chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がんばれ!!小さき生命(いのち)たちよ https://nicu25.blog.fc2.com

NICU(新生児集中治療室)でがんばる赤ちゃん達,ご家族,医療者で支え合いを目指したサイトです。

早産,低出生体重,様々な生まれつきご病気,妊娠・出産の経過で具合が悪くなる胎児・新生児仮死などの赤ちゃん達とご家族が診療を受けている新生児集中治療室(NICU)です。NICUでがんばる赤ちゃん,ご家族,医療者の気持ちの交流と支え合いを目指したサイトです。

nicu_fight
フォロー
住所
南区
出身
新宿区
ブログ村参加

2013/03/13

arrow_drop_down
  • 心が疲れ過ぎないために学んだり、語らうことの大切さ。。。

    コロナ禍を経て様々な周産期・小児医療の勉強会活動が活発に。。。土日は上記でご報告したように横浜、東京、台湾、北海道で開催の4つの周産期医療・新生児医療・小児循環器医療で特別講演をさせていただきました。自分達が取り組んできたことを皆で聞きたいと伝えていただく機会はありがたいことでこの週末が最後になるかもしれないという気持ちも持ってそれぞれ講演させてもらいました。ちょっと限界かなと思える先週でしたが多...

  • 第62回神奈川こどもNICU遠隔講演会(2023年11月7日(火)17:30) 「チームで始める3Dエコー〜これまでとこれから〜」のご案内

    県内外からの新生児科への指定寄付に感謝しつつ定期的に新生児科遠隔講演会を続けています。前回の報告は以下です。   次回の11/7(火)のポスターは以下です。今回は医師向けですが医療従事者ならばご参加歓迎です。https://onl.bz/P2wt9Mr 10月28-29日に北海道からハイブリット開催だった第32回日本小児心筋疾患学会・第42回日本小児循環動態研究会合同学術集会の講演で小児科医・新生児科スタッフ向けに講演...

  • コロナ禍を経て様々な周産期・小児医療の勉強会活動が活発に。。。

    このところブログ更新できずにX(旧ツィッター)でつぶやくのみでした。コロナ禍で普及したハイブリッド研究会とコロナ禍が終わり、再開され始めている現地開催の研究会これまでにない週末2日で4つの依頼が来て、どれも大切に思える人達からの依頼であり、自分の役目とも思えるありがたい依頼なので多くの人達にサポートしながら4つの講演をしてきました。それぞれ別個に後日報告したいのですがとりあえず週末のオーバービューだけ書...

  • 心温かさをシェアする再会に心励まされて。。。

    たくさんのご入院がある今月、そして診療以外にも様々な役目があり心身とも疲労感あるのですが外来フロアなどで出会うNICU卒業生のご家族の言葉などにすごく心励まされ、頑張れている気がします。今月、NICUを尋ねてくださったのは笑顔の先にある景色 (2018年5月)のひなのちゃんがくれたご縁、コウノドリ最終回でなおとくんを演じていた男の子のその後(2017年5月)ひなのちゃん2度目のNICU卒業の日(2020年7月)そして、弟のはるとく...

  • 京大の河井教授のメッセージ:第14回新生児内分泌研究会(2023年11月26日(日))

    今週以下のご案内をしました。第14回新生児内分泌研究会(2023年11月26日(日))のプログラムのご案内 上記の記事の続きです。新版 新生児内分泌ハンドブックの京都大学の河井教授からのメッセージも以下に掲示します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久しぶりの対面形式の新生児内分泌研究会です。皆さんとじっくりDiscussionできることを願っています。本研究会では 豊島先生、盛一先生の講演に加えて…河井も2つ講演...

  • はじめてのハロウィン。。。

    NICU新しい1週間始まっています。朝の回診に加わってくれている小児麻酔科医であり、緩和ケア普及室の先生、回診でいつも貴重なことを伝えてくれて、麻酔科の視点を聞けて心強い存在です。今週はNICUの中にいるより、病院の様々な部署の皆様との会議などが多い1週間です。そして、こども医療センターの様々な職種・部署、それぞれの現場で頑張っている人達とのご縁に感謝を感じる、結束が高まっている気がする最近です。病院を異...

