こんばんわ 昨夕から湯郷温泉街のカラオケスナックに行きました。ママさんに「行くわね」と約束してから7.8年以上経っています。介護生活長かったもので。夜、家…
要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。
岡山県美作市の湯郷温泉の近くの里山で、小さなしあわせを探しながら暮らしています。 読んだ本のこと、ボランティア活動で癒されたこと、ご予約のあるときにしか営業しないカフェディパッセロで出会うステキな人たちとの楽しい会話などの忘備録です。
2025年5月
こんばんわ 昨夕から湯郷温泉街のカラオケスナックに行きました。ママさんに「行くわね」と約束してから7.8年以上経っています。介護生活長かったもので。夜、家…
こんばんわ たけのこやわらびやぜんまいやセリ、そしてアスパラまでどんどこいただくので食べ過ぎたら口内炎ができちゃって痛いです。アクの強いものは少量ずつで…
こんばんわ 先週につづき今日の朝ドラでも、わたしの心に刺さる言葉がつづきました。 「たかし、絶望のとなりにあるのは希望じゃ」。 「何の…
こんばんわ お店の不足物を買いに出かけましたが、学校などはお休みじゃないからでしょうか他府県ナンバーを含め車が少ないように思いました。いい季節ですね。今日…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?
こんばんわ 昨夕から湯郷温泉街のカラオケスナックに行きました。ママさんに「行くわね」と約束してから7.8年以上経っています。介護生活長かったもので。夜、家…
こんばんわ たけのこやわらびやぜんまいやセリ、そしてアスパラまでどんどこいただくので食べ過ぎたら口内炎ができちゃって痛いです。アクの強いものは少量ずつで…
こんばんわ 先週につづき今日の朝ドラでも、わたしの心に刺さる言葉がつづきました。 「たかし、絶望のとなりにあるのは希望じゃ」。 「何の…
こんばんわ お店の不足物を買いに出かけましたが、学校などはお休みじゃないからでしょうか他府県ナンバーを含め車が少ないように思いました。いい季節ですね。今日…
こんばんわ 今日明日は春土用の間日。思いっきり草抜きができる日ですが、恒例になったみそか詣でに氏子神社へお参りに。徒歩でお参りする時は夫も参加。田舎はどこ…
こんばんわ おじいちゃん、おばあちゃんの月命日。朝ドラが終わるまで待ってくれた夫とお墓へ。春爛漫が漂っていたけど、スマホを持って上がるのを忘れました春土用…
こんばんわ お隣の👨さんから(毎年ひそかに期待しています)野菜の苗をいただきました。種を自分で発芽させてから丁寧に育てられます。で、植えつけて余ったズッキ…
こんばんわ 藤の花が一番美しいときなのですが、葉っぱが日々モリモリになって来て微妙な感じ。ブロ友さんの画像を見て散髪してみました。やっぱり下手くそで、藤の…
こんばんわ 朝は寒いと思ったら2℃でした昼間は24℃越え。20℃以上も温度差があるとちょっとどよよーん。夜が明けたらツバメがうるさいので車庫のシャッターを…
こんばんわ 今日は4月25日です。ニュースでご存知のことと思いますが、尼崎のJRの脱線事故から20年が経ちました。ベッドタウンの三田篠山から大阪まで走る…
こんばんわ サクランボが実り始めたと思ったら、ブルーベリーも。夫に刈られてしょんぼりしていたシャクヤクも、今年は咲きそうですランチのにぎやかな女子会のみな…
こんばんわ 新年度はじめての読み聞かせに行きました。新1年生を見ると感動で自然に涙が出てくるのは年をとったせいでしょうか。そのあとボランティア連絡会の総会…
こんばんわ 今夕からまとまった雨になるとのことなので、春土用の間日でもありまして、しっかり草刈りと草取りをしました。午後から見守り支援の定例会でした。どん…
こんばんわ 今日4月21日は弘法大師(空海)のお亡くなりになった日なので、真言宗のお寺では御大師講が開かれました。実家も真言宗なので、子どもの頃は毎月21…
こんばんわ 今日のうちのお店では、40数年前に短大でご一緒だったというお姉さま方の同窓会が開かれておりました。 ・・・ところ、外人さんがお越しになりまして…
こんばんわ おばあちゃんの妹さん(89歳)が、息子さんの車でお墓参りに来てくださいました。おばあちゃんと同じ美人で気立てが良く、ここの家の親族の中でこのお…
