2009年3月23日生まれの同胎犬のニューファンドランド犬のハイジと亜夢呂仲良し姉妹の日常です!
ニューファンドランド犬のハイジと亜夢呂と仲良しのお友達や 九州の楽しいイベントなどご紹介します。
1週間があっという間に過ぎていくような気がします。ずっと昔は1日がとてつもなく長く感じた頃もあったのに・・・。裏庭から見える景色がきれいですー!ギルとハイジは年寄り夫婦みたいにまったりしてます!(笑)ラブは子犬のころからこんなしかめっ面です!亜夢呂は相変わらず良く吠えます!夜ふたりが交互に外へ出るのにいちいち窓を開けてますが・・。1度に一緒に出るとは言わないんです!寒いので窓を閉めるから入りたいとき...
今日は暖かくて良いお天気でしたよー!なので午前中は実家へ行って窓を全開してお布団干して・・。軽トラックに積めるだけ積んでエコセンターへ2往復しましたー!義母が倒れて2年近く経ちますがその間義母の実の息子さんや我が実家の長男夫婦も何度か帰ってきてはいるんだけど「お客さん!」です!知り合いにやはり親の介護をしてる方が何人かいるけど・・・。皆さん同じ事を言うんです!親が認知になったり病気になっても言葉で...
短い秋が終わり冬が速足でやってきたような・・。我が家の玄関ではストーブの上でぜんざいの鍋がコトコトしてます。この2~3日はじい様のケアマネージャーと連絡取り合って施設見学してます。中々施設も空きが無いものですね!空きが出た施設があると言われ見学に行ったら5階建てのマンションみたいなところで開いてる部屋は5階の角部屋だけど・・・。街中で通りに面してるし・・。お風呂は歩行浴みたいに縦長だし・・・。気が進...
夏にブルーベリーを頂いた原家に今度は柿を頂きに来ましたー!末娘の姑のタカちゃんが腰痛のためお友達のスーちゃんを誘って!お店で売ってるような立派な富有柿ですー!スーちゃんたらカッコだけは一人前だったけど・・。おしゃべりばかりで収穫はほとんど私!💦沢山の柿採ったぞー!(笑)おまけのフュージョンも・・・。青リンゴのようなお味ですー!もう一つおまけの蜂の巣!原家のシェパードのアミちゃんが刺されてお顔がパンパ...
気温が低くなると元気が出てくる~!亜夢呂は特にね!(笑)夫婦滝では階段も上れなかったのに偉そうに!(笑)自分のテリトリーでは大将なんだから!でもね・・かっこいいよ!亜夢呂!亜夢呂とは正反対に暑くても寒くてもゴロゴロしてるハイジ毛質も違って本当にハイジは厄介です!スリッカーやコームでは取り切れない!根元の方で絡みつく綿毛これを取ってしまわないとシャンプーできないし・・。訪問ありがとうございます!良かった...
ボッサボッサに伸び切った松の木ほぼ1年程手入れもされていません!他の木は私や娘がのこぎりや電気バリカンで切ったとしても・・。松はねぇ~・・・。そこへ参上してくれたのがイケメン庭師の「宮瀬さん」!知り合いに相談して紹介して頂いた庭師さんです!京都出身で奥様の実家が私の実家のご近所でしたー!家のお孫ちゃんと同じくらいのお子様がいらっしゃるそうです!躊躇することなくてきぱきとお仕事こなしてます!1か月前...
じい様が6月終わりに病院へ入院して庭木が伸び放題になってます!そんなわけで今日はハイジと亜夢呂を連れて家回りの片づけに行ってきました。なんだ!じいさん家かぁ~! by ハイジ亜夢呂実は昨日私が一人で来たときに隣の空き家に引っ越してこられた方と初めてお会いして言葉を交わしてるとその方平然と「車を回しいれるとき傷つけそうになるのでこちらの木切りました!」そう言われたんです!こちらが切られた木です!1本は...
3日の文化の日はおそばも食べれなくて滝では重労働でクタクタになりお弁当はアンちゃんに食べられてもうお腹すき過ぎて走る帰り道に15時過ぎてたんだけどうどん屋さん見つけました!海老天うどんを頼んだらごはんとおばんざいはいくら食べても無料なんだって!年季の入った女将さんが作るらしいんだけどけっこう手が込んでてとっても美味しいおばんざいでしたよー!久住商店街入り口の道沿いだから分かりやすいねぇ~!実は次の...
阿蘇国定公園の樹木葬墓地「金剛宝寺」を出たのがちょうどお昼前だから今旬の新そばを食べようと小国の「そば街道」へ向かいました…が!目当ての「吾亦紅」は駐車場に入りきれない程のお客さんが並んでるし10件以上あるほかのお蕎麦屋さんもすべて満員御礼状態だから引き返して黒川の近くにある「夫婦滝」へ立ち寄りました。今まで立ち寄ったことがないからお蕎麦屋さんだろうと思っていたけど・・。滝を名所にしたお土産屋さんで...
いつものように中九州道を竹田まで走り久住に入り花公園前を通過して瀬の本へ三愛レストランの向かい側にある樹木葬墓地「金剛宝寺」11月3日はその樹木葬墓地で「合同法要」が行われました。昨日はジュンちゃんの訃報を聞いて気持ちは沈んだままでしたがジュンちゃんの滑落した山が久住方面と聞いてたので追悼の気持ちで車を走らせました。昨日のお天気とは打って変わってきれいな青空が紅葉した山々を映し出します。ハイジと亜夢...
今日は久しぶりにお天気が崩れ冷たい雨の1日でした。今私の実家のじい様は肺を切除して経過はいいけどコロナの感染防止対策として短期施設に入所しています。面会は出来ないけど電話の声は元気そうで安心しています。そんなじい様を鮎かけ友達のジュンちゃんがこれまで何かと気にかけてくれて車の免許返納したじい様を連れて川に行ってくれたり毎日のようにかかるじい様からの電話さえも「定期便だ!」と言いながら笑って受けてく...
抜糸も済んで傷口も気にならなくなったアンちゃんは日増しに以前のように元気になりました!今日はとってもいいお天気だから皆お外に出ておいで!と言ったら亜夢呂が眩しそうな眼をしてテラスに出てきました!ハイジは一足お先に庭に寝そべって日光浴!そんなハイジの所にアンやギルやラブが集まる!尿酸値も正常に戻って元気いっぱいの亜夢呂はじっとしてません!まったり日光浴してるハイジにじゃれる亜夢呂!ギル君!縁側で日向...
「ブログリーダー」を活用して、クララママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。