鉄道模型のオリジナル製品を製造販売しています。製品情報や工作記を発信中です!
模型の手作りを、気軽に楽しんでみませんか? 自分だけの車両、自分だけの風景を持つ喜びを 皆様とともに創っていければ嬉しいです。 工作記も積極的に書いていくつもりですので、 ぜひのぞいてみて下さいね。 ショップサイトはこちら http://making-rail.com/
臨時休業のお知らせをして以来、皆様からたくさんの心温まるメッセージをいただき、本当にありがとうございます。感謝いたします。 まだしばらく病気療養が続くと思われ…
いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 店主に代わりまして、取り急ぎご連絡させていただきます。誠に恐れ入りますが、店主、緊急入院の為、しばらくの間…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その15 質素な腰掛のような第一印象でしょうけどこうして並べてみるとちゃ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その14 いよいよ佳境に差し掛かってまいりました! 簡単に済ませようと思…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その13 今日は内装を沼垂 ↑こういう変換が真っ先に出てくるのは新潟市民…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その12 なんの変哲もないように見える床板。これを組む、というかたった3…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その11 床板完成しました! テカテカしているのは塗りたての状態を撮影し…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その10 さて、こう見えて工作はラストスパートのはずです。あとは床板を作…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その9 車体がひとまず完成しました! その表情は、私がイメージしている「…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その8 なんだか側面ガラスがすんなり入らず思わずガラス細工も二晩めに突入…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その7 さーてキハ23をサクッと年内に片づけ、新年の工作は何か新しいネタ…
【年末年始も休まず営業中!】本年も宜しくお願い致します(*^^*)
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 明けましておめでとうございます! 旧年中は格別のお引き立てを賜り有難うございました。 弊店製品が皆様のお役に立ち…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 いやー、一年が経つのも早いものですねえ! 明日から2022年ですよ!2020とか、2021の時は特に何とも思わな…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その6 いよいよ年の瀬ですねえ! はい。数日前、今回は軽い工作で年内に完…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その5 今日のトップ画像は話の流れのままに・・成功したかどうかはこのあと…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その4 おや??もうインレタを貼ってる! またしても美軌店主、流れに身を…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その3 今日は角形ベンチレーターを取り付けました。この角度から見る限りで…
老眼とあきらめる前に!細かい作業対策の2つめのポイントとは?
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 わずか2夜にしてキハ23頓挫??いえいえ、まさかそんなわけではありませんがちょっとトラブルに見舞われて対策してい…
【ご注意ください】当店からのメールの返信が無いな、と思いましたら・・・
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 いつも当店をご愛顧いただき誠に有難うございます。 皆様にご連絡がございますので臨時更新です。 最近、メールアドレ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その2 ホラ見ろっ。素組みと決め込んだくせにやっぱり余計な事に手を出して…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その1 前置きが長くなってしまいましたね!そろそろキットを眺めるのも昔話…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 いや、ね、タイトルにひとつ疑念があるとすると・・・ この言い方をしますと、あたかも今は上手く作れるかのような言い…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 先々月の思い出話もつい一週間以上になり出荷作業もようやく追いつきそろそろ重い腰を上げて手を動かしたくなってきます…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 10月某日・蒲原鉄道を訪ねる その6 突然ですが村松の市街地まで下山しました!何故か? そろそろ帰ってお客様の…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 10月某日・蒲原鉄道を訪ねる その5 そろそろ冬鳥越を離れて次に行こうか? しかし、近いからと油断していると意…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 10月某日・蒲原鉄道を訪ねる その4 一生懸命出荷製造していたら夜中にはすっかり力尽きてしまいブログもちょっと…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 10月某日・蒲原鉄道を訪ねる その3 やっと車両にありつきました(笑)このあたりのエリアが蒲原鉄道を見る主要ス…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 10月某日・蒲原鉄道を訪ねる その2 さてさて陣ケ峰駅を離れたあとは廃線跡は道路を離れたところをしばし通り加茂…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 10月某日・蒲原鉄道を訪ねる その1 話題は二か月ほど前に遡りある晴れた秋の日の鉄分補給日記を今頃になって残し…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 大変ご無沙汰致しております!