こんばんわ 明日亡くなったおばあちゃんの妹さんが、お墓参りにお越しになるのでお墓掃除をしました。スイセンも枯れ始め、桜もまもなくぜーんぶ葉桜になり、春中盤…
こんばんわ 桜が葉桜になってきました。夫がツバメが帰ってきたというのですが、わたしはまだ会えておりません。例年3月中旬に帰ってくるのですが、昨年はヒナが育…
こんばんわ わたしは市民後見人をしています。2月にお亡くなりになったGさんの四十九日でした。お寺さんにご遺骨を預かっていただいていたので、今日もお寺さんで…
こんばんわ まじめにラジオ体操をしていたら、夫が「すごいみごとな霧やで」と騒ぐので中断早朝から邪魔されるとは思いませんでした。見守り支援に行きましたが、今…
こんばんわ わがカフェディパッセロ、常連さんに頼まれて通常6名様までのご予約しか受けないのだけれど、大人9名、お子ちゃま2名の11名をお受けしました。で…
こんばんわ 本日も雲ひとつない快晴湿度が低いと多少暑くても気持ちがいいですね。息子一家が帰ってきました。バイトや仕事で忙しいのでこちらも日帰りです。19歳…
こんばんわ 娘一家が日帰りで帰ってきました。孫はふたりとも中学生で、世の中はゴールデンウィークでもバスケットの試合やら合宿でお休みは今日1日のみ。お昼は…
こんばんわ 久しぶりの快晴に恵まれました明日から子や孫たちが帰ってくるので、ふたりで手分けして買い出しに行ってきました。同じものを買っても昨年の1.5倍以…
こんばんわ 今朝も雨の朝になりました。朝6時半、ラジオ体操するわたしの目の前の電線で、わが家のツバメ夫婦が毛づくろいしながら水浴びをしています。今日やっと…
こんばんわ 昨夕から朝にかけてまとまった雨が降りました。この春はほんとうに雨が多かったので、とにかく草の勢いがすごいです。そして、田んぼにまだ水がはられ…
こんばんわ ゴールデンウィーク真っ只中。当日「今から行きますが席は空いてますか?」連絡が多いのですが、うちのお店は生意気にも予約制なのでお断りします。ご…
こんばんわ 今日はおじいちゃんの月命日。早朝からお墓に登りましたら・・・、春彼岸から1カ月ちょっとなのに、雨がよく降ったからか大草が・・・・・ ゴールデ…
こんばんわ 朝は雨が降りそのあとどんどん太陽が元気に出て来まして、気持ちのいい一日になりました。 美作市在住の作家・あさのあつこさんの小説が原案で、同じ…
こんばんわ みまさか朗読の会定例会に参加。1年に一回の総会。先日ボランティアの大会でお誘いしていた方が見学に来られ、結果、入会してくれるとのことので一同…
こんばんわ 絶好の草抜き日和。ですが春土用の真っただ中。草を抜いてもいい間日は昨日で終わり、次は27日です。漬物塩を持ち出して「神さまごめんなさい」と言い…
こんばんわ 小雨降る中、夫の車で定期検診へ。今日は満月なのにあいにく空は雨雲で覆われています。 実は3月の30日から遅ればせながら新型コロナウイルスにり患…
こんばんわ 春土用の真っ只中、今日は土を動かしてもいい、草を思いっきり抜いてもいい間日でした。なんだか室内にいるのはもったいない気がしますが、ボランティ…
こんばんわ カフェディパッセロにランチに来てくれた同級生をほったらかして、生活支援会議に参加しました。Kちゃんごめんね、懲りずにまた来てね …
こんばんわ 雨になりました。畑と田んぼが忙しくなる時期なので農家さんは喜んでいます。今日4月21日は真言宗の開祖お大師様(空海)の月命日で、菩提寺でお祭り…
こんばんわ ひすいこたろうさんの新刊を予約していたら、発売当日の昨日届きました。進学した孫たちにプレゼントするのは、やっぱりひすいさんの1冊です。65歳…
こんばんわ 日本国内の発災時にいつも救援に行かれる薬剤師さんのお話を聞きました。現地の様子をスライドに映してくださって、みんな真剣に聞きました。トイレのき…
こんばんわ 夫が鳥取に魚釣りに行ってきました。昨夜、地震が発生した11時過ぎにちょうど帰宅。塩焼きにできるくらい育ったアジ5匹。お隣さんと分け分け。一夜…
こんばんわ 先日の14日の日曜日、ボランティア仲間から電話がかかってきました。「今朝、夫が亡くなったの」。今日17日は新年度第一回目の読み聞かせの日。読…
こんばんわ 萌え始めた山々の木々がそろそろ水が欲しいころ、昨夜から久しぶりの雨が降りました。一気に青々として喜んでいるのが見て取れます。 …