここ!夜はギルとハイジさんがペアで寝てます!ギルが真ん中にいるからハイジははみ出てます!💦今日はラブちゃんが独りで寝てる!亜夢呂とアンちゃん!訪問ありがとうございます。良かったらポチッとお願いしますー!にほんブログ村...
窓からさす日は暖かいけど外へ出ると寒い!私は毎日黙々と実家の片づけをしてます。明日の午前中には畳や障子ふすまがきれいになって帰ってくる!何をどこからという事はないから取り合えずきれいにさっぱりして今年を終わらせたいと思ってる!ハイジと亜夢呂のお正月用スタイも作ってみた!今夜は自分の定位置を確保できたようで熟睡の亜夢呂ハイジさんも定位置でこじんまりとお休み中!実家の掃除を早めに切り上げて今日はまだ明...
今日は底冷えのするような寒さです!このところストーブを囲んで寝てるシニアのふたりでしたが・・。珍しく絡んでいます!左が亜夢呂右ハイジです!やっぱりニューファンドランド犬!気温が一気に下がると元気が出るようです!<亜夢呂>ブラッシングをしてやらなきゃ毛がボサボサですー!<ハイジ>でもやること多すぎてバタバタするばかりで何もかも中途半端!それに父の事も・・・。昨日病院へ再診に連れて行ったとき施設の食事...
日中は暖かいけど朝晩寒くなりましたー!童謡で「犬は喜び庭駆けまわり~・・」と歌われてましたが・・・。家のワンズさん達シニアだからかあまり外に出なくなりましたー!でも食事の時間はきっちり頭に入ってるようで夕方17時の町内音楽が流れると催促します!特にギル君はこの時ばかりとタオルを加えて振り回したりダッシュしてみたり一瞬ですがハイテンションです!アンちゃんはドッグフードを全く食べなくなってご飯に野菜ス...
4日前から洗濯機の排水が出来なくて使えない~!家電修理に頼んだけど部品取り寄せなきゃいけないみたい!2日我慢したけど昨日から実家に行って洗濯してますー!実家の洗濯機7kgだから4回洗うんですー!待つ間実家の家のお掃除と庭木の剪定(爺さん居なくて伸び放題!)今日も朝から行ってせっせと洗濯しながら押し入れの中のお布団干してクタクタですー!でもいいお天気だったからさっぱりして良い気持ち!そんなことやってる...
照明を増やしたらリビングでくつろぐワンズ達の写真が撮れるようになりました!ハイジとアンちゃんです!ストーブの上はまたまたワンズのスープ!寝てるのは亜夢呂さんです!一旦外へ出た亜夢呂が入ってきてアンちゃんの寝てるそばに横になりました!アンちゃんの湯たんぽはまたラブちゃんに横取りされたようです!ストーブに頭を向けて寝るハイジ!またギル君が居ないけど・・・。ギル君は玄関のストーブの前で独りで寝てましたー...
ツリーを作ったけど・・。ちょっと寂しいから妖精ノームを作ってみた!簡単に出来そうだったけど・・・。グルーガンの使い方が今一慣れてないから手間取った~!それにハイジさんがまたいつものように窓をノックするから作業の手を止めて開けてやったのに中々入ろうとしない!寒いからラブちゃんが迷惑そうに見てるし~!入るの?入らないの?入らないんなら閉めるよ!やっと入ってきた!これが毎日の事だから迷惑だわぁ~!それと...
こんなに長く家で過ごすなんて今まで無いんじゃないか!特に今の季節は長い夏の引きこもりから解放されて解き放たれた気持ちであっちこっち行ってたもんね~!改めて家で過ごしていると何だか家の照明が暗く感じます!なので電気屋さんに来てもらいましたー!2.7mのこの脚立超便利で私も借りてついでに汚れたシーリングファンもお掃除できましたー!高いところは苦手だから怖かったけどこの期を逃がしたら汚れたままで年を越すか...
家にいる時間が長いと模様替えしたくなります!変化がない日常に飽きちゃうんですかね!大きなことはできないけど今まで気になってたところをちょっとやってみましたー!それは次回に置いといて・・。昔叔母の家に遊びに行くと従兄弟とよく行ってた神社に特大絵馬が飾られましたー!来年は丑年ですね!年賀状もそろそろ作らないといけません!孫ちゃんとのコラボ写真を撮りたいけど・・・。中々このご時世厳しいです!昨日友達から...
八幡竈門神社への通りは地獄地帯です!海地獄や血の池地獄そして・・かまど地獄があります。観覧時間は8:00~17:00なのでほぼ駐車場に車はありません!以前山口のマックス家とここらへんの温泉入ったなぁ~!元気なうちにまた皆と会えるようになるといいなぁ~!そうそう・・・1か月前大容量の加湿器買ったんだけど・・・。今見たら凄い値段になってたー!この加湿器のおかげで湿度は常に50%を保ってる!ハイジのノドにも良い...
今年は紅葉狩りも思うようにいけなかったなぁ~!通り道にまだ葉を落とさずにいたイチョウを見つけた!整骨院の駐車場だけどお断りして入れてもらいましたー!(笑)また見つけたよ!近頃は車の乗り降りが苦手なふたりだけど久しぶりだからか・・。それともおニューのスタイをつけてるからか・・。わりと機嫌よく車から降りてくれた!訪問ありがとうございます!良かったらポチッとお願いしますー!にほんブログ村...
一年ぶりに作ったスタイですー!どうですか?ふたりに似合ってますか?さて・・。炭次郎のスタイを着けて行ってきましたよー!大分県にもありました!別府八幡竈門神社ですー!「きゃー!!炭次郎💛💛💛」と駆け寄ってきた可愛い女の子にでれでれのハイジさんですー!今全国の竈門神社が大人気のようですー!「うちらよくわかりませんけど・・・?」 by 亜夢呂でも・・まあいいか!(笑)神社が閉まる間際に来たので人も少なかっ...
長くお休みしてましたー!お休みも2週間を過ぎたころからポツポツとお友達から電話やメッセージで「どうしてるの?」とお声をかけていただいてました!どうしたもこうしたもネタが無い~!コロナが収束するどころか益々感染者は増えてくるし!大分県も毎日出てますから~!どこにも行けない!💦そしてなんと!お隣の臼杵市の娘の会社から出たんですー!部署が違うから直接点はないけど社員皆検査するそうです!今日娘から電話があ...
「ブログリーダー」を活用して、クララママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。