  • 第14回新生児内分泌研究会(2023年11月26日(日))のプログラムのご案内

    2019年以来の新生児内分泌研究会を11月26日(日)に日曜日で開催致します。新版 新生児内分泌ハンドブックなどの出版をしている研究会ですが、この本の先のことを皆で考えていけたらと願っています。2019年の研究会の様子や内容は以下に書き残しております。NICUとその先の病態生理を考える:第13回新生児内分泌研究会の報告(2019年)今回から共催などはないですし、4年ぶりの対面の開催に主催者として不安しかないのですが、手作り...

  • NICUから13年先の未来が今:中学校の制服姿と笑顔に。。。

    上記の本の出版と合わせてこのブログを開設してくれた村田修一さん。今はロッテの打撃コーチの村田さん、今年は2位、来年も残留という記事を読んで今シーズンを讃えたい気持ちでした。村田さん、このブログの開設した頃、NICU応援訪問してくれた日のブログに登場していた横浜ベイスターズの村田修一選手のNICU応援訪問2010が粘り強く診療してくれてみらちゃんの旅立ち(2011年9月)NICUを卒業されました。3年歳の頃、ご家族のNICU...

  • 難しく感じることに学ぶ楽しさもあるはず。。。(湘南平塚看護専門学校で今年も小児看護の講義)

    NICU卒業生のましろちゃん。漢字ノート持ってきてくれて頑張っていることを伝えてくれるましろちゃんでした。NICUで頑張っていた頃の写真、以下に掲載しています。NICUの兄妹面会(2014年)この頃から9年先の未来が今です。そして、最近ハマっているというルービックキューブを見せてくれて面を揃える笑顔が可愛く感じました。ましろちゃんの笑顔をみていて自分もルービックキューブ40年ぶりくらいに購入してみました。ビジョントレ...

  • 小児科の看護師さん達の頑張りを伝えたい:横浜中央看護専門学校で今年も講義。。。

    始業前に心臓外科・小児循環器科・新生児科の合同カンファレンス、ある患者さんの診療をどうしていくかを皆で意見を出し合う時間でした。心強く感じる新生児心臓チームになっている気がして感謝でした。そして、同じく始業前に学会前でそれぞれが取り組んでいることをまとめて意見交換する時間、この日は斎藤先生がNAVA呼吸管理の診療のまとめ、蛭田先生が担当した患者さんの報告などをしてくれました。日々、学びあっていけたらと...

  • 赤ちゃん、ご家族、職員、それぞれの頑張りを讃え合いたい。。。

    診療前の日々の勉強会を繰り返しています。新しいことを取り組んでいこうと皆で考えています。この日は学会で発表予定のご寄付などで購入できたレーザードプラ皮膚血流量計を活用して赤ちゃん達の集中治療を野口先生がまとめてくれました。そのまとめることで見えてくることがあるそして、診療を相談した朝です。最近、完全に疲れ切り気味ですが通りかかったファミリールーム、診療を終えた看護師さsん達が緊急時に備えての診療の...

  • 第27回日本ディベロップメンタルケア(DC)ベーシックセミナー(2023年10月28.29日)の登録締め切り間近。。。

    今年度から日本ディベロップメンタルケア(DC)研究会にお誘いを受けて副会長に就任させていただきました。諸先輩方のこれまでを引継ぎ、先輩方のようにはできないとは思えるけど、新生児科医を続けられる限りはディベロップメンタルケアやNIDCAP(Newborn Individualized Developmental Care and Assessment Program)などを自分も学びつつ、NICUの赤ちゃん達の発達応援のために自分のできることを続けていけたらと思えています。202...

  • 遠方から通い続けていたご家族の日々に心寄せたい。。。

    同じNICUで25年間働いてきました。でも、毎日が同じことの繰り返しではなく、多くの方と出会い、時間を過ごし、それぞれの卒業を見送ってきました。一期一会を繰り返しています。胎児診断で遠方から当院に来てくださったご家族がいました。遠方のため、当院で出産すると面会に通うのは大変かなと他院をお勧めしたこともよく覚えているご家族でした。それでも、こども医療センターで出産を希望されて当院でお産されました。生まれて...

