こんばんわ 朝5時起きで夫婦で草刈りなど里山の手入れに勤しみました。2本ある草刈り機がダウンしたので、アマゾンや楽天めぐりをするものの、いまいち納得できな…
要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。
岡山県美作市の湯郷温泉の近くの里山で、小さなしあわせを探しながら暮らしています。 読んだ本のこと、ボランティア活動で癒されたこと、ご予約のあるときにしか営業しないカフェディパッセロで出会うステキな人たちとの楽しい会話などの忘備録です。
こんばんわ 気温が一気に上がったせいか、黄砂のせいか、畑仕事をがんばったせいか、がんで手術した時以来に発熱しました。37度台ですから微熱です。はじめてコ…
こんばんわ うちの桜も10花以上咲きましたので、開花宣言をしました黄砂が飛んできてるということで、午後から体調不良になりました。みなさんは大丈夫でいらっ…
こんばんわ 朝ドラ『ブギウギ』が終わった。視てるだけの側だけど、達成感あり。シニアになると春は出会いより別れの方が多くなる感もあり。さみしいけど、草花が勢…
こんばんわ 夕方から雨になりましたが、朝方はお日さまが照っていました。で、ツバメがペアでやっと帰ってきましたわが家の春が本番を迎えました。いっぱいウン(…
こんばんわ 今日は朝から久しぶりの晴天。みまさか朗読の会のみんながカフェディパッセロに、ランチに来てくれました。予定では桜が3分咲きで春の匂いが充満して…
こんばんわ とにかくよく降りました桜のつぼみが足踏みしているのがわかります。午後から久しぶりに太陽を見ました。京都のブロガーさんはツバメが帰ってきたとの記…
こんばんわ 雨と霧の続く毎日でございます。そろそろお日さまが恋し~い。今日は満月なのにお顔は見られそうにもありません。 著者のブログの最初…
こんばんわ 雨が降ったり止んだりのお天気。湯郷温泉の雛めぐりも室内のみだったようです。低気圧が2日つづくと体調不良になりますのよって室内でお天気と同じよ…
こんばんわ 昨日は一番下の孫♂の小学校の卒業式。動画を見たら卒業証書をもらう前にひと言、会場の父兄ほかに向って6年間の感想を述べるのに感動。「お父さん、…
こんばんわ 久しぶりにお日さまが照る春らしい一日になりました。冠雪していたさくらんぼの花もしっかり日光浴をしています。夕方散歩に行きましたら、春の匂いがし…
こんばんわ 朝起きたら一面雪をかぶっておりました。満開になったさくらんぼの花が雪の花に変わっておりました。午後からDさんと、Eさんと、Fさんの支援に行き…
こんばんわ 母のデイサービスと妹が仕事がお休みの日なので、今朝実家のお墓参りに行ってきました。ですが到着と同時に雨が雪に変わりまして、晴れ間を待つもみぞれ…
こんばんわ 今日は1年に一度のがんの再発があるかないかの検査の日。CTより被ばく線量は少ないとはいえ、放射線を浴びるので昨日「やっぱりやめときますわ」の…
脳を使いこなせば人生が変わる!脳はどこまでコントロールできるか?
こんばんわ 湯郷温泉の雛めぐりがこの1週間、催されています。で、お散歩を兼ねてお雛様に会いに行ってきました。6年前には後見支援していたAさんと楽しんだな…
脳を使いこなせば人生が変わる!脳はどこまでコントロールできるか?
こんばんわ 彼岸の入りなので、迎え団子代わりにぼたもちを作りました。もち米が乾燥しすぎていて思ったより固くなり反省ご先祖様にも「固くてごめん」。 …
こんばんわ 明日からお彼岸なのでお墓に花枝を朝一番に立てにいきました。草花や木々が芽吹き始めると、うちのお店もご予約が入り始めます。今日はしっかりランチの…
こんばんわ 2番目の孫♀が昨日中学校を卒業しました。3年間皆勤賞だったと知りびっくりしました。コロナ禍ありーの、インフルエンザだって流行したろうし、一日…
こんばんわ 一気に温かくなるはずの予報でしたが、想像よりお寒うございました。C子ちゃんの支援に行き、またまたビーズ細工が上達していたのがうれしい。旅行に…
こんばんわ 雨が上がり、今日も今日とてお墓掃除。敷石の中の小さな草と格闘。お昼に仲良しさんのところに押しかけランチ。15時からお仲間と、明後日のイベント…
こんばんわ 寒いだの忙しいだの言うてましたら、早やお彼岸まであと5日となりました。午後から雨が止んだのでお墓掃除にとりかかりました。寒くても草は生えるも…
こんばんわ 朝はマイナス4℃まで下がりました。今日は3月11日、ほんとうに寒かったです オープン以来誕生日などのイベントの時に必ず利用して下さるお客さまが…
