chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふーちゃんのブログ https://ameblo.jp/tubame-anhanasaraken/

要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。

岡山県美作市の湯郷温泉の近くの里山で、小さなしあわせを探しながら暮らしています。 読んだ本のこと、ボランティア活動で癒されたこと、ご予約のあるときにしか営業しないカフェディパッセロで出会うステキな人たちとの楽しい会話などの忘備録です。

ふーちゃん
フォロー
住所
美作市
出身
鏡野町
ブログ村参加

2013/01/30

arrow_drop_down
  • スマホで倍速!英語独学ハック

    こんばんわ   車庫のツバメが順調に育っています。草取りから帰って来て水分補給しながら見上げるのが日課です。飽きることがありません。親鳥がエサをせっせと運んで…

  • 認知症の薬は効くのか?③

    こんばんわ   夜中にもっと降るはずだった雨があまり降らず、今日も雨だと思っていたのに降らず。なので裏の畑にどんどん進出しているドクダミの花を摘んできました。…

  • 認知症の薬は効くのか?➁

    こんばんわ    今日はおばあちゃんの祥月命日、一周忌です。早々にお墓参り。この村は今が田植えの真っ最中です。恵みの雨が今夜から降るらしいので、よかったよかっ…

  • 認知症の薬は効くのか?