  • 「神奈川県立こども医療センター出生前診断カンファレンス 胎児診断に基づく集中治療と家族支援」を編集した想い。。。

    こども医療センター出生前診断カンファレンス 胎児診断に基づく集中治療と家族支支援(メジカルビュー社)  想像以上に沢山のかたがお読みいただき、編者の1人として本望に感じております。企画に賛同してくださり、書籍にまとめてくださったメジカルビュー社の皆様の本のアマゾンで紹介してくださった本の案内文は以下です。胎児診断は小児医療に様々な変化を及ぼす、小児医療も進化しうるということを胎児診断率が高い...

  • 神奈川県・県立こども医療センター:世界早産児デー写真展へのご協力のお願い

    上記のイベントのお知らせをこども医療センターの院内に掲示しておりますがこちらにも掲示させていただきます。こども医療センターに通われている患者家族の皆様へのご協力のお願いです。神奈川県庁と神奈川県立こども医療センターの共催で今年も世界早産児デー写真展を開催します。県庁とこども医療センターの様々な皆様が企画、準備してくださっています。昨年の様子は以下で報告させていただいております。  11月17日...

  • 第8回ALSO-Japan学術集会(10月28日(土),横浜)のご案内

     Advanced Life Support in Obstetrics(ALSO)とは、医師やその他の医療プロバイダーが、周産期救急に効果的に対処できる知識や能力を発展・維持するための教育コースです。ALSO-Japanについて(NPO法人周生期医療支援機構) 2023年10月28日(土)に、横浜シンポジア(横浜市中区山下町)にて第8回ALSO-Japan学術集会が開催されます。第8回ALSO-Japan学術集会学術集会長はこども医療センターの産科部長であり、副院長である石川...

  • 2ヶ月の月誕生日を祝う。。。

    保育器の中の赤ちゃん達を皆で応援しているNICU。毎年40名前後の1000g未満で生まれる赤ちゃんたちの集中治療を頑張っています。そして、集中治療を終え、保育器から出て、様々な管を1つ1つ無くしていけることを目指しています。4ヶ月以上早産で生まれて2ヶ月、あおばちゃん、この日は喉に2ヶ月間あった管を抜く日です。呼吸器の管を抜く前のご両親、看護師さん、担当医達。様子を気にかけて、そして、あおばちゃんを応援したり...

  • 赤ちゃんの成長を共に喜べる、赤ちゃんの家族の想いに心寄せて実現を目指す小児看護(関東学院大学で小児看護学「NICUにおけるチーム医療と家族支援 」の講義)

    連携に感謝している小田原市立病院から着てくださり半年間、NICU・新生児病棟の看護研修にSIてくださった看護師さんが半年間の振り返りの報告会を開いてくださいました。半年間共に働いてくれたことを感謝してその報告をスタッフ皆で聞きました。横浜から小田原に戻り搬送したご家族から感じるこども医療センターNICU・新生児病棟の看護を実際に知りたかったと伝えてくださり、半年間の日々を伝えてくれました。小田原から来てくだ...

  • 出産時の脳性まひ 1200万円の特別給付で政治決着、満額実現せず(朝日新聞アピタル2023年10月10日)

    29年ぶりに改訂の低出生体重児のための成長曲線の新聞記事 (2023年9月) のブログ記事に下記の に記載したような小さい赤ちゃんに成長の目安(2023年9月4日 朝日新聞朝刊21面)の記事を紹介しています。本日の朝日新聞デジタルでは  で紹介した出産時の脳性まひ 1200万円の特別給付で政治決着、満額実現せず(朝日新聞アピタル2023年10月10日)の記事が掲載されました。成長曲線の取材の時にNICU卒業生のフォロー...

  • 3連休を終えて。。。

    3連休、最近の報道を見てジレンマを感じ、夜勤の看護師さん達がコンサートを楽しみにしんどさもある夜勤を頑張っている言霊を思い出してツィートしたら、80万人を超える人達が大変沢山の方が見てくださり驚いたりしました。 多くの方の心支えられる言葉をつぶやけたのならありがたくも感じます。信頼するドラマ制作の現場の人達の言葉を覚えてる。「#ジャニーズ で活躍続く役者さん達は皆、精進し続けているし、スタッフを大切...

