chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カスタネット日和 https://ameblo.jp/ouka-de-touka/

主に台湾と香港で見つけたものです。 たまに国内の「普通に感動した」こともUpします。

ご訪問ありがとうございます。 画像と文の転載はお断りします。

桜花で桃花
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/30

arrow_drop_down
  • 台湾の痛車

    痛車。台湾では日本より遭遇率が高いですね。以下の2枚は台北で撮りました。どうやって乗るのか迷うくらいのデコったバイク。男性向けキャラが多いのは、男性痛車ファン…

  • 機内持ち込みバッグに何を入れていますか?

    機内持ち込みバッグに何を入れていますか?私はコンタクトレンズを使っているので、予備のレンズと保存液は必須です。万一に備えて眼鏡とドライアイ用の目薬も必須。これ…

  • 機内持ち込みバッグ、どのタイプを使っていますか?

    機内持ち込みバッグ👜、どのタイプを使っていますか?私は折り畳みできる軽量リュック使用が多いです。機内持ち込みはだいたい7kgが限度なので、少しでも軽い方があり…

  • 六買一送

  • 台北で買えるインドネシア菓子

    台北駅地下街、Y区の奥に複数のインドネシア飲食店があります。インドネシア料理だけでなく、雑貨やお菓子をおいているお店もあります。そこで週末だけ、伝統的なお菓子…

  • ベルリン、テーゲル空港の思い出話

    空港ラウンジについての思い出話です。ドイツ、ベルリンのテーゲル空港をご存じでしょうか?20世紀発行のトーマスクック社時刻表の地図によると、「市内まで16kmの…

  • なぜ朝ごはんに炭水化物ばかり選んでしまうのか? 3

    なぜ朝ごはんに炭水化物ばかり選んでしまうのか?永遠の謎です。ホテルの星数が増えるほど、私は炭水化物を選んでしまいます。某ホテルの朝御飯。カリカリベーコンに点心…

  • なぜ朝ごはんに炭水化物ばかり選んでしまうのか? 2

    なぜ朝ごはんに炭水化物ばかり選んでしまうのか?永遠の謎です。ホテルの星数が増えるほど、私は炭水化物を選んでしまいます。とあるホテルでの朝御飯。朝からガッツリ炒…

  • 那覇から成田へ向かう機内での窃盗事件(ネットニュースより)

    ネットでのニュースによると昨年、那覇空港から成田空港へ向かう機内で起きた窃盗事件の犯人が「窃盗の疑い」で逮捕されたそうです。気になる方はネットでググってくださ…

  • サウナ事情、NOVOTEL編

    台湾旅行で、プールやサウナを利用された方はどのくらいいるのでしょうか?海水浴のできる海辺もあるので、プールより海派の方が多いかもしれないですね。私は「旅行中に…

  • 「おかえりなさい」の言葉のありがたみ

    しばらく旅行に行けない日が続き、昨年の8月からようやく海外旅行を再開しました。これはその時の話です。久しぶりの海外旅行。久しぶりの関空。久しぶりの高雄空港。変…

  • 日本人観光客は減少気味?

    先日の台湾旅行で気づいたことです。機内食メニューに、日本語表記がありませんでした。中国語(繁体字)と英語のみでした。機内食は事前にHPから確認して予約をしてい…

  • 台湾、鉄道系

    Google photoが自動で作ってくれたコラージュです。画像の場所は台湾南部の高雄市。アウトドア系観光スポットです。鉄道好きな方なら楽しい場所。南部は特に…

  • 気がつけば月日は過ぎる

    画像は高雄の某所です。初めて台湾の高雄へ旅行したのは、2014年4月でした。気がつけば10年以上の月日が過ぎています。もちろんパスポートも新しいパスポートに更…

  • ブログ記事はブログ村へ反映されています

    先日、「ブログ村へ記事が反映されなくなったらしく、調整中?」みたいな記事を載せました。昨日、確認したらブログ村へ反映されるようになっていました。頑張ってくださ…

  • 飛行機の窓からの風景

    飛行機の窓からの風景コラージュです。窓の外は空だけ。雲の形がどんどん変わっていくので、見ていて楽しいです。飛行機の時間帯によっては、夕焼けも見れます。にほんブ…

  • なぜ朝ごはんに炭水化物ばかり選んでしまうのか?

