chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記 https://ar50.net/

事情があり、新ブログ『くるメモ』に引っ越しました。今後は新ブログで更新を行いますので、よろしくお願いいたします。

アラフィフからのおひとり様…一日でも早く安定した生活に戻れるようにしたいと思っています。2021年5月、飼い猫が虹の橋を渡りました。2025年3月から年金を繰り上げ受給開始。

くるぴた
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/21

arrow_drop_down
  • 私宛てのクレームが入った

    車の音が遠くに響く深夜。昼間はエアコン頼りでも、夜は網戸で十分涼しさを感じられます。ガラス戸が空いていると、部屋と外がひと続きの空間になってこの街の片隅で暮らしている感覚が強まるのです。スポンサーリンク(adsbygoogle = ...

  • 2020年7月の主な出費

    朝焼けを見る生活にも慣れてきました。似たように見えて、夕焼けはより赤く、朝焼けはより白く。昨日はうっかり腕を焼いてしまったけれど、今日は気を付けなければ。カーテンの向こうは晴天です。スポンサーリンク(...

  • 何歳まで働きたいの?

    サイレンの音が、通り過ぎずに近所で止まりました。真夜中の救急車。静けさが戻っても、心にざわつきだけが残ります。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});...

  • 眼科の検診、そして

    チャッ、チャッ、チャッ、と猫が餌を食べる音が、小さく聞こえてきます。シンクには開けたばかりの空き缶。真夜中、明かりが灯る台所にて。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({

  • 1日が24時間30分に

    昨日は連休最終日。何もしない、完全な休日を目指した一日です。作った料理を温めて、食べた後の食器を洗う。後は猫の餌と水やりと、トイレ掃除くらいでしょうか。やたら寝付きが良く、いつもより長い時間眠りました。スポンサーリンク...

  • 居場所が変わった

    曇っていて陽射しは弱く、風が涼しい連休3日目。夏のお出かけ日和。空気が通うブラウスを着て、マスクの下にちゃんとメイクをし、家を出ました。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus

  • 最初に仕事を片付ける

    朝です。せがまれて、猫をベランダに出しました。もう少ししたら一旦寝て、目が覚めたら身支度して出掛けるつもりです。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});...

  • 2020年7月のパートの収入

    夜から朝へと移ろう時間。休みだからと言って時間をずらすと休み明けに困るので、今ブログを書いています。一番静かな時間帯に、最も頭が働くのです。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbyg...

  • 連休の予定はないけれど

    夜から朝へのこの時間、この静けさ。小さく響く、私のタイピングの音。それから冷蔵庫のモーター音。猫は電池が切れたように眠っているし、日が昇るまであと少し。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogl...

  • 4連休の前のお楽しみ

    夜の静けさが漂う深夜。一人起きてパソコンに向かっていると、同居の猫が起きてきました。キーボードを打つ傍らに鎮座して何かを待っています。ブログを書き終えたら、急いでYou tubeで野鳥の動画にアクセスしなければ。スポンサーリンク(a...

  • 保険証がピンクになった

    カーテンの向こうは薄明かり。今日はこのまま起きて、出勤しようと思います。昨夜早めに寝たら、早めに目が覚めてしまっただけのこと。見た夢も忘れてしまいました。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoog...

  • 平地と階段の差が大きくなる

    日付はすでに月曜日。休みはいつもあっという間に過ぎ去ります。今週は外回りの掃除を担当。いつもより短い3日間、頑張ります。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}...

  • 感情と向き合うことの難しさ

    在宅の仕事を終えて、ちょっと一息入れようとネットを見てみると三浦春馬さんの訃報が…一瞬見間違いかと思うくらいの衝撃でした。さまざまな憶測が流れていますが、傍目にはどんなに恵まれているように見えても命を絶つほどの苦しみがあったのでしょう。とも

  • 差し入れの多い日

    気温はそこまで高くないけれど、青い空に建物がくっきり浮かぶ陽射しの強さ。通勤の間しか履かない靴の形に、足の甲が焼けました。今週もこれで一区切り。そういえば、今日は久しぶりに姉妹ブログ2号も更新しました。スポンサーリンク(ad...

