chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつだって大丈夫 〜ふらふら生きるアラフィフ男のつぶやき〜 http://flute-flute.seesaa.net/

ものごころついたときに、自分の人生は 「すでに余生」 だった。 数奇な人生を歩むことになったアラフィフおじさんが、残りの人生を生き直す日々に、ふとつぶやくためのブログです。

45歳からフルートを始めました。 3年ほどがむしゃらに練習をして、まだまだうまくなりたいと、練習場所確保のために防音室を借りました。 防音室にスペースがまだあったため実家に置きっぱなしにしていたピアノを入れたのですが…。 ピアノの世界に触れるにつけその広さと奥の深さに圧倒され、ピアノに夢中になってしまいました。 音楽について、そして人生について恥も外聞もなく熱く語っております。

flute45
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/22

arrow_drop_down
  • 人を信じるということ、そして「裏切り」

    今回も日常我々が用いる言葉とその裏に存在する意識の関係について、ちょっと考えてみたい。 以前から私は「裏切り」という言葉にとても違和感を感じていた。ふーむ、裏切る、裏切られたとはいったいどういうことなのか、人は何をそれで言わんとしているのか、そこに何を求めているんだろうかと。 国語辞典的な意味では「味方を捨てて敵方についたり、約束・信義・期待に背いたりすること

  • 冗談でも言うべきでない言葉

    最近よくYouTubeなどで「人生詰んだ」という表現をよく目にする。これはほとんどがある意味誇張表現だし、その人たちの人生はまだまだ続いていくのであって、今後どういう展開になるかなんて誰もわからないけれど、一つ言えるだろうことは、「人生詰んだ」という発想の下の人生はある意味その通りになるんじゃないかなってことだろうか。 あるYouTube動画のコメント欄で人生が詰むことなんてあり得ない、それは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、flute45さんをフォローしませんか?

ハンドル名
flute45さん
ブログタイトル
いつだって大丈夫 〜ふらふら生きるアラフィフ男のつぶやき〜
フォロー
いつだって大丈夫 〜ふらふら生きるアラフィフ男のつぶやき〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用