この度は個人的な都合によりお店の営業、ブログやSNSの更新もろともすべて休んでしまう…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その42 顔パーツ、現段階で進められるところまで進めました!ええ、こう見えて…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その41 いやー、いつものセリフではありますけど想像するより手間がかかります…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その40 本日の進捗状況当てクイズ(笑)はい、正解は前面の絞りを決めて固めた…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その39 また今日も似たような写真を・・・(笑)でも、もしかしてこの顔を熟知…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その38 今日一番見映えする一枚を選ぶとしたらこれでしょうかね・・・あまり昨…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その37 少しずつ東海顔に近付いております(^^)そして久しぶりに登場する某…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その36 さてさて、ようやく話は変わり次は車体を形にすべく遂に前面まわりの製…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その35 しまった。。。文章をすべて構成したあとで気付いてしまった。。。これ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その34 今日はちょっぴり箱が組み上がってきた事を感じられる一枚から(*^^…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その33 さあ妻板だ!と意気込んだのはいいのですが毎度毎度忘れがちなものをま…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その32 出来たものと並べると車体断面もまだまだなのがわかるのですがそれでも…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その31 またまた戻ってまいりました急行シリーズ(笑) さてさてお立ち合いユ…
語り尽される事のないテーマ。カトーの旧583系をカッコ良く!
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ふふふ。思わず目尻が下がってしまいます(*^^*)これ、ウチにもあるんです。もちろん現役です。アップグレード加工…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 いつも当店をご愛顧いただき誠に有難うございます。 私事かつ突然の告知で恐縮ではございますが、このたび手術および入…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その30 遂に内張りを貼り始めました!何だかずっと窓ばかりいじっていた今シリ…
ひとまずファイナルアンサー?裾の絞りをあっという間にキメよう!
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その29 キマりました!いや、紙の曲げや丸めはいくらでもやり直しが利きますか…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その28 正直な話、これは個々の出来ばえがどうというよりいつでも同じように安…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その27 少し進んだ気持ちになる一枚から今日はスタートです! 裾の絞りにちょ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その26 便洗面所の臭気抜き穴をどうしようか、なんて些細な問題もどこ吹く風。…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その25 なんだか側板工作編みたいになってますね。なかなかまとまった時間が取…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その24 さてさて地道かつ地味な作業が続きます。今回はクハ2両を同時に作ろう…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その23 今日は先頭の写真がたまたま端的に工作内容を示しておりますので前置き…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その22 昨日切り出した枠を当ててみた、の図。それだけでは何の変哲もありませ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その21 工作記を書くというのもそれなりに勢いというものが要るみたいで普段は…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! 番外編 これだけ空いてしまうのも久しぶりです。私事が多かったり仕事が忙しかっ…
キハ27-200 入線!!・・と、言いたいところですが(笑)
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 えーっと・・・なんだかバツが悪いですね。皆様ご無沙汰致しております。 実は先週、とあるワクチン(笑)を打ちまして…
2種のユニットサッシを切り抜くの巻(見所が少なくてタイトルが苦しい)
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その20 ↑↑意外な事に気付いてしまいました。まだ「その20」なんですね!つ…
【お知らせあり】模型を作り始める時に誰もが思うこと・・・かも
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 忘れないうちに、まずはお知らせからです。 10月15日、お出かけや外食がちょっぴり安心になる無敵の注射を打ってま…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その14 試しに作って数日切って貼って数日ベタベタ塗ってまた数日が経ち…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その13 ここで、本来であればちゃんと計算した上で材料を使うのがスジな…
これは意外!点灯させなくてもディテールとして成り立っている!