  • 話し相手になるのは禁止

    M村さんが掃除したところを見た定期清掃の人に「もっと丁寧にやれ」というようなことを言われてから、一晩経った昨日。何となくモヤモヤを抱えつつも、M村さんにはそのことは言わないでおきました。事実がどうだったかは、定期清掃でワックスがけ迄終わった

  • 定期清掃をする日

    昨日は2カ月に1度の定期清掃がありました。普段は私とM村さんがホウキやモップなどで日常清掃をしていますが定期清掃は、それだけを専門にやっている別の部署の人が数人来てスクイージーなどの機械を使ったり、ワックス仕上げをしたりします。スポンサーリ

  • 念入りに掃除をする日

    青い空に雲がひとつ、ふたつ。夜に洗濯して部屋干しした、あらかた乾いている衣類を、外に干してから出勤しました。日に当てると当てないのではスッキリ感が違います。帰宅して、ぬるいシャワーを浴びた後、カラッと乾いたタオルを使うと心地良く仕事を終えた

  • ドアストッパーの行方

    「暑くない」より「涼しい」に近い一日。仕事中のマスクがそれほど苦痛でなく、気持ちよく働けました。今週は内回りの掃除。気を引き締めて臨みます。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle [...

  • もう戻らなくてもいい

    家を一歩も出なかった一日が終わって、深夜。外からガソリンの臭いがしてきて、窓を閉めてエアコンを点けるか迷っています。近所にガソリンスタンドがあって、タンクローリーでガソリンを補給するのが夜中。風の方向によって、たまに臭いが漂ってくることがあ

  • 良いことばかりじゃないけれど

    遠くに聞こえるカラスの声。それからカモメの声。あまり眠れてないけれど、休日だからいいかと思いつつ、このあと目覚ましの蛍光塗料の数字が浮かび上がる寝室に向かいます。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsby...

  • 雨ならぬ水滴が落ちてくる

    最高気温が30℃近くまで上がった昨日。さすがに外の作業は厳しくなります。半袖の作業着とゴム手袋の間の、10数cmだけ腕が焼けてきました。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus

  • 2020年7月の副業の収入

    今週もあと1日働けば終わり。日々が駆け足で遠ざかっていきます。止まらぬ流れに身を委ねる前に、一度立ち止まらなければ。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(...

  • 黙々と草むしり

    夜のとばりが下りてもう数時間。夜中に起きて、ブログを書いて、そのまま夜明けを待って出勤するのがすっかり日常になりました。昼寝が入ると、短い一日が2回あるような感覚になります。文字にすると不健康だけれど、慣れたせいかとくに不調はありません。ス

  • 地元に戻って欲しかった

    仕事中にはまだ曇っていただけの空が、昼過ぎには怪しくなり今は大粒の雨がベランダのたたきを濡らしています。外回りをする今週は、とくに空を気にしてばかり。出掛ける頃には止みますように。スポンサーリンク(adsbygoogle = win...

  • クラクションを鳴らされる

    暑さが増してきた一日。こんな日に限って風もそんなに吹きません。外回りの掃除で、いつもは低い体温が人並みに上がった気がします。今週、あとの4日間も頑張らないと。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygo...

  • 行きつけの美容院

    陽射しの下を歩く真昼。日焼けカバーをせずに、うっかり腕を焼いてしまいました。それでも両手を振って歩きたいから、日傘よりは帽子派です。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(

  • 歩く時間を長くした

    晴れたり曇ったりを繰り返しつつ、ともかく風の強い一日。少しきつい帽子を被り、髪の毛を気にしないで済むようにして外に出ました。あまり暑くないけれど、空気は少しずつ夏らしくなってきています。スポンサーリンク(adsbygoogle = wind

  • 10年前には無かったこと

    久々に少し晴れた昼、でも湿気は抜けきらない夜。鬼滅の刃の新刊を読んで夜更かし。歳を取って涙腺が緩んでいるので、涙ボロボロです。パートが土日休みでよかった…スポンサーリンク(adsbygoogle = wind...

  • 窓とドアのすき間から

    本降りの雨の一日。正面玄関の床が濡れて、掃除機をかけにくく、ガラスの水滴が乾拭きを邪魔します。湿気が多いと、掃除した後のスッキリ感に欠けるのが残念です。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.ad...

  • パートの勤怠表を提出する

    地味に蒸し暑い一日。休憩室のテーブルの上には1枚の書類とボールペン。持参したお茶を冷蔵庫から取り出して、ちびちび飲みながら記入を始めました。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoo...

  • 2020年6月の収入と貯金額

    ●収入清掃パートの給料:37,800円(交通費込)在宅ワーク:28,733円_______________計66,533円※ネット収入で家賃を賄いました。※今月は国民年金16,410円と、任意継続健康保険18,060円がかかっています。●貯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くるぴたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるぴたさん
ブログタイトル
ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記
フォロー
ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用