chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無精庵徒然草 https://ameblo.jp/kyat/

国見弥一です。日記や創作を日々、載せて行きます。話題は、可能な限り幅広く!

08年2月末、郷里の富山在住となった国見弥一の何でも日記サイトです。日記、エッセイ、レポート、俳句や川柳を含めた創作を日々、載せて行きます。興味を惹いた事柄はネット検索などを使って大よそのことをメモ! 守備範囲は、富山情報は無論のこと、音楽に書評に絵画にダンスに街並み探索にと可能な限り広く!

やいっち
フォロー
住所
富山市
出身
富山市
ブログ村参加

2013/02/09

arrow_drop_down
  • 野良猫の怪…源五郎の夏

    ← 真夜中の散歩…? ( by なずな) [源五郎の夏]  夕方、シャワーを浴び、扇風機の風で火照った体を癒していたら、不意に虫が飛び込んできた。真黒な大き…

  • 統一教会塗れの政界

    ← 中村紘子 著『チャイコフスキー・コンクール ピアニストが聴く現代』(解説〉吉田秀和 中公文庫) 「世界的コンクールの舞台裏を描き、国際化時代のクラシック…

  • 統一教会塗れの政界

    ← 中村紘子 著『チャイコフスキー・コンクール ピアニストが聴く現代』(解説〉吉田秀和 中公文庫) 「世界的コンクールの舞台裏を描き、国際化時代のクラシック…

  • 真相は藪……納屋の中

    ← 稲垣 栄洋 著 『身近な雑草の愉快な生きかた』(イラスト:三上 修  ちくま文庫) 「本来か弱い生き物であるはずの雑草は、さまざまな工夫により逆境をプラ…

  • ただの一人も声掛けなし

    ← ユヴァル・ノア・ハラリ (著)『21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考』 (柴田 裕之 (訳) 河出文庫) 「『サピエンス全史』で全世…

  • 演奏する場面に遭遇したい

    ← 多田 多恵子 著『したたかな植物たち 秋冬篇 ─あの手この手のマル秘大作戦』(ちくま文庫) 「植物は、動けないからこそ、動物とは全く違う戦略をとり、技を…

  • 台所が水浸し

    ← 『世界の名著 (1) バラモン教典 原始仏典』  (中公バックス) 書架に辛うじて残っていた。 『世界の名著 (1) バラモン教典 原始仏典』  (中公…

  • 悲しい雛壇仕舞い

    ← 播田安弘著『日本史サイエンス〈弐〉 邪馬台国、秀吉の朝鮮出兵、日本海海戦の謎を解く』(ブルーバックス) 「歴史とは、人と物が時間軸・空間軸の中をいかに運…

  • 富山県知事も統一協会の支援を!

    ← 庭の入り口に咲くホタルブクロはいまも送り迎えしてくれる。開花の時期がこんなに長かったっけ。 (07/18 14:37)  昨日は庭仕事で疲れはてた。買い…

  • 世の中 お互い様だ

    ← モンティ・ライマン著『皮膚、人間のすべてを語る 万能の臓器と巡る10章』(塩﨑香織訳 みすず書房)  「「自分」が皮膚の内側に隠れていると思ったら大間違…

  • 笛を吹いて健康に ! ?

    ← 先週末の法事で、住職にいただいた横笛……葦笛? 笛の練習はともかく、呼吸……肺の鍛練になるかな。(07/16 18:09)  ホームセンターで買ってき…

  • ふと見ると隣の書棚に置時計が

    ← 鈴木涼美 著『娼婦の本棚』(中公新書ラクレ) 「母親が読んでくれた絵本の記憶から始まり、多感な中高生の頃に出会った本、大学生からオトナになる頃に手に取っ…

  • カビとヤニ臭の書斎

    ← 昨日は法要終了で脱力感にどっぷり。一晩過ごし、御供えの果物や法事の3段重を食べたら、少し元気に。よし、書斎の片付けと掃除 やりましたとさ。午前中に終えて…

  • 読書と仕事の日々へ

    ← エリフ・シャファク作『レイラの最後の10分38秒』(北田絵里子訳 早川書房)「1990年、トルコ。イスタンブルの路地裏のゴミ容器のなかで、一人の娼婦が息…

  • テロの時代が始まるのだろうか

    ← チャールズ・コケル 著『生命進化の物理法則』(藤原 多伽夫 訳 河出書房新社) 「生物の形や行動はすべて物理法則に支配され、決められていることを明らかに…

  • 心ならずも本の纏め買い

    ← 佐藤正午 作『岩波文庫的 月の満ち欠け』(岩波文庫) 「選考委員たちを唸らせた熟練の業.第一五七回直木賞受賞作,待望の文庫化.(特別寄稿:伊坂幸太郎)」…

  • 法事法要の準備に大わらわ

      ← アガパンサス……近日満開か。 (07/05 11:31)  エリフ・シャファク作の『レイラの最後の10分38秒』を読み出した。読ませる。読書メーターを…

  • 隔靴搔痒の読書が続く

    ← 藤尾慎一郎 著『日本の先史時代 旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす』(中公新書) 「旧石器・縄文・弥生・古墳時代。三万六〇〇〇年に及ぶ先史の時代区…

  • 2022年6月の読書メーター

    ← 内庭のカエデを内側から。涼しげ? 暑い……庭の植物や動物のためにも雨が欲しい。三日(日)の夕方近く、ザッと通り雨。夕立か。  ギックリ腰の再発に翻弄され…

  • 地学を必修科目に!

    ← 内庭のカエデを内側から。涼しげ? 暑い……庭の植物や動物のためにも雨が欲しい。来週には降る? (07/01 13:59)  庭の草木が水に餓えてる。でも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やいっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やいっちさん
ブログタイトル
無精庵徒然草
フォロー
無精庵徒然草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用