    なぜ朝ごはんに炭水化物ばかり選んでしまうのか?謎です。ホテルの星数が増えるほど、炭水化物を選んでしまいます。もちろん、カリカリベーコンエッグや卵料理も選んでい…

  • ホテルチップのことで悩んだけど、そもそも私がそこまで悩む必要ってある?

    某ホテルの「ポーターへチップ50元(当時のレートで日本円で250円)を渡したら、ポーターに舌打ちされて、その後に不機嫌な態度も取られ、旅の最後に凹んだ話」の続…

  • エバー航空、台北→関空⑥

    エバー航空帰国便、台北→関空⑥です。和食のデザートです。和食らしく黒糖シロップと粉抹茶がかかっていました。飲み物は、引き続き温かい緑茶。拡大画像。エバー航空、…

  • エバー航空、台北→関空⑤

    エバー航空、台北→関空⑤です。和食にしました。和食は当日の機内食でも選べます。ビジネスクラスであっても、機内食の数は限られていますので、出発前にHPでチェック…

  • ブログ村のこと

    私のブログには、ブログ村へのリンクバナーが貼ってありますが、最近の記事はブログ村に反映されてません。公式アナウンスによると、いずれ反映される日がくるそう(現在…

  • エバー航空、台北→関空④

    エバー航空、台北→関空④です。ようやく機内食記事になりました。台湾旅行記事カテゴリーなのに、食べ物のことばかり書いている気がする。美味しいから問題無し関空への…

  • エバー航空、台北→関空③-1

    楽しくないお話なので、別記事にしました。内容はコロナ前のお話です。飛行機内で、空席にも設置してあるアメニティをこっそり盗む人を、何人か見かけたことがあります。…

  • エバー航空、台北→関空③

    エバー航空、台北→関空③です。搭乗口へ行く前に新東陽でお土産のお菓子を買って、搭乗口へ。桃園空港は搭乗口(例えばC7)は2段階システムです。他国の空港(タイや…

  • エバー航空、台北→関空②

    エバー航空帰国便、台北→関空②です。まだ飛行機には乗っていません。桃園空港ラウンジ編の続きです。これは、ラウンジの食事画像になります。ビーフン、白身魚と夏野菜…

  • エバー航空、台北→関空①

    エバー航空帰国便、台北→関空①です。前夜にPCからオンラインチェックインをしておきました。多忙で事前チェックインできなくても、当日の空港でチェックインはできま…

  • 今月の台北入国審査の様子

    今回のエバー航空は、前日までの悪天候のおかげで機材繰りが遅れ、日本出発が遅れました。それなのに! 桃園空港への到着時間は予定通りでした。頑張ってくれたパイロッ…

  • エバー航空、関空→台北④

    メインディッシュの後のデザートです。チーズケーキと季節のフルーツ。飲み物は珈琲にしました。エバー航空は珈琲や紅茶、緑茶、ハーブティーが数種類あり、選ぶ楽しさが…

  • エバー航空、関空→台北③

    エバー航空、関空→台北の機内食の続きです。洋食にしました。機内で選ぶ洋食はメニューによると、ハーブチキンでした。現物を見ていないので詳細はわかりません。現物が…

  • エバー航空、関空→台北②

    エバー航空、関空→台北。機内のお楽しみはやっぱり機内食ですよね。画像は機内食と飲み物のメニューです。出発前にドリンクメニューでウェルカムドリンクを選び、次に食…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桜花で桃花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桜花で桃花さん
ブログタイトル
カスタネット日和
フォロー
カスタネット日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用