  • 連休のNICU、共に過ごす人達とのご縁に心支えられて。。。

    連休のNICUですが、連休前に入院が多いのがこども医療センターの特徴です。皆で代わる代わる休みながら、一方、休みでも担当患者さんや仲間のためにお互い様で出勤してくれるスタッフがいて成り立っている新生児高度医療です。3連休中もそのことが赤ちゃん達の未来に影を落とさないように皆で祈りながら診療しています。多くの皆様からの寄附応援で購入できたレーザードプラ血流測定計、組織酸素飽和度モニター(INVOS)など世界中...

  • 「神奈川県立こども医療センター出生前診断カンファレンス 胎児診断に基づく集中治療と家族支援」が刊行

    神奈川県立こども医療センター(KCMC)は毎週木曜日に15件くらいの胎児診断で当院を訪れたご家族の胎児診断のカンファレンスを2時間以上かけて多職種・多診療科で共有して共に考える文化があります。そのカンファレンスからスタートする「胎児診断に基づく集中治療と家族支援」の書籍を今週刊行しました。こども医療センター出生前診断カンファレンス 胎児診断に基づく集中治療と家族支支援(メジカルビュー社)これまでになかった小...

  • 小児医療を大切にする街を皆で目指したい。。。:横浜市立品濃小学校PTA講演会で「NICU命の授業」の講演

    金曜日は小児循環器科・心臓外科・新生児科の合同回診。心臓病や早産児の動脈管開存症のお子さん達の診療を共に考えてます。本日は同時多発的に沢山の入院があり、皆で手分けしながらNICUを必要とする赤ちゃん達の診療を開始していた午前中です。昼休みの時間帯にこども医療センターを出発、車で10分のところにある横浜市立品濃小学校を訪問しました。PTA講演会にご招待いただいたためでした。小田原の街の一体感を感じて。。。:...

  • 天使の梯子。。。

    胎児診断で当院に来てくださった日に産科医の先生と一緒にお話しした日をよく覚えているはなちゃんご家族。生まれた日からママさんとパパさんとずっと一緒にいたはなちゃん。毎朝10時の面会開始前に病棟前の家族コーナーでお二人でお待ちになっていて、毎晩、22時の面会終了までずっと三人でお過ごしになっていたご家族でした。ママさんとパパさんの優しい笑顔を毎日見ていてキョロキョロしたり笑顔を身につけていったはなちゃんを...

  • 2年ぶりにひまわり会(極低出生体重児の2歳の集い)を開催。。。

    本日は当院に2年前にご入院されていた極低出生体重児の集い、ひまわり会2023でした。コロナ禍の中でも開催したひまわり会の様子が地元テレビのテレビ神奈川で取材してもらいました。今年も神奈川こどもNICU 早産児の育児応援サイトを一緒に作っているこども医療センターのNICU卒業生のフォローアップ外来に関わる多部署・多職種で相談して準備し開催した会でした。場所はこども医療センター内の横浜南特別支援学校の体育館で、誘...

  • 「この病院で娘を産めて幸せ」という言葉に心励まされて。。。

    毎日10時から22時まで共に過ごしているはなちゃんとママさんとパパさん。あおばちゃんを皆で見つめているママさん、パパさん、勝又先生新しい週が始まりましたね。生まれた赤ちゃん達を皆でしっかり見ようとしているのを感じるいいチームになってきたのを感じる後輩世代の相談しあっている様子。今週もお互いに頑張っていけたらと思えます。Newsweek「Best Specialized Hospitals 2024 (小児科)」で神奈川県立こども医療センターが...

  • 「第3回ジャパンワールド映画祭 in 常陸大宮市 」で「じいちゃんと夏」に共感。。。

    週末のこども医療センターの外来フロアを抜けるとNICU・新生児病棟です。入院している40名を超える赤ちゃん達の診療を交代勤務で続けています。週末のNICUの看護師さん達、看護だけでなく、点滴作りなども皆で頑張ってくれています。欠勤になっている看護師さん達のことをお互いに心配しながら、その復帰を皆で願いながら欠員でもカバーしあっているチームワークや優しさに感動でした。県内から沢山の入院依頼があり、全てを収容で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nicu_fightさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nicu_fightさん
ブログタイトル
がんばれ!!小さき生命(いのち)たちよ
フォロー
がんばれ!!小さき生命(いのち)たちよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用