chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『芦屋のかなかな家主の独り言』 https://ameblo.jp/ohya-ashiya/

兵庫県芦屋市で賃貸マンション経営を遣り繰りするおとぼけ家主が芦屋や賃貸のあれこれを独り言しています。

芦屋のあれこれ・お部屋を借りるとき(に役に立つかも)のあれこれ・最近思ったあれこれ等々いろんなことを思いつくままに書き連ねて皆さまのお越しをお待ちしています。

かなかな
フォロー
住所
芦屋市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/11

arrow_drop_down
  • 自転車処分。。。

    山手のマンションの自転車を処分した。・・・というか、処分してもらった。 自転車置き場に乗れなくなった自転車が何台も・・・。サドルが無くてパンクしていてサビサビ…

  • 緊急コール。。。

    ・・・と言っても入居者さんからではない。 一昨日、定休日の午後、スポーツジムへ行こうと車を走らせていると、息子の嫁からの電話。「今、時間ありますか?上の子が熱…

  • 車が停められません。。。

    昨夜、入居者から電話があった。広いお部屋にお一人でお住まいの独身の方で、お車は大きい。「車で帰って来たら、お隣の区画の方の車がギリギリでうちの車が停められない…

  • 昔の道、千年前は。。。

    日曜の夜は大河ドラマ「光る君へ」を楽しんでいる。裏の「ぽつんと一軒家」は録画して、あとでCMをすっ飛ばしながら観る。 前回の「光る君へ」では、まひろ(紫式部)…

  • 高級住宅地を抜けて。。。

    昨日はボランティアのお仕事の会合で三田市まで車で出かけた。阪神間7市の各会の代表者が年に2回集まる場だ。 いつもなら夙川沿いに北へ上がるのだけれども、山手にお…

  • 喪中の葉書を。。。

    喪中の葉書を投函した。文面作って、背景の絵柄をネットから探してプリントアウト・・・年賀状より悩まなくていい。今年の春に家内の母が亡くなったので喪中(1年間)だ…

  • 図書館巡り。。。

    昨日、「紅葉は?」って書いたが、それなりに色づき始めているね。夙川の桜の並木、赤くなっていた。 夙川付近に出掛けたのは(自転車で5分くらいだから「出掛ける」と…

  • 千両の実がなって。。。

    一気に冬が来たような感じの週末だ。秋はどこに行った?紅葉は??マンションのエントランスの生垣には千両の実が成り始めて冬の景色。。。週明けは平年並みらしいが感覚…

  • 鍵が無い!惚け老人焦る。。。

    入居者さんのことでは無い・・・。  最近、惚けが酷い。。。己のことだ。昨日のブログで、ちょっと忙しいだけでアップアップして年を感じるようなことを書いたが、それ…

  • アップアップ状態に。。。

    まず、昨日忘れていた木の根元の写真。。。やっぱり朽ちているね。  何しろ忙しい。というか気忙しい。。。 ボランティアのお仕事関連の面談に出掛けあれこれお話をし…

  • 老木を倒しておきました!って。。。

    週2回来てもらっている掃除のおじさん、昨日の朝、私の顔を見るなりに、「この前、途中で切られた木、根元がぐらつくので倒しました!」って報告してこられた。 「根元…

  • 毎度の如く暇だけど忙しい。。。

    急に冷え込んだ。この辺りの今日の最高気温は13℃、最低気温は8℃ らしい。数日前は20数度あったのに。。。  今日は今から滋賀県まで出掛けないといけない。毎度…

  • 夜の鍵を開けて!コール。。。

    先日、夜の8時過ぎに入居者さんから連絡があった。「鍵を入れたバッグを宅急便で送ってしまって明日にしか届きません!9時頃に帰りつくんですが開けてもらえませんか?…

  • ガラスにひびが・・・で、びっくり。。。

    先日、うちの入居者さんから電話があった。「リビングのガラスにひびが入っているんです。」どうも網入りのがラスにひびが現れたようだ。マンションでも火災のときに飛び…

  • インターホンの取替費用の比較。。。