    こんばんわ   わたしが植えたジャガイモもイノシシに襲われまして、3分の1が堀散らかされておりましたイノシシたちも生きるのに必死ですが、君たちのために植えたわ…

  • 何冊読んでも何も起きなかった人へ。②

    こんばんわ    昨夜電気を消して眠ろうとしましたら、ホタルがアマガエルも部屋の中にいます。ムカデとヘビ以外は基本同居できるわたし、ホタルといっしょに眠りまし…

  • 何冊読んでも何も起きなかった人へ。

    こんばんわ   畑にイノシシが侵入し、じゃがいもが掘り返されたと村のおっちゃんが嘆きました。わたしのじゃがいもは遅かったので、まだ芋になってませんから無事。シ…

  • それ、すべて過緊張です②

    こんばんわ    サツマイモの「シルクスイート」と「鳴門金時」をちゃちゃっと植えてから、ひとりで津山文化センターに向かいました。『津山芸術Festa』のプログ…

  • それ、すべて過緊張です。

    こんばんわ   まとまった雨が降りました。お店は4連休中で、たまった私用をひとつずつこなしています。大雨を味方につけてサツマイモを植えようと苗を買ってきました…

  • とにかく早起き 自分を変える一番大事な習慣力➁

    こんばんわ    暑さで育たないと思っていたツバメのヒナを4羽確認。本格的なフンとの闘いになりますが、ウンはつきますつくはずです午後からみまさか朗読の会の定例…

  • とにかく早起き 自分を変える一番大事な習慣力

    .こんばんわ   蒸し暑い一日でした。昨夜の雨で湿度が上がっているようですね。イチゴがスイカに変わり、スーパーも夏一色です。草抜きをしていたらウシガエルに遭遇…

  • 人生の壁を壊す言葉を持とう

    こんばんわ   今朝の朝ドラ、久しぶりに大泣きしましたのぶさんと蘭子さんの交わす言葉が心に刺さりました。蘭子さん役の表情がすばらしいです。          …

  • デンマーク人はなぜ会議より3分の雑談を大切にするのか➁

    こんばんわ   夫が魚釣りを兼ねてキャンプに同級生たちと出かけていたので、早朝から自分のペースで草抜きやら、庭木の伐採やらしましたらものすごく疲れました今日は…

  • デンマーク人はなぜ会議より3分の雑談を大切にするのか

    こんばんわ   朝5時半始動しましたら、夫まで野良着に着替えていますがな草取り新兵器が届いたので、いそいそとつづきの草抜きに出かけようとワクワクしてましたのに…

  • 草取りの新兵器

    こんばんわ   わが家のツバメのヒナがやっと孵化しました。えらいんですよ、一個だけ殻を落して人間に「生まれたよ、飛び立つまでよろしくね」と教えてくれるんです…

  • 人の心を動かせる人とは

    こんばんわ   先週「徹子の部屋」に敬愛する鎌田實医師が出演されていました。おふたりには共著もあります。挿し絵は、いわさきちひろさんです永くお元気でいてほしい…

  • 誰にも何にも期待しない②

    こんばんわ   この田舎に帰って来て17年目。初めてですこんなこと。岡山では「つっかけ」と言いますが、サンダルのことです。4月から5月にかけて庭に出るときに履…

  • 誰にも何にも期待しない

    こんばんわ    今年の鳥たち おバカなのかなあ、それとももっと美味しいものがあちこちにあるのかなあイチゴも食べられていないので、わたしの口に入りました   …

  • アンパンマンと日本人②

    こんばんわ   朝は5時半に洗濯ものを干し、草木に水をあげ、缶類の回収日なので村のゴミステーションまで持っていき、夫(毎朝)が作った朝食をいただき、お店の営業…

  • アンパンマンと日本人

    こんばんわ   夫の釣り仲間ご夫婦2組がいらしたので、ランチ会をしました。M婦人にお花をいただきました。わたしにはない心得なので感心します。先日の母の日にじゃ…

  • 知っている人だけが悲劇を避けられる『2040年の未来予測』②

    こんばんわ   楽アートスクールのお稽古日。今日は個人面談会だったらしく、子どもたちもご父兄方も多くて外はにぎやかでした。子どものいない限界集落に住んでいるの…

  • 知っている人だけが悲劇を避けられる 『2040年の未来予測』

    こんばんわ   今日は母の日。面会の予約をしていたので母の施設に会いに行きました。途中道の駅で夫とランチ。新緑に覆われて美しい景色が展望できました。ほとんどの…

  • HIMARIさんのバイオリン

    こんばんわ         今日は久しぶりの英語教室でした。「ビートルズの『Yesterday』をスマホを見ないで訳しなさい」という課題が出ました。各自それぞ…

  • 大前研一 日本の論点③

    こんばんわ    今日は雨だけど、3時草がもりもりになっておごってきました。ちゃんと3時になると黄色い花が咲きます。「どうして時間が分かるの?」と聞いてみます…

  • 大前研一 日本の論点2025-26②

    こんばんわ    今日もしのぎやすいいいお天気でした。お昼のランチ営業のあと、久しぶりの村の体操教室へ。85歳の女子が息子に叱られながら実は内緒でトラクターを…

  • GDP世界第4位転落! 日本の論点2025-26

    こんばんわ   傘を干したり、リネン類を洗濯したり干したり。昨日と打って変わっていいお天気になりました。子どもたちや、社会人のみなさん、ちゃんと登校したり、出…

  • 大山礼子さん♡

    こんばんわ   おばあちゃんの一周忌法要を無事済ませました。湯郷グランドホテルで会食をしました。わたしは日本食が大好きなので堪能させていただきました。 アメブ…

  • 人生で大事なことは、目には見えないー17歳のきみへー

    こんばんわ   今日は立夏。夏が来たというのに早朝洗濯物を干しながらハアハアと息を吐いてみたら白かった4℃でしたわ。明日おばあちゃんの一周忌なので、お墓掃除の…

  • なぜ酔っぱらうと酒がうまいのか➁

    こんばんわ   昨夕から湯郷温泉街のカラオケスナックに行きました。ママさんに「行くわね」と約束してから7.8年以上経っています。介護生活長かったもので。夜、家…

  • なぜ酔っぱらうと酒がうまいのか

    こんばんわ    たけのこやわらびやぜんまいやセリ、そしてアスパラまでどんどこいただくので食べ過ぎたら口内炎ができちゃって痛いです。アクの強いものは少量ずつで…

  • 人生は喜ばしごっこ

    こんばんわ    先週につづき今日の朝ドラでも、わたしの心に刺さる言葉がつづきました。   「たかし、絶望のとなりにあるのは希望じゃ」。        「何の…

  • #100日チャレンジ②

    こんばんわ   お店の不足物を買いに出かけましたが、学校などはお休みじゃないからでしょうか他府県ナンバーを含め車が少ないように思いました。いい季節ですね。今日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふーちゃんさん
ブログタイトル
ふーちゃんのブログ
フォロー
ふーちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用