こんばんわ 道の駅での買い物の帰りにドラッグストアに寄りました。デッサンに使う鉛筆を買いに。夫に頼まれていたのは3BとHの鉛筆でしたが、3BもHもなく、4…
こんばんわ 雪かと思ったらみぞれになったりアラレになったりの寒い一日になりました。お彼岸が来るのでお墓掃除を始めようか、それともシソ畑の手入れに行こうか…
こんばんわ 朝ドラのスズ子さんの実母役の中越典子さんの演技があまりにも上手で朝から号泣してしまいました。葬儀に着た和装の喪服があのちっこいボストンバッグ…
こんばんわ 夫の分の確定申告は1月に済ませ、国税庁のサイトに書かれてあるとおりに3週間ほどで還付金が戻ってきました。問題はわたしの青色申告の分。絵画展が…
こんばんわ 今年度最後の読み聞かせに行ってきました。担任の先生がお忙しくて最初教室におられず、大騒ぎする2年生を静かにさせるのに四苦八苦しました声を枯ら…
こんばんわ ほぼ一日中雨の日になりました。3日に遅ればせながらシルバーさんに植木の剪定に来ていただきまして、松ぼっくりたっぷりだった松がわたしのアタマと…
こんばんわ 昨日のブログに貼りつけた動画が消されました。何度アップしても消えます。後ろめたい気持ちはありました。TVの録画をスマホで撮って使ったからです…
こんばんわ 楽アートスクール展が終了しました。夕方4時からの片づけに出かけました。連絡不足で片付け中に来てくれたももちゃん一家、誠にすまぬご来場くださっ…
こんばんわ 今日も楽アートスクール展へ足をお運びいただいたみなさん、ありがとうございました。NHKの夕方のニュース「もぎたて」で放送していただきました。…
こんばんわ 今日から楽アートスクールの展覧会が始まりました。受付の当番なので18時まで会場におりました。ご一緒したKさん夫婦のように夕飯にカレーを作って…
「ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?
こんばんわ 朝5時起きで夫婦で草刈りなど里山の手入れに勤しみました。2本ある草刈り機がダウンしたので、アマゾンや楽天めぐりをするものの、いまいち納得できな…
こんばんわ 用事があって帰りに道の駅に寄りましたら、陳列台の桃がぶどうに変わりよりました。季節はどんどん進んでいきますね。見かけぬとうもろこしが並んでいる…
こんばんわ 令和7年の7月7日に亡くなった叔父の葬儀式でした。絶対おじちゃんの命日忘れないわ。これから法事のたびに「暑かったよなー」とみんな言うと思いま…
こんばんわ 朝5時に起きて気になっていた植木の散髪ができました。わたしも刈り上げにしてもらって、植木もわたしもスッキリ植木がボサボサなんだけど気にならな…
こんばんわ 1学期最後の読み聞かせの日でした。朝からものすごーく暑いので、1時間目からプールで泳ごうとしている子どもたちを横目で見ながら羨ましく見つめる…
こんばんわ 夫がいそいそと幼なじみと魚釣りに出かけたので、わたしは久しぶりにスーパーで再会した旧友と、ランチに行ってきました。夜ににわか雨が降るかもという…
こんばんわ 今日のランチのお客さまが時間になっても来られません。9年前のオープン以来、大雪の日でも大雨の日でもキャンセルはなく、みなさん来てくださいました…
こんばんわ 今日も暑くなるので5時起きで始動しまして、お墓の外周の草ではなく木になり始めたウルシなどをハシゴをかけて夫が切るものですから、危なっかしくて気…
こんばんわ 今日は英語教室の日だったのに、中止になって残念。先月つごうで2回休んだので今日こそはと思っていたわけですよ。昨日学童クラブに読み聞かせの件で行…
こんばんわ 朝7時15分からのBSで視ていた「チョッちゃん」が、ある日突然放送されなくなってショボーン。黒柳徹子さんの父親役の世良公則さんが参議院選挙に立…
こんばんわ 雷が鳴るとわが家の電子機器にいろいろと不具合が生じます。おとといと昨日、雷が鳴りまして、Wi-Fiが繋がらなくなりました。パソコンも夫のスマ…
こんばんわ 今日は止めとこ、と思う朝もあるけれど、毎朝5時起きで外仕事がんばっております。草木灰を畑の肥料に持って行こうとスコップで掘り返しましたら、か…
こんばんわ とにかく暑いです。水が張られた田んぼが茹だっているように見えますこう暑くては育つわけないのに、ツバメは二度目の卵を温めています・・・、というか…
※夕方の散歩をあまりに暑くて先延ばししたら、ブログのアップを忘れてました(^^;) こんばんわ 今日もものすごーく暑くなるというので、早朝より草抜きなど…
こんばんわ 二度寝しそうになったけど頑張って起きて花枝を切りに行ってお墓に登りました。今日は義母の月命日です。マムシがいないか下を見て、ハチがいないか、マ…
