chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつか子供に伝えたいお金の話 https://mushitori.blog.fc2.com/

手間とコストをかけずに実践しているインデックス投資やら家計やら保険やらクレジットカードやらのブログ。

自分の全資産(少ないですが)を「円」のみで保有していること(何もしないこと)は、それなりのリスクを伴う集中投資に近いものだと解釈して、私は購買力維持や資産形成を目的に、資産の一部を世界中の株式や債券などの保有にあてています。 投資の実践といっても、ひと月に一度の自動積立と、たまにやるリバランスくらいですが…

虫とり小僧
フォロー
住所
未設定
出身
世田谷区
ブログ村参加

2013/02/06

arrow_drop_down
  • ブログ開始10周年

    おかげさまで私も、やっとブログ開始10周年を迎え、11年目に入ることができました。継続できているのは読んでくださる方がいるからこそであります。どうもありがとうございます。...

  • 仕事辞めるかブログやめるかの二択

    虫「そ、そんな……仕事かブログかなんて、選べないです」上司「どっちかに決めろ。今すぐ」虫「じゃあ、ブログの更新をやめて休止します。それなら……」上司「アカン。今この場でブログ削除するか、辞表出すかの2択や!」虫「ひぃぃ~、う、う、うわぁぁぁぁ~~!!!」発狂して白目になった私は、上司の膝を狙って強烈なタックルを食らわせました。上司は勢いよく頭を床に打ち付けながら仰向けに倒れ、メガネとカツラが数メートル...

  • 『株お得技ベストセレクション』に掲載されました

    先月の話ですが、晋遊舎のムック本に少しだけ掲載されました。2022年12月16日発売の『株お得技ベストセレクション(お得技シリーズ239)』というムック本です。ムック本とは、普通の本と雑誌の中間に位置するような「あるテーマに関する“まとめ本”」のことだそうです。雑誌(magazine)の「m」と書籍(book)の「ook」をくっつけてmook(ムック)と呼ぶようになったとか。最近は、動画系メディアが全盛を迎えているせいか、ブロガ...

  • 昨年(2022年)、当ブログ経由で買われた本ベスト10

    昨年(2022年)、当ブログ経由で買われた書籍(電子書籍を含む)のベストテンに一言解説をつけて、ランキング形式でまとめておきます。基本的には「良い」と思った本しかブログでは取り上げないのですが、その中でもやはり上位ベスト10に入るような本は特にオススメの良い本ばかりです。...

  • 前に進むとは捨てることなり…2023年のはじめに思うこと

    あけましておめでとうございます。「今年の目標」というほど堅苦しく身構えたものではありませんが、年初なので、いま考えていることをひとつ。それは、今の場所から離れることを恐れず、持っているものを捨てることも恐れず、前に進みたい、ということです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虫とり小僧さんをフォローしませんか?

ハンドル名
虫とり小僧さん
ブログタイトル
いつか子供に伝えたいお金の話
フォロー
いつか子供に伝えたいお金の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用