chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 小豊島

    久しぶりにカヤックで小豊島を訪れました。前回、初めて訪問したのは2014年3月なので5年ぶりになるんですね。https://blog.goo.ne.jp/gototadashi1/e/5dc3af24cc928b6856861c4d1cc58e7f再び、四海小学校小豊島分教場跡に行ってみましたが、5年前と変わらぬ佇まいでした。この分教場は昭和41年に廃校になったと聞いています。本校の四海小学校本校も4年前に廃校となりました。途中の道で出会ったおばあさんと少し話ができました。現在の小豊島の住民は5世帯10名だそうです。後は和牛が数百頭。オリーブ牛の一大生産地として有名になりました。小豊島の港です。集落は港のすぐ近くにあります。左側の建物が分教場跡。右側の建物は集会所のようです、分教場跡を右手の方から撮影黒板がある...小豊島

  • いとこ会

    母方のいとこ練、最近は親類の葬式でしか顔を合わす機会がありません。親はすでに皆他界しているので、次の葬式が自分の番になったら皆に合うこともできんようになるでーと、その前に集うことになりました。初めてのいとこ会です。まあ同窓会みたいなもんすわな。私が昭和30年代と一番の若手で、あとは昭和10年代、20年代生まれのメンバーです。皆の出身地である小豆島で、ホテルオリビアンにあつまり、一泊してゆっくり語り合いました。参加11名中、小豆島在住者は4名。あとは、大阪、兵庫、岡山、香川県本土から集合です。ちょうど、小豆島はソメイヨシノの満開の時期。上の写真はホテル内の桜。翌朝、銚子渓の奥のかわず池の桜も見物にいきました。前日は黄砂の影響で景色はほとんどモヤのなかでしたが、夜中の雨のおかげで翌朝は少し回復し、小豆島西北端の蕪崎...いとこ会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、浜ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
浜ちゃんさん
ブログタイトル
浜ちゃんの小豆島写真日記
フォロー
浜ちゃんの小豆島写真日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用