こんばんわ 散歩の途中のため池で出会う夫婦カモ。夫婦だろうと思っています。じつにおいしそうかわいいです。カモ肉好きのわたしは鴨南蛮食べたいなあ~と思いなが…
こんばんわ 今日は午後からみまさか朗読の会の定例会でした。みんな草刈りしたり、草抜きしたり、別のボランティアもしてたり、その間に介護もしてて忙しい人たち…
こんばんわ 今朝まで雨が降りまして、昨年仲良しさんが根っこ事抜いてきてくれた赤ジソが、こぼれ種だけでみごとに発芽しました。間引いたりしましたが、梅雨入り…
こんばんわ 昨夜の山陽新聞のデジタル版に、ニッコウキスゲの花が満開だと出てました。母のホームから奥へちょっと足を延ばせばよかったなー。お近くの方はぜひどう…
こんばんわ そろそろわたしの番かなと思って、母の施設に面会に行ってきました。大雨かなと心配してましたが、幸いにも小雨だったり止んだりと鳥取県へ続く国道は…
こんばんわ おばあちゃんの納骨が終わったので、ホッとして気が抜けました二日ぶりに畑に入ったら、ズッキーニが4本、バットみたいになってましたさっそくレシピ検…
こんばんわ 今朝も5時に起きてお墓に登りました。お墓を拭いたり、落ち葉を掃いたり、お水を変えたり、花枝を立てたり。今日はおばあちゃんの四十九日でございます…
こんばんわ さすがに夏バテぎみではありますが、あくまで「ぎみ」であってバテてはおりません。午後から学童クラブの読み聞かせに行ってきました。Mさんは絵本を、…
こんばんわ 昨日までよりちょっと涼しいけど、夜中の大雨で湿度は90%越えみなさん地方は雨の被害はなかったでしょうか。 午後から行くのもしんどいよねー、と言…
こんばんわ 300m先まで雨が降っているのに、たいがいわが家には降りません、が例年続きます。が、今日はちゃんと午後から降ってくれました。まさに恵みの雨でご…
こんばんわ 5時前に「朝焼けがきれいやで」の夫の声に起こされる。今朝はいよいよおばあちゃんの四十九日にむけてお墓掃除の仕上げに取り掛かりました。ラジオ体操…
こんばんわ 今日も猛暑になるので早朝仕事に夫も参戦。「畑の外周はいいけど草まみれの部分は刈らないでね」と要望。わたくしは植木の剪定をしました。 カボチャを…
こんばんわ 今日はお墓の墓標に墓石屋さんが、おばあちゃんの死亡年月日を掘りに来て下さる日でした。猛暑のなかキッチンの窓から朝8時からしょっちゅう覗いてたん…
こんばんわ 本日も日本全国猛暑です。今朝も朝5時から畑で草とたわむれました。カンカン照りでも元気な草に感動しつつ、どんどん掘り返しながら抜いていきます。朝…
こんばんわ 今朝の朝ドラの「りっぱな出がらしになってくれたまえ」に励まされた余韻を残しながら、美作市三保原にあります「英田エンジニアリング」へ。村の老人た…
こんばんわ とんでもなく蒸し暑くなってきたので、外仕事始動を今日から5時に変えました。涼しくてとっても動きやすいです。 『生成AIで世界はこ…
こんばんわ 小学校の読み聞かせの当番日。今日は1年生。教室前にトマトがせいぞろい。ちゃんと芽かきがしてあって、ほどよく色づいておりました。トマト嫌いな子ど…
こんばんわ アースのムカデコロリのその後ですが、梅雨の前後から今日までじつに21匹のムカデがコロリ。コロリと言ってもマヒしてるだけのムカデもいるので、非常…
こんばんわ 大雨でした近くの川は氾濫しております。野鳥たちだけ元気で雨の中飛び回っていました。うちのイチゴを食べてるのは、ヒヨドリだと判明。人間はまだ一粒…
こんばんわ 梅雨に入り各種カエルさんたちが元気です。田んぼの中のオタマジャクシも通るたびに大きくなっています。夜はカエルの合唱でにぎやかですが、平和だなぁ…
こんばんわ 昨日のおじいちゃんの月命日に、花枝を立ててなかったので一日遅れですがお参りに。おじいちゃんが28日でおばあちゃんが29日に亡くなったので、義父…
こんばんわ 梅雨らしい一日でしたね。外仕事ができないと気分が盛り下がります。お店にはお客さまがあり、午後からみまさか朗読の会の定例会に行きまして、ペチャク…
こんばんわ 草取り連チャンでお疲れ気味。夫が隣りの県まで買い物に行こうというものの、曇天に気分が盛り下がったようで中止。午後から村の体操教室に参加して、昔…
こんばんわ 止めときゃいいのに、今日も草を抜きました。生い茂った南天の木とか草木とか、木も伐りました。五十肩はいつの間にかすっかり治り、「なんだお医者さん…
こんばんわ 雨や曇り空で陽の光を浴びていないのに、トマトやイチゴが色づいてきました。湿度80%のなか、畑で草抜きをしていたら、気分が悪くなってきました日本…