chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゃんばゆん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/26

arrow_drop_down
  • 甘いものが食べたい グリコ pa litterパリッテ

    仕事帰りにあまりにも疲れていて、どうしても甘いものが食べたいので、コンビニに立ち寄りました。そこで見つけたアイスクリームがこれ↓袋の空気がパンパンになっていました。いかにも美味そうなので、買いました。定価216円とまぁそれなりの値段でしたが

  • 豪雨の中の極楽湯

    いつも混んでいるのでこんな雨の日はさすがに空いているだろうと思い行ってきました。最近はなんらかしらのコラボをしているんですね。で、さすがに少ないかと思いましたが、思ったほどガラガラではなかったです。次回は鬼滅の刃とのコラボですね〜でも欲しい

  • ショック!タカラトミーが改悪されていた

    久しぶりに買いたいものがありタカラトミーモールで買おうと思い、決済までいくと、あれ?割引率がおかしい?40%のはずが、10%しか割引きされていない。どう見ても40%オフなのに。どーして?うん、よく見ると、しれっとこんな感じで改悪されていまし

  • オリックス・バファローズの人気を確認!女子多い

    久しぶりに野球観戦をしました。間違いなくもう10年以上振りです。最後に球場まで行って野球観戦したのは、東京ドームで阿部監督が現役のときでしたから。今回は平日のオリックスvs楽天だったので、ガラガラかと勝手に思ってましたが、認識が甘かったです

  • 不親切すぎないか?オリックス株主優待での野球観戦

    昨年のオリックスのふるさと優待で野球を観ようとチケットを頼んで、いざ当日観戦に。事前に当日券は11時からと調べていざ現地、京セラドームに乗り込むとチケット売り場が閉まっている。インフォーメーションで聞いたら優待券は当日の16時から購入できま

  • りんくうアウトレットへ

    超絶久しぶりにりんくうアウトレットにゴールデンウィークの時に行ってきました。いやぁ、このりんくうアウトレット充実してますよ。店舗数も、ノースフェイスの店舗も中が広い。しかも、他のアウトレットでは、あまりないアークテリクスの店舗まである。しか

  • 大阪の心斎橋に一鶴があった!

    先日、たまたま大阪の心斎橋に遊びに行っていたら、えっ、あの一鶴の看板がある!?大阪の北新地に一鶴があるのは知っていたのですが、心斎橋にもあるとは、不覚にも知らなかったです。食べてみたかったのですが、ハーブスですでに食べた後でしたので、や..

  • ポケモンセンターオーサカDXに行ってきました

    ここのポケモンセンターは心斎橋にある大丸百貨店本館9階にあるのですが、まぁ、行きにくい感じがします。たいていの人は梅田の方のポケモンセンターに行くのではないでしょうか?穴場と言えば穴場かもしれません。こちらも横浜のプレイマットがありましたが

  • 平日は空いていた!HERBSハーブスなんばパーク店 コーヒー

    土日に行くと大行列で30分待ち以上は当たり前の人気店なのですが、平日の昼前は空いていました。もう当然入店しました。ランチサービスを注文しました。パスタは美味かったです。量も少なくなく適量でした。私はあまり外食でパスタは注文しないのですが、こ

  • このミツバチは?どっち?ニホン、セイヨウ?

    この前、レンゲ畑でミツバチを発見!というか発見というよりも普通にいるレベルかもしれない。普段からそれほど気にしていなかったんですが、レンゲ畑がキレイだったので、近づいて写真を撮ろうとしたら、ミツバチが飛んでいました。ミツバチって国内産の日本

  • ポケモンセンター大阪に行ってきました!

    ゴールデンウィークも後半。てか、なんか、今年のゴールデンウィーク少なくない?土日が絡みすぎで少ない!これはもはや、セミリタイアするしかないですね〜ポケモンセンター大阪に行ってきました。それなりに混んでいましたが、夕方に行...

  • 楽しかった コミコン2024 大阪

    初めて行きました〜いやぁ〜初めての参戦でしたので、何もかもが新鮮でしたね〜大好きなターミネーターが、、、2日間参戦しましたが、初日は何の対策もしなかったので、歩き疲れて、クタクタでした。2日目は朝早くから並び、初日で熱中症対策で帽子とか日傘

  • もはや、反則レベルのコスパ 丸亀製麺毎月1日

    今年初めてかもしれません。やっとです。ついに1日に丸亀製麺に来れました。腹が減っていたので、ここは、躊躇わず、釜揚げうどん得にしました。330円ですよ。たったの330円!もはや、反則レベルちゃいます?しかも、美味いんです。めちゃくちゃ美味い

  • セミリタイアまであと11ヶ月 2024年4月相場を振り返って

    あと11ヶ月なぁ〜長いなぁ〜酷暑もあるし、耐えれるかなぁ〜4月相場は益出しの下げ相場から始まって辛かったです。一時期は含み損23万を超えてましたが、ソシオネクストの奇跡のレーティング格上げで切り返しました。その後、三井不動産もレーティング格

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゃんばゆんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゃんばゆんさん
ブログタイトル
元ホテルマンの情報発信ブログ
フォロー
元ホテルマンの情報発信ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用