    昨日は自分で取り替えたインターホンの話を書いたけれど、同じタイミングで他のマンションの入居者さんからインターホンが不調だと申し出があった。連絡はいつもの工務店…

  • エアコン確認とインターホン取替。。。

     入居予定のお部屋に関して、残置物のエアコンと玄関のインターホンについてお問い合わせをいただいていた。『エアコンとインターホンの点検に。。。』入居申込みをもら…

  • 入居者さんにお仕事依頼。。。

    先日、20年以上お住まいの入居者さんと立ち話をする機会があった。「最近、ドアクローザーの調子が悪いよ。油が切れているんでしょうね。」「取り替えましょうか?ドア…

  • 世帯あたりの人数が減ると。。。

    世帯あたりの人数が減っているというニュースを見た。 1世帯あたりの平均人数は、33年に1・99人と初めて2人を下回り、50年には1・92人まで減ると予測。全世…

  • エアコンとインターホンの点検に。。。

    入居申込みをもらったお部屋、契約書の雛形の確認も終わりお客様には重説を行ったようだ。 そこで決めてくれた担当さんからの確認。「残置物のエアコンは現状では動作し…

  • 立て看板で「ゴミ出しお断り!」。。。

    自治会のリサイクルゴミ収集での回収対象外のゴミの廃棄が、うちのマンションのゴミステーションで度々見られるようになったことを昨日書いた。『今度はビンの袋が。。。…

  • 今度はビンの袋が。。。

    最近、自治会のリサイクルゴミの収集の際に、回収対象ではないペットボトルが捨てられることが続いた。一度目は引っ越して来られたばかりの入居者さんで、注意の掲示をを…

  • 世の中、何でも高い。。。

    昨日はボランティアのお仕事の大会があって神戸へ。会場そばに好きなラーメン屋さんの本店があるのでお昼はそこにした。40年ほど前から親しんだ味で、その頃はこの本店…

  • リノベーションの奨め。。。

    昨日の話のきっかけとなった大家向けの情報誌に「時代に合わせた改良で家賃アップ」という記事があった。よく提案される「古い物件をリノベーションして家賃アップ!」と…

  • 事業継承に向けて。。。

    賃貸経営情報誌なるものが定期的に送られてくる。広告満載のDMではあるが参考になることがあれば・・・といつもサラリと目を通す。今回の特集は「大家業の引き継ぎ」。…

  • 次のリフォームは。。。

    県知事選挙の期日前投票に行ってきた。前知事の問題で兵庫県に注目が集まっている中、投票日11月17日は不在となる予定のため早めに一票を投じてきた。先の衆院選も興…

  • 久々の。。。

    土曜日・・・事務所に仲介のお店から電話があった。いつもの空室確認かと思ったが、かかってきた電話番号は普段は空室確認の電話をしてこない業者さんのもの。「○○マン…

  • 何事も「勢い」は大事。。。

    横浜ベイスターズがソフトバンクとの日本シリーズを勝ち抜いて日本一になった。おめでとう!セ・リーグで勝ち越し2つの3位から、まさかのCSで阪神・巨人を破っての日…

  • 体力消耗・・・歳だね。。。

    昨日はよく雨が降った。台風崩れの温帯低気圧に刺激された前線が日本列島を西から東へと移る際に強い雨を降らせたようだ。風も幾らか吹いたようで、各マンションの自転車…

  • 暇な土曜の過ごし方。。。

    今朝はいつものように8時過ぎに事務所に向かい、月末に賃料が入金できていなかったところの入金チェックをしたり(2軒入金あったがまだのところが数軒・・・)、皆さん…

  • 。。。

    今日は朝からバタバタ…。 定例の月初めの作業…前月分の経理データを整理して会計事務所のメール送付。で、9時半前には事務所を出て神戸へ。ボランティアのお仕事の会…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなかなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなかなさん
ブログタイトル
『芦屋のかなかな家主の独り言』
フォロー
『芦屋のかなかな家主の独り言』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用