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その12 ふふふ。何でもやってみるというのはとても楽しく、また大切なこ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その11 今日は少しでも蛍光灯ユニットの見た目を整えるべく何度も何度も…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その10 遮光が済んだら発光すべき蛍光灯の部分だけ綺麗に光り、これまで…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 さる10月1日、遂に上越新幹線の定期運用から「Max」ことE4系が勇退しましたね。 新幹線通勤・通学という当時と…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その9 変わりばえのしない画だなあ、なんて言うなかれ、今日はついに両側…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その8 実は少し前から使ってはいたもののブログでとりあげた事があったか…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その7 このあとすぐに登場する写真ですが今日の代表的な一枚を選ぶとした…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その6 テープを貼ったり剥がしたりLEDをつけたり外したりこれまでの紆…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その5 今日は最後の実験、というか「様子見」という位の軽いものなのです…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その4 昨日とどこが変わったのかご覧になれますでしょうか? これまでア…
これにて蛍光灯風照明の製作方法決定!なかなかカッコイイ!!(*^^*)
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その3 賢人は完成してから内容を編集していかに成功したかを伝えるものか…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その2 光らせる部分のテープ巻き以外のところを遮光したらこんな感じにな…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その1 以前から、これをやったらカッコイイだろうな、と思っている事。そ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 さてさて車両作りも宴たけなわといったところで仕掛品をひとつでも減らすべく引き続き邁進したい所ではありますけど 実…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その11完結編 兼 番外編 これ位、引いて撮ればそう違和感なく雰囲気が楽しめま…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 突然ですが今日はこんなもので遊んでみました! 準急「白浜」。この名前を見て、いつどこで走っていたかピンと来られる…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その10 連結器工作完成です!見てください!単純に、ポケットにカプラーを差し替…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その9 がーん!!!Σ(゚д゚lll) というわけではありません(笑)昨日の最…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その8 車体、できました!たぶん、こんなもんかと(笑) と言いつつ今まさにブロ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その7 パンタがつきました!今回は細かいことは致しませんのでウルトラ素組みとし…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 今日は工作が出来ませんでしたので数日前のつれづれ日記をお届けします。 とりあえず新潟らしい写真から・・ いつの間…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その6 まあ、昨日とそんなに劇的に変わったわけでもありませんけど(笑) 茶色と…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その5 なんだか久しぶりの投稿になってしまいました。一度工作の流れを失うとそん…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 さてさて今日の工作は弊ブログとしても私もお客様各位の作品におかれましても恐らく記事にした事のない全くもって初登場…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ブログが滞っております。手が止まってます。年に数回、こういうドン詰まりの時が発生します。ご注文はいつもよりたくさ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その4 今日は熟慮の結果身を切る思いで床下機器を整えました。 元々この車両の床…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その3 二日続けて画的に面白くない内側の磨き作業でしたので今日は本シリーズ初の…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その2 昨日の続きです。 ところでこのクモハ12、結局実物を見ずに終わり深い思…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 ガラクタの旧形国電を再生させよう!その1 キタナイなあ・・・大笑。まあ、考えようによってはぴったりとしたツライチ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 こ・・これは・・・ お店屋さんで「ジャンク」と扱われるものが不動品や機能的な不具合のあるもの、気になるレベルの傷…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その19 や・・やっと出来ました!!! より感動が伝わるようクーラーも載せて…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その18 碍子、とりあえず出来ました!写真が何だか変??このトップ画像は90…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その17 今日の進捗状況です。毎日同じような画で恐縮ですが前日の写真と見比べ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その16 うひゃひゃ (* ´艸`)為せば成るとは良く言ったもので そもそも…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その15 普段、Nゲージの工作においてもほとんどこだわる事のない部分ですが今…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その14 さてさて、側板もひととおり出来上がり、いよいよモハのモハたる見せ所…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その13 ↑標題の件「側板完成!」と書いた矢先なんとこの写真を見ていて靴ズリ…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その12 ひたすら磨いて磨いて・・ 綺麗になってきました! って、この遠さで…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その11 いきなり今日は不思議な画から。昨日の様子と何が違うって、扉の部分に…
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。 最近人気の急行列車を作ってみよう! その10 昨日の文章の締めぎわ・・・ 「明日は突然完成するかもしれません・・…
「ブログリーダー」を活用して、美軌模型店さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。